• 締切済み

バンコクエアウェイズのチケット変更はできますか?

aaavvvの回答

  • aaavvv
  • ベストアンサー率33% (8/24)
回答No.2

航空券は色々な条件や制限によって販売価格が異なるため、ご質問の内容だけでは情報不足で、あなたの質問に正確に答えを出せる人は居ないと思います。 逆に、そのメールの中の「Fare Conditions」という項にあなたの疑問に対する答えがズバリ書いてありますので、よく読んでみてください。 ちゃんと読みさえすれば、初心者とかなんとかは関係ないですよ。 ちなみに別会社便への乗り継ぎで、着時間と出発時間が2時間というのは、間に合うともあわないともいいきれない微妙な線だと思います。

munichan
質問者

お礼

ありがとうございます。早速読んでみたのですが、 Flight/date changed is not permitted と記載されてたので無理みたいです。 他の方の回答で、間に合うとのことですのでこのまま変更せず行きたいと思います。 早々の回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • バンコクエアウェイズのリコンファームについて

    リコンファームについて教えて下さい。 2月初旬にバンコク、シェムリアップに行きます。日本からバンコクに到着したその日にシェムリアップに行く予定です。 バンコクに15時45分に到着するので、 17時45分発→18時55分着もしくは 18時45分発→19時45分着で行くことになります。   そこで帰りの便のリコンファームをシェムリアップの空港内のオフィスでしようと思っているのですが、到着時刻が遅いのでオフィスが開いているのか心配です。 今のところ18時45分発になりそうなので余計心配です。 オフィスが開いてない場合はチケットカウンターでしてもらえるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • バンコクエアウェイズの空港税について

    羽田発バンコク行きに乗り、バンコクエアウェイズに乗り換えてシェムリアップへ行きます。 その後サムイ島→プーケット、と周る予定です。 羽田-バンコク間(往復)は旅行会社で取ってもらい、その他はバンコクエアウェイズで全て個人手配で取りました。 そのバンコクエアウェイズのe-ticketの支払い詳細をみると 【運賃・保険料/燃費量・国内線旅客サービス料】が記載してありました。 そこで質問なのですが (1)以上の支払いの他に空港税の支払いもあるのでしょうか。 (2)空港税がある場合、バーツのみでしか通貨は適用しないのでしょうか。 (3)シェムリアップ→サムイ島(国際線)、サムイ島→プーケット(国内線)も空港税はかかるのでしょうか。 質問ばかりで申し訳ありませんが、教えていただけると幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • バンコク乗継の出国税(=空港使用料?)について

    空港税・出国税について質問いたします。 出国税と空港税(空港使用料)とは同じものですか? 別々に支払う必要があるものなのか、わからなくなってしまいました。 現地について慌てないよう準備しておくために、どうぞご教授ください。 羽田からシェムリアップに行くため、次のように航空券を取りました。 ANA(羽田)←→バンコクエアウェイズ(バンコク乗継)←→シェムリアップ なおバンコクでは、往復ともトランジットエリア内で過ごします。 下記の通り、それぞれの航空券の代金に空港使用料が含まれていると思うのですが、それとは別に現地(バンコクとカンボジア)で出国税を支払うのでしょうか? ●ANA便の税金の明細  \2570SW  \2310TS 調べたところ、SW/TSは、それぞれ羽田空港/バンコク空港使用料とわかりました。 ●バンコクエアウェイズ便の税金の明細  700THB…「タイ旅客サービス料(TS)…バンコク空港使用料  805THB…「カンボジア旅客サービス料(国内)(KX) いろいろなサイトを見たところ、「航空券に含まれる」ようなのですが、最近シェムリアップに行った知人によると「タイ出国に700TBH、カンボジア出国に800TBH必要」だというので、わからなくなってしまいました。 この数字は、バンコクエアウェイズの数字と合致するので、別に支払う必要はないのでは、と思っているのですが、自信がありません。 ご回答、どうぞよろしくお願いいたします。 また、これは参考までに伺えたらと思うのですが、出国税と空港使用料とが同一のものだとしたら、ANA便とバンコクエアウェイズ便で重複して徴収されているということになるのでしょうか? (払い戻し等は考えておりませんが、あくまで後学のために。) 併せてご教授いただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • シェムリアップ→バンコクの2月5日位の航空チケット、現地で購入できると思いますか?

    質問させてください。 2月1日に日本を発ち、バンコクに行きます。 そのまま陸路をたどってカンボジアに渡るのですが、 2月10日のバンコク発の飛行機に乗るために、 カンボジアからバンコクまで戻らなければいけないのですが・・・、 なんでも、タイ⇔カンボジア間の陸路は、かなり治安も悪く、 時間もかかるそうで、 行きだけ陸路、帰りは飛行機で国境を越えたいのです。 既に1週間をすぎ、明後日日本を発つのですが、 カンボジア(シェムリアップ)からバンコクのチケットは、 シェムリアップ現地で取れるものなのでしょうか。 教えてください。

  • バンコクエアウェイズの返金がされなくて困っています。

    今年の1月下旬にバンコクエアウェイズのバンコク発シェムリアップ行きの航空券をクレジットカードで購入しました。 2月下旬に実際に搭乗しようとしたところ、搭乗時には航空券購入時のクレジットカードが必要といわれ、持っていなかったため、結局その場で返金処理を申し込んだ後、別のクレジットカードで再度航空券を購入させられました。 一ヶ月以内にクレジットカードの方へ返金すると言っていたものの、カード会社に問い合わせても返金処理はされておらず、ただ2回分両方の航空券代金の請求が来ているといった状況です。 バンコクエアウェイズのホームページより返金について英語で問い合わせても一向に返事が返ってきません。 この場合、どこにどういった方法で返金を督促すべきでしょうか。 どなたかご教示願います。

  • バンコク発シェムリアップ経由ホーチミン行き

    バンコク8:00発→シェムリアップ9:00着(バンコクエアウェイズ便) シェムリアップ10:25発→ホーチミン11:25(ベトナム航空) という同日乗継ぎルートは可能でしょうか。 シェムリアップ→ホーチミン行きの航空券は正規割引運賃の航空券の一部なのですが、バンコクエアウェイズのバンコク→シェムリアップ間は自分で手配し、乗継ぐ予定です。 国際線-国際線の乗り継ぎになるわけですが、この場合、シェムリアップ空港でトランスファーという形を取れるのか、もしくは、一旦、シェムリアップで降機した後、ベトナム航空のカウンターに行って再びチェックインをしなくてはならないのか教えてください。そうなると乗り継ぎ時間的に厳しいでしょうが…。 ご回答、お待ちしております!

  • バンコクでの国際線から国内線への乗り継ぎについて

    来年1月後半にカンボジアのシェムリアップからバンコクを経由し、チェンマイに行く予定です。 シェムリアップーバンコク 10:45到着予定(バンコクエアウェイズ) バンコクーチェンマイ 12:50出発予定 (エアアジア) この乗り継ぎに関して質問が3つあります。 1.2時間5分の時間で乗り継ぎができるかどうか。 2.チェンマイ行きの搭乗券はバンコクの乗り継ぎカウンターで手に入れることになるのか。 3.荷物(60ℓのバックパック)をシェムリアップで預けた場合、バンコクに到着後、それを引き取り、さらに預けることになるのか。 どうか回答よろしくおねがいします。

  • バンコク→プノンペン→シェムリアップ飛行機移動は可能?

    バンコク~シェムリアップ間を飛行機移動しようと考えております。 バンコクエアウェイズ直通で行くと片道4675THB(114USD)かかってしまうのですが、エアアジアで7:00バンコク発8:10プノンペン着(299THB)→バンコクエアウェイズで9:30プノンペン発10:25シェムリアップ着(56USD)の経由で行くと60USDで行けてしまうので、ちょっと面倒ですが、この二便をしようしてバンコク~シェムリ間を往復しようかと考えています。しかしながら、乗り換えに使える時間がわずか1:20しか無いので、可能かどうか不安です。国内線だからギリギリの時間にチェックインでも大丈夫なのでしょうか? 実際に使用した方や、詳しい方がいらっしゃいましたらご教授願います。

  • カンボジア旅行手配、おすすめの旅行社は?

    今度、タイ経由でカンボジア旅行に行きます。カンボジア行きの航空券の手配を日本からしていこうと思いますが、どこかお薦めの旅行社がありましたら教えてください。バンコク到着日にそのままスワンナープ空港でバンコクエアウェイズのシェムリアップ行きに乗り継ぎたいと思い、e-チケットを予約しようとしたのにerrorばかりなので旅行社にお願いすることにしました。今のところNCT(Nature and Culture Travel)社さんが候補に挙がっていますが、ここを利用されたことのある方、ご感想を教えてください。また、他にここが親切で良かったよ~という旅行社がありましたら教えていただけると助かります。

  • バンコク→シェムリアップの行き方・ビザについて

    バンコク→チェンマイ→カンボジア→バンコクと行く予定です。 飛行機以外のおすすめのバンコクからシェムリアップへの行き方を教えて下さい。 チェンマイから朝9時くらいに鉄道でバンコクに戻ってきます。その日にバンコク到着日に申請しておいたビザを受け取り、シェムリアップへ向かう方法はあるのか、それともバンコクで1泊してから翌日早朝にシェムリアップに向かうか考えています。 ツアーバスはシェムリアップのゲストハウスと提携していて強制的?に連れて行かれて値段も高いと聞いたのですが、本当にそうなのでしょうか。ツアーバスはやめた方がいいのでしょうか。ツアーバスを使わないとしたら他にどの移動手段があるか教えて下さい。 よろしくお願いします。