- 締切済み
社員旅行の朝のスピーチの話題について
今、社員旅行に来ています。 企画で、社員一人一人が朝の朝礼の後、数分間だけスピーチをすることに決まりました。 話題は特に問わないそうです。皆さん、今後の仕事の抱負や、自分の趣味の話題、ちょっとジョークめいた話など、様々で楽しそうです。 自分の番が数日後に回ってくるのですが、スポーツ観戦が趣味なので、そのことについて話そうと思います。 そこで、その趣味を持つきっかけになった、とある感動したサッカーの試合の話を皆さんに聞かせてあげようと思うのですが、話題として適切でしょうか?人によっては不快感を感じるでしょうか?寒い話題と思われるでしょうか? 皆さんのご意見をお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cucumber-y
- ベストアンサー率17% (1846/10420)
野球ファンは野球を、サッカーファンはサッカーを一般世間の人の多くがルールまで理解し、TV放送はほぼ観戦(最低、ニュースで結果確認。)と思い込まれている傾向が強いのですが、私のような「習慣的に見ている番組がズレたり、飛ばされたりするので迷惑。」と思っている人も多く居ます。 特に野球、サッカーのチーム名、ルールを知らないくらいで「常識がない」と断じられた経験が有る場合、アンチになっている方もいます。 こうなると、「アウンゴール」、「ハンド」、「ハットトリック」、「オフサイド」辺りを話に織り込んだ場合、理解不能な方が出てくるのに語り手側はつい、「日常会話で使う言葉」として使ってしまう危険性をはらんでいると考えられるでしょう。 このような背景を考えれば、「このスポーツに関して聴き手は何の情報も持っていない」という姿勢で話ができるカバディ、スカッシュ、 リュージュくらいのマイナースポーツの方が適しているように思います。
- localtombi
- ベストアンサー率24% (2911/11790)
あれ? 質問者さまは確か・・ 26歳男です。自分のプロフィールはこんな感じです。 ☆国家公務員(ノンキャリア)で、仕事は楽。1年目で収入400万強(残業なし)。定年まで公務員を辞めるつもりは無い。 じゃなかったの?
若者には受けるかもしれませんが、 サッカーだと年配者でサッカーなどにあまり 馴染みのない人が多いような職場だと あまり適切だと思われないかもしれません。 若者ばかりの会社だとそれはそれでいいと思います。
お礼
有難うございます。 間違いなく本人です。正確に言うと、役所の定期研修なのですが、それでは説明に時間もかかると思ったので、「社員旅行」と表現した次第です。