• 締切済み

携帯サイトの便利な使い方

d2hcの回答

  • d2hc
  • ベストアンサー率46% (515/1106)
回答No.3

携帯から追記。 携帯電話でよく使う所。 OKWAVE Google(Gmail) 価格コム 乗り換え案内ネクスト ジョルダンライブ(電車通勤には必須) 2chブラウザ YouTube ニコニコ動画 Yahoo!知恵袋 とかが主流かな? 動画は一つ見るだけで云十万パケット何て一瞬ですよ。

関連するQ&A

  • 面白い携帯サイト教えて下さい

    お世話になります。20代女性です。 このたびやっと「パケホーダイ」デビューしました。 今まで携帯サイトをじっくり見て読んだりすることはなかったのですが これを機に退屈な通勤時間をしのぐことのできる 面白い携帯サイトを知りたいなーと思います。 愛読のオススメサイトがあれば、ぜひ教えてください!

  • フルブラウザとパケホーダイの関係

    最近ドコモの903シリーズに変えました。 パケホーダイフルではなく、パケホーダイにしました。 着うたをとりたいと思ったのですが探している曲が無かったので自分で作って、一瞬だけ自分のサイトに上げてそこからダウンロードしました。 そこでふと不安になりました。 パケホーダイはフルブラウザを使ってPCサイトを見るのは対象外、携帯サイトを見るのは大丈夫と店員さんに聞いたのですが、PCサイトと携帯サイトの違いって? 「フルブラウザを使ってPCサイトを見る」の意味がいまいち分からないです。 フルブラウザって意識して使うもの?知らない間に既に使ってるもの? iモードメニューの中にあるのは間違いなく携帯向けでパケホーダイの対象なのは分かりますが、対象外って具体的にどんな事をしたら対象外なんでしょうか? PCでも見られるサイトは全てPCサイトで、対象外? Internetのところからhttp://○○○.○○○.ne.jp/○○.3gpと直接URLを入力してダウンロードした自作の着うたってパケホーダイ対象外ですか?

  • サイトスニーカーについて

    携帯用のアプリのサイトスニーカーはパケホーダイに入っていれば、他のお金はかかりませんか?普通のフルブラウザのお金はかかりませんか? 教えてください!

  • 携帯のフルブラウザについて(SH902i)

    携帯からPC向けHPを閲覧した場合、パケホーダイは適用外になりますか? 今まで毎月のパケット量がかなりの量でしたので、先月末よりフルブラウザ対応のSH902iに変えた為心配になってしまいした。料金確認をしたところ、パケホーダイ適用通信料のみ表示されていました。 iモードメニューのInternet(フルブラウザ)より接続をしなければ、PC向けサイトでも適用外になることはないのでしょうか?よろしくお願いします。

  • パケホーダイについて・・・

    最近、ハイスピード携帯に変えて、かなりIモード使用しているのですが、携帯から見る(フルブラウザのサイトを除く)サイトは、パケホーダイがすべて適用されるのですか??パケホーダイ適用外のサイトもあるのですか??教えてください。お願いします

  • パケット代、フルブラウザについて

    PCサイトを携帯で見たく、フルブラウザを使って、快適に使用したいのですが、私はパケホーダイなのですが、使用料金は、高くなったりしませんか?

  • フルブラウザのサイトって勝手に繋がるものですか?

    P905iを使用しています。 先日よりパケホーダイにしました。 そこでフルブラウザについて質問ですが、フルブラウザのページというのは 普通にiモードのサイトを見ているだけで飛んでいって繋がる事はあるのでしょうか? フルブラウザはPCで見るサイトと同じようなページなので見れば分ると教えて もらいましたが、私としては出来れば見る必要もないし料金も掛かるので 出来れば見たくないのです。 普通にiモードに接続していて勝手にそんなサイトに行くのは嫌だなあと 思うのですが、その辺はどうなんでしょう?

  • 携帯YouTube

    不安なので質問します。 長いです。 携帯でYouTubeを開いて、ストリーミング再生でドラマを見たりしていました。 自分のケータイはドコモP-03Aでパケホーダイに加入しています。 iMenuで『YouTube』と入力して検索する ↓ “その他ケータイサイト”というくくりの一番最初に出ていた“YouTube-Broadcast Yourself”をクリック。その後YouTubeの検索で色々見ていました。 このような場合、パケホーダイ内でおさまる、とうか請求金額って高額になったりしますか? 他の質問で『フルブラウザで見ていなければ大丈夫』と、あったのですが“フルブラウザで見る”ということがいまいち理解できなくて…。

  • フルブラウザの携帯について

    仕事のためにネットでものを探すことを頻繁にするのですが、できれば移動中などに携帯から検索等をしたいと思います。そのためにはPCサイトを見る必要があり、フルブラウザの携帯を探しています。 あとはワンセグがついていれば完璧なのですが、「フルブラウザ+ワンセグ」が使える携帯をご存じではないでしょうか? また、有料でフルブラウザにできるサービスもあるようですが、画面がそれなりに大きくない携帯だと、文字が大きすぎて見づらいと思います。使い勝手はどうなのでしょうか? あくまで理想であって、「そんな携帯ねーよ!」と思われるかもしれませんが、近いものをご存じであれば教えてください。 自分的にはWILLCOM03のようなものがいいのではと思ってますが。。

  • パケホーダイって便利ですか?

    近々携帯電話を換えようと思ってます。 今使用している携帯はかなり古いタイプなんで今度はちと奮発して最新型にしようかと考えています。 色々調べていると最近各社ともパケホーダイが普及していて携帯でもパソコンと同じ感覚でHPを見られるようになっているみたいですね。そこでお聞きしたいんですが、パケホーダイって実際のところ便利だったりしますか?趣味がネットサーフィンなんで自分的には結構魅力かなと思ったりはするんですが。 ぜひアドバイスよろしくお願いします。