• ベストアンサー

借用書についてお聞きしたいです!

数時間後に、友人にお金を貸します。 当然借用書を書いてもらいますが、その借用書は貸した側が持つと同時に借りた側にもコピーを渡すなどする必要があるのでしょうか? 原本は貸した側が保管しておくのは当たり前のような気がしますが貸した相手にはどうなのか…よろしくお願いします!

noname#102309
noname#102309

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kgrjy
  • ベストアンサー率54% (1359/2481)
回答No.2

契約は双方が合意すれば成立し、書面を要求するのはわずかです。 それでは心許ないので、書面に残します。 借用書であれば、借り手が貸し手に一筆差し入れる文面のことです。 どういう文面でも、そこに文意が読み取れればいいのですが、のちのちそんなことはない、と争いになり裁判となり、勝てるために少なくとも書かなければいけない積み重ねを経て今日に至ります。 借用書をコピーしてわたすのはかまいませんが、写しに間違いないという文言をいれると、正本コピーともに課税文書になりますので、収入印紙がそれぞれ必要になります。正本はもともと印紙が必要ですが。 双方が持ちたいというのであれば、金銭消費貸借契約書という名の同文2通こしらえるのが普通です。もちろん両方とも印紙が必要。

その他の回答 (2)

  • ayamg
  • ベストアンサー率38% (80/207)
回答No.3

失礼いたしますね。 証書につきましては、他の方々がご回答なさっておられますので、 差し出がましいですが、わたくしから、一つだけ書かせて頂きますね。 わたくしも、10年以上前に、○百万を貸しました。 証書もまだ保管しております。 ですが、人様にお貸ししたお金の返済期限は、10年だそうです。(記憶違いでしたらご免なさい) ですから、わたくしの場合はもう無効です。催促もしていません。 貴方様は、どうか、お早めにお返し下さるように、貴方様もお相手の方に、時々、催促なさる等され、頑張ってくださいね。 わたくしは、のんびり様子をみていましたので、大損してしまいました。 契約が、スムーズに済みますように。

  • digitalian
  • ベストアンサー率29% (323/1104)
回答No.1

 契約書などは本来公証役場に行って、公正証書にしなければ法律上有効ではありません。また、万が一返済してくれなかったとき、「債務名義」を取得したりすることで、裁判をすることになります。  できればお金は貸さないことです。いくら貸すのか不明ですが、ほとんどの場合、戻ってくることは期待しないことです。

関連するQ&A

  • 借用書の流用について

    あるところからお金を借りる時に、借用書に自分が借りた額と名前・住所・拇印のみを押し、相手に返済するまでその借用書を預けていました。約束の期日までに、お金を返済し、その場で借用書を破きました。 ただ、その借用書を相手がコピーして、返済期日やお金を貸す側の名前などを記入して悪用するようなことがあるのではと思い、不安です。 原本はその場で破いたのですが、コピーした借用書をもとにそれを悪用されて、再度お金を請求されるようなことはあるのでしょうか? お金を返したのはいいのですが、不安でしょうがないです。 よろしくお願いします。

  • 借用書の原本

    9月に知人よりお金を借り、借用書を作成押印しました。 先週無事全額返済し、借用書の原本を返してもらいました。 借りた時も返した時も直接金銭の授受で振込み等はしていません。 ただ、貸主の名前が入っていない借用書なので先方が(借用書を)コピーをして悪用していたら・・・など不安に思う必要はないですか? ちなみに原本は私が持っています。

  • 返済が終わった時の借用書って…

    以前友人にお金を貸したときに、借用書をかいてもらいました。 複写式の紙に金額と借主、貸主の名前と住所、返済方法を書き、 原本を私(貸主)が、複写したものを友人(借主)が持ちました。 その後着々と返済はすすみ、来月には全額返済してもらえそうです。 そこで疑問なのですが、返済が終わった時の借用書ってどうすればいいのでしょうか? お互いに破棄すればよいのですか? それとも、借主に原本を渡した方がよいのでしょうか?

  • 返還してもらった借用書をどうすればいいですか?

    15年ほど前に母の個人的な付き合いによる300万円の借金の保証人になりました。貸主からは『形だけのものだから。』と言われていたものの連帯保証人という事で気になっておりました。返済は当事者二人の間で、小額を手渡したりしていたみたいですけど、ある時第三者が入ってきて返済を迫られ調停を起こそうとしてきました。結局母と貸主の間で話し合いがされ、その第三者は外すから少しづつでも誠意をみせてくれればいいと言うことになりました。貸主の方は人格者で地位のある方です。こちらが要求した事もあるのですが、先方も家族には知られたくないという事で、借用書は返還していただきました。コピーはとっているみたいです。借用書は原本に間違いありません。この返還された借用書は保管しておいたほうがいいのでしょうか?それとも焼却処分したほうがいいのでしょうか?アドバイスをお願い致します。

  • 借用書は返却するものなの?

    友人にお金を貸していて先日全額返済していただいたのですがそのときに相手が書いた借用書をお互い1通ずつ持っていたのですが私が持っていた借用書を返して欲しいと言われ返したのですが借用書は返却するものですか?宜しくお願いします

  • こんなんで借用書なの?

    父の死後、父の友人からこんな借用書を見せられました。 父□□が友人△△に書いたもののようです。 ---------------------------------------------             借用書      私□□は、△△より         金五百万円      借り入れました     平成○○年○月○日   (ここまでは友人△△の直筆のようです)    住所 ○○市○○町1-1-1    名前   □□   (印)   (住所から名前までは父□□の直筆のようで、押印してありました。) ---------------------------------------------- 普通のコピー用紙でした。 父は財産はほとんどないので借りたかもしれません。 相続を放棄したほうが良いでしょうか?

  • 借用書の効力について

    2年ほど前に、知人に頼まれてお金を貸しました。 ほんの僅かな金額だったので、相手がその場で「借用書を書くよ」というのを、 文面を確かめもせずに受け取りました。 その後、期日を過ぎても返済は行われず、踏み倒されてしまいました。 特に請求する気もなく、何気なくその時の借用書を見直して驚きました。 貸した側(つまり私です)の名前が書いてないのです。 相手に悪意があるとは考えにくく、多分書き忘れたのだと思います。 さて、皆さんにお聞きしたいのですが、この借用書は無効なのでしょうか? 今後の参考とするため教えて下さい。 質問の主旨としては、「効力のある借用書の書き方」を教えて欲しいという事ではなく、 単純に「貸主の氏名が欠落している」事がどう評価されるだろうかという事です。 よろしくお願いします。

  • 借用書 無効になることはありますか?

    私の友人からの相談です。 私の友人は、バイト先で知り合った友人に自動車学校の費用30万を貸したそうです。 そのとき借用書を書いてもらったそうです。 私の友人は法律に詳しくなく、ネットで借用書について調べたりするような性格ではないので、多分無意味の借用書を書かせたのだと思います。 お金を返して貰えない場合、無効の借用書でも請求できるのでしょうか? 少額訴訟というのがありますが、30万を返してもらうだけに裁判を起こしても相手にしてもらえないのでしょうか? そもそも30万を貸し借りする時点で友達とは言えないと思いますが…。

  • 借用書の作成、期限、使い方について

    平成14年に友人にお金を貸しました。その際、友人が借用書を制作し渡してくれました。 借用書の内容が、免許証をコピーしたコピー用紙の裏に、 ・借用書 ・日付 ・H.14.○.○ 私、○○○(友人の名前)は、●●●(私の名前)殿に、  ¥●●●●(貸した金額)お借りした分を、H.14.○.○までに全額お返しします。 ・友人の名前と印鑑 ・友人の住所 ・私の名前 ・収入印紙と割り印 異常が借用書のないようですが、これは借用書として通用するのでしょうか? 貸した当時は期限内に貸してくれるものだと信じていたので借用書もあまり気にしてなかったのですが、 実は、友人は「名貸し」をしてしまい、友人が消費者金融から数百万の借金、更に、私や他の友人に頼んで(おそらく10人くらい?)数百万を借り、全額1000万円以上の金額を、他人(当時の職場の先輩?)に渡していたのです。 結局友人は騙されて一円も返ってきていません。その騙した人はその後逮捕されています。 私は今まで何度も返済を頼みましたが、友人の消費者金融への毎月の支払い、ほか、私と同じような被害にあっている人たちへの返済(返済をしているのかは不明)などで、私には返済がまだになっています。 実際は、借用書にかかれている金額よりも多く貸しているのですが(はじめに借用書を作成して受け取ったあとに更に何度かお金を貸した。)、 最終的に全額でいくら貸したのかもよく分からず、こういう場合は、あとから貸したお金の分は借用書にかかれていないので返ってはこないのでしょうか? ただ、初めに貸したお金(借用書に書かれているお金)だけでも返還したくてご相談しております。 借用書に書かれている返済期限はとっくの昔に切れています。 この借用書が有効ならば法的手段で変換を求めようかと考えておりますが、先ずこれからどうしていったら良いのでしょうか? 友人と最後に連絡をとったのは去年の夏です。 いつも友人は「返せない」の一点張りで、それでも所在だけでも確認しておきたいと思い、たまに連絡をとることにしています。 今、そのときつながった携帯電話番号に掛けてみましたが、不通でした。 友人の実家の住所と電話番号はわかります(私の実家から近いので)。 また、もしかしたら、友人は債務整理、自己破産などをしているかもしれません。 その場合は、借用書を利用しての返還要求には答えられるのでしょうか? 長い内容になってしまいましたが、分かる範囲で構いませんのでご回答をお願いいたします。

  • 借用書を返還してもらっていない!

    質問させてください。3年前、(19歳)お世話になったの塾の経営者の方に50万円借りました。 そのとき借用書も書きました(連帯保証人はいません)。月に2万ずつ払っていく約束で、20万払い終わったときに、「残りの30万は遅くなった大学進学祝いということで俺が出すから。もうお金は返してもらったということでいいよ。」と言われました。 しかし、そのときに借用書を返してもらうのを忘れてしまいました。お金を返した時の領収書も紛失してしまいました。 その間何回か「元気でやってるか?頑張れよ」と連絡をしてきてくれましたが、お金のことには一切触れていません。 2年経って、急に思い出し不安になってしまったのでここで質問した次第です。 ここで急に相手側に借用書を返せと言うのも、なんだか気が引けます。勿論連絡するのが一番なのですが、とても良くしてくれた手前行きづらいです。 どうすればいいのでしょうか?教えてください。お願いします。