• 締切済み

再起動不能XPのデータコピー

富士通のBIBLO-NB8/90Dを使っていますが、うっかりHDアクセス中に電源をOFFにしたところ、まったく起動できなくなりました、セーブモードも立ち上がりません。CDドライブは認識しているので、復旧CDディスクを使用すればいいのでしょうが、その前に何とかデータをバックアップしたく思っています。 他の質問の回答を読んで「NTFSDOS」の存在を知り、さっそく起動フロッピーを作成して、何とかDOSのDIRコマンドが使えるようにはなりました。が、フォルダ名に日本語等を使っているため、フォルダ名が正しく表示されず、CDコマンドが使えません。フォルダの中に入っていければ、何とかCOPYで必要なデータのコピーが取れると思うのですが。こういう場合の対処の仕方をご存知の方はいないでしょうか? あるいは、「NTFSDOS」に類した他のツールをご存知の方は教えて欲しいのですが?

noname#93878
noname#93878

みんなの回答

noname#27115
noname#27115
回答No.2

うちの場合はNorton Ghostを使っています。 これだと、外部ドライブへのバックアップやLAN経由での別PCへのバックアップもできます。DOS起動なのでWindowsは起動しなくてもOKです。

  • motosuna
  • ベストアンサー率52% (25/48)
回答No.1

自分は以前,同じ状況になったときにノートのHDDを外して, 自分のデスクトップに付けて2台目のHDDとして認識させて,データを救いました. ただし,これをやるには変換ケーブルが必要です. (2.5インチのHDDと3.5インチのHDDはコネクタが違うため) 参考までに…

関連するQ&A

  • DOSのコマンドで、隠しファイルをcopyまたはrenameする方法

    OSは、Windows98SEです。 隠しファイルの属性のついたファイルをいじる前に、それをバックアップしたいとします。 しかし、隠しファイルをDOSプロンプトでcopyをしようとしても、 「ファイルが見つかりません」と文句を言ってきます。 (renameの場合も同様に文句を言ってきます。) dir /A:H で表示はできるし、エクスプローラでは見えるので、無いわけはないのです。 エクスプローラでコピーしたり元に戻したりできれば全くかまわないのですが、 もしそういうファイルを下手にいじってしまって起動できなくなってしまって 起動フロッピーで起動するときには、 DOSのコマンドでバックアップから元に戻したりすることになると思います。 DOSのコマンドで、隠しファイルをcopyしたりrenameするにはどうすればよいのでしょうか。 それとも、そういう場合は、あらかじめ、隠しファイル属性をはずしておくべきなのでしょうか。 私は DOSのコマンドは、cd, dir, copy, rename くらいしか知りません。(それらも、自信なし。) よろしくお願いいたします。 (この質問は、約1週間のあいだ 回答がないと、締め切ります。)

  • MS/DOSでのファイルコピー

    WIN98でハードディスク障害となり、WINDOWSが起動できなくなりました。 システム起動ディスク(FD)で、MS/DOSは起動できたのですが、WORD等で作成したファイルが漢字で名前を付けていたためCOPYできません。 また、「my documents」などフォルダー名に「スペース」があるため「CDコマンド」もできません。 どのようにして、COPYすればいいのでしょうか? 教えてくださいm(__)m

  • XPで、XCOPYを使いたい

    XPで作成した起動DISK(Aドライブを右クリックして起動DISKを作成)では、XCOPYというDOSコマンドが使えません。 DIRごとをCOPYしたいのですが、XCOPYを使いたい場合 どうすればいいのでしょうか? (DISKから立ち上げて、ドライブの中身をXCOPYコマンドを使ってCOPYしたい)

  • DOSコマンドで日本語名のファイルをコピーしたい

    どうぞよろしくお願いいたします。 Win95が起動しなくなってしまい、dosコマンドを使って必要なファイルだけcopyしようと思っています。 が、必要なファイルの名前を日本語名でつけてしまっているので、dirで調べると「作業管~3.XLS」となってしまっています。 これをcopyしたいのですが、dosコマンドを入力する時の日本語の入力の仕方がわかりません。どのようにすれば漢字が入力できるのでしょうか? また、漢字が無理であれば、更新日付やファイルサイズ等から選択してcopyする方法はありますか? ちなみに、*をつかって「*~3.XLS」と検索してみたのですが、ダメでした。(旧MS-DOSだと*は先頭には使えないと聞いていますが、自分のMS-DOSが旧なのかもわかりません) FUJITSU Biblo NU(3)16 でWin95です。 よろしくお願いいたします。

  • 起動しなくなってしまったXPのファイルコピー(外付けHDDへ)

    PCが起動しなくなってしまいました。OSはXPです。 FD起動ディスクを用意し、DOSコマンドにより 外付けHDDに必要なものだけコピーしたいのですが、 どういうコマンドを使用すればよいでしょうか? とりあえず、第一優先は画像ファイルがいくつか点在していますので、 画像ファイルを一覧で確認後、COPYコマンドによりCOPYしたいです。DOSコマンドはあまり知らないのですが、できるものなら*.jpgというような指定で外付けHDDにコピーしたいです。 一応やりたいことは (1)画像ファイル(たとえば拡張子jpg)がどこに保存されているか? (2)画像ファイルを外付けHDDへコピー です。 ご教授よろしくお願いします!!!

  • DOSコピーコマンドが使える起動CDを作成したい

    現在あるHDDの全ファイル(システムファイル・ドライバ・スワップなども含む)を別のHDDにファイル単位でコピーがしたいです。 コピーしたファイルはデータ取り出しだけの目的で使用します。 そこから起動したり、元に戻して起動させることはしません。 起動できるCDにDOSコマンドのCOPYやXCOPYがあればそれでいいです。 起動CDの作成方法を教えてください。

  • XPが起動できません。

    現在、VAIOのノートを使っているのですが、起動せずに困っています。 起動すると「次のファイルが存在しないか壊れているため、windowsを起動できませんでした。\windows\system32\config\system」というエラーが出ます。 ディスクでのウィンドウズの修復をしようとしましたが 回復コンソールしか使えません。 マイクロソフトのホームページを参考にして修復を試みましたが、うまくできませんでした。 cd system32\configのあとにdir systemを入力すると 「一致するファイルがありません」となります。 その場合は「copy c:\windows\repair\system」 のコマンドとの事なのですが、こちらも 「一致するファイルがありません」となります。 セーフモードでも起動できませんでした。 中にあるデータを消したくないので修復セットアップをしようと思ったのですが、付属のリカバリーCDを使い、再セットアップをしようとおもったところデータを全部消さなくてはいけない。とのことでした。 この場合、中にあるデータを残して修復するということはできないんでしょうか?素人なのでHDDを取り出すとかいうことはできないです。わかる方いたら教えてください、よろしくお願いします。

  • boot.iniがコピーできない!

    WindowsXPが起動しなくなったPCの Cドライブ内の boot.iniを調べるために、 MS-DOSのcopyコマンドでコピーしようとしましたが、 できません。 copy boot.ini a:\ と、コマンドを入力しましたが、 「アクセスが拒否されました」 と、メッセージが出ます。 attrib コマンドで、属性は全て外し、 (dirコマンドで確認) FAT16フォーマットした2HDフロッピィを 使っています。 何が悪いのか分かりません。 詳しい方、教えて下さい。

  • DOSモードでデータの吸い上げ

    windowsXPや98などでwindowsが起動しなくなった時にDOSモードでデータを取り出す時についてお尋ねします。 前にWin98でwindowsが起動しなくなった時に、起動フロッピーを入れてDOSモードで、取り出したいデータを「copy *.doc a:」という感じでフロッピーに取り出したのですが、もしフロッピーに入らない大きなデータの時はどうやって取り出せばいいのですか?OSが起動してないので、USBの外付けHDDはつけても認識しませんよね?みなさんはどうやって取り出しますか?教えてください。

  • XPが起動しません。

    以前、下記の質問をしておりました。 起動ディスクからの回復コンソールで下記を実行しています。 (1)C:\Windows> と書いてある横に cd system32\config と入力後エンターを押す。 (2)C:\Windows\system32\config> の後ろに dir system エンター (3)一致するファイルがありません。 とエラーが表示される (4)3でエラーが出た場合は次のステップへ進むと書いてあったので、C:\Windows\system32\config> の後ろに copy c:\windows\repair\system と入力後エンター 認識されませんと表示されます。 Dir の中に SYSTEM.BAK等は存在するのですが、STSTEMだけはありません。何をしても認識されないのはやはりSTSTEMが存在していないからなのでしょうか? 皆さんにお答え頂いた通りにコマンドを入力したら、『認識されません』と出ずに『コピーしました』とでて、EXITで終了し、再起動を行いました。 ところが、再起動をするとWindowsXPの次の画面で真っ黒になりカーソルが中央で点滅しているだけなのです!カーソルはマウスを使う事で移動できるのですが、何をしても画面がかわりません。 ちなみに、BIBLO NB9/95のPCなのですが、上記の黒画面の時はPCが動いているファン(?)の音もしません。 これは解決策がないでしょうか? WindowsXPのCD-ROM及びリカバリCD-ROMがないので、起動ディスクをマイクロソフトのサイトより入手して使用していました。WindowsXPのバージョンはHome Edition です。 どうぞ、宜しくお願いします。