• ベストアンサー

今日センターが終わって、自己採点した結果が恐ろしいほど悪く6割でした。

今日センターが終わって、自己採点した結果が恐ろしいほど悪く6割でした。 いいわけになりますが模試などではたいてい8割ぐらいだったのですが…緊張して… はどうでもよくて… センターの配点の低い、またはボーダーラインが6割ぐらいの国公立教えて下さい。本当に困っています。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lovehope
  • ベストアンサー率61% (29/47)
回答No.6

No4のlovehopeです。 お返事がおそくなってしまってすみません。 理系か文系か分からなかったので両方挙げます。 国公立前期 ●筑波大学(人文、文化学群)…二次67% 国、英は必須。地歴公民から1科目 ●岩手県立大学(情報ソフトウェア、社会福祉)…センターなし、二次100% 科目は総合問題と面接 偏差値55前後 ●東京工業大学(第1~7類)…二次72% 4、5類は偏差値70。1、6類は偏差値69。7類は68、3類は67、2類が偏差値66です。科目は英、数、理 ●一橋大学(社会学部)…二次82% 国数英必須、地歴公民から1。偏差値は74 ●名古屋大学(教育、経済、工、理学部)…二次62~67% 偏差値66 ●大阪大学(経済学部)…B配点では二次90% 偏差値75 ●広島大学(工学部の電気、電子、システム情報系)…二次63% 偏差値56 ●九州大学(文、法、理学部)…二次61~67% 偏差値70前後 以上が二次で挽回可能な60%以上の配点を持つ大学です。 しかし前期で二次の配点が高い大学は偏差値がかなり高いです。 浪人の意思もあるようなので、挑戦してみてもいいのではないでしょうか。 あなたの普段の学力が分からないので何とも言えませんが、岩手県立大学と広島大学はある程度の基礎学力があれば二次で十分挽回ができそうです。 中期 ●兵庫県立大学(理学部)…二次60%、センターは国、数、理、英のみ ●奈良県立大学(地域創造)…センターは国、英必須、他1教科の計3教科。二次は小論文で60% 中期試験は実施校が少ないので受験生が殺到します。ですので実際の難易度よりもかなり上がると思われます。 上記の二校はセンターの科目が絞られているので、あなたの自信のあった教科で受けることができるかと思います。 後期 ●千葉大学(法経学部法学科)…二次64% 二次試験は外国語のみ 偏差値64 ●富山大学(理学部数学科)…二次67% 数学のみ。センターは国、数、英の3教科 偏差値52 ●金沢大学(人間社会学域地域創造学類、理工学域機械工学類)…二次67% 人間社会学域はセンター6教科のうち得点の高い2教科のみ、二次は小論文 理学部工学域はセンター理科のみ、二次は数、理 ●岐阜大学(工学部)…二次65% 二次は数、理のみ 偏差値53 ●名古屋大学(工学部)…二次67% 偏差値66 ●滋賀大学(経済学部A方式)…二次67% センターは国、英必須。地歴公民数学のうち1の計3教科。 二次は外国語必須と国数のうち一教科の計2教科。 ただし合格はセンター重視のB判定受験者を含めた総合順位により決まる。 ●和歌山大学(経済)…二次67% センターは英語必須、国地歴公民から1、数理から1の計3教科。 二次は小論文のみ。 ●大阪府立大学(理学部情報数理学科)…二次75% センター外国語のみ、二次数学のみ 以上が後期で挽回可能な大学です。後期は今まで落ちた受験生が受験するので、上位校受験生が中堅校に流れ込みます。ですので偏差値70以上の最難関大学ははずしました。 後期試験はセンターの科目が少なくなる大学が多いですね。 また、九州や東北の大学は中部、東海、近畿の大学に比べて二次の配点があまり高くないようです。 長々と列挙しましたが、自分でも大学のHPなどで見てみて下さいね。 最後に。 大学は入ってしまえば名前、偏差値などは関係ありません。 ようは自分がどのくらい真剣に勉強するか、どのくらい精一杯楽しむか、です。 最難関国立に入っても落ちぶれてしまう人は山のようにいます。 地方の公立校に行っても有名企業に就職する人だっています。 センター失敗したからといって人生が終わるわけではありません。 自分にあった大学を見つけ、ぜひとも大学生活を楽しんでくださいね! 長文すみませんでした。 受験頑張って!!

その他の回答 (5)

  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.5

 長い人生を考えたら、ボーダー6割で行ける大学なんかに行かず、 浪人して旧帝以上を狙うべきじゃないでしょうか。センターで8割 確実の実力があるなら、来年がんばったほうが人生に有益です。  ちなみに大学での後輩は、私と同じ年のセンターで9割以上を 取り、首都圏の公立進学校で学内トップでしたが、二次試験で失 敗しました。やはり緊張が原因だったそうです。でも翌年キッチリ リベンジしたというわけです。あなたもリベンジしてはどうですか?

  • lovehope
  • ベストアンサー率61% (29/47)
回答No.4

こんにちは。国立大学の大学生です。 センター2日間お疲れ様でした。 回答する上での質問です。 大学の地域(関東のみ、関西のみ、全国どこでも等)と学びたい学問系統を教えて下さい。 それによって答えは変わります。 答えていただければその条件に見合った大学をご紹介します。 センター6割ならば二次で十分挽回可能ですよ。 気を落とさずにまずは落ち着いて、自分がどういう入試方式で大学を受験するか具体的に考えましょう。 6割あれば国公立の道は開けます。 質問に答えていただければ幸いです。

beatloss
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 質問に関してですが、日本全国を視野に入れています。 あと将来こうなりたいっていうのがないのでとりあえず出来るだけ有名な国公立をと思っています。 学部は気にしません。ただ医学関係は考えていません。 最後に今日1日考えて今年はE判定でもチャレンジして来年っていうのも考えてもいます。 また回答していただけると幸いです。

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.3

本日、学校や予備校で自己採点集計を提出する予定になっているはずです。 そのときに記載した志望校への判定が、水曜か木曜に、今週末には、提出したところに、ご自身がどの大学出どの判定になるかを調べることができるモノが提供されます。 まずは、現役生なら学校の進路の先生に質問してください。このタイミングで、過去の事例・経験を聞いても何の参考にもなりません。今年の数字で判断ができる人を頼ってください。 もし、自分自身で何とかするしかない立場なら、情報が大幅に制限されてしまいますが、K-ネット(バンザイシステム)、データネットで検索をされることをオススメします。

  • jun_kei
  • ベストアンサー率31% (21/66)
回答No.2

公立大学で6割7割ならばいける可能性はあります。 ただし、合格する可能性のある公立大学の学部学科を選べません。 それでも良いならパスナビといったもので調べてください

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.1

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html ここから、例えば http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html こんなページを見ると、大凡判るのではないかと思います。 目星がついたら http://passnavi.evidus.com/ これで調べてみて、大学のサイトを当たる、というのでどうでしょう。 代ゼミやら進研やら河合やら駿台やらたぶん旺文社やらの http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/research/index.html こんな奴で、どこになら受かりそうか見当が付けられるのではないかと思います。 専攻や地域が判りませんので何とも言えませんが。 なお、念のため。 通えない地域の国立大学より、通える地域の私立大学に行く方が安く上がるケースが多いと思います。 特に文系の場合。 理系だと微妙ですし、芸術系や医学部なら通えなくても国立の方が安いでしょうが。 似たような質問がいくつも載っていると思いますので、このサイトもいくつか読んでおくと良いでしょう。

関連するQ&A

  • 自己採点で嘘をついてしまい、悩んでいます。

    今回の模試で7割を取らなかったら、冬休みの補習対象者となり2日冬休みが減ってしまうのが嫌で嘘をついてしまいました。 模試の結果が返ってくるのは年明けなんですが、自分たちで自己採点をして7割なかった人が補習対象者で、私は嘘を書いてしまいました。 自己採点した時に7割とれていなくて、冬休みがなくなるのは嫌だったので、8問(16点)も上にしてしまいました。 冬休みの補習にはならなかったのですが、罪悪感があり、でも今更ホントのことは言えず…(どうしても帰りたいので) 来年テスト結果が返ってきた時に、先生から「あれ?」と思われるのが怖いんですが、友達に相談したところ、『このまま言わないでいたほうがいい』、『私でもそうする』と言ってくれました。 冬休み補習になった人を見ると、「自分って最悪だな」と思うんですが、このまま嘘を突き通した方がいいですか? 来年聞かれても『すいません。採点ミスでした』と言えば大丈夫でしょうか…? これからはやらないようにしようと思っています…。 長文ですいません。

  • 自己採点

    哲学の分野かわかりませんが質問します。 自分は高校生でセンター試験の模試というものを受けます。 この模試では、試験後に自己採点をします。 選んだ番号が自己採点時にわかるように、試験中問題冊子にも鉛筆で印を付けておきます。 試験終了後、問題冊子を閉じた後、閉じられた答えの冊子をもらいます。 試験終了後は、問題冊子、答えの冊子はいずれも自己採点するときまで開きません。 ここで質問です。 以下のそれぞれの違いで自己採点の結果(点数)が異なる(変化する)か一定(変化しない)か教えてください。 ・自己採点する時間(問題冊子を開く時間) ・自己採点する時間(答えの冊子を開く時間) ・自己採点時の冊子を開く順番(問題冊子が先か、答えの冊子が先か) 自分は、記憶が点数に影響を与えるのではないかと思ってしまい、いくら考えてもわかりません。 このようなことを考える際の注意や、この質問に関する考えでも結構です。

  • センター7割とりたいのですが・・・

    センターについての質問です。 僕は今年高校三年生です。早速ですが、題名にも書いた通り、センター7割とりたいです。 僕は現在中堅国公立(弘前、秋田新潟、山形など…)を狙っています。先生の話や、インターネットの情報を見ていると国公立を狙うには最低7割ないと厳しいと言われたり、書いてあったりするのですが、2月に行われたマーク模試では、国語と化学は3割、そのほかは5割弱という結果で上に書いたような大学ではDランクでした。 センターではマーク模試よりさらに難しくなると聞き、かなりの焦りと絶望感を感じています(勉強をしてこなかった自分が悪いのですが)…親には負担をかけたくないので私立は考えておらず、ましてや浪人はもってのほかです。勉強のほうは真剣にやります。 そこで質問なのですが、こんな僕でも7割目指せるのでしょうか? また、おすすめの勉強法など教えてもらえれば幸いです。 先輩方アドバイスよろしくお願い致します。 長文失礼しました。

  • センター試験の自己採点について教えて下さい

    社会人なのですが大学受験をしたいと考えており、 色々調べております。 国立の場合、まずセンターの受けて、その自己採点によって志望校を決める という流れまでは理解しました。 その「自己採点」というのは、具体的にどうするものなのでしょうか。 試験中に、問題用紙などに自分の解答をメモって持って帰ってくる、ということなのでしょうか。 センター試験というのは解答をメモるくらいの時間的余裕があるのでしょうか。 去年某資格を受験した際には、時間ギリギリで自分の解答をメモる暇はなく、 自己採点があやふやで、結果は合格証書が送られてきてやれやれ、 という感じだったので、何だか不安です。 実際どんな風にするのか知りたいです。 それと、実際の点数は志望校に直接通知?がいくのですよね。 勘違いなどで自己採点と実際の点数が違ってしまったりしないのかも心配です。 色々変なことを気にしているのかもしれないですが 気になるのでよろしくお願いします。

  • センターの得点を知ってるのは?

    こんばんは>_<   一つ質問させてください!! 受験生のセンター試験の得点(自己採点結果ではなく本当の得点)を知ってるのは誰ですか? センターの会社と出願した国公立大学以外に知ってる人(団体)はありますか? 予備校に自己採点結果を提出したのですが、何ヶ月後に本当の得点を センターの会社から取り寄せたりしますか? 知ってるかたお願いします!

  • センター試験の自己採点したのですが…

    閲覧ありがとうございます。 高2の理系(私立)です。 昨日と今日でセンター同日受験してきて 自己採点したらこんな結果でした。。 英語筆記 127/200 英語リス 26/50 数1A 80/100 数2B 48/100 化学 80/100 物理 47/100 今の段階でこれはどのくらいのレベルなのでしょうか? あと1年でMARCHいけますかね><?

  • センター481点で。

    センター481点で。 広島大学第2類合格者平均点1534点から481点引いて1053点。2次配点1500点でわって7割。 化学はできます。 物理はやばい。 数学英語まあまあ。 ちなみに進研模試10月では2次A判定です。 7割ってきついですか? 過去問やってみたけど、英語とか採点しづらいっていうか配点載ってないし。 化学とか他のも配点が載ってません。 化学は250点満点なんでしょうか? また、仮に7割とったら受かるんでしょうか? 急いでいます。 よろしくお願いします

  • センター試験

    センター試験、終わりました・・・ 自己採点してみた結果、全体で6割すこししか取れていませんでした。 国語と英語でつまずいてしまいました 特に国語は、普段の模試などでは8割は取れていた のですごくショックでした。 私は信州大学の経済学部希望なのですが、もう行ける望みはないですか? 少しでも可能性があるなら、絶対に諦めたくないです。 6割しかとれてないなんて、言うのも恥ずかしいのですが・・・(;;) 回答してくださると嬉しいです。

  • センター国語!!

    今日も模試を受けてきました。 自己採点した結果… やっぱり国語が悪いんです(泣) 現代文も古文も漢文もすべてボロボロ。 どうしても8割とりたい!! 問題文を読んでいてもさっぱりわからないし、 選択肢を見ても、本文で何を言っていたかさえもわからなく、選ぶこともできない。 こんな問題児をどうか助けてください…

  • 模試自己採点

    マーク模試だと簡単に自己採点可能ですが 記述模試の場合は皆様どうされているのでしょうか? 大人しくデータとともに自分の答案が帰ってくるのを 待っていらっしゃるのでしょうか??? それとも思い出してもう一度解答する的なことを されているのでしょうか???