大学院進学を考える中での授業料免除についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 就職活動中に大学院進学を考えている個人が、経済的な理由から授業料免除の申し込みが可能か疑問に思っています。
  • 成績はなんとか単位を取ることができており、経済的な状況は父親が退職しており収入がなく、母親がパートで働いていることです。
  • 年収はおそらく50万円ほどです。このような状況で授業料免除の申し込みは可能なのでしょうか?
回答を見る
  • 締切済み

授業料免除について(参考として)

今就職活動をしているのですが、大学院に行きたいと個人的には考えています。 ここで問題になるのが授業料なんですが、成績はなんとか単位が取れているくらいです。経済的なことで言えば、父親がすでに退職しており収入無し、母親がパートで働いているという感じです。(年収50万はいくはず) 授業料免除を申し込むのはこの状況で可能でしょうか?

  • I-ryu
  • お礼率30% (22/73)

みんなの回答

noname#160321
noname#160321
回答No.1

>父親がすでに退職しており収入無し えー!年金がないの? 「生計を一とする親族」の年収の総額が本当に五十万なら比較的簡単に免除されます。 もちろん受け入れてくれる研究室があるのが前提ですが。

関連するQ&A

  • 大学の授業料免除について

    こんにちは。僕は今、工業高等専門学校(略して高専って知ってますか?まあ、卒業すると短大卒ぐらいの扱いです)に通ってて来年3月に卒業予定です。4月から某国立大学の工学部の3年次に編入学予定なんですがその際に授業料免除申請しようと思ってます。僕の家庭は母子家庭で母親はパートしてます。(月12万円ぐらい)兄と妹がいて、兄は大学生(公立)、妹は来年から地元の私立大学に進学予定です。家計の収入は母のパート(年収200万円以下)と父が亡くなったときの保険金を食いつぶしている状態です。  この条件で、授業料免除を受けられるかどうか知りたいんですが、大学のホームページで授業料免除の条件で「経済的な理由によって納付が困難で、かつ学業成績が優秀と認められる場合」とあるのですが、学業優秀についてはあまり自信ありません。大学入学後、 バイトに追われる生活はできるだけ避けたいので授業業免除がだめだったら、奨学金を借りようと思ってます。

  • 授業料免除について

    公立高校では授業料免除制度があるそうですが 両親揃っていても免除してもらっている方いますか? 我が家は年収手取り240万、母77歳、妻35歳パート年収60万子供2人扶養しています。 免除を受けれる対象に なっているようですが・・・

  • 授業料免除について

    授業料免除の質問はたくさんあるのですが,それを見ているとだいたい収入が300万円以下で半額免除といった感じでしょうか?私はこれから大学進学を控えているものですが,自分の家は父子家庭で収入は400万円以下です.これでは授業料免除には程遠いですよね?私の中では年収400万以下というのは貧しいほうだと思っており(統計局のデータでは平均月収48万円だったので),県外の大学に行くよりは家賃代だけでもカットできればと県内の大学に行ったほうがいいのではないかと思っています(授業が大変そうなのでできればアルバイトはしたくないです). 父はお金のことは心配しなくてもいいと言ってくれてはいるのですが,もうすぐ60才になるので,できるだけ負担はかけたくありません.アドバイスおねがいします.

  • 大学の授業料免除…どうしてこんなに厳しいの?

    国立大学に在学しています。 教授の勝手な理由で留年せざるを得なくなりました。 学校に訴えましたが、教授に握り潰されてしまいました。 今年度分の授業料の支払いを10月までにしなければなりません。しなければ除籍です。 前期分は不許可で、後期分は申請すらできません。 事務は話を聞いても、無理の一点張り。典型的なお役所仕事です。 これから10月までの間に、生活もしつつ、学費を貯めなければなりません。 両親の収入は低く、私の成績は上の中くらいです。 許可になった人は、私より成績が良くないですが、片親の人が多いようです。 5月まで就職活動でアルバイトができず、現在アルバイトはアルバイト2つを掛け持ちし始めました。 あといくつか増やすつもりです。 非常に納得ができないのですが、授業料免除の基準は何なのでしょうか? 大学は学生を入学させるときだけは優しく、後は学生を見殺しにするのでしょうか。 また、どうにか授業料免除になる方法はないのでしょうか? ご意見よろしくお願いします。

  • 東大の授業料免除について質問です

    東大の授業料免除の条件として、 経済的な問題、成績優良の二つがありますが、 この成績というのは文2の場合、どの程度の得点が目安になるんでしょうか? 400点くらいでギリギリ食い込めますか?

  • 国立大の授業料免除を受けるための、「・・・かつ学業優秀」って!?

    国立大の授業料免除申請について質問させていただきます。 現在、国立大の一年生です。 入学時に、前期分の授業料免除申請をし該当しました。 後期の申請手続きが遅れてしまい、後期分に関しては免除を受けていません。 先日、次年度の前期分の免除申請の説明が大学側からあったのですが、 その際、単位が30単位以上必要ということでした。 わたしは、現在27単位をとっているのですが、この場合、申請しても 無理ということでしょうか。 「経済的理由で授業料の納付が困難で、かつ学業優秀と認められれば、授業料の全額または一部が免除される。」 とありますが、この 「学業優秀」というのは、具体的にどのような場合のことを指しているのでしょうか。 また、大学によって、その基準に大きな差はあるのでしょうか。

  • 高校の授業料について

    公立高校の授業料免除について教えてください。 子供が、高校入学の際、父親は、定年退職となります。その 時は、退職金がもらえますが、次年度からは、収入なし。授業料免除というのは、資産(持ち家、土地、貯蓄)を調べて(報告して)からのものでしょうか?

  • 高認で大学入学、授業料免除について。

    大学に行きたいと考えている19歳です。(今年20歳) 高校を1年のおわりで中退しました。 18の頃に高認を取得して、現在公立大学に行きたいと考えています。 私が幼い頃に父親が亡くなりずっと母子家庭で、祖父、祖母、母親、妹、私とひとつの家に住んでいます。 詳しく知らないのですが、母の収入は250以下だと思います。 高認で大学に入学して授業料の免除は受けられるでしょうか? 高校を中退した事で「大学もすぐ辞めてしまうだろう」と思われて免除を受けられない、などあるのでしょうか?? また高認は高校卒業と少し違う目で見られたりしますか?

  • 入学・授業料免除について

    今春から某国立大学大学院に進学するのですが 入学料、授業料免除の申請をするか迷っています。 ・成績優秀 ・経済的に支払いが困難   という申請要件があります。 経済的な部分についてですが、 私は現在、生活に困窮しているというほどの状態ではなく、 入学・授業料共に払えないわけではない金額といった感じです。 しかし全額・半額免除になったら やはり生活が楽になることに違いはないので 申請したいと思っているのですが。 (自分が主観的に判断しているだけですが) 私のような経済的に困窮してるとまではいえない状況の人が 申請するのはいかがなものなのでしょうか? また申請している人は一般的にどの程度 経済的に困窮しているものなのでしょうか? ひとまず申請して学校側に判断を委ねればいいことですが その前に一般論をお聞きしたく思い質問ました。

  • 大学の授業料免除と奨学金

    今年から国立大学に自宅から通っている学生です。 父子家庭ですが父の給料が少ないので(約250万程度)授業料免除の申請をしたところ全額免除が決定しました。 しかし、授業料免除申請後に奨学金の申請を行ったので、家計報告書の収入には奨学金を含めてはいません。 奨学金の結果を確認したところ、まだ、決定前なので詳しくは教えてもらえなかったのですが利子無しの第一種に合格しているようです。 そこで、奨学金の授与を断ろうかとも思ったのですが 必ず半期毎の授業料免除の審査で全額免除になるとは限らないのでとりあえず奨学金は受けておくことにしておけばどうかと言われました。 ただ、奨学金を受けることで収入が上がってしまい授業料免除されなくなるのなら、むしろ受けない方が良いのではないかとも思えてきます。 一応、今年一年分の授業料は用意できており、3年次の編入入学なので、全て全額免除にならなくてもあと2年間はどうにかやっていけるかとは思っています。 自分勝手な質問ですが、ぜひ、皆さんの意見をお聞かせください。