• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:打ち込み(DTM)、機材を買いそろえるに当たってご相談です)

DTM機材購入の相談とオススメの機材について

kkdsの回答

  • ベストアンサー
  • kkds
  • ベストアンサー率74% (110/148)
回答No.3

デジパフォをアップグレード、 オーディオインターフェースを購入、IntelMacに買い換え、 その他ソフトシンセとか買いそろえたら、40万はいきますね。 (デジパフォの使い勝手に慣れてしまっているなら、ガレージバンドはかなり使いにくいです。あれは初心者向けだから何にも出来ないに等しい・・・) 長い目で見て、MacはMacProG5がいいですが、これだけで最低30万ですね。 マスターキーボードやモニタースピーカーなどは、中古でそろえてしまうのも手です。 人によってはピアノタッチの方が良いとか、キーボードタッチが良いとか様々ですので、自分にあったマスターキーボードをお店で試すのが良いかと。 マイクはとりあえずShureの58があればとりあえず事足りるかと。

fukifukiol
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 ・すでに持っているDP3をUPグレード ・マイクは58(ゴッパといわれているマイクですね) ・オーディオインターフェイス ・MAC ProG5(・・をがんばって手に入れます) とりあえず、上記環境を整えてから、回答番号No1の方がおっしゃっていたように、1つずつ機能を十分に使えるように扱いながら、ソフトシンセ等増やしていくつもりです。

関連するQ&A

  • DTMを始めたいのですが

    パソコンを用いてテクノやヒップホップなどの作曲、いわゆるDTMをやりたくて色々なシーケンスソフトを調べてみたのですが説明の意味がよくわからず結局どのソフトでどんなことができるのか、どんな用途なのかわからずじまいでした。 周りにやっている人もおらず、マニュアル本なども分厚くて音楽理論や機材について詳しくない自分にDTMができるのか不安です。 そこで、音楽理論をあまり必要とせず、パソコン一台あれば外部音源を用いなくても一から作曲できる、実用的なシーケンスソフトで市販のものを教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • DTMを始めたいのですが・・・

    ノートPCでDTMをしようと思っていますが、学生故に予算があまりありません。 シーケンスソフトは既に持っています。 厳しい条件になるとは思いますが、音源モジュール、MIDIキーボード、その他必要なものをご教授お願いします。特にキーボードでの打ち込みは必須で。 中古でも結構ですので、予算は10万以内でお願いします。

  • DTM初心者の機材は?

    皆様はじめまして DTM初心者です このたびちょっとかじってみようかと思いまして 思い立ってみました ピアノを子供のころ少々かじりましたので キーボードによる打ち込みをしたいと思います そこで視野にいれているのは M-AUDIO Keystaiton 49eです バンドルソフトもありますし外部電源が無くても良いとの事 ソフトについては全然解っていませんが・・・ そこで、先輩諸氏にご質問です DTM初心者にオススメのキーボード ソフト またPCのサウンドボードは良いものに変えたほうがいいでしょうか? ちなみにWinユーザーです 失礼かもしれませんが、真剣にやると言うわけでなく あくまで趣味レベルです よって、あまり高級な機材は想定してません 多々注文が多いですが、よろしくお願い致します

  • DTMで、サンプラーってどうやって使うんでしょうか。。。

    すいません 凄く初歩的なことかも知れませんが、お答えいただければうれしいです。 私は今、YAMAHAのMU50という機種でDTMをしばらくやっているのですが、サンプラーというものを使用してみたいのですが、これは、どういった接続方法でどのように使うのでしょうか。 通常のDTMだと、PCでシーケンスソフトでシーケンス作ってそれをDTM音源にデータで流してそこからスピーカーに出力しますよね。 サンプラーとはDTM音源とスピカーの間につないだり、音源とPCの間にかませたりするのでしょうか?それとも、DTM音源とサンプラーは併用できないのでしょうか。。。 すいません、どうしても判らないので、どなたかご教示いただければうれしいです。

  • DTM、DAWを始めるにあたって。

    初めまして。 当方、DTM、DAW超初心者です。 現在、キーボードバンドルのsonarLEを使用しております。 アコギ+歌録程度の利用だったので、これまでは不自由なく使っていましたが、そろそろ、宅録にも取り組みたいと思い、 下調べしているところです。 ドラム音源は候補が決まっているのですが、 シンセ音源?(使い方間違っていたらすいません) の選び方で迷っています。 現在の候補は友人の勧めで SPECTRASONIC社の Omnisphere という音源です。 ただ、どう良いのかまるで分かりません・・・ これ以外で 長く使えそうなソフト音源にどのようなものがありますでしょうか? 予算は¥50000前後です。 どなたか、教えてください。 私がやっている音楽はJPOPど真ん中だと思います。 出来れば、アコギ以外は打ち込みで音を作れればと考えています。 また、sonarLE自体が良くないのであれば、 DAWソフトも教えていただきたいです。 トータル予算は¥70000くらいでお願いします。

  • DTM初心者の機材

    DTMについて質問させていただきます。 当方、DTMの初心者なのですが、本格的にDTMを始めたいと思っています。 最初に買うべき機材(ソフトや音源?)は何でしょうか。 Dominoでピアノロールに慣れたので、ピアノロール入力ができるものでお願いします。 ちなみに、楽器は殆ど弾けません。 ギターをかじっていて、バッキング程度ならできなくもないのですが、作曲するにあたって実用できるレベルではないと思います。 このあたりも考慮して回答を頂ければ幸いです。

  • DTM始めたいのですが・・・

    何から購入したら良いかわかりません。 専門学校ではデジタルパフォーマー使ってました(マック用、多分今買えば画面かなり変わっていると思います10年くらい前の話なので、、、) シーケンスソフトだけでなく音源も必要ですよね?そするとかなりの額になりそうな、、、、pcもマックじゃないとだめですか?やはり? 今このテキストを打っているのがDELLのINSPIRONというノートパソコンですが、これにシーケンスソフト(ウィンドウズ用)買ってそれだけで画面で音符ならべてスイスイというわけにはいきませんよねぇ?音源も入ってないしスピーカーもつなげないとヘッドフォンだけでモニタリングということになってしまいますので。。。 よろしくおねがいします。

  • DTM環境をグレードアップしたいけど・・・

    Windows、SC-88ProにCherry(フリーのシーケンスソフト)という環境でかれこれ3年程DTMをやっていますが、88Proだけではもの足りなくなってきました。もっと幅広い音を使ってみたいなと思うのですが、現状の環境以上の知識がほとんどないため、どんな機材・ソフトを選べば良いかわかりません。 シーケンスソフトはCherryしか使ったことがありません。実際ものすごく使いやすいのですが、単にmidi音源と相性が良いだけで、ソフト音源なんかを導入するとなると、やはりそれに対応できるソフト(DAW?)が必要なんですよね? なんというか、私の頭の中ではDTMというと単純にPC(シーケンサ)-インターフェース-外部MIDI音源という構造でしか浮かばず、DAWを使っている環境と結局何が違うのかがよくわからないのです。 88ProやMU500はこんなにシンプルに打ち込めるのに、Orchestralとかのソフト音源やGS/XGの規格がない外部音源(KORGとか?)を導入するとなるとここまで簡単には打ち込めないのでしょうか?「音色を選んで、ピアノロールで入力して、エフェクトの数値を入れて、midiファイルに出力して出来上がり」という作業とは全く異なるのでしょうか? 実はもう随分前からこのことでつまずいたままで、いろいろなサイトを回って調べているのですが、何となくはわかっても「そもそも」という根底部分がわからず…。 こんな初心者ですが、疑問を晴らして頂ければ本当に嬉しいです。本題からずれてしまいましたが、お勧めの機材もお教え頂ければ幸いです。

  • DTMを本格的に

    今まではフリーソフト(cherry)でやっていましたが、もっと細かい事までやりたい、良い音・数が欲しいという事で、音源とソフト(シーケンサーって言うんですかね?(・ω・`))を購入したいと考えています。 自分なりに調べてみた所、YAMAHAのXGworksSTなるモノに魅力を感じまして、、、見間違えでなければ、打ち込みの方法がcherryと同じピアノロールみたいなので(他にもあるのかな・・・)、現在はそれを考えています。 ソフト(シーケンサー?)がYAMAHAなので、音源もYAMAHAが良いかなーと思いつつ、外部音源を調べていました。が、これだけはどれが良いのかさっぱりでして。。。値段もピンキリですし。 そんなわけで、『この音源は良い音するよっ』ですとか『この音源は安いなりに使えるよっ』ですとか『外部音源はオススメしないよっ』ですとか『それ以前にXGworksSTは止めた方がいいよっ』などなど。。。何かアドバイスを頂けたらと思います。ぁ、予算はそんな無いです(´・ω・)(ぁ ホントに些細な事でも助かりますので、お願い致しますm(__)m あと、DTM関連の機材を購入する場合、どんなお店で買えば良いのでしょうか(汗 専門のお店があるんでしょうか。。。?超初心者で申し訳ないです;;

  • DTM機材が愛知県で売ってる店

    今までは、ネットショップで買っていたのですが お店に行って買うのもいいと雑誌に載っていたのですが なかなか見つけられません、場所は愛知県内ならどこでもいいです お店は、機材が(ソフト他も)安い、DTMに詳しい店員がいる 品揃えが豊富(ソフト 音源 IF ケーブル 他レコーディング機材) なお店がいいです よろしくお願いします