• ベストアンサー

エクセルの表示形式について質問です。

noname#187541の回答

  • ベストアンサー
noname#187541
noname#187541
回答No.2

こんにちは。 「セルの書式設定」の表示形式であれば、出来ません。 見た目であれば、2.85×10-3 と入力して-3の部分を選択します。 セルを編集状態(ダブルクリックやF2キーを押す)にするか、数式バーで選択できます。 書式→セル でフォントの書式設定が出ます。文字飾りのところにある「上付き」にチェックを入れ[OK]ボタンをクリックします。 これで出来ます。 -3がほかより上の位置に来るために高さが広がり、セルの高さが小さいと下揃えになったようにさがるので「下揃えになる」と思いがちですが、セルの高さを大きくすれば、そうでないことが分かると思います。

nanigeniok
質問者

お礼

回答ありがとうございます。僕も上付きのことは知っていました。しかし毎回、ひとつずつやるのは面倒だと思っていました。やはり面倒でも、このような方法でやっていくしかなさそうですね。

関連するQ&A

  • Excelでの指数表示について

    Excelでデータ整理を行っています。 コンデンサの容量のデータを指数表示する際、 普通に指数表示を選択すると 1.45E-11 となるところを、ユーザー定義を用いて 種類を00.0E+00 とすることで 14.5E-12 とすることができるのが他の方の質問でわかり、実際にできたのですが、 同様に電流のデータの指数表示を 32.5E-03 としようとしたところ、こちらは 03.3E-02 となってしまいます。 どちらも表示形式をユーザー定義で00.0E+00 としているのですが… 何が違うのか分からずに困っています。 教えていただけるよう、よろしくお願いします。

  • win10で、フォルダの表示形式を1手で変える方法

    win7ではフォルダの表示形式が右上に常に表示されているボタンによって一手で変えられましたが、 win10では添付画像のように、「表示」タブを一々開かないと表示形式が変更できません。 win10でも1手で変えられる方法はないでしょうか。

  • 表示形式が変更できないのですが

    標準だったセルの表示形式が指数に変わってしまい、5E001と入力したいのですが、5.00E+01と入力されてしまいます。 編集⇒クリア⇒すべて を選んで標準にしてから入力しても指数に変わってしまうし、標準になっているセルをコピーしても変更できません。 なにか良い方法はありませんか?

  • Excelの表示形式の練習問題で

    Excelの表示形式の練習問題で 添付の画像の通り、セル→表示形式で、表現の方法を変える一連の練習問題があります。 上の二つの問題は簡単ですが、しかし、一番下の 1を001に変える方法が如何してもわかりません。 (極めて初歩の段階の練習問題で、関数を使ったり3ッ以上のステップを踏む操作ではないと思われます) ご教示下さい。

  • エクセルの表示形式について知恵を貸してください。

    エクセルの数値入力で、いろんな数を打ち込んでおき、整数で表示させた上、1未満の数は一律に「<1」と記述しようとしています。 そこで、セルの書式設定→表示形式からユーザー定義を選択して、「[<1]" <1";0」としてみました。 これで大体うまくいったと思ったのですが、値が負の数になると「- <1」とマイナス記号がくっついてきます。 なんとも目障りなのですが、値がゼロ未満でも「<1」と表示させるにはどういった方法があるでしょうか? なお、生の数字は計算に使うので関数等で変換させたくはありません。 あくまで表示形式で対処したいのですが、よい方法はありませんか?

  • エクセルの日付の表示形式について

    エクセルの表示形式で例えば 2021/1/1 を 2021/ 1/ 1 と表示させる方法はないでしょうか。 ここでは分かりやすいように全角の空白ですが、実際は半角の空白で表示させたいです。 エクセルに日付として認識させたいので表示形式以外の方法は×です。

  • EXCELの表示形式の意味を教えてください。

    EXCELで、yyyyとかmmとかで表示形式を指定しますが、gやeというのは何の略称なんでしょうか??yならYEARということですよね?このgとeの意味をぜひ教えていただけないでしょうか??宜しくお願いしたします。

  • エクセル2007でコメント表示されない

    Windows732bitです。 エクセル2007で昨日まで挿入済みコメントが本日ファイル開いてみたらセル右上の赤マークが消えていてコメントが表示されません。(添付画像) メニュバーの「校閲」--「全てのコメントの表示」クリックしても変化ありません。 原因と再表示させる方法お願いします。

  • エクセル2007でコメント表示されない

    Windows732bitです。 エクセル2007で昨日まで挿入済みコメントが本日ファイル開いてみたらセル右上の赤マークが消えていてコメントが表示されません。(添付画像) メニュバーの「校閲」--「全てのコメントの表示」クリックしても変化ありません。 原因と再表示させる方法お願いします。

  • エクセルの表示形式

    エクセルにて表示形式を( )をつけて中の数値に桁区切りの設定をしたいのですが・・・それぞれの設定は可能なのですが、同時にできる方法があれば教えてください。