• 締切済み

奨学金を使っての大学卒業

奨学金を使っての大学卒業 関東圏の私立大学への進学を希望しています。 現在私は社会人ですが、一から大学にて真剣に学びたいと思っています。 しかし、様々な事情があり学費を4年間分工面することがかなり困難というのが現状です。 もうしばらく働いて学費を準備するというのも一つの手段ですが、 そうなると年齢がかなり上になるため、卒業後の就職の面でのリスクを抱える事にとても不安があります。 そこで・・・奨学金とアルバイトで大学卒業というのは可能なのでしょうか? 私の学びたい分野を専攻するためには、その大学でなければなりません。(夜間はありません。) そのため地元を離れ、大学の寮での生活を希望したいとは思っています。家賃がかなり低く抑えられるので。。 もし経験者の方がいらっしゃいましたらアドバイスを頂きたく、よろしくお願いします。

noname#102226
noname#102226

みんなの回答

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.2

金がないのに私立大学に行こうとしているのが間違いの元ということは? それとも、ICUは特に寮が充実していて、あなたの条件なら4年間寮に居続けられるのでしょうか? そもそも、それをICUでしか学べない理由も判りません。 ICUは厳しい大学だという評判は良く聞きます。 でも、周りが勉強しているから、だからどうなのか、周りが遊んでいたら、だからどうなのか。 お金がない、年齢が、という悪条件下で、そういう大学選びをしていて良いのでしょうか? お金持ちの高三生なら止めませんがね。 あとは、近場に公共政策や経済を学べる「まともな国立大学」があるのかどうかではないでしょうか。 あるいは東大に行くか。

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.1

もう少し詳しく言えませんか? いまはどういう職業で、何大学の何学部に入って将来は何と言う職業につきたいのか? 借金ではないにせよ、お金を借りるわけで、ここで利害のない人を協力、説得できないようでは、奨学支援機構からとてもじゃないですが、お金を借りることはできません。 知らないのならもっと調べられませんか? 寮費や学費はすぐに分かりますよね。 真剣味が感じられませんよ。

noname#102226
質問者

お礼

publicpenさんへ ここで利害のない人を協力、説得できないようでは・・・というお言葉を頂いて、本当にその通りだと思いました。 何も調べずに質問を掲載させて頂いた訳では決してありませんが、感情が先走ってしまい、質問の仕方や伝え方も大切な事だなと再実感しました。 ありがとうございました。

noname#102226
質問者

補足

大枠のみの質問で申し訳ありませんでした!  現在は塾講師として英語を教えており、進学先としてはICUが第一志望校です。  大学では公共政策と経済学を専攻し、将来は社会的課題を解決していけるようにお手伝いする機関、例えば日本経済団体連合会や国際機関での勤務を希望しています。 ICUを選ぶ理由としましては、少し長くなりますが、元々私自身がアメリカの大学を中退している事に始まります。  まず私は数年の社会経験後、日本の大学からアメリカへ編入をした経緯があります。理由はただ一つ、真剣に勉強をしたかったからです。そして当時は人材コンサルタントの目標があり、学問的にも海外の方が勉強をするのに有利であった事もあります。  実際に学んでいると、図書館は学生で常に埋まっている光景は無論の事、どれだけ普段やる気のない姿を見せている生徒でさえ勉強をしていました。クラスには30、40代の方も見かけられますし、学びたいから学ぶという空気を強く感じました。日本とアメリカにはもちろん文化的背景の違いがあるので何が良いかという事は一概には言えませんが、学ぶ時期に学ぶ事を真剣にしなければ大学は卒業できないというスタイルは、苦しい半面私には合っていたと思います。  そうして勉強をしていた訳ですが、突然の経済的理由により帰国を余儀なくされました。  そのまま日本の大学への編入という道もありましたが、正直どうしても日本の大学=遊ぶ・高卒からストレートに行くところという考えが払拭できなかった事と、当時はそこまで考え続ける時間的余地がなかったことから諦めてしまいました。  そうして数年が経ち現在がある訳なのですが、通訳のボランティアをしている際に偶然、上智の国際関係学部を卒業した方とお会いすることができました。様々な事をお話した後、その方が上智をお勧めして下さり、日本の大学という枠の中でも、また少し違った位置づけで学べる場所があるのでは?と思いました。  それまで関東圏の大学には縁がないと思っていましたので調べることもなかったのですが、その出会いを機にリサーチを始めました。そこで心を惹かれたのがICUだったのです。  ここまで長くなってしまいましたが、ICUは他の大学よりも気持ちが惹かれました。学生自身が学びたいから学ぶという姿勢を持たなければ進んで行けない環境を提供していると思ったのです。その環境こそ、私が求めている事でした。そして、国際機関やNPOへの就職実績もあること、また大学院でも公共政策を学べる事も魅力的でした。    元々コンサルタント志望だった私ですが、経済的な理由からの帰国、そして現在の仕事から社会的課題に目を向けるようになりました。以前は真剣に考える事が正直なかった事ですが、自身がそうであったこともあり、学びたくても学べない人がいること、このことは大学進学・塾に共通して見えることでした。(そこまで切実に塾に行きたいという生徒も少ないとは思いますが...)  学びたいという意欲だけでは、勉強ができない。それはその人の宿命なのかもしれませんが、そのことでその人の可能性の芽を摘み、伸びる事が出来たかもしれない視野をも狭めてしまうのであれば、これほど悲しいことはありません。  勉強や進学ができないから不幸だ、とは全く思いません。世の中にはより大切な事がありますから。しかし、結局、格差社会が生んでいるその余波が子供たちに来ているのは事実なのです。  私の場合、自身の経験がありますので、主観的になっているかもしれません。現在がそうであるように、事実自分の資金では大学に行けないのですから。  私自身、人様からお金を借りて進学することに何も抵抗がない訳ではありません。むしろ不安の方が大きいです。1万円を稼ぐことさえ本当に大変な社会の中で、進学後はある程度の額を背負うことになる訳ですし、世界的不況下であろうが何だろうが借りたものは返さなくてはならないですからね。何かに押しつぶされそうなプレッシャーととてつもない責任を感じます。  それでも、回りまわってと言いますか、絶望にあった私がその事を機に巡り合った視点であり学校だったので、すぐに諦めることが今回は出来なかったのです。  しかし周りが見えなくなってはやはり駄目ですし、甘い考えでは世の中渡っていけないのは重々承知です。私が渡米した事で味わった挫折は経済的な事が引き金になったので、二度と同じ経験はしたくありませんし、同じ失敗はしてはいけないと思います。そこで保守的になっている部分はあり、奨学金での大学卒業 とは可能なのか、というよりも、この考えは甘いと思われるのかを第三者の方にお伺いしたかったのです。  長文になり申し訳ございません。   

関連するQ&A

  • 大学卒業後。

    初めまして。 私は大学4回生の者です。 現在大学卒業後のことで 悩んでいます。 大学卒業後、保育の専門学校に 進学予定なのですが今に なって色々悩み始めました。 奨学金返済、専門学校の学費等。 学費については、 ゼミの先生はアルバイトしながら 奨学金受けて専門学校に 行く方がいいと言いました。 就職して働きながら、 専門学校に行くとなると 仕事が終わる時間とか バラバラだから困難だと いうことだそうです。 そこで聞きたいのですが、 大学卒業後アルバイト しながら夜間の専門学校 通われたもしくは通われてる人 いらっしゃいますか? 学費、生活費など教えて下さい。

  • 奨学金

    来年、大学受験を考えています。しかし、経済的な面で学費の納入が困難で、日本育英会からの奨学金を希望しているのですが、私は一度私立の大学を中退しており(経済的な理由)その時も育英会から奨学金を頂いていていました。その返済が現在滞っていますがこのような場合は、再度希望しても、全額返済していないと奨学金は応募できないのでしょうか?どうぞよろしくお願いします。

  • 奨学金で進学したらどうか

    地方だと大変ですよ。大学とか少ないから勢い下宿とかになる。 学費や仕送りを含めると、一千万くらいいくのではないでしょうか。 地方だともともと給与ベースも少ないから余計に辛い。 だったら奨学金で進学したらどうでしょうか。奨学金で 学費を賄いつつ、寮とかに入ると。奨学金で学べば真剣に学ぶでしょうし、 学生寮で耐えればハングリー精神も身につく。政治活動に 勧誘されても毅然と断る。奨学金をもらい学生寮に 入るのがよくないですか?

  • 大学 奨学金について

    この春から大学生になるのですが、奨学金についてよくわかりません。 私は母子家庭で一人っ子、これから私立大学(文系)に進学します。自宅通学です。 母子家庭なので特別裕福というわけでは無いのですが、中学、高校も私立のところに通っていました。 母は医療事務をしていて、ほかに不動産収入が少しあります。生活保護ではありません。 今までは学費のことは母に任せっきりで、情けないことに奨学金制度についてあまり理解のないままです。 奨学金にはいくつか種類があること、卒業後借金のようになることは知っています。 奨学金について母からは、出来ればたくさん借りて欲しいと言われました。 奨学金を借りず、学費を払うことも可能みたいです。でもその場合、かなり迷惑をかけてしまいます。 正直、母の収入についてがよくわからないのでいくら足りないとまずいとかが全くわかりません。 収入について聞くのは母に失礼かと思って聞けません。 また、奨学金で借りたお金は生徒の口座に振り込まれると思っていたのですが、母の口座に振り込んでほしいと母に言われました。 そうなるとお金がどう使われているのかよくわかりません。 奨学金は卒業後私が返済する予定です。 ちなみに、学費は1ヶ月にすると16万くらいです。 離婚した父から養育費として10万円いただいています。 奨学金を借りるとき、親の収入などはみなさん大体把握するものなのでしょうか? また、私が在学中バイトをして学費分として一部を母に渡すというのではダメなのでしょうか? 私はこれからバイトをする予定でお金もないので、母に質問するのは失礼かと思っています。 今まで学費などについて疎く、情けないばかりですが質問させてください。

  • 奨学金について

    今、私立大学に在学中で奨学金を借りています。 児童教育系の私立大学院に進学を強く希望しています。 大学でも奨学金を借りていて大学院でも奨学金を借りれますか? また返済は大学院を卒業してからでも可能なのでしょうか!?

  • 大学研究生の奨学金

    今年度大学を卒業する国立理系大学生の者です. 大学院の進路が決まらなかったため,来年度は大学院の研究生として在籍して再度受験することをになりました. 現在は,大学の近くに下宿して日本学生支援機構の奨学金を借りながら生活をしています. こちらの奨学金は経済困難の事由によって返還の猶予が頂けるかもしれないと調べたのですが,来年度の奨学金を引き続き借りることはできますでしょうか? できなければ,実家から通いながらアルバイトで生活しようと考えているのですが,下宿の解約のこともありますので,早急に決めなければなりません. 実際に研究生になられた方は生活費をどのように工面されていましたか. また,そのことに詳しい方が居られましたら,お話をお聞かせください.

  • 大学 奨学金について

    この春から大学生になる18歳女です。 奨学金制度についてよくわからないので質問させてください。 私は母子家庭で一人っ子、非課税世帯です。母は医療事務をやっていて不動産収入が少しあり、離婚した父からは月に養育費10万円をもらっています。 この春から私立大学(文学)に進学します。自宅通学です。 学費は1ヶ月にすると16万円くらいです。 学費は母の学費用の口座から振り込まれます。 中学・高校も私立のところに通っていて親には金銭的に迷惑をかけたと思います。 情けないことに今まで学費については親に任せっきりで奨学金についてよくわからないまま来てしまいました。 母と奨学金について話した時、奨学金無しでも払おうと思えば学費は払えるけど、できればたくさん奨学金を取って欲しい、と言われました。 私は奨学金は親と話し合って学費で自分たちが払えない分だけ申請するものだと思っていました。 母には、学費を親に払ってもらっているんだから少しでもその足しにするために借りる、何かあったときのために出来る限り多く借りておく方がいい、と言われました。 また、奨学金は生徒の口座に振り込むものと思っていたのですが、母の口座(学費用の貯金)に振り込んでほしいと言われました。 ですが、私はもう大学生だし学費について奨学金の使われ方を自分でわかっておきたいと思っています。 また、奨学金をどのくらい借りるべきか知りたいから母に収入を教えてほしいと言ったら、親に対して失礼だ、と怒られました。常識が無い、と。 借りるなら給付型のものにしようと思っています。 もし貸与型のものしか申請出来なかったら私が就職後返済する予定です。 奨学金を借りて自分の小遣いにしようと思っているわけでもなく、単純に自分でお金の流れを理解しておきたい訳なのですが、母と口論になってしまいました。 私としては父から月にもらっている10万円を全部学費とするとして、残りの月6万円をバイトや奨学金を自分で申請して毎月母に手渡そうかと思っています。 母は給付型で借りれるだけ借りて母の口座に振り込むようにしてほしいと言っています。 今までお金のことは母に任せっきりで自分でも常識ないな、とわかってはいるのですがネットで調べても子供が管理している例が多いと感じ悩んでいます。 この場合どうするのが良いのか教えてください。

  • 首都圏私立大学(文系)に一人暮らしで学費や生活費も仕送り無しで卒業まで

    首都圏私立大学(文系)に一人暮らしで学費や生活費も仕送り無しで卒業まで過ごされた方はいますか? 家庭にお金がないのなら、国立大学に進学しろとよく言われますが、地方に住んでいる方でも首都圏に行って一人暮らしをしたいだとか、関東に就職したいだとか、早稲田や慶應に魅力を感じるだとか、そのような理由で経済的に困難な家庭からでも、上記のように大学4年間を過ごすことは可能でしょうか? 新聞奨学生という手段は考えないでお願いしたいです。 奨学金とバイトで学費と生活費をまかなった場合は、やはり就職してから借金生活でつらくなるのでしょうか? ぜひ、金銭面で余裕のない中、一人暮らしや自立をして大学で頑張って勉強された方々の意見や考え、注意を教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 大学在学中に奨学金を借りることはできますか?

    推薦で私立の4年大学に合格が決まったものです。 学費も高く東京での生活費もかかりますが、出来れば奨学金を借りたくありません。親も借りなくても大丈夫とは言ってくれています。 しかし、裕福な家庭でもありませんので、在学中に借りなくてはいけなくなることもあるかもしれません。その場合、日本支援機構の奨学金を借りることはできますか?大学にも奨学金の制度はあると思いますが、在学中に借りたいと思ったときに借りることはできるのでしょうか? 回答お願いします。

  • 大学留学のための奨学金

    大学を卒業後、留学を考えています。でも学費のことで困っています。一度大学を出てから留学をするとなると、奨学金貸与の対象とならないところがほとんどです。社会人、再入学者を対象に奨学金を貸してくれる機関など知ってる方、教えてください。