• 締切済み

漢字Talk時代の古ーいデータを、今後も安心して保存するには?できればWindowsで読めると完璧です。

前世紀に業務(一部パーソナル)でMacを使っていました。 機種はLC630、PowerBook3400、Quadra840AVあたりです。 OSは漢字Talk7.5.3~OS8だったと記憶しています。 当時のデータは ・SCSI接続の外付けHDD(I-O DATA製 HDVS-UM 8.4GB) ・MO 230MB に保存してあります。 主だったアプリケーションは、 ・EXCEL 5.0 ・クラリスワークス ・File Maker Pro です。 一応、当時のCD-ROMも保管してあります。 外付けHDDをPowerBook2400cと接続してみたところ、中身のHDD自体の動作が不安定な様で、認識したりしなかったりという状況です。 その為、今後も安心して保存できるように別メディアへ再Back Upすることを計画しています。 現在はすっかりWindowsへ移行してしまったため、できればWindowsでも読める形で保存できれば・・・と考えています。 ちなみに新しいMacとはご無沙汰で、手元にあるのは前述のPB2400cのみです。 MOドライブは手元にないのですが、近々入手予定です。 この様な状況なのですが、あまりお金をかけず、上記の目的を達成するにはどうするのがベストでしょうか? 皆様方のお知恵を拝借できると幸甚です。 よろしくお願いいたします。

  • Mac
  • 回答数8
  • ありがとう数13

みんなの回答

noname#113190
noname#113190
回答No.8

Windows版のクラリスワークスも持っていますけど、自在眼で開けるのでもう使うこともないです。 http://www.antenna.co.jp/jan/ WindowsでもMacDriveがインストールしてあるので、そのままMOも認識します。 http://www.e-frontier.co.jp/macdrive/8/ Macから移行して特に不自由していることはないです。

lark-1
質問者

お礼

MacDrive、試用版があったのでMacでフォーマットした(はずの)FDDを読み込んでみました。 アプリをインストールしてあるEXCELとText文書に関してはWindows上でRead・Writeともに問題なく利用可能でした。 地味なソフトの割に値ごろ感がない価格ですが、購入の価値はありそうです。 自在眼も調べてみました。 クラリスワークス、File Maker Proに対応している様なので、こちらも購入検討範囲です。 ありがとうござました。

  • 50kata
  • ベストアンサー率34% (1103/3201)
回答No.7

クラリスはAppleWorksで開きます.6.2.9にアップデートすればOSX10.6.2でも使えます. MOディスクは640MB ですとMacとWinで互換性がありません(OSXは両対応です) 妥協案としてNASを使うのはどうでしょうか?これならMacもWinも大丈夫ですし,RAID構成のNASなら間違いないと思いますよ.

lark-1
質問者

お礼

>MOディスクは640MB ですとMacとWinで互換性がありません ご指摘ありがとうございます。 無駄な買い物をするところでした。 >妥協案としてNASを使うのはどうでしょうか? PowerBookがイーサネット未対応なのでNASは考えていませんでしたが、LANカードを買う手もありますね。 様々なご意見、ありがたく頂戴いたします。

  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.6

> セコいことを言わず、640MBのものをMac用(SCSIかPCMCIA?)と、Windows用(USB?)と二台買えばよいだけの話という気もしますが。 PowerBook 2400Cには、PCIカードスロットがついていますから、USBカードがあれば、USB接続のMOドライブが使えるはずです。(ドライバソフトはどうなるのか?など、一筋縄ではいかないと思いますが……) ひょっとして、USBメモリがマウントできるかもしれません。そうしたら、作業はグンとかんたんになるでしょう。

noname#194317
noname#194317
回答No.5

コピー手段もさることながら、ファイルとして取り出せたけど、開くソフトをどうするかが難問です。 1)Excel 私もその当時、フロッピーでMac<-->Winのやりとりをしていたので、これは問題ないと思います。当時は720KBフォーマットのディスクを使って、そのままやりとりできました。ただし、Macで保存する時にわざわざ.xlsと拡張子を付けてましたけど。 2)クラリスワークス アップルに買い取られてしまって、Windowsで対応する製品がありません。これが一番の難関と思います。生きているMacで別アプリにエクスポートするしかないのでは? 3)ファイルメーカー Windows版があります。直販¥39,900だそうです。 ソフトの問題が解決したら、次はMOドライブの入手です。これは結構難関ですね。新品ではもうないので、中古を探すしかないでしょう。それとHDDですが、その容量だとおそらく中身はSCSIドライブではなく、IDEドライブにSCSI変換基板をかませたものだと思います。だとすると、死にかけているのはドライブではなく、変換基板の可能性があります。いずれにせよ、急いでコピーしておく必要がありますね。 IDEドライブなら、USBの外付けケースに移し替えればアクセスはできると思いますが、MacフォーマットされたドライブだとWindowsでは変換ソフトなしでは読めませんし、そのMacにはUSBがないので…という厳しいことになります。

lark-1
質問者

お礼

>クラリスワークス >生きているMacで別アプリにエクスポートするしかないのでは? 皆さんのご意見からすると、クラリスワークスが厳しそうです。 SheepShaver上で(Install CDはあるので)クラリスワークスをInstall、で問題なく動けばよいのですが・・・ MacのMOドライブは(230MBのSCSIのものですが)動作するものが手に入るツテがあります。 Win用については現実的なインターフェースがUSBなので、ヤフオクでもあさることにします。 >いずれにせよ、急いでコピーしておく必要がありますね。 そうですね、ちょっと焦ってたりします(汗) ありがとうございました。

  • capy2009
  • ベストアンサー率72% (337/465)
回答No.4

Excel やファイルメーカーは、当該アプリの Windows 版を使えば読み込めるはずです。 クラリスワークスが問題ですが、ワープロ書類などについては自在眼などのアプリで Windows で一般的な形式に変換することはできます。ドロー書類があるなら、それが一番問題になるでしょうね。 http://www.antenna.co.jp/Jan/frmj.html 私なら、すぐに必要な書類は上記の手順で変換するとして、それ以外についてはそのまま Windows フォーマットのメディアに移し替えるだけにします。その代わり SheepShaver を導入します。これなら Windows 上で OS 8, 9 が動かせますので、必要な時に元のアプリを使って書類を開けます。書いておられるアプリなら問題なく動くはずです。 SheepShaver は Windows 7 でも手直しすれば動くそうです。 http://www.emaculation.com/forum/viewtopic.php?t=5955&sid=02105546fcc7b1c31fd4dfbf8f5200c8

lark-1
質問者

お礼

SheepShaver、存じませんでした。 Basilisk IIはその昔ためした記憶がある様なない様な・・・ >それ以外についてはそのまま Windows フォーマットのメディアに移し替えるだけにします。 この方向で検討してみようかと思います。 ありがとうございました。

noname#242220
noname#242220
回答No.3

Windowsで読めるデータにする為には『拡張子』が必要です。 クラリスワークスのデータはPCが対応して居ないので無理 。 後のEXCEL 5.0、File Maker Proは対応ソフトが有ればOK データバックアップ時にフォーマットを『FAT32』としてね。 Macフォーマットのデータは基本的には読めません。 (実現するソフトは有ります) おまけPB2400は販売時セット(CDドライブ付き)で所有してます。 本人は元気です。

lark-1
質問者

お礼

クラリスワークスが鬼門っぽいですね・・・ 当時はMS Officeがまともに動かなかったのでクラリスワークスを使っていた印象があります。 私のPB2400、CD-ROMドライブが破損の様です(涙)

  • nori_007
  • ベストアンサー率35% (369/1048)
回答No.2

MO ドライブを FAT でフォーマットすれば、Windows でもメディアは認識出来ると思います。 エクセルと、File Maker Pro は拡張子を付ければ、Windows 用のエクセル、File Maker Pro で開くことは可能だと思います。 クラリスワークスに関しては、現在 Windows 版のクラリスワークスが入手出来れば開くことが出来ると思われます。現実的には難しいと思います。

lark-1
質問者

お礼

なるほど、MOをFAT32でフォーマットすれば古Mac⇔Winの両者で(開けるかどうかは別にしても)読めるわけですね。 ありがとうございました。

lark-1
質問者

補足

お礼後に気づきましたが、外付けHDD内のデータが(8.4GBはないにしても)結構な容量があるため、230MBのMOドライブでBackUpするのは結構面倒かも・・・ セコいことを言わず、640MBのものをMac用(SCSIかPCMCIA?)と、Windows用(USB?)と二台買えばよいだけの話という気もしますが。

  • 50kata
  • ベストアンサー率34% (1103/3201)
回答No.1

MOが一番信頼性が高いです.230MB のWindowsフォーマットのディスクを使います.できれば二組以上作ってください.(私は得意先には必ず三組作らしていますよ)

lark-1
質問者

お礼

なるほど、メディアしての信頼性はMOが一番なのですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Macで保存されたMOのデータをWindowsで見たいのですが

    MacのQuickTimeというソフトでMOに保存されたデータを、Windowsで呼び出したいのですが、MOの中のデータを開こうとすると、「ディスクはフォーマットされていません。」というエラーが出てしまいます。 やっぱりWindowsでは開くことができないんでしょうか? またもし開く方法があるようでしたらぜひ教えてください。 理想としては、そのMacで保存されたデータをWindows版で保存し直したいのです。 どなたかご存じの方いらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。 使用環境 ■WindowsMe ■MOはUSB接続の「Logitec」製

    • 締切済み
    • Mac
  • 大切なデータの長期保存メディアは?

    家族の写真や動画、仕事のデータなど、毎月1GB前後フォルダに分けて保存しているのですが、 長期保存に向けて信頼できるメディアがなかなか見つけられないでいます。 みなさんは大切なデータをどのように保存されていますか? 以前は、CD-RやDVD-R、MO等の光学メディアにせっせと保存していた事もありましたが、 数か月で読み込めなくなってしまったり、ドライブが違うと読めなかったり、保管に気を遣ったりと 失敗を繰り返す中、たどり着いたのがHDDへの保存です。 今は、デスクトップPCのDドライブ (Cドライブとはドライブ自体を分けてOSクラッシュ等に備えているつもり) にメインの保存データを置き、それを外付けのHDD2台に同期保存しています。 HDDも消耗品との思いから、 1~2年ごとにHDDを購入して、Cドライブ→Dドライブ→USB外付けHDDとローテーションして使っていますがどうもスマートではない気がしています。 みなさんの長期保存の方法を教えてください。

  • デジカメデータの保存

    いくつかの過去の投稿も拝見しましたが、よく分からなかったので、あらためてお願いします。 子供を写したデジカメデータの保存の件です。家のノートパソコンのHDがいっぱいになりつつありますし、これからも増えるものと思いますので、どこかにデータを移したいと思っています。私にとって、非常に大切なデータですので、手間はかかっても、ある程度確実に保存しておきたいと思っています。 (1)まずはCDをバックアップを含めて2枚ずつ作成しました。メンテナンス(何年かおきに焼き直しが必要等)は必要でしょうか。 (2)さらに、外付けHDDを購入して、保存用に使用しようと思っています。半年に一度程度、本体からデータを移動しようと考えています。外付けHDD自体、何年かおきに買い換えた方がよろしいでしょうか。その他メンテナンスは必要でしょうか。 (3)上記のように、CD2枚、外付けHDDにデータ移動して、本体からデータを削除しようと思いますが、通常起こりうることを考えると、これで安全といえますでしょうか。外付けHDDは2台購入し同じ物を2つ保存しておくことも考えています。 (4)家のノートくんには、DVD-Rしかついていませんので、DVDでの保存は考えていません。他のハード(MO等)をつける気もあまり無いのですが、他に何かおすすめの保存方法はありますでしょうか。 情報不足のことがあれば追加させて頂きますので、よろしくお願いいたします。

  • OS/2のデータをWindowsに移し替えたい

    素人質問です。 今回NECのPC9821Ra40を譲り受けました。 これにOS/2Warp4が入っていて、アイオーDATA製20MBの HDD(HPFS)が外付けのUltraSCSIで繋がれています。 このOS/2のデータ(数百メガ)をWindowsに移し替えたいのです。 ところが、 ・これまで本体単独で使われていて、ネットワークも未経験のPCです。 ・CD-ROMドライブはあるが、書き込み機能は無し。 ・HDDをWin2000(UltraSCSI)に繋いでみたが、認識してくれず。 ・MOドライブをオークションで探してみたが、OS/2対応のものが  分からない。 ということで、上記HDD内部のデータをLANケーブルか何かで別の PC(Win2000)に移し替えたいのですが、素人がなるべく手軽にできる 方法があれば教えてください。

  • データの保存

    今までデータの保存をFDでしていましたが、大きいデータを分割保存するのが面倒になり他の保存方法を考えています。質問で見たところMOが使いやすいという印象を受けMO購入を考えています。デスクトップ、ノートで使用したいのですが多すぎて迷っております。USB対応、コンパクトで最近のおすすめを教えて下さい。 OSは98SEです。宜しくお願い致します。

  • System Recovery後外付けHDDに保存してあったデータが見つからない。

    Full System Recoveryを実行する為に外付けHDDに保存したデータがRecovery後見つかりません。 外付けHDDの使用要領から見ると保存したデーターは残ってるように見えます。 外付けHDDに保存してあるデーターを確認、引っ張り出すことは可能でしょうか?  環境は、OSはWindowsXP、外付けHDDはDrive Station HD-CE500U2です。 宜しくお願いします。  

  • windows7を使っています。データ保存用のHDDが物理的に壊れたと

    windows7を使っています。データ保存用のHDDが物理的に壊れたとき、全損だろうが一部破損だろうが、OSから通知は来るのでしょうか?

  • windows98パソコンに保存してあるデジカメのデータを取り出したいのですが、方法を教えてください。

    パソコンに詳しくないので教えてください。 使わなくなったWindows98パソコンにデジカメの写真データを保存してあるのですが、CD-Rへの書き込みができない機種なので、データがそのままになっています。 2年ほど前にUSBに保存しようと思ったのですが、お恥ずかしながらドライバのインストールに失敗・挫折しました。そのパソコンは当時電話回線?のコードでネットに接続していたのですが、今は引っ越してLANケーブルなのでネットに接続もできません。 大切な写真を何とかして他の記録媒体に保存したいのですが、なんとかならないでしょうか。外付けのHDDとかもUSBみたいにドライバのインストールが必要なら、ネットにも接続できないパソコンはどうしたらいいのでしょうか? いつまでもこのままにしておく訳にもいかないので、何とかしたいのです。お助け下さい。

  • ハードディスクへの賢いデータ保存方法

    こんにちは。 私のパソコンはもう5年も使ったものなのでそろそろ買い換えようと思いいろいろ思案中です。 今度買うパソコンは賢く使ってみたいと考えています。 なのでなるべくパソコンが重くならないようにHDDに上手くデータを保存できたら良いと考えています。 今は外付けのHDDに音楽や映像のデータは保存しています。 そこで内臓のHDDについて質問なんですけれども、CドライブはOSだけ入っている状態にして、Dドライブの方にオフィスやその他のソフトを入れてもちゃんと動くんでしょうか? 動いたとしてもなにか不具合みたなものに見舞われたりしないかと心配なのでここで質問しようと思い立ちました。 その他さらなるハードディスクの賢い保存方法などもありましたら、重ねて教えていただけたらうれしい限りです。 よろしくお願いします。

  • Windowsのシステムデータを復元

    Windows 8搭載パソコンの復元 変なアプリや不要なアプリをインストールしてしまった時 や、気が付いたらCドライブの容量が減っていたりしたと き、 必要なアプリだけ入っててCドライブも肥大化してない○日前のデータを予め外付けHDDへ保存しておいたの を、Cドライブ丸ごと復元させることってできないでしょ うか? Cドライブの容量やシステム状態を、そのバックアップし ておいた当時に戻せる方法を教えてください。 必要なアプリだけ残っている状態に戻したいので、初期化 という手段は選びたくありません。 保存する方歩と、復元する方法を教えてください! よろしくお願い致します。