• ベストアンサー

Punch FACTORYのどこにベースをつなげるのでしょうか

先日ネットにてAPHEX Punch FACTORYを購入したのですが、背面にある INSTRUMENTのINとOUTは、どこにベースを繋いだらいいのでしょうか? 感覚としてはINSTRUMENTを差し込む訳なのでINに繋ぐのかな?と思って いるのですが、自信がなくて。初のエフェクターデビューなのですが、 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.2

無茶苦茶な翻訳ですな、そいつわ。 英語の原文はここ。 http://www.aphex.com/pdf/pedals/Aphex_1400series_user_man.PDF 書いてある事が全然違うわ。一度読んでみそ。 一応、ざっとベタ意訳すれば c. Instrument Output このOUTPUTと君の持ってるアンプのINPUTを、良質のギターケーブルで繋ぐ。 アクティヴ/パッシヴのどっちの設定でも、アンプには他の端子ではなくこの端子から繋ぐ事。 エフェクトスイッチがオフの時には、楽器のノーマル信号がそのまま君のアンプに行きます。 ということ、1行目の翻訳がメタメタですな。 とにかく、ベースはINPUTに繋ぐ、OUTPUSからアンプに繋ぐ。これは何も変わらない。スイッチがどうなってようが、繋ぐ場所は同じ。 悩む所すら、全くないです。

piropiton
質問者

お礼

ほんとうですね!アンプに繋ぐになってますね。1行目のみ眺めたら理解できました^^;英語の説明書あったんですけど、まったく理解が出来なくて遠くにほってました。 悩むことなくベースはINPUTに差し込みます。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.1

ここの機械(この場合はAPHEX Punch FACTORY)から見た目線で 信号が入ってくる口=INPUT=IN=ベース挿す方 信号が出て行く口=OUTPUT=OUT=アンプに繋ぐ方 です。これが共通の表記法です。 また、普通は「IN」は「INPUT」の略 INSTRUMENTは「IN」とは略さず「INST」とするのが普通です。 INPUTとINSTRUMENTは全く意味が違うので、間違いがない略称にします。

piropiton
質問者

補足

お返事ありがとうございます^^ 今先ほどネット巡回していて、日本語マニュアルを見つけたのですが、 http://www.kandashokai.co.jp/aphex/aphex.html の一番下にPDFファイルがあって、 b. Input (入力切換スイッチ) 接続する楽器がプリアンプを持っているかどうかによりこのスイッチを切 換えます。この切換によりインピーダンスを切り換えて、レベルを最良の 状態に設定します。 入力端子にプラグを接続すると本機は自動的に電源が入り、プラグをはず すと電源はオフになります。 c. Instrument Output (楽器用入力) ギター、ベースなどの楽器を品質のよいケーブルを使用してこの端子に接 続して下さい。アクティヴ/パッシヴどちらの設定においてもこの端子を使 用します。エフェクトがオフの場合、ダイレクトに接続され、入力した信 号はそのまま出力端子に送られます。 とありました。とすると、楽器はこのOUTの方に挿すのでしょうか?INに挿 そうと思ってましたが、すみませんまたまたよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • エフェクターの繋げ順

    当方全く無知の為どなたかご教授お願いします。 使用エフェクターの繋げ順をどのような繋げ方にしようか迷っています。 自分的には BOSS チューナー sans amp bass driver DI (プリアンプ) Hughes&Kettner WARPFACTOR (ディストーション) BOSS EQ-20(イコライザー) aphex PUNCH FACTORY(コンプレッサー) の順に繋げようと思っています。 また、つなげ方によって効果が異なったりするのでしょうか?

  • 小さな恋のうた、適しているコンパクトエフェクターは?

    僕たちのバンドは今度の文化祭で モンゴル800の小さな恋のうた、を演奏する予定です。 急遽決まった事で、バンド初演奏です。 僕はそのバンドのギターを担当しています。 先日、知り合いの40代のベテランバンドの練習に参加してアドバイスをもらいました。 初歩的なことですが、「コンパクトエフェクター」を買わなければいけないということです。 僕もまるっきり知識がないわけではないので、 とりあえずどんなものを買えばいいかは分かります。 ですがコンパクトエフェクターを買う自体初めてです。 以前マルチを購入しました。 ですが間違ってベース用を買ってしまい全く使用していませんw 小さな恋のうた にあったコンパクトエフェクター等ありますか? 初心者ならこれがいい…個人的にオススメ… なんでもいいので教えてください。 予算は4000円~6000円です。 音はできるだけ原曲に近づけたいだけです。 オーバードライブ…といった物でしょうか。 回答お願いします。

  • ルールについて

    お世話になります。私自身も高校まで野球経験があるのですが、先日子供の野球の試合で起こったプレイでどちらかわかりませんでした。どういったプレイかというと、バッターがショートゴロを打ち、ショートが捕球しファーストに送球しましたが、そのボールをファーストがはじき、素手で拾いミットをベースタッチしました。普通であれば、ファーストは足をベースにつけて捕球するわけで、その場合アウトになります。しかし、足ではなくミットをはめた手となると同じ体の一部なのだから私はアウトではないかと思うんですが、他の方はセーフだと言われます。どちらが正しいのか分かる方是非回答下さい。よろしくお願いします。

  • なぜこの訳になるのか分かりません。

    なぜこの訳になるのか分かりません。 You know how everyone thinks Tanaka went to America. ねえ、みんな田中がアメリカに行ったと思ってるでしょ?と訳やされているのですがこのhowが 感覚的によく分かりません。 文脈はこの文に以下が続いています。 Yeah,what about it? It turns out, he is still in Japan.

  • 英文の訳と解説をお願いします

    英文を訳していたのですが、意味の取れない部分に出会ったので教えてください。 His first thought on getting out of bed――if he had any thought at all――was to get back in again. 「ベッドから出ようという彼の最初の考えは――仮に彼に何か考えがあったのだとしたら――再び消えてしまった。」と無理やり訳してみたのですが、"was to get back in again"の部分はどういう意味なのでしょうか。 "be to"という未来の用法?と思ったのですが、どのように訳にあてはめるのでしょうか。また、get back in againの"in"の用法もわかりません。"if~at all"の訳も自信がないです。この部分の解説と正確な訳を教えてください。

  • 文法[関係代名詞]の質問

    ある英文の中に Factory ships that can hold 1,000 tons of fish store and process the catches. という文がありました。 僕は Factry ships {that(関代・主) can hold ~ cathers} と考えたのですが 僕が訳した限り 「1000トンの魚を抱え、捕った魚を加工できる工船。」 という訳になって、文中にこういう形の訳が出てくるのに違和感を感じました。 例えば I have factory ships that~cathes. や Factory ships that can ~ cathes are very useful という文なら良く見るのですが今回は違います。 どのように訳せばいいのでしょうか?お願いします 参考の為に、この文が出てくるパラグラフを載せておきます。 With that kind of money at stake, it is hardly surprising that industrial-scale technology has caught on, big time. Hooks are paid out on “long-lines” more than 50 miles in length. Factory ships that can hold 1,000 tons of fish store and process the catches. Fishing on such a massive scale can quickly exhaust a fishing ground, but when that happens, the factory ships just move on. As a result, fisheries themselves are becoming ever more remote.

  • 上手いベーシスト

    先日は現在バンドで担当しているボーカルに関して質問をさせて頂きましたが、本日は新たに組むバンドで担当するベースに関して質問したいと思います。ベース完全初心者というわけではないです。 もうすぐ初セッション(コピー)なんですが、他の人から見て「こいつベース上手いなぁ」と思う要素ってどこでしょうか?他のメンバーは音楽経験者です。 また上手いと思わせるための日々の練習法や教則本も教えていただけるとありがたいです。 生意気ですが、L'Arc~en~Cielのtetsuさんのピッキングなどを真似したりするのは大丈夫でしょうか(tetsuさんにしかできないピッキングで一般人では無理とかです)?

  • SONYのスピーカからなぜかラジオの音がします!?

    PCのモニタ(SONYのPCVD-17SM2)内臓のスピーカなのですが、PC電源OFFの状態でもなぜかラジオの音がします!? ワケがわかりません!! 電波系にまったく疎いのですが、何かの共振?とかなのでしょうか? どなたかお助けくださいぃぃぃぃ!!! ・PCの電源は完全にOFF(コンセントを抜いて)でもモニタ(=スピーカ)に電源が入ってさえいれ  ば鳴っています。 ・モニタ自体の取り説を読んでもラジオが内臓されているなどといった記述はありません。 ・ニッポン放送が入っています。 ・本日引越したばかりの千葉県袖ヶ浦市在住です。これまで住んでいた横浜の家ではこんなこと  は起きていませんでした。 ・他のスピーカ(3種類試しました)ではこんなことは起きませんでした。 ・PCのサウンドカードのAUDIO-OUTにスピーカを繋ぐと鳴ります。てゆーかAUDIO-OUTどころか  AUDIO-INでも、MIC-INでも、とにかくPC背面のステレオミニジャックにさせば鳴ります。抜けば  止まります。PC以外ならどうなのか?とステレオミニジャックを持つ機器(ラジオ、ポータブルDV  Dプレイヤー)に繋いでみましたが鳴りませんでした。

  • TOEIC問題集掲載英文ついて質問

    Insert the card into the slot at the top of the punch-in clock. (タイムレコーダーの上部にあるスロットにカードを差し込んでください) The time you arrive is stamped onto the card,as is the time you finish when you punch out after your shift has ended. (すると出社時刻がカードに打刻されます。同じように仕事を終えた後にカードを入れれば退社時刻が打刻されます。) 質問:as is the time~の文には主語がありませんが、主語は何ですか? 質問2:asの意味は何ですか? 以下のyahoo英和辞書 接:((様態))…のように,のとおりに 質問3:when you punch out after your shift has endedは『仕事を終えた後にカードを入れれば』の訳に対応する英文だと思います。 この訳を見ると『入れれば』と云うように"仮定形"になってます。whenとifの仮定形の違いは、whenの場合"いつかはそうなるのでそうなったときは" と云う確実な未来を指し、ifは"そうなるかどうかは不明だがそうなった場合は"と云う意味の違いでしょうか? 質問4:the time you finishは上記のどの訳に対応するのでしょうか?

  • MIDI音源とMIDIキーボード、PCをうまくつなげなくて困ってます

    MIDI初心者です。 つい先日、MIDIキーボードを購入したので早速音源につなげてみたのですが なかなかうまくいかず困ってます。 状況としては、 1.音源背面の「computer」と書いてあるところにある端子(PS/2程の大きさ)からPCのシリアル(COM1)ポートへ接続。 2.音源背面の『Mac/PC1/PC2/MIDI』スイッチは『PC2』に設定。 3.音源の音声出力端子からPCの音声入力端子に接続。 4.キーボードから音源へは、キーボードのOUT端子から音源背面の MIDI IN B端子へ接続。 というような感じです。 この状態だと音源でのMIDI再生は出来るのですが、 キーボードをたたいても反応がありません。 逆に、スイッチを『MIDI』にしたところ キーボードの音はなるようになったのですが音源でのMIDI再生が出来ないようになりました。 『音源からPCのゲーム/MIDIポートに接続して、スイッチを「MIDI」にすればいい』というアドバイスを頂いたので YAMAHAのMDC-01というケーブルを購入しました。 音源背面の「MIDI IN A」&「MIDI OUT/THRU」端子とPCのゲーム/MIDIポートを繋ぐものです。 しかし、この接続方法だと音源でのMIDI再生が出来なくなりました。 (スイッチはPC2,MIDI両方試しました) http://www.yamaha.co.jp/xg/reading/driver/nt/joystick.html ↑によるとドライバはサウンドボードメーカーから出てるということなので CreativeのHPに行ったのですがそれらしいものは見つかりませんでした。 アドバイスを頂けたらうれしいです。 ■環境■ Windows 2000 音源:Roland SC-88Pro サウンドボード:Creative Sound Blaster Live! X-gamer キーボード:YAMAHA CBX-K2

専門家に質問してみよう