• 締切済み

返品交渉をしたほうが良いのでしょうか?

fox37の回答

  • fox37
  • ベストアンサー率41% (944/2270)
回答No.3

楽オク 匿名取引? 通常取引? 匿名なら期限が来、自動的に取引完了、出品者に支払われる前にサイトに通報相談して下さい。 キーと言うのはつまり英数字のみのメールやメモが送られてきただけでしょう? 違反行為です。 オークションサイトだけなくマイクロソフトサイトでも問題となります。 通常取引でも返品返金に応じない場合の手段、サイトに連絡して下さい。 取り引き完了ボタン、出品者に支払うボタンはクリックしないように。 まずはメッセージで「返金に応じない場合楽オク及びマイクロソフトにも報告します。 違反販売行為は逮捕者も出ています」などと返金対応する様に送りましょう。

noname#103684
質問者

補足

不審なところもないので支払い済ませてます。するとプロダクトキーが取引通信欄に書き込まれてありがこうございました。で始めてしまったと気がつきました。楽天は返品要請をして出品者に同位してもらうように交渉をつづけてくださいとの事。相手の住所が日帰りで行ける距離なので直接伺ってみましょうかね

関連するQ&A

  • イーベイで返品する場合

    下記のリンクで出品者から返答があったのですが、商品写真と同じものを送ったが気に入れなければ返品を受け付けるとのことでした。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4883983.html あきらかに、商品画像と違うものが送られてきたのですが、返送手数料は自分持ちでしょうか? また、返送手数料が高くても保障付で返送すべきでしょうか?

  • Windows7 Ultimate のプロダクトキーのみを購入しました

    じつは出品者もひと言明記してくれれば良かったのですが楽天オークションで知らずに落札しました。 当然、正規板のWindows7 Ultimateなんて持ってません買うにも決して安くはありません 一週間までに動作確認をしなければなりませんしなにか良い方法は無いですか? また極端に一年後でもそのプロダクトキーを使って製品版と同等に使用出来ますでしょうか?

  • 至急!教えて下さい。楽天オークション 返品申請について諸々教えて下さい

    至急!教えて下さい。楽天オークション 返品申請について諸々教えて下さい。 初めて楽天オークションで、個人の方から商品を落札しました。 届いた品が、商品説明文の出品者が購入した価格(高額)のものとは違う気がします(商品到着前メールやりとりで購入店がわかったので確認しました)し、画像も違う気がします(画像ははっきりしません)。 何よりも、明らかに出品者が商品の名称(素材の英語単語)を間違って理解していらっしゃるようなので、希望の素材ではないことを伝え、返品申請をまずはメールでお願いしましたが、ノーリタとうことを書かれていたので、返品拒否されております。先方は楽天にも確認したので、返品不可だと言われました。そういう時の確認はどこにするのですか? ノーリタと書いて商品説明誇大にしたら何でも出来てしまいます。 お互いの素材単語に対する認識違いとして、落札者都合でよいので返品了承してくれ言ってますが、拒否されています。 初めてで、よく調べもせず、落札してしまった自分も情けないのですが、このような時の為に楽天あんしん決済サービスがあると理解していましたが、このケースの場合は、このまま商品到着三日後まで、出品者が返品申請を無視されていれば、取引完了となり出品者へ入金となるのでしょうか? 商品取引の画面は交渉中で、変更していません。メールは何回か交渉しましたが、もう返信が来なくなりました。 返品も出来ず、途方にくれております。 匿名配送(ゆうパック)かつ、商品を受け取ってしまったので、返金審査というものの対象にもならないのでしょうか? 楽天のヘルプに問い合わせをしても、回答は来ませんので、こちらに質問しました。 返品交渉期間はあと1日です。 お詳しい方、どうか教えて下さい。急ぎ回答よろしくお願い致します。

  • 楽オク・・・返品された場合も出品手数料が?

    楽天オークションについて質問です。 先日出品した商品が、落札者都合にて返品申請されました。 もちろん断るコトができないので受けましたが、楽天ってこういう場合でも出品手数料(?)はかかるのですか? 取引不成立なのに手数料だけ取られるってなんかちょっと・・・ 楽天が理不尽な点だらけだというのは承知してますが、手数料に関してもそんな感じで理不尽なのですか? 再出品しようと思ってますが、またこんなふうに返品されるとたまらないなぁ、と思い、質問させていただきました。 読みにくい文章で申し訳ありません。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 楽天オークションでの返品について

    楽天オークションで商品を落札して匿名取引を利用して取引しました。 入札前の質問で欠品はありませんとの回答があったので 納得して落札したものの欠品があったので返品申請をして出品者都合になりました。 返品の為、届いたときのダンボールに入れて発送しようと思いますが 落札時の送料は100サイズで届いたときは140サイズでした(差額分は出品者が負担したと思います) このまま返品したら(返品は出品者都合なので送料は相手持ちです)140サイズなのですが140サイズ分の送料が返金されるのか、取引時の100サイズ分なのか教えてください。 楽天の説明を見ても分からなかったのでよろしくお願いします。

  • みのもんたのいじめコメントに関する質問・回答削除について

     こちらのカテにあった、みのもんたのいじめコメントに対する質問と回答がすべて削除されました。過去にみのもんたに関する別の質問・回答が認められているにもかかわらず、どうしてこの件に関しては削除されたのでしょうか。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2272966.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1936248.html

  • プロダクトキーを購入してライセンス認証?

    プロダクトキーを購入してライセンス認証について質問をお願いします。 オークションにてパソコンを買おうと思っているのですが、 商品詳細に 「OSはWin 7 ハイグレードエデション Ultimate 64Bit インストールライセンス認証済」 と書いてありまして、 出品者に質問にて 「Win 7 ハイグレードエデション Ultimate 64Bit インストールライセンス認証済」とは、OEM等のOSではなく製品版(パッケージ版)のOSが入っているのでしょうか? と質問したところ 「OSのWin7はプロダクトキーを購入してライセンス認証を受けたものです 」 と回答がありました。 これは、プロダクトキーだけを購入してライセンス認証を受けたって意味だと思うのですが、 プロダクトキーだけを購入する事は、出来ないと思うのですが。。。。 これは、違法の物でしょうか? 違法になる物は安くても買いたくないので。。。。 説明が下手かもしれませんが回答を宜しくお願い致します。

  • 放っておけない女性とは?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3218798.html ↑以前同じ内容の質問をさせて頂いたのですが、なかなかご回答いただけなかったので、カテを変更して再度質問させて頂きます。 よろしくお願いいたします。

  • XP再インストールについて2

    ​http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2979121.html​ 先ほどはありがとうございました。 現状はプロダクトキー紛失、CDROMあり。 PCからプロダクトキーの検索不能。 製品版を新規購入して新たにインストールしかないという結論でよいのでしょうか? 質問事項はもう一つありました。 Cドライブに入っている写真や音楽のデータは残りますか? 多分OSの部分のみインストール時、フォーマットされていくと思うのですが、その見解でよろしいでしょうか? まとまりなく申し訳ありません。

  • 楽天オークション返品手続きについて

    今回、落札した商品が偽物であったため、「返品申請」を行い、出品者様とメッセージでやりとりをしております。 返品に応じてくれるようなのですが、 どうやら相手は日本人ではないようで、 うまく交渉できず困っています。 電話もしてみたのですが通じません。 ・郵送料(返品)を郵便為替で振り込むか銀行振込みにするか。 ・中国の住所らしき住所を書いてきている。  (送られてきた住所と異なっている・・) 楽天のヘルプなどで調べてみたのですが、 「返品申請」をうけた出品者は送料をどちらが負担するか選択するボタンか何かでてくるのでしょうか。 それを選択されると私(落札者)へ返品先住所などが送られてくるのでしょうか。 それとこのようにモタモタしていると期限がくると「取引完了」となってしまうのでしょうか。 すみませんが、分かる方がいれば教えてください。