• ベストアンサー

最近白髪が・・・

aikenkaの回答

  • aikenka
  • ベストアンサー率21% (5/23)
回答No.2

白髪を発見して、ピッと抜いてみたら途中からまた黒くなっていて「抜かなきゃ良かった、復活してたのに・・・」と思ったことが何度もあります。 ですから直る可能性というのは十分あると思いますよ! 白髪染めというのは確かにスピーディな対処法ではあると思いますが、肌の弱い方は頭皮に刺激を感じたりするようですし、自分でやるのであればよく注意して、美容院でやるにしても美容師さんとよく相談をして試したほうがいいと思います。

banyanya
質問者

お礼

やはり直ることもあるんですね。やっぱり白髪染めはよくないのでしょうかねぇ。一度相談してみたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • パーマ液によって、白髪になったり、しますか?

    教えて下さいっ。 パーマ液が変わったために、白髪の進行が急に早まる といったことは、あり得ますか? 昨年(2009年)11月、 10年来 行っていた美容院とは別の美容院へ行って、内容はいつもと同じ縮毛矯正&カットをしたのですが、 それ以降(まさにちょうどそれ以降なのですが)、 白髪が急激に増えてしまってショックなのです。。。 年齢的にも(40代です)ちょうどその時期なのかなぁとも思ったのですが、あまりにも急に増えてしまったので、 ちょっと考えてみたのです。 すると、ちょうど、その白髪が増えたなと感じるちょっと前に、美容院を変えたことを思い出しまして。 もしかしたら、あの美容院のパーマ液が原因!!? と考えてしまったのです。 以前行っていた美容院は、髪に対してすごく優しいものを色々使っていると言っていました、 が、反対に、新しい美容院は、私が今迄行っていたところみたいには、自然派のものは使っていないと、言っていました。(旧美容院と新美容院は経営者同士が友人の間柄で、経営している美容院のこともお互いに色々と知っている間柄なのです。) シャンプーやコンディショナーならば、自然派とか様々な種類があると思うのですが、 パーマ液までが自然派のものなんて ない んじゃないかと、、 素人的には思っているので、 縮毛矯正を別の美容院でかけたところで、頭皮に与える影響は大差ないと思っていたのですが・・・ こんなに一気に、しかも 癖が強くて、なかなか真っ直ぐにならないため 何度も 薬を塗り直した辺りに たくさん白髪が増えちゃって。。 美容院を変えてパーマをかけたことは、急な白髪の原因になり得るのでしょうか。 同じようなご経験のある方、美容師の方、白髪に悩んでいる方、皆様、 教えて下さい。 あと、出来てしまった白髪を、染めるのではなく、 黒髪に戻す(可能性のある)方法があれば、それも 教えていただけたら。どうぞよろしくお願いします。

  • 高校生 白髪

    今日美容室に行って髪を切ってもらったら『1本白髪があるから切っていい?』と聞かれ切ってもらいました。現在高校3年なのでショックです。白髪は1本生え始めると進行していくだけでしょうか?また白髪の原因はストレスだと思いますがどうでしょうか?

  • 25歳で白髪って・・・

    25歳で白髪ってやっぱりおかしいですか?今まで白髪は無かったのですが、去年ちょっとプライベートで色々あってから、そのストレスからか、急に白髪が出来ました。ストレスから来たのかなぁと思っていましたが、もう1年くらいこのままで、むしろ最近また増えてきてしまいました^^; 表面ではなく、中にちょこちょこあるので、白髪染めをするほどではないのですが自分的にはすごく気になります。白髪って早い人はもう25歳からでも出るんでしょうか・・・。食べ物は海藻類も沢山取っているんですけど、効果無しです^^;

  • 白髪もくせ毛もあるけど、きれいに伸ばしていくには?

    今までずっとショートカットでしたが、 初めて髪を胸の下あたりまで伸ばしたいと思っています。 29歳の女性です。 今の長さは首が隠れるくらいのボブです。 目標の胸の下まで伸ばすにはあと3年くらいかかるでしょうか。 髪の毛は少しうねったり、右側だけ毛先がはねる癖があります。 白髪もちらほらあって、たぶんこれからも増えてくると思います。 白髪があるのでカラーはかかせません。 何度か白髪染めをしてもらっていたのですが、1ヶ月くらいしかもちません。 美容院へ行くのは3ヶ月に1度のペースなので、もうちょっと長持ちするカラーが良いです。 明るめのヘアカラーで白髪をごまかすか、 痛まないようにマニキュアか、今までどおりの白髪染めか・・・迷います。 癖もあって朝のスタイリングが大変なので、 ストレートパーマか縮毛矯正をかけたいのですが、これもどちらがよいのか迷っています。 伸びてきたら憧れのふわふわパーマもかけてみたいです。 最小限のダメージで伸ばしていくにはどの方法がいいと思いますか?

  • 白髪

    宜しくお願いします。 白髪が増える原因 職場環境で精神的な緊張状態、過剰なストレスを感じている日が続いていて、ふと鏡を観ると白髪が増えていました。 年齢的にも白髪が増えてもおかしくないのですが、急激に白髪が増える原因は精神的なものなのか年齢的なものなのか? また、楽観的な性格より、精神的ものに附随して繊細な性格の人の方が白髪になりやすいですか?

  • 眉毛の白髪について

    眉毛に白髪が何本か目立つようになって来ました。 両方の眉毛が同じような状態ならまだ良いのですが、 右側の眉毛に目立つ白髪が4~5本。 左側には1本も無いのでバランスが悪く感じます。(他人は気にしていないんでしょうけど) 今は、目立つ白髪は毛抜きで抜いていますが、切ったほうがいいのでしょうか? みなさん、眉毛の白髪の対策など、どのようにしていますか? お聞かせください。

  • 急に白髪が増えてしまいました

    まだ28歳なのに、ここ数ヶ月間で急に白髪が増えてしまいました。ストレスが原因のようですが、あまりストレスがたまっている自覚がなかったのでショックで・・ ストレスをためないことが大前提なのかもしれませんが、食べ物や習慣などで良い方法があったら教えてください!

  • 頭皮のかゆみと皮膚炎、白髪に悩んでいます

    ここ数年、同じ症状が続いています。 4年ほど前から、場所は右側のうなじから首にかけてと、頭皮の左半分です。夏でも冬でも痒く、寝ながら掻いてしまうので痛みがあります。シャワーも沁みるほどです。 皮膚科に行き、アレルギー性の皮膚炎かもしれないが原因は分からないと言われました。1件目の病院でいただいた薬が全く効かなかったので、別の病院へ行きましたがそこでもまた、皮膚炎と言われただけでした。 そこで処方された薬はリンデロンと言うのもで、頭皮にはローション、首にはクリームを毎日お風呂上りにつけていますがなかなかよくなりません。 過去ログをいくつか拝見し、シャンプーの方法やドライヤーのかけ方などは実践しています(上手には出来ていないかもしれません)。シャンプーは皮膚科で勧められたベビーシャンプーを使っています。 また、私は28歳女性で、白髪がかなりあります。 中学生の頃から若白髪があり、今ではかなり多いのです。同年代の方に比べると一目瞭然です。白髪が生えると痒くなるといいますが、白髪は全体的に生えているのに、頭皮のかゆみは左側(特に、目の裏辺り)だけです。 これら以外でも、耳の縁や指先など、末端が痒くカサカサになっています。 こういった症状を治すにはどうすればいいのでしょうか。教えてください。お願いします。

  • 白髪が右側だけに生える・・・なぜ?

    タイトルどおり、白髪が右側だけに集中して生えてるんです。5~6本生えています。内側なんで、目立たないんですけどね。友達も、右側だけに生えてくる~って言っています。 20代も後半(30代間近…)なんで、白髪の1本や2本生えてもおかしくない年齢とは思いますが、なぜ、右側だけなのでしょうか? 同じような経験された方、いらっしゃいませんか? また、原因がわかる方がいらっしゃいましたら、教えてくださいよろしくお願いします。

  • 局部的な白髪について

    44歳です。全体的に白髪が目立ってきました。 特に、おでこの生え際の 真ん中よりちょっと左寄り の所に白髪が集中しています。 これって、何が原因で、こんな風になってしまったの でしょうか? ちなみに、私と同じ人をたまに街中で見かけます。