• 締切済み

新聞配達、子供が泣いて待っています。辞めたほうがいいでしょうか。

小学生2人がいる母子家庭です。 新聞配達を始めました。 ゆくゆくは掛け持ちで仕事をする予定です。 小1の娘が、毎日泣いて待っています。 何度も言って聞かせているのですが、やはりだめで、本当に切ないです。 また、終わるのも遅くて、聞いていたのは4時から6時だったのですが、 3時半から、事務所へ着くのは6時半になるようです。(慣れてもその時間だそうです)子供の学校へやる支度も難しいです。 まだ始めて1週間なのですが、続けていけないと感じています。 見切りで始めてしまい、教えてくださった方たちにはつらいのですが、 もし辞めるとすれば早めに伝えたほうがいいでしょうか。 それとも、1、2ヶ月やってみるべきでしょうか。 とにかく、迷惑がかからないようにしたいです。方法を教えてください。

みんなの回答

  • kouhoku
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.5

続けなくても生活が出来るなら やめても良いんじゃないですか? でも、それで生活保護や母子手当には頼らないでくださいね。 また、そんな気持ちで働いて 雇い主に迷惑がかからないと良いですけど。 今娘さんが泣いているのはあなたが辛くて暗い雰囲気を出しているからですよ。 泣いてたら抱きしめてください。で、さっさと飯の支度して 笑いながらガッツリご飯食べて元気に学校へ送りだしてください。 泣きごと言わないでください。 食事の大まかな支度は仕事前にしていけば対応できます。 娘さんのせいにして仕事を投げ出さないでください。 冷たい言い方してますが 私もずっと1人で二人の子どもを育ててきてます。 初めは水商売してたので夜あけなければいけない気持ちは解ります。 でも働かないと生活できません。一家の大黒柱なんですからしっかりしてください。 今は乗り越えて会社も持てるようになってます。 苦労は必ず糧になります。投げ出さず働く背中を子どもに見せてやってください。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.4

母子家庭で働く母というものを甘く見ています。 子供が泣くから働けないなら、どうやったら子供は泣かなくなるのかはわかってらっしゃるでしょう? でも、ソレはできない。 結局、子供がなくからという理由と仕事との軽重をアナタが計るからです。 私は別に母子家庭ではないですが、ずっと働く母をやっています。 子供が泣くことは普通です。 そしてないても、母は仕事に行く、そして、ちゃんと返ってくる。 コレが日常になって母子ともに成長するのです。 おやめになるならすぐにです。 ただし、なけば子供は母がやめると覚えます。 そして、我慢もしなくなる。 いずれは、子供一人で母がいなくても、したくして出て行くことを覚える必要がある。 ソレが、小学生であってもする子はする。 やらせない親は、社会人になっても持ち物チェックまで親がします。 ただし、保護者がない状態での子供だけのうちでの留守番はアメリカなら犯罪行為ですから そういう見方も当然にあるわけですが、ただし、そうしたらどうやって働くという矛盾にもなる。 子供とおなじレベルで考えないことです。 ソレでなくてもコモチの女にほとんどないです、次があると、甘く考えないことです。

noname#103214
noname#103214
回答No.3

子供が泣いて待っていますって・・・ それに負けてしまっていますよね。 もう、何度も言い聞かせたのでしょう、なら再度言い聞かす必要もありません。 私は児童館で多くの子供を見ていますが、入学当時は幼稚園児と殆ど変わりありませんが、夏休みが過ぎる頃にはとてもしっかりして来ます。 こう、書くと冷たいとか思うのでしょうね・・ が、冷たくとも、親離れはしなくてはならないのでは・・ だって、仕事を掛け持ちするつもりなのでしょう。 そう思っても、実際に掛け持ちが始まったなら、学校から帰ったら母親がいない状態など目に見えています。 その時、また泣いている・・と仕事を辞めるのでしょうか? あなたの心の弱さが娘さんに伝染しているのでしょう。 新聞配達云々の前に、そのあたりの事を詰める必要があるように感じます。 どの様な仕事でも大変です。 仕事をする・・お金を稼ぐと言う事は何かを犠牲にする事でもあるのです。 また、働かなくても済むのなら、あれこれ考えなくても良いと思います。 働かなくてはならないのなら、後ろ髪を引かれてもそれは断固働かなくてはならないのです。 せっかく働き口がみつかったのですから、石にかじりついても続けられる事を望みます。 ここで一度挫折すれば、後は雪崩のごとしでしょう。 辛口でしたが・・ここは踏ん張り所と思います。 後はあなたの選択次第・・ですが。 母が踏ん張らなければ、明るい未来は展開しませんよ。

  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1900/3588)
回答No.2

新聞配達歴40年以上です。 配達は結構アクシデントが伴いますので、朝の支度がある奥様は、少ない部数の配達だけ担当し、チラシ折り込みやビニールパックといった作業は先に他の従業員が済ませておいて、あとは配達するだけだよ、という状態にしてあります。担当部数も100部程度で、2時間程度で帰ってこられるように配慮しています。 しかし、どうしてもうまく行かない場合もあります。 お止めになるならお早めに申し出た方がいいです。なぜなら、その地区の配達を従業員に割り振らなくてはならないからです。時間が過ぎると、もうこの人は慣れたな、と判断されてしまい、欠員確保の対象にしなくなります。もう配達してくれるものだ、とあてにされるようになってから辞めます、では、大迷惑です。 私はよく欠員分の配達をしますが、あまり一度に多く辞めてしまうと、新聞配達が終わるのが午前10時頃で、新聞が遅い、という苦情の山で参ってしまいます。とにかくお早めにお申し出下さい。

回答No.1

続けていけないと感じているなら、はやく辞めたほうが良いと思います。 中途半端に続けてから辞められるほうが迷惑だと思いますので。 ただ新聞配達をされたということは、金銭的な問題などがあるのではと思いますが、それは辞めても問題ないのでしょうか? 子供に留守番を教えることも大切ですよ。

関連するQ&A

  • 新聞配達をしている方、新聞をとっている方に

    質問なんですが、 新聞を配達する時、ポストに新聞をいれようとした際にうっかりインターホンを新聞で押してしまった、ということありますか? また、新聞をとっている方は、早朝に突然インターホンが鳴って、もしかしたら新聞かな?って思ったことありますか? 変な質問文ですみません。 この間朝の4時頃にいきなりインターホンが鳴ってビックリして、その時間はいつも新聞がくる時間だったのでもしかしてそうかなと思ったことがあったので、他にもこういうことある人がいるかなと少し気になったので質問しました。 よろしくお願いします。

  • 新聞配達の憂鬱。

    私は35年、新聞配達をしています。 つい最近、ショックなことがありました。あるお宅で、子供さん(娘)と出くわしたので「おはようございます。」返答が「貧乏人が生意気にあいさつなんかするな。」絶句でした。 それから少しして、配達中に娘に声をかけた、とお叱りの電話が店にきて、ひどく怒られました。朝、普通にあいさつしただけなのに、なんで下心で声を掛けたことになったのか、理解できません。逆に「貧乏人」と言われたこちらが怒りたいくらいでした。 新聞配達する人間は、そんなに立場が低いのでしょうか。結構命がけで配っているのですが。台風直撃時、河川の氾濫中なんか、ほんと、怖いですし、骨折しても発熱していても、家族の葬式があったときも配達しているのですが。 みなさんはどう思っておられますか。

  • 朝刊の新聞配達をして、生活のリズムが狂っています

    朝刊の新聞配達をして、生活のリズムが狂っています 4月から大学に入学します。 大学の学費を稼ぐために新聞配達のバイトを最近、始めました。 20~21時に寝て 2時に起きて 3時に出勤して 5時過ぎに終わり 5半過ぎに帰宅します 10時頃、猛烈な睡魔がきます。 そこで、寝てしまうと夜に寝れなくなります。 配達が終わり帰宅してから仮眠をとると16時頃猛烈な睡魔がきます。 そこで、寝てしまうと夜に寝れなくなります。 このように生活リズムの悪循環になっています。 新聞配達をしている方や新聞奨学生をしている方で、こうしたらうまくいくなどありましたら教えて頂きたいです。

  • 大阪・堺市 子供に新聞配達をさせていた!!

    大阪・堺市で、小学生の長男と長女に新聞配達の仕事をさせていたとして、31歳の父親が逮捕されました。 児童福祉法違反の疑いで逮捕されたのは、大阪・堺市の新聞配達(アルバイト!)(31)です。 1日におよそ130軒の新聞配達をしていましたが、子供たちには、そのうち30~40軒の配達をさせていたらしいです。 自分の持ち分の一部を、子供たちに手伝わせていたという、10歳と9歳の兄妹は毎日、夜中に自転車で新聞を配達させられていました。 専門家いわく  「満15歳に満たない児童に、午後10時から午前3時までの間に、道路など物品の販売・配布などをさせる行為はしてはならないと定められていマス!」 小学生の兄妹が配達していたことについて、勤務先の新聞販売店は 「会社としては、本当に申し訳ない。把握していなかったという責任も感じている」と語りました。 販売店によると、一般的な配達員は、200~300軒を配っているということだが、、およそ半分以下の130軒だけを担当していたという事で、そのため、販売店は、 「まさか子供に新聞を配達させているとは思わなかった。1人で配りきれない数ではないので、普通に1人で配れる状態なので、事件に気づきようがない」と語りました。 妻と3人の子どもとの5人暮らしで、近所の人いわく 「〇〇しとけよ!とか、わかったか!とか、強く言っている」 「夜中の寝静まったころ、1時とか2時とか。心臓が止まるくらい、びっくりする時がある。父親の怒鳴り散らす声と、子どもの『キー』という声で・・・」 新聞を配るのは、午前2時すぎからで、その直前の午前1時すぎに、怒鳴り声が自宅から聞こえてきたと言ってます。さらに、さらに、近所の人いわく、 「下の子は、おしめ外してない。(外でも)紙おむつ、そのまま。真冬でも、ズボンもはかさない」 「家のゴミも、子供らが捨てている」 なのだそうです。 こうしたことから、堺市は、育児放棄のおそれがあるとして、3年前に家庭訪問をしていたと言っています。今回も、堺市に 「父親が子どもに新聞配達をさせている疑いがある!」と通報が入ったことがきっかけで、これを受けて警察が捜査に乗り出していました。 警察の調べに対し、 「楽をしたかった。1年くらいやらせていた」と容疑を認めているという事です。 本当に反省していただきたいと思います。 ところで、話に出てくる近所の人って何なんでしょう。通報したのもそいつだと思えますし、とりあえず、子供がゴミ出しをしている事までぶち上げて、いったい何様のツモリなのでしょうか、どなたか教えてください。

  • 新聞配達の経験のある方へ、おたずねします!!。

    新聞配達の経験のある方へ、おたずねします!!。 前の新聞の時は、たまに配達されなかったりして、いろいろ問題がありました・。 そんなこともあったので、数年前ある新聞に変えました。そしたら、その新聞配達の学生さんになってからは、毎日かかさずに届いています!!。 雨が降ろうが大雪が降ろうが、一度も遅刻することなんてないんです!。 そんな学生さんに、ほんとに感謝してるので何かお礼がしたいのですが、何かいいアイディアはありませんか?!!。 ちなみに、その会社にこのことを伝えたら、やはり評判の良い学生さんでした!!。それで、お礼言っててくださいと言って、電話を切ったんです。 それなのに、次の日は初めて違う新聞が入ってました!!笑(^^ゞ。 恩を仇で返されたような気分になりました・笑(^^ゞ。でもこれはたまたまだったんでしょうね!!。

  • 新聞配達が遅い!その後・・

    http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1980794 で質問させていただきました。 その後、改めて販売店に連絡し、 ・6時50分までに配達してほしい ・7時以降に配達されると夜まで受け取れないので防犯上あぶない ・他紙は6時半には来ている ・いま読んでいる新聞が好きなのでやめたくない ということを伝えました。 また、その新聞社の販売担当にもメールで連絡しました。 ・・でも、ダメでした。 相変わらずその時間には配達してもらえません。 毎朝そのことでイライラしている自分もいやになります。 新聞社の「お客様センター」に電話をしても、 「販売店は子会社ではないので、要請はするが強制はできない」といわれてしまいました。 テリトリー制なので他の販売店が配達することもできないとのこと。 もう、こちらでできる対策はこれ以上ないのでしょうか。 また「要請はできるが強制はできない」と言われるぐらい、販売店というのは新聞社より強い立場なのでしょうか。

  • 新聞配達へ苦情を言うには?

    深夜の3時半、クラクションが鳴っていたので外へ出てみたら 新聞配達員がバイクのクラクションを鳴らしていました。 エンジンを何度もふかし、クラクションを鳴らしまくっていたので「住宅街だし、こんな時間だから静かにしてください」とお願いしたところ 「道路の真ん中に車がとまっていて通れない」とのこと。 車は近所の方がちょっと荷物を降ろすのにとめていたみたいです。 明らかにバイク一台分は通れる広さはあったものの、かなりわざとらしく騒音をならしていました。 どこの新聞社なのかと聞いても無言。 他に回り道はいくらでもあるのに、「こっちは仕事だから」「どけ」との一点張り。 その後、車が少し移動し新聞配達員は去っていきました。 去り際に「死ね」と捨て台詞を吐き捨てていきました。 それに吃驚してその時は何も言えませんでしたが、後からこれは苦情を言った方がいいと思いここに質問させていただきます。 どこの新聞配達員か分かる方法ってありますか?(近所には5社ぐらいあります) また、苦情を言うにはメール・電話どちらがベストでしょうか? アドバイス頂けると幸いです。 どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

  • 新聞配達

    宜しくお願いします。 私は自営業を営んでおりますが不況続きで本職以外に何か仕事を持たなければいけない状況にあります。 そこでいろいろ考えたのですが新聞配達しか思い浮かびませんでした。 私の本職は週一回の定休日で朝10時頃から夜7時頃までの自営業です。ですから早朝か深夜か本職をしながらの内職のような仕事を探しております。(月10万前後の給料があれば助かります) 新聞配達以外に何か良い仕事・内職はあるでしょうか? それから新聞配達の事でおしえて下さい。 新聞屋さんに聞けばいい事ですが宜しくお願い致します。 1・時間はおよそ何時頃から何時頃までなのか 2・どれくらいの件数を配るのか 3・朝刊だけなら給料はどのくらいなのか 4・休みは週一回いただけるのか およそで結構ですのでご存知の方がおられましたらご指導宜しくお願い申し上げます。

  • 新聞配達と労働法

    新聞配達のアルバイトをしています。配達後に帰宅した後、配達漏れ等の連絡があると、自分の携帯に「◯◯さんのうち、入っていないと連絡がありました。」と、会社から電話が入ります。つまり原則、忘れたところは、自分で届けに行ってくださいね、という状況です。 これは労働法的には、問題ないことですか? ※採用面接時に口頭で、「未配は自分で届けること」の説明を受け、了承はしたが、やはり、納得できない。 ※配達漏れを防ぐため、前半、中盤、後半の新聞部数を分け、どこで未配があったかわかるよう自助努力はしている。新聞が余った場合は必ず探す、その日は電話があっても受けるようにしている。 ※配達漏れのケースは、「自分が入れ忘れた」「その家庭の勘違い」「ライバル会社や、通行人のいたずら」等もあり、個々のケースにおいて断定は難しい。

  • 新聞配達の騒音との付き合い方

    うちは新聞をとっていないのですが、 毎日夜中の3時半ごろに、新聞配達のバイクが近所を回ります。 長年乗った古い原付バイクは、マフラーの劣化か何かで、 ブボボボボボォ!!!って凄い音が鳴るようになることがありますよね。 そんな感じの音で、毎日たたき起こされます。 ちなみに5時ごろにも来るのですが、そちらはそんなに煩くありません。 (目が覚めることはありますが) 夜中からの配達の仕事はご苦労さまと思うのですが、 自分がとっていない新聞のためにたたき起こされるのは なんだか納得しがたい部分もあります。 うちの周囲は高齢者ばかり住んでいるせいか 新聞を取っている人が多いです。 私は耳栓をして寝ていますが(それでも目覚めますが)、 2歳の子供はそうもいかず、起こされて夜泣きをすることが多いです。 きっとこういう問題は日本中であると思いますが、 みなさんはどうやって対処されてますか?

専門家に質問してみよう