• 締切済み

オカリナなんてどうかな?

大学1年女子。 小さい頃から琴を習っていて免状を取得し、とある会に所属しています。 また、小学生の頃からフルートを習っていて、大学進学の為に 上京するまで続けていて、趣味程度です。 今月開かれる琴の温習会の余興で、琴に合わせ、フルートを演奏します。 で、今年の会も終わってないのに気の早い話ですが 来年(またはそれ以降)の余興は「オカリナ」なんかどうかな?と思っています。 (私より琴の上手な人はいくらでもいるからせめて余興では誰にも出来ない事をしたい) 最近、楽器店でもよく見かけますが流行ってるんですか? そこで、いくつか質問させてください。 オカリナって独学である程度できるようになりますか? (普段の日はバイトがある上、帰りが遅くなると色々都合が悪いので 教室に通いたくても無理) フルートよりは音を出すのが簡単そうに思えますが、どうなんですか? マンションで吹いて煩くないですか? 勿論、早朝や夜は避けますが。 (どの程度の音量か分からないので。フルートと同じ位?) ちなみに私の住んでいるマンションは 壁、床が厚い(防音がしっかりしている)のが売り物で、 隣や上階の生活音(洗濯機の音、足音)は全くといって良いほど聞こえません。 オカリナの音って実際ちゃんと聞いたことがないのですが そもそも、琴の音色に合いますか? 楽器店でちょっとだけ見たのですがメーカーが色々ですよね。 どのメーカーが良いとかあるんですか? 私はどちらかというと小柄で手も小さいです。(指も細い) フルートはキーを押せば穴を塞ぐことが出来ますが オカリナは穴を指で塞ぐんですよね? 穴の大きさはリコーダー程度?(コレ結構重要ですよね・・・) 良く見ていないので勘違いかも知れませんが「キーの表示」が していないモノもあったように思うのですが、あれは?? お勧めの教則本などはありますか? 色々と質問してすみません。 どなたかご存知の方よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • sippochan
  • ベストアンサー率28% (6/21)
回答No.2

オカリナいいな~と思っている主婦です。 ここのホームページがいろいろ参考になりましたよ。 http://www2.wind.ne.jp/ocarina/ 持っているのは、昔、学生時代にオカリナが欲しくて妹とお互いにプレゼントし合って買った「アケタオカリーナC管」と、このホームページを見て最近買った「ジニオカリナC管」です。 アケタは、音域がラ・シ・ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・ド・レ・ミ・ファまであります。 ジニは、一番低いラの穴が無いのでシから始まります。 質問者様と同じく私も手が小さくて、特に小指の先っぽが細いものでアケタの方は穴を塞ぎきれずに低いラとシは上手く音を出せません。 ジニのオカリナは一回り小さいので、正直こっちの方が吹きやすいです。音も『プラスチックオカリナと馬鹿に出来ない』です。 ただ、吹いているとどうしても吹き口の穴部分に水分がたまってきます。 陶器のアケタオカリナは吸収されるため(?)気にならないのですがジニの方はプラスチックなのでそのまま水滴になってきます。 ジニは3500円プラス送料でした。アケタはもう忘れてしまいましたが7~8千円だったと思います。 個人的には、とりあえずジニは買って損はしないと思います。 もし陶器のオカリナを買うのでしたら、実際に(ちゃんと口をつけて)吹かせてくれるお店でというのをおすすめします。 全部の音が無理なく出せる楽器を選ばないと後悔しちゃいます。値段が高くても雑音が混じったり最高・最低音まできちんと音が出ない粗悪品も結構あるそうです。 音の大きさは、妹がフルート吹いていましたが同じかそれ以下かと。音がやわらかいのでうるさいという感じではないと思います。 詳しいことは詳しい方にお任せして、とりあえず参考までにどうぞ。

参考URL:
http://www2.wind.ne.jp/ocarina/
ponjoojou
質問者

お礼

>値段が高くても雑音が混じったり最高・最低音まできちんと音が出ない粗悪品も結構あるそうです。 そんなこともあるんですか・・・。 大変参考になりました。ありがとうございました。

noname#105457
noname#105457
回答No.1

オカリナ 流行ってるんですかね…(超疑問…) 私は40年前に吹いていましたよ(小学低学年) 小学校でリコーダーを習う前に吹けていたから 独学もクソもないと思いますよ リコーダー同様に端から穴を開いていけば音が上がっていきます 名人芸にまでするにはそりゃ大変だとは思いますが… この時期(平成に)オカリナが「誰にも出来ない事」だとは思えません 琴をする人の方が珍しいor技術的に上じゃないですか? オカリナを自分で焼いて(穴を開け)からやるのなら『通』なイメージはありますけど… サンポーニャ・パンフルートあたりは 周りで見かけませんけど http://www.catalog-shopping.co.jp/shop/shop14/zampona/zampona.html

ponjoojou
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • オカリナはどうかな・・・と思っています。

    大学1年女子。 小さい頃から琴を習っていて免状を持っています。 また、小学生の頃からフルートを習っていて、大学進学の為に 上京するまで続けていて、趣味程度です。 先月開かれた琴の温習会の余興で、琴に合わせ、フルートを演奏しました。 で、来年(またはそれ以降)の余興は「オカリナ」なんかどうかな?と思っています。 (私より琴の上手な人はいくらでもいるからせめて余興では誰にも出来ない事をしたい) そこで、いくつか質問させてください。 オカリナって独学である程度できるようになりますか? (普段の日はバイトがある上、帰りが遅くなると色々都合が悪いので 教室に通いたくても無理) フルートよりは音を出すのが簡単そうに思えますが、どうなんですか? マンションで吹いて煩くないですか? 勿論、早朝や夜は避けますが。 (どの程度の音量か分からないので。フルートと同じ位?) ちなみに私の住んでいるマンションは 壁、床が厚い(防音がしっかりしている)のが売り物で、 隣や上階の生活音(洗濯機の音、足音)は全くといって良いほど聞こえません。 オカリナの音って実際ちゃんと聞いたことがないのですが そもそも、琴の音色に合いますか? 楽器店でちょっとだけ見たのですがメーカーが色々ですよね。 どのメーカーが良いとかあるんですか? 私はどちらかというと小柄で手も小さいです。(指も細い) フルートはキーを押せば穴を塞ぐことが出来ますが オカリナは穴を指で塞ぐんですよね? 穴の大きさはリコーダー程度?(コレ結構重要ですよね・・・) 良く見ていないので勘違いかも知れませんが「キーの表示」が していないモノもあったように思うのですが、あれは?? お勧めの教則本などはありますか? 色々と質問してすみません。 どなたかご存知の方よろしくお願いいたします。

  • オカリナのツバを取り除くには?

    オカリナを練習していてたまったツバはどのように取り除くのでしょうか? リコーダー、フルート・・・その他管楽器は専用の布のものがありますが・・・。

  • フルートで出しづらい音

    フルートで出しづらい音はありますか? もしあるとすればそれはどういう風に難しいのでしょうか? ただし、Eメカによって音が出しやすくなる音は、出しづらい音には含めません。 それでも出しづらいと言うのであれば含めますが。 ちなみに、手持ちのソプラノリコーダー(アウロスの507E樹脂製)は高いドとレ(3オクターブ目)が異常に出しづらいです。 どういう風に出しづらいかと言うと、親指で開ける隙間が非常にシビアだからです。 ほんのわずか、本当に0.1mmでもずれると他の音が混じって聞き苦しい音が鳴ります。 親指を楽器から離して出す音、例えばレとかを挟むと、親指の位置決めができずに綺麗な音を出せません。 私はフルートは全然知りませんが、フルートはキーが付いていて、キーは押さえたか押さえていないかであって、リコーダーのように穴を指でどれだけ塞いだかは問題にはならないのかなと、と漠然と思っていますが、実際はどうなのでしょうか? リコーダーと同じくキーが無い穴があって(キーが無い穴があるかどうかは私は知りません)その穴を塞ぐ指の隙間の開け方が異常にシビアで苦労する音とか、キーがあってもその押さえる力の加減が極めてシビア(キーを半空きにするような音があるかどうかは私は知りません)なために出すのに苦労する音があるのでしょうか? またフルートはリコーダーと違い、吹いても簡単には音が出ず息の吹き方が非常に重要であると聞いています。 これにより、適切な音を鳴らすために必要な息を吹く角度や強さの許容範囲が異常に狭いために出すのに相当苦労する音というのはあるのでしょうか? 要するに、私はフルートは全く知らないのですが、リコーダーの視点から出しにくい音を推測しているので全く見当違いのことを書いているかもしれませんが、なにかお気づきの点がございましたら教えてください。 ちなみにソプラノリコーダーでBachのBadinerieをドとレの音の綺麗さ以外はテンポも含めて完全に吹けるのでまあまあ中級レベルはあると思います。

  • オカリナの値段の相場は?

    ピアノとトロンボーンの経験者です。 手軽に楽しめそうだからと、オカリナをやってみようと思い、楽器店で6千円程度のものを購入しました。 普通の楽譜は読めますので、教本などは買わずに(コレと思える本がなかったし)、オカリナに付属されていた運指表を見ながら音階を吹いてみました。 オカリナについてはまったくの初心者ですが、それにしても音階のはずが音階とは思えないピッチなのです。 きちんと穴を押さえられているかとか気にして吹いてます。 オカリナは息の強さで音の高低が変わると書いてあったので何度か試したのですが、明らかにヘンです。 やはり6千円程度の楽器ではきちんとした音は出ないのでしょうか? その楽器店では、ほかには2万円のものとプラスチック製のものしかなく、さすがに興味本位で挑戦する楽器にいきなり2万円は出せませんでした・・・。

  • オカリナ(楽器)の練習の仕方

    こんにちは。オカリナ(他の楽器も)の練習の仕方を教えてください。 5年前に沖縄のお土産屋で2000円のオカリナを手に入れてから オカリナを吹くのが好きになりました。(このオカリナは、やはり安いのでしょうか音程がおかしかったです) そして今年10000円のオカリナを購入したのですが、なかなか うまくなりません。 サックスをしていた彼氏は、「まず曲を吹くんじゃなくて、ドレミそれぞれの音がちゃんとでるように練習すべきだ。」といわれました。 私は音楽というものはあまり得意ではなくて、でも好きで、 下手な横好きというかんじです。 小学生の時にリコーダーをやっていたのに、練習の仕方を忘れてしまいました。 楽器の練習はオカリナだけじゃなく、皆共通するものがあるとおもうのでオカリナの練習法だけじゃなく、他の練習法も教えてください。

  • オカリナについて

    はじめまして。突然ですが。長文です。 今度友達の誕生日会で家にあったオカリナを吹くことにしました。 いろいろ調べると、ソプラノやアルトなど種類があることがわかり、 自分のオカリナを見るとSFと書いてあり、 ソプラノのF管であることがわかりました。 そしてオカリナはラ~ファ?までしか音域がないこともわかりました。 そこで、誕生日会にハッピーバースデーの歌を オカリナで吹きたいと思っています。 誕生日の歌を調べるとソ~ソまであってオカリナで吹けません。 そこでまたネットで調べると「移調」というのをして音階?をずらせば ふけない曲も吹けると書いてありました。 その移調というのがわかりません。 やり方などわかる方教えてください。 あとその移調という作業を行わなくてもオカリナで吹ける曲があれば 是非教えていただきたいです。 楽譜があんまり得意じゃないのでできればドレミファがいいのですが、 曲名だけでも構いません。 ちなみに、オカリナは全くの初心者で、 楽器も小・中学校で習った程度で、楽譜もよめません。 どうか力を貸してください。 よろしくお願いいたします。

  • オカリナで「天空の城ラピュタ」を吹きたい!

    オカリナで「天空の城ラピュタ」を奏でたいのですが、オカリナにも様々な種類があり、どれを選べば良いのか悩んでいます。低い音ではなく、天に澄み渡るような音色が希望です。予算は1万程度なら、出せます。楽器はど素人です。いろいろアドバイス下さい。お願いします。

  • ファイフについて

    私は今まで学校で習った程度しか楽器には触ったことが無い者です。 今年の忘年会の余興で楽器演奏することになりました。私の担当楽器が横笛になったんです。フルートを始めるまでの練習用として使われる楽器と説明書に書いてありました。周りにフルート経験者がいないため、独学で練習し始めて2週間以上になりますが、高い音になってくると尺八のような音になってしまいます。キレイな音がでないのですが、正しい吹き方を教えていただきたいです。あと1ヶ月で音が出るようになって、かつ、演奏にも加わることは可能でしょうか?演奏曲は「ルパン三世」です。 もう1ヶ月しかないので焦っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 横にかまえるリコーダー?

    先日、ヤマハの楽器店でリコーダーの一角にフルートのような吹き口のリコーダーを見ました。 大きさはソプラノリコーダーと変わらないくらいだったのですが、その楽器の名称を忘れてしまいました。 あれから気になってその楽器のことを調べたいのですが、名前がわかりません。 どなたか名前だけでもご存知の方いらっしゃいませんか? ワガママを言えば、どんな音だとかも知りたいです。 よろしくお願い致します。

  • 安い楽器のキー

    フルートは1万円代の物から数百万の物まで様々にあります そこで、同じ価格帯の木管楽器のキーデザインについて疑問があります 中国製の楽器を販売しているメーカーを見ると 一万円代のフルート・ピッコロはキーがポイントアーム式ではなく 全てのキーが平らになっています ですが同じメーカーで同じ価格帯のクラリネットやサックスは ポイントアームというのでしょうか? 指を置くキー以外、連動するキーは全てポイントアーム式になっています これはなぜなのでしょうか? サックスやクラリネットがポイントアームにできるならば 同価格帯のフルートもポイントアームにすればいいのでは?と思っているのですが 詳しい方回答おねがいします

専門家に質問してみよう