• 締切済み

1才5ヶ月ディズニーシー

noname#155097の回答

noname#155097
noname#155097
回答No.1

1歳代ならほとんどのアトラクションらしいアトラクションは 利用できませんので、移動するような乗り物などに乗るだけになります。 幼児も利用できるアトラクションはこちら。 「ディズニーシー・トランジットスチーマーライン」 (メディテレーニアンハーバー) 蒸気船に乗ってゆったりとした船旅を。※ロストリバーデルタ行きの船が出港しています。 「ディズニーシー・トランジットスチーマーライン」 (アメリカンウォーターフロント) 東京ディズニーシーを一周する蒸気船の旅へ出発。 「ディズニーシー・トランジットスチーマーライン」 (ロストリバーデルタ) 蒸気船に乗ってゆったりとした船旅を。※メディテレーニアンハーバー行きの船が出港しています。 「ヴェネツィアン・ゴンドラ」 陽気なゴンドリエがこぐゴンドラに乗ってロマンティックなひとときをどうぞ。 「ビッグシティ・ヴィークル」 さまざまなタイプのクラシックカーに乗って港を観光できます。 「ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ」 (アメリカンウォーターフロント) ノスタルジックな電動式トロリーに乗って時空を超えた未来のマリーナ、ポートディスカバリーへ。 「ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ」 (ポートディスカバリー) ノスタルジックな電動式トロリーで時空を超えて、アメリカンウォーターフロントへ。 「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」 船乗りシンドバッドと一緒に冒険の航海へ。“心のコンパス”を信じて、最高の宝物を見つけよう! 「キャラバンカルーセル」 美しく飾られたラクダや象、グリフィン、ジーニーなどが回る2層式のカルーセル。 「ワールプール」 海草でできたカップに乗って、ぐるぐる、目が回る! 「海底2万マイル」 地底探険の志願クルーとなってネモ船長の任務に参加せよ。サーチライトが装備された小型潜水艇で、謎に満ちた海底世界を探索しよう。 「タートル・トーク」 ウミガメのクラッシュと楽しくお話することができるシアタータイプのアトラクション。 http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/japanese/attraction_search/atrc_mokuteki.html#mokuteki3 特にこの時期は寒いので、室内のマーメードラグーンで長く過ごすと 体力的にも楽ができます。 http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/japanese/7port/mermaid/atrc_jelly.html アリエルのプレイグランドなどもお勧め http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/japanese/7port/mermaid/atrc_play.html ショーのおすすめはオーバーザウエィブ http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/japanese/7port/waterfront/show_wave.html マーメードラグーンシアター http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/japanese/7port/mermaid/atrc_theater.html ミートアンドスマイル http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/japanese/7port/harbor/show_meet.html ブラヴィッシーモ!とリジェンドオブミンカは休演日に注意です。 http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/japanese/7port/harbor/show_mythica.html http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/japanese/7port/harbor/show_bravi.html シーで会えるキャラクター情報はこちら。 http://www4.plala.or.jp/rieko/tdl/tds_character.html

関連するQ&A

  • ディズニーシーについて

     初めてディズニーシーに出掛けます。そこで、効率の良いディズニーシーの過ごし方(まわりかた)があれば教えてください。たとえば、絶対行った方がいいと思うレストラン、アトラクション、ショー(ナイトショーも含む)があれば教えてください。チケットは、ディズニーストアで購入済みで、入場ゲートから入ることができます。

  • ディズニーランドかディズニーシーか

    ディズニーランドかディズニーシーか 5歳の息子と1歳9ヶ月の娘とディズニーランドへ行こうと思っているのですが、 年齢差も身長差もあるため2人一緒に楽しめるとしたらどちらか?ということで悩んでいます。 息子はディズニーランドに行ったことがあるため、ディズニーシーを希望していますが、1歳の娘で90cm 未満の娘でも楽しめるようなアトラクションはあるのでしょうか?シーはどちらかというと、大人向きな 気もしているのですが・・・。 ランドもシーも滅多に行くことがなく、全く詳しくないのでおススメのアトラクションやレストランなど 詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • ディズニーシーについて

    10/1(土)に初めて高校生の娘を連れてディズニーシーに行く予定です。 しかし、天気予報を見ると あいにくのお天気のようです。 こういう場合、どういう風にまわったり楽しめばいいでしょうか? アドバイスお願いします。 娘は、初めてですので、アトラクションを楽しみたいようですが、私は水上ショーも見せてやりたい気がしますが、もし雨なら、それも中止でしょうか? よろしくお願いします。

  • ディズニーシーの攻略法は。。。

    はじめてディズニーシーにいきます。 でもまったく知識がありません。。。 ディズニーランドは何度かいったことだあるんですが、シーでもやはり、人気アトラクションがあって混んでるものがあったり、レストランも人気があっていつも混雑(アリスのレストランみたいな)があるんでしょうか・・? 混んでるアトラクション(人気アトラクション)はなんでしょうか? また、混んでるレストランはあるんでしょうか? アトラクションやレストランやショー、パレード以外での、シーの楽しみ方・・・はどういったものがあるんでしょうか? おはずかしながら、恋人といきますので、そういったものにとって思い出になるようなすごし方のアドバイスがありましたら、よろしくお願いいたします・・・!!

  • 初めてのディズニーシー

    4月17日(土)に彼とディズニーシーに行きます。二人とも初心者で、お昼過ぎから閉園まで居る予定です。 園内を上手に回るコツ、人気の飲食物、お勧めのショーやパレードやアトラクション、美味しいレストラン、素敵な景色やロマンティックな場所などなど・・・初めてのシーなので、とにかく時間の許す限りたくさん体験したいと思ってます。 また、絶叫系が好きなので、そのアトラクションについても情報が欲しいです。 以上、アドバイスよろしくお願いします。

  • 子どもと行くディズニーシーの効率的な回り方を教えてください

    夏休みに娘(9歳と5歳)とディズニーシーへ初めて行きます。効率の良いまわり方、お勧めアトラクション・ショー、おいしいフード(お店に入らないものでもいいです)を教えてください。5歳の娘は身長113センチで、上の子はちょっと怖がりです。

  • ディズニーシーの楽しみ方!沢山聞きたいです。。

    似たような質問がありましたらすみません。 小学3年の息子と主人の3人でクリスマスにディズニーリゾートへ行きます。 24日はシー25日にランドを予定しています。 ランドは数回行ったことがあるので良いのですがシーは初めてで、 ガイド本やHPをチェックするとどれも楽しそうでパニックになってしまいました。 シーのことで沢山聞きたい事があるので、一つでも答えてもらえるとうれしいです。 1)子どもにもおすすめのショー 2)子どもにもおすすめのアトラクション 3)事前予約出来るレストランでショー(ブラヴィッシーモ等を)を見ながら食事の出来るところ 4)おすすめのレストラン(事前予約できるところでホテルでも可です。予算は問いません。) よろしくお願いします。

  • ディズニーシーについてです。

    ディズニーシーについてです。 父母と一緒にシーに行きます。 自分自身は何回か行ったことあるんですが、 父60代、母50代なので・・・ その事を考えると疲れるかなぁと思い、 ●おススメのレストラン ●おススメのショー、アトラクション ありましたら、教えてください!! あと、軽食もありましたら教えてください!

  • ディズニーシーの裏技教えて下さい

    あすの土曜日小学生3年の子供3人大人2人でディズニーシーへ行く予定しています。 なにか裏技あったら教えて下さい。 またお勧めのアトラクション、レストラン、ショーなどご存知でしたら教えて下さい。

  • ディズニーシーの回り方

    10月24日(月)に友人5人とディズニーシーに行きます。私含めほぼシー初心者なので、効率的な回り方や混み具合がいまいちよくわかりません。 9:00に舞浜駅で待ち合わせをし、以下のショー&アトラクションを楽しみたいと思っています。 ・ダッフィー購入 ・タワーオブテラー ・Be Magical! (何時の回でもOK/ドナルドが見れる場所) ・ビッグバンドビート(何時の回でもOK/できれば1階席で見たい) ・ファンタズミック!(20:00/リドアイルで18:30頃から場所取り予定) 場所取り・抽選・ファストパスの利用によってだいぶスケジュールが変わってくると思いますが、どのように回るのがいちばん効率がいいでしょうか。 初めてシーに行く同行者もいるので、空いている時間にできるだけアトラクションも回ってあげたいと思っています。 どうぞアドバイスよろしくお願いします。