• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:亀田と長谷川を比較したがる連中って何なの?)

亀田と長谷川を比較したがる連中って何なの?

yama_xの回答

  • yama_x
  • ベストアンサー率20% (188/940)
回答No.4

ボクシングのことはよくわかりませんのであまり無責任な回答はすべきでは 無いのかもしれませんが・・・ 質問者さんが根拠の無い話として挙げられている、 >亀田が逃げてるとか長谷川と戦う勇気がないだとか、 >長谷川が衰えるのを待っている??? といった部分と、 質問者さんが事実として書かれている >熟練してるはずのベテラン王者が自らの知名度欲しさに、 >未成年の若輩の亀田を挑戦者に選ぶ  とか >内藤の反則まがいの戦闘スタイルに対してこの2年間ほとんど無視 と書かれている部分は、どちらも何の根拠も無い、同レベルのゴシップネタ、 外野が適当なことを述べている、といった程度にしか見えません。 質問者さんが持っている情報が全て事実で、まことしやかに報道されている ことは全て虚構なのでしょうか? 少なくとも質問者さんの表現の仕方は、質問者さんが嫌がられている、 「こんな人達」と同レベルと感じました。 直接回答でなくすいません。

noname#108101
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今の世の中、メディアの情報を鵜呑みにしていては恥をかくだけですよ。 何の為にネットなどがあるのかという事ですね。 知名度の無い選手の名前をとりあえず亀田の次の対戦相手としてあげておき、すでに他のマッチメークを考えている亀田が無視すれば、その時点で「亀田は逃げた」という風にしたてあげたい連中の姑息な考えをしているのがアンチ亀田なのです。現に内藤はその戦略で一度成功してますから、同様に自分達の応援している選手もかくありたいと思っているのでしょう。 内藤の反則まがいのスタイルは過去などの試合を振り返れば誰でも知ってることですから。 別に私の質問の仕方が連中と同レベルと感じるのであればかまいませんよ、そういう事をいちいち論じてるわけではありませんのでね。(笑) まあ人の意見に文句を言う前に自分でいろいろ調べてみることですね。

関連するQ&A

  • 亀田家について

    今日、内藤VS亀田の世界戦がありました。 私もずっとテレビを見ていました。 試合中、亀田に対する声援よりも、内藤に対する声援の方がずっと多かったように思います。 実力的には、内藤のほうがずっと上なんでしょうから、試合の結果は妥当として、人気として、亀田家のファンってどれぐらいいるんでしょうか。 内藤が、「国民の期待として」と言っていました。つまり、国民のほとんどは、亀田家がきらいということなんでしょうか。 そこで。あなたは亀田ファンですか? それともアンチ亀田ですか? イエスかノーでけっこうですので、たくさんのお答えをお待ちしています。 ちなみに私はアンチ亀田です。あの言葉遣いからして気に入りません。特に親父の態度は何なのでしょうか。あれが、日本の教育を受けてきた者の発言、態度とはとても思えません。 では、よろしくお願いします。

  • ポスト亀田家は内藤?

    ココ最近内藤がどのテレビにも出演していて、マスコミの策略なのか以前の亀田の位置にいるような気がします。 金の無い内藤もいい印象をつけようとして無理やりいいキャラを演じているように見えます。亀田のほうがすきな自分としてはやめてもらいたいんですけど皆さんはここ最近の内藤の演出についてどう思われますか? アンチ内藤か内藤ファンかも教えていただければ幸いです。もちろんほぼ内藤ファンだとは思いますが・・・。

  • 亀田選手

    個人的な意見になります。 ボクシングが好きで20年ほどファンです。 実際に会場に行く事や試合のビデオも相当持っております。 亀田選手って2階級制覇してもちろん凄いんです 所が自分の中でどうもいい試合、印象に残る試合が少ない感じがします。 内藤選手の防衛 38戦 39戦  長谷川選手 防衛戦  畑山選手VS坂本選手 薬師寺保栄VS辰吉丈一郎 のように語られる試合ってあまりなくないですか? ファンがあの1戦は凄いとかあまり自分の中ではありません。 どうですか?

  • 亀田興毅選手のファンです

    来る11月29日にWBCフライ級チャンピオン内藤大助に挑戦する試合を見に行きますが興毅は、なぜあんなにバッシングされるかわかりません。今度の試合でも内藤を応援する人が多いようですがこの人たちは内藤のファンと言う訳ではなく単にアンチ亀田の感覚で内藤を応援する感じです。 なぜ興毅は嫌われなければならないのでしょう? ゴルフ界で石川遼という人がテレビで話している姿を見れば確かに言葉を選び歯の浮くような奇麗事の様に聞こえる事を喋っています。 あんな感じの人間が良いのでしょうか? 仮に亀田兄弟が石川遼クンみたいな感じで話せばどうでしょうか? 注目されたでしょうか? キモくないですか? 格闘技ですがら多少は喧嘩腰で良いと思いませんか? ましてや日本人は外国人選手からナメられがちですので亀田興毅の様な向こう意気の強い実力ある選手が必要と思いませんか? もっと日本の格闘技を盛り上げるタメのも亀田を応援して欲しいですがいかがでちょうか?

  • 亀田興毅のノーモーションについて。

    ボクシング経験者に聞きたいです。 亀田興毅のノーモーションって中々よけきれないもんなんですか? 内藤もそのノーモーションに負けたような感じがありますが 最近は大毅もノーモーションを使う事によってチャンピオンになりましたが、ボクシングのプロはノーモーションよけれないものなのでしょうか?

  • 亀田興毅は凄い?

    亀田興毅はソコソコ強いボクサーですよね?あと、ビジネス価値の高い希有なスポーツ選手ですよね? 弱い相手との試合が圧倒的に多く卑怯だと私は思っているのですが、テレビの視聴率は高いしチケット売れてるみたいです。なんだかんだ言って、亀田惨敗を期待したり、色々と気になってボクシングの八百長的演出を日本人は楽しんでいるのでしょう。八百長でも、判定員の亀田コネでも、他の娯楽で楽しむ選択肢を捨ててワザワザ亀田の試合を見るのに時間を割いたのですから、亀田は日本の国益に貢献した誉れ高い人物では?私は嫌いですし、好きな選手を応援しようとする本来のプロスポーツの形とはズレますが。 内藤大助に亀田は勝ちました。内藤が八百長するとは考え難く、ベルト防衛に必死だったでしょう。負けてベルトを失って、内藤は悔しそうでした。内藤の顔面は腫れ上がって出血も多そうでしたが、亀田のダメージ低そうでした。素人目でも亀田の勝ち、判定も3-0。 3階級制覇しました。格下の相手を探して楽に勝とうと工夫するのは自由ですが、それだけで3階級制覇は難しいと思います。3人の世界チャンピオンと嫌でも戦いますから、相応の実力が必要です。疑惑の判定でも、相手は世界チャンピオンで、12ラウンド逃げ回るだけでも難しいと思います。並みのプロボクサーなら、逃げる避けるに徹しても、チャンピオンのスピードに追い付かれて前半でKOだと思います。 アンチ亀田に出来そうな事と言えば、ファイトマネーの財源を断ち切る事でしょうか。亀田の負ける無様さ見たくて試合会場に足を運ぶと、亀田の思うツボです。チケット買わない、テレビ見ない、八百長で亀田が勝つという台本があってしょーもない、この風潮が広がれば亀田に支払われるファイトマネーが減るでしょう。そして、他の日本人ボクサーを応援すれば、亀田は混乱して歯車狂うと思います。

  • 亀田興毅ってすごいの?

    ボクシングに詳しくない者です。 色々お伺いしたいです。 (1)亀田興毅ってWBAライトフライ級王者になったんですよね。 それってライトフライ級では世界で一番強かったってことですか? (2)WBAというのは他のボクシング団体が主催する世界大会と比べてレベルが著しく低いのですか? (3)世界大会のような大会でも審査員を買収できたりするのでしょうか?  そういうのもよくある事なんですか? (4)亀田興毅がライトフライ級で世界で一番強いボクサーだったなら、 もっと評価されていいはずです。世界的なスターのはずです。世間の亀田興毅の評価は低すぎると思いませんか? (5)日本からも何人か世界王者的な選手がいますが、何故彼らはオリンピックにでてくれないのですか? 以上、よろしくお願いします。

  • 亀田の試合は反則負けが良かったのでは?

    私はフライ級3羽烏の頃からのボクシング・ファンです。 私にとって、ボクサーはチャンピオンであろうと、練習生であろうと、「宝物」なんです。 亀田はあのリングで「反則負け」にしてしまった方が、どう考えても良かったのではないでしょうか? ボクシング自体の地盤沈下になっていると思います。 無念です。

  • ボクシング長谷川穂積のかつての防衛相手について

    長谷川穂積のかつての防衛相手について教えて下さい。 私は長谷川選手のファンです。 バンタム時代の頃から現在でも非常に実力のある日本の誇れるボクサーと思っています。 しかし、ネット上ではバンタム時代の防衛相手は大したことなかったと批判している人が 結構います。 相手のランキングは高くて二桁順位はいなかったように思いますし、 指名試合もいくつかあったように思うのですが。 実際のところどうなのでしょうか?試合前に不自然にランキングが上がっていたとかあったのですか? それともアンチの方々の一方的な言い分なのですか? 詳しい方教えて下さい。 フェザー級に転級してからは適応しきれていないみたいですが、これから試合を重ねて また輝いてほしいものです。

  • 亀田大穀へのペナルティってないの?

    世界戦について質問が乱立してますが。。。 あえて私も(笑) 今日の試合は、ちょっとほっとしました! やっぱ強いボクサーが勝たないとってかんじですw それにしても反則が多い試合でしたね。 正直、内藤選手の反則は仕方ないかな~って思います。 あんな首投げみたいことされたら、ふつー怒りますよね。 それに引き換え、あの選手の12ラウンドは。。。 ボクシングファンとして、あんな行為を行う人間が世界戦に登場すること自体ショックです。 あの行為に試合後、ペナルティとかってないのでしょうか?? TBSは「若いから」などど言いますが、あんな行為をする時点でライセンスの権利すらもたせていいのか?って思ってしまいます。 ちなみに私はアンチ亀田ではありません。もしクリーンヒットがあって内藤選手が負けたとしても、それはそれでアリだと思ってました。