ウェブサーバでのpsコマンド実行結果について

このQ&Aのポイント
  • ウェブサーバで定期的に実行されるpsコマンドの結果には、crondというデーモンが100個程度含まれることがあります。
  • 実際に100個のcronを設定しているわけではないため、ウェブサーバをリブートするとcrondは消えますが、時間が経つと徐々に増えてきます。
  • サーバ側がcronの数が多すぎてプロセスの終了を上手く捕まえられずに残っていることがありますが、当該プロセスの子プロセスはありませんでした。また、プロセス数が膨大になり、ウェブサーバのダウンを招く可能性もあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

psコマンドの実行結果(crond)

お忙しいところ申し訳ありませんが、 御教示いただければと思います。 ウェブサーバでpsコマンドを定期的に実行をしています。 そのなかでcrondなるデーモンが100個くらいある場合があります。 実際に100個のcronを設定しているわけではないのですが・・・ また、ウェブサーバをリブートすると消えますが、少しすると徐々にcrondが増えてきます。 1分毎に複数のcronが起動します。サーバ側が数が多すぎて プロセスの終了をうまく捕まえられずに残っていることはあるのでしょうか。 当該プロセスの子プロセスはありませんでした。 また、このウェブサーバが頻繁にダウンします。 このプロセス数が膨大になりダウンを招いていたりするものなんでしょうか。 お忙しいところ申し訳ありませんが、 御教示の程お願い致します。

  • 653
  • お礼率36% (138/382)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4848/10262)
回答No.1

>このプロセス数が膨大になりダウンを招いていたりするものなんでしょうか。 これはあり得ますね。 >また、ウェブサーバをリブートすると消えますが、少しすると徐々にcrondが増えてきます。 何かが定期的に新しいcrondを起動しているのでしょうから、地道に設定ファイルを見直すしかないと思います。親プロセスはわかりますか? >1分毎に複数のcronが起動します。 これは具体的にどういうことですか?1分ごとにcrondプロセスが増えていくということ?

653
質問者

補足

>何かが定期的に新しいcrondを起動しているのでしょうから、地道に設定 >ファイルを見直すしかないと思います。親プロセスはわかりますか? 親プロセスは分ります。その親プロセスの子プロセスが何を起動したかを分るのでしょうか。 >これは具体的にどういうことですか?1分ごとにcrondプロセスが増えていくということ? 1分毎にcronを起動するようにcrontabに記載しているという意味です。 すみませんが、宜しくお願い致します。

その他の回答 (3)

  • pakuti
  • ベストアンサー率50% (317/631)
回答No.4

状況がいまひとつわかりませんが。。。。 cronで何かしらの処理(スクリプト?)をしていて それが悪さをしているようだ。 cronから呼び出した処理の何が悪さをしているのか知りたい って事ですか? その処理は具体的に何をしているのでしょうか? 切り分けとしてはスクリプト内でログを吐かせる方が早いかと思いますが。。。

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4848/10262)
回答No.3

#1です。 >親プロセスは分ります。 ああ、質問の仕方が悪かったですね。「親プロセスはわかりますか?わかるならそれは何ですか?」という意味です。何ですか? >1分毎にcronを起動するようにcrontabに記載しているという意味です。 具体的にお願いします。

  • pakuti
  • ベストアンサー率50% (317/631)
回答No.2

>その親プロセスの子プロセスが何を起動したかを分るのでしょうか。 pstree -a でどうでしょう?

653
質問者

補足

すみません、質問の仕方が悪かったです。 プロセス起動中であれば、子プロセスの確認は取れるのは存じております。 ゾンビとして親プロセスのみが残っている現状で、 処理をした子プロセス(既に処理が終了しているもの)を知ることができないのかなと思います。 ps auxfを実行した結果 root PID 0.0 0.0 5832 1320 ? D Jan04 0:00 \_ crond となりますが、こやつの子プロセスがなんだったかを知りたいです。 以上、宜しくお願い致します。

関連するQ&A

  • 休止モードのコマンドについて

    休止モードのコマンドについて よろしくお願いいたします。 BIOSに定時起動の機能のないPCで、サーバの定時運用をするため、休止モードの活用を考えました。 そこで、こちらのサイト(http://www.kalab.com/freeware/cron/cron.htm)にあるCronを使って定時の起動・終了を実現しようと考えましが、肝心な休止に移行するコマンドと休止から復帰するコマンドがどうしても分かりませんでした。 申し訳ありません。どなたかご教示ください。 PC ソニー PCV-12J OS XP Pro SP3

  • cygwin(psコマンド)についての質問です

    cygwin(psコマンド)についての質問です ----- いつもお世話になっています。 cygwin/Linux勉強中です。 cygwinからwindows上のプロセスを見て、cpu負荷が高いものをkillしようと思っているのですが、以下のコマンドをたたいてもcpuの使用率が表示されません。 ps aux -W manコマンドで確認したところ、psのオプションにはauxについての説明がありませんでしたので使用できないのでしょうか? もしくは、オプションが間違っているのでしょうか? 低レベルな質問で申し訳ありませんが、ご教示の程、よろしくお願いいたします ------ cygwin version:1.7.5-1

  • DNSのcronデーモンが停止してしまう

    みなさん、こんにちは。 タイトルの質問です。 solarisでDNSサーバとメールサーバを兼用しています。 そのサーバでなぜかcrondがストップしてしましました。 # tail -10 /var/cron/olog ! ******* CRON ABORTED ******** (月) 1月 27 20:46:13 2003 ps -ef | grep cron で cron のプロセス(/usr/sbin/cron)が存在していません。 messages, syslog, dmesg には、 cronに関連したメッセージはありませんでした。 # /etc/rc2.d/S75cron start でもたちあがりません。 # cd /etc/rc3.d # sh -x ./S75cron start + /usr/bin/ps -e + /usr/bin/grep cron + /usr/bin/sed -e s/^ *// -e s/ .*// pid= + [ = ] + /usr/bin/rm -f /etc/cron.d/FIFO + [ -x /usr/sbin/cron ] + /usr/sbin/cron # ps -ef | grep cron root 21364 1 0 23:46:15 ? 0:00 /usr/sbin/cron で立ち上がりました。 外部からの侵入形跡はなく、どうしてクーロンが停止したのか 理由が分かりません。 どなたかお分かりになる方、教えてください。 宜しくお願い致します。

  • プロセスを複数起動する方法

    プロセス数の上限監視の検証を行うことになり、上限値以上のプロセス数を 起動させる必要が生じました。 具体的なプロセスは ・httpd (上限:200) ・ntpd (上限:1) ・crond (上限:1) ・HeartBeat (上限:6) の4つです。このうち、httpdについてはhttpd.conf内のStartServers及び MinSpareServersの値を変更することで解決しました。 しかし後3つのプロセスについて、プロセス数を増やす方法がわかりません。 尚、上限監視のロジックはps -ef | grep [プロセス名]で行数をカウントするという ものですので、psコマンドで表示されればゾンビでも何でも構いません・・ 宜しくご教示お願いいたします。

  • Webサーバが固まる原因について

    よく理解できないことが起きているので、質問することにしました。クライアント様のサーバなのですが、SSHでリモートでアクセスできるのにウェブサーバやメールサーバが正常に動作していないことが稀にあります。 cronで毎分でPINGを飛ばして死活監視を実装していますが、この監視ではウェブサーバやメールサーバが正常に機能しているかのチェックにはなりません。したがって、そこまでチェックする機能を実装させるべきなのですが。 サーバの基本仕様を載せておきます。 OS: Fedora Core1 Webサーバ: apache1.3.29 + openssl-0.9.7e メールサーバ: postfix-2.1.4, qpopper4.0.5 疑問なのは、httpsdデーモンのプロセスが動作しているにもかかわらず、ホームページ閲覧ができない症状が起き得るのかということです。httpsdのアクセスログを見ると、不正アクセスらしいログが多々出ておりました。Linuxサーバなのに、Windowsサーバのファイル(.aspファイルなど)を閲覧しようとしていてファイルが存在しない、といったログが多々出ておりました。 もし、同じような症状が起きて問題解決できた方がいらっしゃれば、是非アドバイスをお願いします。

  • デーモンプロセスの起動について

    こんにちは。初心者で大変申し訳ないのですが、 調べてもどうしても分からなかった為、質問させて 頂きました。お手数をおかけしますがご教授頂ければ幸いです。 perlで作成したデーモンプロセスの起動方法なのですが、私のような初心者の考えだと「ブラウザからリクエストして起動する」とか「sshで入って起動する」といった方法しか思いつかないのですが、それだとデーモンの場合、ブラウザを閉じたタイミングやSSHを遮断したタイミングでプログラムが終了してしまい、どうしていいのか分からず困っております。 例えば while(1) { print "a\n"; sleep(10); } といった単純な無限ループスクリプトをデーモン状態に持続的に動作させたい場合、どのような方法で行うべきなのでしょうか? 初心者で申し訳ございません。宜しくお願い致します。 サーバー:レンタルサーバー(RedHatLinux8.0) root権限なし,デーモンOK

    • ベストアンサー
    • Perl
  • レンタルサーバ(メール)のダウンで困っています

    こちらのカテゴリーで間違っていたら申し訳ありません。 私は小さい会社のシステムを兼任しております。 当社はメールサーバーは外部のレンタルサーバーを使っておりますが、そのサーバーがここ最近よくダウンします。 その会社のHPではサーバーがダウンしても3分で復帰するなどとうたっていますが、今回は30分近く復旧せず、同じ現象が3度以上もあり、しかも社内では案件の決済間近でしたのでメールのダウンはかなりの業務妨害した。 ダウンしているとき、なかなか復旧しないため電話で問い合わせても、、今リブート中なので待ってくださいというばかり。原因も解明中というだけで、こちらから言わなければ原因の報告もしてくれないようなところです。 レンタルサーバーを変更するのが一番いいと思うので、変更したいのですが、サーバーダウンはどこの会社にしてもあることだと思います。 そこで、お聞きしたいのですが、サーバーがダウンしない会社はあるのでしょうか?またはダウンしない、ダウンしにくい会社の見分け方を教えてください。また、ダウンして復旧に時間がかかる場合の代替策などありましたら教えてください。

  • スレッドとプロセスについて

    こんにちわ。 Windowsにあるスレッドとプロセスという機能についてお聞きしたいと思います。 いろいろ調べてはみたんですが、いまいち具体性がなくてわからないのです。 両方とも抽象的な概念なのでしょうか?専門的かつわかりやすく教えていただけないでしょうか。 それと、調べていて疑問に思ったことがあります。 例えばWebサーバなどで、外部からの攻撃で落とすことができるようなセキュリティホールがあった場合、落ちる単位がプロセスなら、負荷攻撃で済み、スレッド化しているとサーバ自体がダウンしてしまうことになる。 というふうに書いてありました。なぜでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 画面が真っ暗

    お世話になります。 Windows Server 2012 Standard DELL PowerEdge T320 (サーバーが離れた場所にあるので)普段はリモートデスクトップにて、 メンテナンス等を行っているのですが、久しぶりにローカルログオン しようとサーバーを見に行ったら、画面が真っ暗の状態でした。 マウスポインタは動きます。 なお、スクリーンセーバーロックが5分でかかるようになっているので 普段であればマウスを動かすとログオン画面が表示されます。 Ctrl+Alt+Deleを押してみましたが、状況変わらず。。 どのようなことが考えられますでしょうか。 当該サーバーはイントラのWeb/SQLサーバーとして使用している為 極力、再起動は行いたくないところです。 ご教示の程、宜しくお願い致します。

  • サーバーダウンについて

    サーバーダウンについて 最近、アクセスが増えてからサーバーダウンが 度々起きてしまいます。「DB Error connect」というエラー表示が出ます。 サーバーは下記のサーバーを使っています。 http://server.sakura.ad.jp/dedicated/entry/index.html メールマガジンなどで当サイトが宣伝されてるようで、 一時的にアクセスが急激に増えることがあります。 アクセスログなどを確認しますと、そういうアクセスが集中している時に 落ちやすくなります。 といっても多くても1分間に100アクセス程度です。 大抵リブートしたら直ります。 ただ1日に何度もサーバーダウンが起きてますので、 そうなるとサイトの運営が成り立たなくなり、大変厳しい状況です。 どなたか助けていただけますでしょうか。 なお、言語はPHP・Smarty、DBはMySQLを利用しています。 DBへ接続した後のdisconnectはしていません。 そのあたりがまずいのかなと感じてます。 最大同時接続数とかあるんですよね? アクセスが増えたときにdiscconectしてないために DBへの同時接続数が増えてしまったことがサーバーダウンの 原因となりますでしょうか?

    • ベストアンサー
    • PHP