• 締切済み

PicasaにiPod touchを認識させない方法をおしえてください

harawoの回答

  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.2

iPod touchの環境設定を変更しても、Picasaが起ち上がってしまいますね。 そこで、「イメージキャプチャ」を使ってみました。 iPod touchをiMacに接続している状態で、アプリケーションフォルダにある「イメージキャプチャ」を起動します。 左ペインの「デバイス」にあるiPod touchを選択します。 左下の「iPod touchを接続時に開くアプリケーション」がPicasaになっているはずです。これを「割り当てなし」に変更します。 これでPicasaが起動しなくなるはずです。 なお、インポート時のエラー表示は、おそらくパスコード入力しないとインポートできないということをいっているのではないでしょうか?iPod touchにパスコードをかけているとしたら、パスコードを入力してから、iMacに接続すれば、インポート可能になるでしょう。

noname#108463
質問者

お礼

「イメージキャプチャ」は標準アプリのようですが、当該のフォルダにはありませんでした。iPod touchは数日前に購入し、アプリを削除した覚えはありませんし、ソフトウエアバージョンは最新の3.1.2なのに変です。それでいろいろ調べているうちにつぎのサイトを見つけました。 http://support.apple.com/kb/TS1501?viewlocale=ja_JP なお、パスコードロック(オフ)、機能制限(オフ)にしてあります。

noname#108463
質問者

補足

質問者から「回答2のお礼」の補足です。 ごめんなさい。自分がトンチンカンでした。イメージキャプチャというのは、iPod touchの標準アプリだと勘違いしてました。Mac OSXのユーティリティでした。ご回答のとおりにはこんだところ問題が解決しました。貴重なお時間を頂戴してありがとうございました。

関連するQ&A

  • ipod touch 困りまくっています…!!

    こんにちは。 ipod touchにはやくも 困っています… 1、写真を入れたのですが 消したいのですがどうすればいいですか? 2、iTunes内の写真を入れるときにクリックする 「写真」をクリックすると、 強制終了させられる。 改善方法はないでしょうか? ちなみに何度かiTunesを削除して 再度インストールしましたが無理でした… 3、iTunesで購入した曲が ipodをPCにつなぐと、 再生できないのでipodには映せません みたいになります… それでipodに入っていた購入した曲が 同期が終わったらなくなっているのです! どうすればいいですか…!!? もうわけわからなすぎて… 誰かお願いします(><)!!!!!

  • iPod touchの同期が不完全

     第3世代のiPod touchを使用してますが、時々iTunesとの同期がうまくいかず、「原因不明のエラーが生じたため○○○の同期ができませんでした」と表示されます。同期ができなかったのはほとんどがムービーなのですが、これはiPod touch本体に問題があるのかiTunesのほうに問題があるのかが分かりません。  どこに問題があるのかを調べるにはどうしたらいいでしょうか。iPod touchが故障しているかどうかを調べる方法、iTunesがおかしいのか調べる方法がありましたら教えてください。  また、もしiTunesをいったんアンインストールして再度インストールした場合、これまで保存していた曲や動画はどうなるのでしょうか。  よろしくお願いします。

  • iPod touch 転送について

    iPod touch 同期について. 以前,私はiPodを持っていました. 最近,iPod touch 2gn 32GBを購入しました. 早速パソコンに接続し,初期設定を行いました. 初期設定の最後の項目で,ミュージックや写真を同期させるかどうかチェックするボックスが出てきましたが,基本的に私はiTunesとiPodを同期させないので,チェックマークを外し,初期設定を完了しました. 次に,ミュージックから,iPodに転送したい音楽をドラッグし,iPod touchのタグ上でドラッグ離すと,以下のエラーメッセージが表示されました. 「iPodは同期できません.不明なエラーが発生しました(13014)」 どうも,iPodの方には音楽が転送されているようですが,毎回このようなエラーメッセージが表示されます. どうすれば改善するのでしょうか. よろしくお願いします.

  • iPodの修理方法

    1世代iPod Touchを使っています。 iTunesと同期しようと思っても写真のようなエラーが起きて同期ができなくて、しかもitunesがフリーズしてしまいます。直す方法はないでしょうか?一応復元をやってみましたがやはり、無理でした。 ちなみに、他のiPodではちゃんと同期できました。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ipod touch 写真 本当に困っています

    ipod touchに写真を取り入れることができません こないだはできたのですが なぜか今回は 『iPod“iPod touch”を同期できません。不明なエラーが起こりました(-50)。』 っと、表示され 写真を同期することができません 写真はデジカメで撮ったものです 僕は中学3年生なのに携帯を持っておらず iPod touchが本当に命です また 本当に大好きな彼女が居るのですが 写真を撮っても持ち歩けないので ほんとに残念です 僕は本当に彼女のことを愛していて 今は 勉強にも手がつかないほどです 休日は会うことができないので どうしても iPod touchに写真を取り込み どこでも彼女のことを見たいです どなたか本当に 僕を助けてください よろしくお願いします

  • ipod touchの写真に関して

    デジカメで撮った写真を ipod touchに同期しようと考えていますが、 そのままだとサイズも容量もかなり大きいです。 ipod touchでは同期する際に写真サイズもリサイズしてくれるようですが、 これは容量も小さくなっているのでしょうか??

  • ipodからipod touch

    ipodからipod touchに買い換えました。 音楽などを同期しようと したんですが、できません。 どうやったら前使ってたiTunesのデータを引き継ぐことが出来ますか? 同期しようとパソコンと繋いだらipod touchのほうにiTunesと繋いで下さい。みたいな感じの表示になってます。

  • iPod touch がiTunes で認識されない

    iPod touch をPCへUSB接続すると通常はiTunes で認識されるはずですが、急に認識されなくなりました。(マイコンピューターでも認識されていません。)そこで iPod touch のリセット、復元を試みたところ一時的には認識されるようになったのですが、iPod touchをPCからいったん外し、再度接続するとまた同様に認識されません。appleのヘルプについては、一通り試みましたが解決されません。原因としては、iPod touchを別のPCに接続した際に「他のPCと接続されていますが、同期しますか?」といった主旨の表示が出た際にキャンセルボタンを押下したことが考えられます。(それ以降、認識されなくなったので)今後、どのようにすれば認識されるのか、ご回答よろしくお願いします。

  • ipod touch が認識されません

    ipod tuochが認識されません。 パソコンにつなぐと充電は出来るのですが、同期されません。 パソコンにつながらないので、復元も出来ません。もう2週間もこの状態です。 ipod touchで、リセットの仕方もよく分からず困っています。 どなたか分かりやすくリセット方法教えてください。

  • iPod touch 同期も認識もしない

    iPod touchを購入したのですが、iTunesとの同期どころか認識さえもされません。充電だけはします。 環境はMacOS10.4.11でiTunesは8.0.2です。 iPodとshuffleも持っていて、そちらは問題なく同期できたのですが…。 アップルのトラブルシューティングの、リセットする、再起動するなどは一通りやってみました。充電もできています。 電源とホームの長押しでiTunesのロゴの下にUSBのケーブルが出ている状態にもしてみましたがダメでした。 他に思い当たることがなく、困っています。お知恵をお貸しください。