• ベストアンサー

BFD2がCUBASEで立ち上がらない

kkdsの回答

  • ベストアンサー
  • kkds
  • ベストアンサー率74% (110/148)
回答No.1

とりあえず以下のページを参照して、初期化を実行してみましょう。 http://www.distribution-steinberg.jp/support/faq/entries/cubase_4_cubase_studio_4/cubase_4_cubase_studio_4_files/000828.php

miyata0912
質問者

お礼

ありがとうございました。 解決いたしました!

関連するQ&A

  • Cubase4 MIDIトラックにエフェクト

    Cubase4について質問です。 一種類のVSTインストゥルメントの中の1~16の各音色にそれぞれ別々のCubase4のオーディオ用エフェクトをかける事って出来るのでしょうか? 私のやりたいことを説明しますと、 「PhilharmonikCE」というオーケストラ音源を使用して1~4にストリングス・5~7に管楽器を割り当てて、 1~4だけに各ストリングスごとAmpSimulatorで音を歪ませたいと思っています。 MIDIトラックを選択した時に画面左に出る中の一番下の「e」をクリックした「VSTインストゥルメントチャンネル設定」でAmpSimulatorを設定してしまうと 1~4だけでなく5~7の音にもエフェクトがかかってしまいます。 さらに、各MIDIトラックで設定したPANが意味なくなって全ての音が真ん中から聞こえてしまいます。。 MIDIトラックの他の「e」をクリックするとオーディオトラックと少し違う、 「MIDIチャンネル設定」ってのが出てきちゃってそこにはAmpSimulatorはありませんし; これをなんとか自分の希望の楽器にだけエフェクトをかける方法はありますでしょうか・・・?; もし無いとしたら地道に各MIDIトラックの音をオーディオ化してそれに対してエフェクトかけようかなと・・・ でもそれだとトラック数が多くてオーディオ化に時間かかるし編集もできないし><; どなたかご存じの方、宜しくお願いします。

  • cubase sx3 教えて下さい。

    先日、cubase sx3 をPCにインストールして使い始めました。vista との相性が悪いのでしょうか?起動しようとして固まってしまうこともしばしばです。インストールの仕方が悪かったのでしょうか?そして、ソフトが運良く起動しても、なぜなのか?入力チャンネルのメーターが、いつももうすでに振れっ放しの状態なのです。ミュートすればゼロにおさまりますが、なにかの信号を拾ってしまってるのでしょうか?PC内臓のスピーカーから音は聞こえてこないのですが、いざオーディオ録音して再生してみると、なにやら録音された奇妙なプツプツとした電子音みたいな不快な音が聞こえます。lm7やbfdを使って、音は鳴らせました。が、録音しようとすると、その電子音みたいなのが録音されてしまいます。関係ないとは思いますが、asio directX fulldupley driver とasio multimedia driver が入っているのですが、最初は前者を選択もできたのですが、今は選択しようとすると、なぜか?必ず固まるので、後者を選択しています。初歩的なミスだろうとは思うのですが、どうすればいいか?お教えください。よろしくお願い致します。

  • Cubase5について質問です。

    Cubase5について質問です。 DAWの初心者です。Cubase5を使用しており、いくつか疑問が浮かんだので質問させていただきます。 1.MIDIトラックを追加し、音色を選択しようとすると、Synth Lead の中の4つの音色しか表示されません。Windows に内蔵されているGM音源はここには表示されないのでしょうか? だとすると、ここに表示されている4つの音色は一体どこから来ているのでしょう… 2.VSTオーディオシステムの項目のASIOドライバの設定ですが、 「ASIO DirectX Full Duplex Driver」を選択するとレイテンシが酷いため、 「Generic Low Latency ASIO Driver」を選択して打ち込みをしています。 この二つの違いは、レイテンシ以外に何かあるのでしょうか? 後者を使用していても特に問題はありませんか。 3.インストゥルメントトラックから選択できるHALionONE付属の音色も、MIDI音源であることには変わりないのでしょうか? 4.スコアメーカーを購入したところ、KAWAIの内部音源が付属されていました。 こういった他のソフトに付属してきた内部音源をCubaseで使用して編集することは不可能でしょうか? わからない事だらけで、回答者様が困惑してしまうような文章かもしれませんが、 回答できそうな項目がありましたら、教えていただければ嬉しいです。 環境 Windows7 - 64bit Corei7-860 8GB-RAM HDD-1TB 外部音源:未接続 Keyboard:CASIO Privia PX330 サウンドカード:オンボード(Realtek HD Audio System) 情報不足でしたら、ご指摘いただければ幸いです…

  • cubaseのThe GrandSE3が起動しない

    cubase artist 6.5を使用しています。 いつものようにプロジェクトを新規作成してVSTインストゥルメントからThe Grand SE 3を選択したところ以下エラーとなりThe Grand SE 3が起動できません。 ------------- Application 'The Grand SE 3.x' has caused the following error: eLicenser(s) contain(s) no valid license for this application. Options: - For troubleshooting information click <Help>. - Click <Licenses> to view available licenses. - Connect a valid eLicenser and click <Retry>. - Click <Cancel> to abort. ------------- ちゃんと選択は出来るのですが、このエラーがでるので結局は使えません。 HALion Sonic SEのほうは問題なく起動できます。 一度Grand SE 3をアンインストールして再インストールしましたがまったく変わりませんでした。 いつもは普通に選択できて起動できていたのになぜか出来なくなってしまいました。 他に何をためしてみたらよいでしょうか? 心当たりのある方ご回答いただけると幸いです。

  • MTRとCubase le 6について

    MTRについて 以前に同じ様な質問をして、頂いた回答のおかげで解決したかに思ったのですが、 また同じ症状がでる様になり、以前と同じ事をやってみましたが、全く直りません。 ZOOM R16と言うMTRをバンドルされていたcubase le6にて使用したいのですが、 「ZOOM R16 R24 ASIO Driver」を全く認識してくれません。 具体的に言いますと、 上記ドライバを「VSTオーディオシステム」で選択は出来るのですが、 選択したドライバの「コントロールパネルの操作が出来ない」のと「ポートが表示されない」、 「入力・出力レイテンシー???」になっている。 それから「VSTコネクションは、選択しても未接続になってしまう」などです。 以前の質問で頂いた回答のドライバとファームウェアのアップデートは、既に3~4回行いました が解決しません。 http://okwave.jp/qa/q7384904.html サポートに問い合わせてみようとしたら、電話番号が見つからず、やっと見つけたと思ったら、お休みの様です。 もぅZOOMに対する不信感しかありません。 以前の質問でも書きましたが、オーディションに応募するデモ音源を録音するのが目的です。 3~4曲とりあえず録音出来れば良いのですが、 ドライバが認識された時もあったので、1曲は録音出来ましたが、それだけです。 3月中旬に購入しまして、31日までに本来は録音を終えてる予定でしたがZOOMとCobaseのトラブルが 多すぎて、全然作業が進みません。一難去ってまた一難。 今回録音終えたら、もぅしばらくは使わないので、と言うか使いたくないので、とりあえず今回だけ何と かしたいです。 細かい事は分からなくても結構です。なにかヒントになる様なアドバイスがあればお願いします。 NEC Lavie LS550 OS windows7 CPU intel CORE i 5 メモリ4G PC歴 9年 DTM歴 1ヶ月

  • cubaseにFANTOM-Xの音を録音したいです

    DAW初心者です。過去の質問で似た様な投稿がいくつかあり参考にいたしましたが解決出来なかったので教えて頂けましたら幸いです。 画像の通り、ハードシンセのroland FANTOM-XaをオーディオインターフェースKOMPLETE AUDIO6を通してMAC BOOKに繋いでおります。 使用しているDAWソフトはcubase LE Al Elements6で、ハードシンセ自体の音を録音したいのですが音が出ません。 cubaseの中のソフトシンセはMIDIケーブルを通してFANTOMで鳴らせているのですが、 ハードシンセの音はオーディオインターフェースのINPUT信号の反応すらありません。 cubaseでインストゥルメントトラックを作成しソフト音源を設定して初めて鍵盤の音がなる状態です。 また、オーディオインターフェースのINPUT1,2にはミキサーを通してMPC(サンプラー)を繋いでおりますがこちらは音を出す事が出来ており、録音も出来ます。 INPUT1,2と3,4を交代しMPCとFANTOMを入れ替えてみたのですが、今度は両方鳴らなくなってしまいましたので、オーディオインターフェースのINPUT3,4が認識されていない事と、FANTOMの設定?の両方が原因だと思うのですが分かりません。。。 cubaseの設定でデバイス→VSTコネクションでINPUT3,4を追加したりしてみたのですが変わらないのでご教授頂けないでしょうか。 ちなみに当たり前かもしれませんがFANTOMに直接ヘッドフォンを入力すると音は出ております。 長々とご説明が下手で申訳ありませんが宜しくお願い致します。 PC: Mac OS X 10.6.8 メモリ: 8GB プロセッサ: 2.4 GHz Intel Core 2 Duo

  • Cubaseとオーディオインターフェースの接続

    お世話になります。 先日、オーディオインターフェースを買い直しました。 TASCAMのUS-4x4がインプットのチャンネル数も多く、魅力的でしたので導入したものの、 私のCubase上で動作せず(音が出ず)困っております。 【環境】 ・MacBook Pro ・Mac OS X 10.11.6 ・Cubase 7.5 ・JBL LSR305 【接続方法】 USBハブなどを介さず直接USB接続を行っております。 LINE OUTからLSR305へ接続を行っております。 状況といたしましては、iTunes等から音が出るものの、Cubase上では音が出ないという状況です。 【試したこと】 ・スピーカー、LINE OUT等のレベルは0ではないことを確認。(初歩的ですが) ・Mac上[環境設定]-[サウンド]で、出力デバイスを設定。 ・Cubase上で[デバイス]-[デバイス設定]-[VSTオーディオシステム]のドライバー選択(US-4x4となっております。)その下のバックグラウンド時はASIOドライバーを解放するにもチェックオンオフ試しました。 ・Cubase上で[デバイス]-[デバイス設定]-[VSTオーディオシステム]下のUS-4x4の[表示]列にチェックが入っていることを確認。 ・Cubase上で[デバイス]-[VSTコネクション]を開き、[出力]タブの中にUS-4x4が割り当てられていることを確認(オーディオデバイス、デバイスポート共に) ・上記同様ウインドウを開き、[スタジオ]タブのControl Roomのオンオフ切り替え。 上記調べて試せるものはほとんど実行しましたが全く改善されない状態でお手上げです。 既存の保存されているプロジェクトを開くと、「サンプリングレートを変更するか」という確認画面が出てきます(44100から96000へ変更の確認)が、こちらも影響なしです。 (新規でプロジェクトファイルを作成し、96000で作成しましたが改善されず。) どなたか詳しい方、同じインターフェースをお持ちの方、いらっしゃいましたらご教示いただけますと幸いです。 何卒よろしくお願いいたします。

  • Cubase6が入力音に反応しません…。

    Cubase6を購入してセットアップしましたが、オーディオインターフェイスに繋いだギターのライン入力にミキサーが反応してくれません…。 PCはWindows7 64bit、オーディオインターフェイスはM-audioのFast Track Proです。 オーディオファイルの再生音、VSTインストゥルメントのmidi音はミキサーのレベルも振れて、Fast track proから問題なく再生できるのですが、ライン入力のギターの音はFast track proのヘッドフォン端子では聴けるものの、Cubaseの画面上のミキサーでは『Stereo In,Mono In 1・2,Stereo Out』どれもレベルが振れません…。 トラックのインプットのルーティングは“MonoIn 1”、アウトプットのルーティングは“Stereo Out”になっており、モニタリングボタンや録音ボタンをOn/Offしても同様です。 『デバイス設定』では“M-Audio USB ASIO”が選択されており、『Line in 1 Fast track pro』『Line in 2 Fast track pro』ともにアクティブの表示が出ています。 PCのデバイスマネージャーでFast track proをチェックしても問題ないようですし、念の為、最新のデバイスドライバーをインストールし直したのですが改善されません。 どなたか、DAWに詳しい方、解決策を教えていただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • protools 書き込み時MIDIが鳴りません。

    環境 はprotools8 Win vista です。 インストゥルメントトラックにexpand2や、DrumCore3をアサインしてMIDI入力を 行ってるのですが、ノートを書き込む時に音が鳴りません。 今までは、書き込んだときや、音程を上下にドラッグした時には アサインした楽器の音が鳴って確認できたのですが・・・ 左側の縦の鍵盤をクリックすると鳴ります。 又通常の再生やスクラブツールでドラッグした時も鳴ります。 全てのインストゥルメントトラックで同じような状況です。 他のセッションファイルでは上記のような症状は起こりません。 どこかに設定があるのでしょうか? ご存知の方おられましたらよろしくお願いいたします。

  • MIDI鍵盤の音が出ません

    DTM初心者です。 MIDI鍵盤を接続しましたが、音が出ません。 使用ソフトはStudio One のフリー版です。 KORGのnanoKEY2をUSB接続しました。 ドライバ(USB-MIDI DriverとKONTROL Editor)をインストールし、 オプションから設定してあります。 鍵盤を押すと左下のオレンジ色のMIDIマーク入力側(▲マーク)が点灯します。 ギターなどのトラックを選択して、鍵盤を押しますが音が鳴りません。 信号は届いているようですが、どうすれば音が出るようになるのか困っています。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授くださいませ。 よろしくお願いいたします。