• ベストアンサー

太陽と地球の間の宇宙の温度も-270度?

宇宙の温度は約-270度と聞きましたが 太陽と地球の間の温度も-270度なのですか? 太陽に近いほど温度は高いと思ってるのですが それでもマイナスなのでしょうか?

  • fsjkls
  • お礼率99% (430/432)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • isa-98
  • ベストアンサー率23% (205/859)
回答No.2

そう言う事になります。 そこに宇宙服を着た飛行士が行くと、太陽からの電磁波で加熱します。 宇宙空間には粒子が極めて少ないので 熱交換によって宇宙服を加熱する事が出来ません。 つまり、 宇宙服から熱放射でもって冷却を起こしますが、 真空から熱を得る事が出来ません。 熱を得る事が出来ない空間は絶対0度と同じ事になります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%86%B1%E6%94%BE%E5%B0%84 熱放射のある空間は高温です。 月の太陽に面しない部分は絶対0度に近くなります。 尚、絶対零度とは、原子の運動量も0である為、実際には到達不可能であると推測されています。 しかし、熱交換の出来ない空間を 絶対零度として認識する姿はあながち間違っている姿勢とは思いません。

fsjkls
質問者

お礼

難しいので調べてみます。 ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (3)

noname#185706
noname#185706
回答No.4

>太陽に近いほど温度は高いと思ってるのですが それは太陽の光に温められるから、という推測ですね。 >宇宙の温度は約-270度と聞きましたが これは宇宙を満たすマイクロ波背景放射(ビッグバンの名残)の温度のことです。この放射は太陽系空間にも満ち満ちていますが、太陽光と相互作用すること(例えば熱をやり取りすること)はありませんから、太陽光によって温められることはありません。 太陽系の空間には太陽風が吹いています。その温度は太陽の近くで約100万度、地球付近で約10万度です。しかし、太陽風は太陽の光によって温められているのではありません。太陽表面の約100万度の気体が周囲の空間へ流れ出し、太陽から遠ざかるにつれて膨張によって温度が徐々に下がっているのです。 この太陽風は電気を帯びた状態になっており、その荷電粒子(特に電子)はマイクロ波背景放射の光子と衝突して、後者の温度を上げることができます。太陽風は太陽に近いほど温度が高く、密度も高い(濃い)ので、この効果によるマイクロ波背景放射の温度上昇は太陽に近いほど大きくなります。しかし温度が上昇する程度は極めて小さく、この効果でマイクロ波背景放射の温度が上がることは事実上ないといってかまいません。 結局、太陽系空間にもいろいろな種類の温度があるわけですが、「宇宙の温度」をマイクロ波背景放射の温度のこととすれば、それは約-270度で一定といってかまわないことになります。

fsjkls
質問者

お礼

有難うございます。参考になりました。

  • mazeran
  • ベストアンサー率42% (221/518)
回答No.3

そもそも「温度」と言うのは、「分子の振動」と言われていますので、分子が大変希薄な宇宙空間では、「温度」と言うものがほぼないと言えます。 つまり、「真空」では温度を伝えることができないことになります。 地球上で温かく感じるのは、太陽の光が分子で構成されている物に当たり、その分子の振動がいろいろな物に伝わることで「温度」を感じるわけです。 夏の暑い日、直接当たる太陽の光を、手でも何でもいいから遮ると暑さが和らぎますよね。それと同じです。 宇宙空間で作業している人達が、日なたではプラス100度前後、日陰ではマイナス100度前後になると言う話を聞いたことがあると思います。 太陽の光は、分子で構成されている何かに当たって初めて「温度」が上がるわけです。 地球上でも、上空に行くほど気温が下がりますが、これは地上から遠くなるから熱が伝わり難くなるわけです。(あくまで概念的にです。他の要因もありますが・・・) 流れのある気圧の場合は、全圧から動圧を引くことで静圧を導き出しますが、降り注ぐ太陽の光の流れのある空間で、その場所の純粋な温度、つまり気圧で言うところの静圧を測定するためには、動圧に当たる「輻射熱」を正確に測定する必要があると思います。 ですから、指摘されている空間の真の温度はなかなか正確に測定は難しいと思いますが、宇宙空間と言えども完全な真空ではありませんので、理論からしても、絶対0度より数度プラスとなるようですので、満更間違いではないようです。

fsjkls
質問者

お礼

分子のない空間では温度を感じないのですね。 ご回答ありがとうございます。

  • chiezo2005
  • ベストアンサー率41% (634/1537)
回答No.1

温度というのは難しい概念です。 宇宙の温度が-270度といっても手を出すと手が凍りつくわけではありません。 太陽からは強力なエネルギーが放射されています。 これが地球を暖めているわけですが、このエネルギーがあなたがここら辺と言っているあたりも通過しています。 したがって、そこに温度計を置けば、一気に温度は100度以上に 上がってしまいます。 温度計のさす温度はもちろん太陽に近づけばどんどん高くなります。 しかし、空間そのものの温度は大変低いのです。 つまり日をさえぎってそこに温度計を置けば、すぐに氷点下の温度に なってしまいます。

fsjkls
質問者

お礼

うーん やはり難しいですね。大変参考になりました。有難うございました。

関連するQ&A

  • 【太陽の表面温度は6000℃であんなに地球から離れ

    【太陽の表面温度は6000℃であんなに地球から離れているのに6000℃の温度が地球まで届いて地球を温めているって本当に可能なのでしょうか?】 100℃のお湯をヤカンで沸かして1mも離れるとヤカンから発せられる100℃の熱は全く感じられないのですがなぜ太陽の6000℃は地球まで熱が届くのですか?

  • 太陽と地球の温度

    太陽は何万度もの高熱です。 日常生活において、地球上で太陽が照っている場所は太陽熱で暖かくなっていますが、その熱が太陽から地球に届くまでの空間(宇宙空間や上空)がとても寒いのはなぜでしょうか?また、平地よりも太陽に近い高い山も平地に比べ随分低温ですがなぜでしょうか? 太陽に近い分、暖かくて良いような気がするのですが どなたかご存知の方、教えていただければ幸いです。

  • 宇宙から見ると、地球は、何度に見えるのです

    気象の本に下記のことが載っていました。 <地球から宇宙に放射される赤外線の強度で地球の平均的な温度を測定すると,-18度Cの天体に見える。> ところで、温室効果により、地表は、平均15度Cを保っています。 質問は、宇宙から見ると、地球は、ー18度に見えるのですか? あるいは15度ですか?

  • 宇宙の温度

    子供のころ、宇宙に温度計をもっていったら何度の表示になるのだろう?と考えたことがあります。 今でもわかりません。 もし、棒型?の温度計(無限に温度が測れるとして) をスペースシャトルの外へ放り投げたら、何度を指すのでしょうか? 太陽光が当たっている場合と、そうでない場合、どうなのでしょうか? 太陽光など熱源に近くない場合、宇宙のどこに持っていっても同じ温度なのでしょうか? どうしょうもない質問ですみません。

  • 太陽は宇宙で見ると白いって本当ですか?

    太陽は宇宙で見ると白いって本当ですか? 宇宙ステーションから太陽を見ると真っ白に見えるのはなぜですか? 地球から見ると太陽はオレンジ色でいかにも温かそうに見えますが、宇宙ステーションから太陽を見たらまっ白でも温かさは感じることは出来るのでしょうか? 船外に出たポカポカして温いのでしょうか? 宇宙ステーションに太陽光が照らされると外気温は何度になりますか?

  • 宇宙は何処に属していますか??例えば地球は太陽系-銀河系-宇宙---こ

    宇宙は何処に属していますか??例えば地球は太陽系-銀河系-宇宙---この宇宙の隣または宇宙が属している処は何というところですか>>宇宙の果てに壁があるとも思えません!!宇宙は膨張しているとしてもその隣は何ですか?

  • 地球の熱はどこから来る?

    太陽から発せられる熱によって地球の地面が温められる原理は分かるのですが、分子の少ない宇宙空間では熱が感じられず、マイナス240度と聞きました。又、地表30キロ地点でもマイナス50度と聞きました。 いったい太陽の何が地球に届いて暖められるのでしょうか?

  • 再度の質問・宇宙から見ると、地球は、何度に見えるか

    先日、このカテで「宇宙から見ると、地球は、何度に見えるのです」か、という質問をしましたら、早速ご回答を頂き理解したつもりですが、(血の巡りの悪い頭のせいか)疑問が未だ残っていますの、再度お手数を煩わします。 地球から宇宙に放射される赤外線の強度で、地球の平均的な温度を測定すると,-18度Cの天体に見えるそうです。温室効果により、地表は、平均15度Cを保っているそうです。 宇宙から赤外線で測定し、地球から放出される熱量(温室効果の影響はない)をもとに計算すると、ー18度になるのである、と理解しました。 ところで、放射温度計という測定機があるそうですね。電磁波の波長分布を測定すると,温度に換算できる、ということだそうですね。 地球を測定する際に、この放射温度計を使用すると、(温室効果により地表の温度は平均15度であるから)、15度として観測されますか?

  • 宇宙・太陽系の惑星について・・

    こんばんは! 「宇宙はつねに(徐々に)広がり続けているから、 宇宙に果てはない。」 と聞きました。これは本当なんでしょうか? それと、こんな話も聞きました。 「今は宇宙は広がっていっているが、いつかは 逆に宇宙は縮まっていく。」 この説を信じる人たちはいるのでしょうか? もしくは、これは学会などで認められているのですか? あと、宇宙が縮まっていくと、 地球などの惑星はつぶれてしまうのでは? もし地球などの太陽系の惑星が全てつぶれてしまっても、 また惑星(地球や太陽のような)は できるのでしょうか?? 教えてください!

  • 宇宙から太陽を見たらどのように見えますか?

     子供のころ、ある本で「宇宙空間から太陽を見たら真っ黒で何も見えない」というのを読んだ記憶があります。  理由は、「地球上で太陽が見えるのは空気に光線が当って乱反射するからで、真空中では素通りするから何もみえない」というものでした。  これは記憶違いかもしれません。  可視光線があるので、見えると思うのですが……。  でも宇宙から撮った太陽は生写真はあまり見ません。特殊なフィルターを通してのものが多いと思います。  もし、太陽が見えないのであれば、宇宙の星々も見えないことになり、宇宙は暗黒になってしまいますが……。  どなたかお願いします。