• 締切済み

婚約指輪はどこで買われましたか?

myo9321の回答

  • myo9321
  • ベストアンサー率26% (81/303)
回答No.3

結婚指輪ではなく、婚約指輪ですよね? だとすると、うちは予算が相場より低かったので、 出来るだけ安く、そこそこの質で、出来るだけダイヤの大きいもの が買えるものを探しました。 なので、基本的に実店舗を置かないお店で買いました。 婚約指輪ってダイヤのランクがモノを言うので、 ダイヤのランクに対しての金額を見ると、高いお店・安いお店がわかるのではないでしょうか? 結婚指輪は毎日付けるものなので、アフターフォロー重視で決めましたが、婚約指輪はそれほどこだわらなくてもいいのでは?

aine-rose
質問者

お礼

実店舗を置かないお店ですか考えもしなかったです。 ティファニーやカルティエもいいなぁと思ったのですがほぼデザイン料ですよね… ダイヤのランクに対しての金額ですか。 うーんもうちょっと考えてみます。

関連するQ&A

  • 婚約指輪について

    今年の11月に結婚式を控えている者です。 先日,某ショッピングモールへ行き,ジュエリーツツミというお店で婚約指輪を見てきました。 お店の方は,何の知識もない私達にとても丁寧に説明してくださり,いいな,と思ったのは0.3オーバーのダイヤモンドリング(真ん中に0.3ちょっとのダイヤで左右に小さいダイヤがついている)でDカラーのVVS1,カットはEXでした。価格は特価で25万くらいでした。 友人には4℃を勧められたのですが,同じ予算の指輪でブランド重視かダイヤモンド重視かなら,私はブランドにはあまりこだわらないので,ノーブランドの一級品がいいかなと思ったのですが…。 帰宅しインターネットで調べたら,ツツミさんは卸のような店だから大切な贈り物である婚約指輪を買うにはどうかと思う…といった内容をいくつか目にしてしまいました。 そこでお聞きしたいのですが,ジュエリーツツミの婚約指輪の評判や実際そちらで買われた方の感想(アフターサービスなど)や,ジュエリーにお詳しい方々に私が気に入ったリングについての意見,ブランドのリングとノーブランドのリングでどのくらい価値が変わるのか…などなど教えていただけると嬉しいです。 長文で失礼しました。 よろしくお願いします。

  • 婚約指輪の石の値段

     先日、ダイヤモンドシライシに、彼と婚約指輪と結婚指輪を見に行ってきました。 その時、0,297カラット、G,VS1,SPHAEX で、35万くらいのところ13万くらいまで値引きすると言われたのですが、このランクの石で、13万ちょっとの金額はどうなのでしょうか?石代のみです。 結婚指輪は、店頭提示価格から、25%オフだそうです。 全く分からないのでアドバイスよろしくお願いします。

  • 婚約指輪・結婚指輪を買うお店について。

    婚約指輪・結婚指輪を探しています。 色々なお店を見てきました。 そこで一番気になっているのが、大型ショッピングモール内のテナントで東京と東北に3店舗?ほどお店を出しているところです。 大元?のお店はかなり古くからあるお店で時計やメガネも扱っているところです。今回私が行ったのはブライダル系の指輪をメインのお店として出店したところのようです。大元のお店も混ぜると全部で10店舗くらいあるようです。 店員さんの印象はとてもよかったです。 買え買えという雰囲気も一切なく、おすすめはされましたが、推すと言っても「このデザイン可愛いんですよ」とか「このシリーズには物語りがついてまして…」という感じで全く気にならない程度でした。 指輪のデザインは沢山あり、持ち運びのできるケース?を3つか4つ、100種類くらいを見せてもらいました。 デザインの価格は9万~15万で、pt900でした。 ダイヤモンドの石のほうも本物をもってきて、筒状になった虫眼鏡?のようなものでカットの綺麗さを見せてくれました。 「例えば、この枠で0.25カラットのカラーはDで、エクセレントカットのSI1だといくらですか?」とか「0.3カラットの…」という質問をすると客には見せられない価格表?のようなものを見て、電卓で試算して値段を教えてくれました。 カラーに関しては婚約指輪ならDがいいですよ、とすすめられましたが、Fだといくらですか?と聞いても普通に答えてくれました。 あと、話しの最初のほうに値引きはできませんと言われました。 ですが、そのお店で20万以上の婚約指輪を買って、結婚指輪もこのお店で買うとお祝いというかたちでお店で10万円負担すると言われました。お店の中の指輪なら何でもいいそうです。 と言ってもお店にある結婚指輪も8万後半~のがほとんどで10万以内でおさめられるものは5種類くらいで、パラジウム?という素材のものだけでした。 予算的にはすごく助かるもですごく惹かれています。(婚約指輪と結婚指輪で30万まで) 指輪3つで考えると30%くらいの値引きになると思います。 ですが、値引きをあまりする店はよくないとも聞いていて迷いがあります。 でも婚約指輪だけ買ったら値引きはないんだし、結婚指輪も9万の買ったら結局は8万は出すことになるんだし…とぐるぐるしてしまいます。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • 婚約指輪について

    結婚を控えている者です。(ちなみに私は女性です) そろそろ婚約指輪指輪を・・と思い、ダイヤモンドのこともある程度勉強しました。 購入するときの参考にしたいので、実際に購入された方にご回答いただきたいと思っています。 (1)カラット (2)カラー (3)クラリティ (4)カット (5)石の値段 (6)枠のデザイン (7)枠の値段 (8)ブランド (9)その指輪に決めた理由 たくさん項目があるので、お時間がありましたらご回答いただければと思っています。 答えにくかったり、はっきりわからない質問はとばしてもらってもかまいません。 価格などは流動的ですが、購入当時のもので結構ですので・・・ どうぞよろしくお願いいたします。

  • 婚約指輪について

    予算は40万円前後で婚約指輪を検討しています。 婚約指輪に関しては ハイジュエラーなどのブランドネームではなく、 ダイヤモンドの質を重視して選びたいと考えています。 というわけで今「デビアス」、「田崎真珠」を検討していますが、 このふたつのブランドについてどう思いますか? ダイヤモンドブランドとしての安心感は得られるのかな。。。とは 思っていますが、この価格帯でお勧めのお店はありますか?

  • 婚約指輪

     お世話になります。  先日、彼から「婚約指輪を買おう」と言われました。  わたしの希望としては ・「婚約指輪」とした指輪でなくても、普段着けれるような物がいい  (ファッションリングとかでも) ・でも「石」は本物であること(ダイヤは好きじゃないので、他の石がいい) ・デザインはシンプル(または可愛い)感じの物 ・値段は15万以内(できれば10万円以下)に抑えたい  名古屋市内、もしくは広島市内で探したいと思います  また、インターネット販売も見てみたいと思います。  指輪などの宝飾品を買ったことがないので、どこにどんなお店があるのかわからないのです。おしえてください

  • 婚約指輪について迷っています!!アドバイス求む・・

    こんにちは。 結婚を考えている30歳女です。 婚約指輪を買ってもらえることになり 捜しているのですが、ブルガリかティファニーか迷っています。 ティファニーの1粒石タイプのものか、ブルガリのデザインがあるタイプか・・ 見れば見るほど迷います。 ご結婚されている方、一粒石のタイプと、デザインのあるタイプ、どちらが良いですか? ただしまっておくだけでなく普段から毎日つけたいんですが・・だとすると、 一粒石の方は結局つけなくなってしまうから、デザインがあるほうがいいかなと 思ったり・・ やっぱりこの機会だから婚約指輪な雰囲気を大切に、一粒石のほうがいいのかなと思ったり・・ 考えがいったりきたりしています。 実際、指輪を買われた方、ご結婚された方、こっちにしてよかった もしくは後悔した、など、何でもいいですので、アドバイスをいただけないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 婚約指輪について

    先日彼と婚約指輪を購入しに行ってきました。 ティファニー・カルティエ・ショーメなどの王道や、MIKIMOTO・4℃・ヴァンドーム青山・agete・俄などのブランドも見て回ったのですが、最終的によくわからなくなってしまって困っている時に、ラザールダイアモンドに入りました。 あまり大きなダイヤは好きでないので、0.3~0.4ctくらいのもので良質なダイヤを探していたのですが…ラザールのダイヤモンドに一目惚れ!普段から宝飾品に興味があるわけではない私ですが、ラザールのは輝きが違うような気がしました!彼も気に入ってくれたのでその場で即決したんです。 …がしかし、なんか後からもう少し考えればよかったかなとか、ちょっと不安になってきてしまい…今更ではあるのですが、皆様の意見をお伺いしたく思います。私の購入した指輪は妥当なお値段なのでしょうか? 0.35ct Dカラー VVS1 IdealMake メレ付き(左右に1つずつでランクはメインの石に合わせてくれると言っていました)

  • 婚約指輪選びで悩んでます。

    婚約指輪を探そうと二日くらいお店を回りました。 が、なにを選んでいいかがわからない~(*_*; 値段もお店(ブランド)もデザインも… さらにはダイヤにカット・カラー・クラリティ…だとか あるという説明も受け、う~んよくわからなくなりました。 みなさんはどうやってコレ!って決めました? 私は一応ダイヤモンドがついていて、予算30万前後まで くらいの条件で探していたんですが。 ダイヤモンドも質なんてぱっと見、等級とかわからないと 思うし。それに婚約指輪って、結婚式とか正装の時くらいしか 使わないんですよね? たてづめは見た目は素敵だけど、なんか引っかかりそうとか 心配です。

  • アンティーク調デザインの婚約指輪を探しています。

    年内に結婚予定で、現在婚約指輪を探し中です。 アンティークジュエリーのデザインが好きなのですが、 婚約指輪ということもあり、本物のアンティークは避けようと思っています。 どこか大手ブランド等のショップで、新品でアンティーク調デザインの指輪を見かけたことのある方、いらっしゃったらどうか教えてください。 石はダイヤに限らず、デザインで選びたいと思っています。 どうぞよろしくお願いします!

専門家に質問してみよう