• 締切済み

PA関係の本・サイト

バンドをやっているのですが、近いうちにPAを任されそうです。 僕は、電子工作で音響機器を結構作ってて、ケーブルのコネクタの種類なんかは結構分かるレベルなんですが、機材自体の使い方やケーブルのつなぎ方、スピーカーの設置方法などは全く分かりません。 そういうことについて書かれた本や、サイトなどがありましたら教えてください。

みんなの回答

  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.2

No.1の方の「基礎が身に付くPAの教科書 PA入門 」は、私もお薦め あと、手持ち機材と本の中の機材が上手く対比して読めるなら、 「現場で役立つPAが基礎からわかる本」 http://www.amazon.co.jp/%E7%8F%BE%E5%A0%B4%E3%81%A7%E5%BD%B9%E7%AB%8B%E3%81%A4PA%E3%81%8C%E5%9F%BA%E7%A4%8E%E3%81%8B%E3%82%89%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8B%E6%9C%AC-Stylenote-Nowbooks-%E7%9B%AE%E9%BB%92-%E7%9C%9F%E4%BA%8C/dp/4903238121/ref=pd_sim_b_9 かな? 本屋にあったら、立ち読みしてみて下さい。 どっちかというとレコーディングの内容だけど、一通り目を通す価値はあるぞと思うのはここのサイト http://www.ceres.dti.ne.jp/~warnerg/SHOBI/TOSS/11/main.htm

  • TAC-TAB
  • ベストアンサー率76% (1921/2526)
回答No.1

関連するQ&A

  • SIRTRONのPAシステムの購入を考えています。

    学校の運動会用の音響設備として、SIRTRONのPAシステムセット(アンプとスピーカーのセット) PA-75Sの購入を考えています。 音響関係にうといので、屋外で使用する場合にこれで大丈夫なのかどうか、よくわかりません。 大丈夫であればこれを購入しようと思っていますが、もし、屋外での使用が無理、 もしくは力不足な場合は、おすすめの機材を教えていただければ助かります。 よろしくお願いします。

  • PA、ケーブルに関して

    PAのケーブルについての質問です マイクケーブルのXLRをオーディオケーブルのXLRへの代用やその逆でオーディオケーブルのXLRをマイクケーブルのXLRへの代用は大丈夫と聞いたのですが、それら2種類のケーブルなどをスピーカーケーブルとしてアンプからスピーカーのケーブルに用いるのはさすがに間違っていますか? また、間違っていたとしてそれは、機材の故障、発火?ケーブルの断線、音質の劣化などにつながりますか? (そもそもスピーカーケーブルのXLR(オスメス)は存在するのでしょうか?、、、 サウンドハウスのスピーカーケーブルの欄に存在していないので、、、 また、スピーカーケーブルのXLRが存在するとしてそれと、オーディオケーブル、マイクケーブルを見分ける方法ありますか?) 具体的にスピーカーケーブル、マイクケーブル、オーディオケーブルで何が違うのでしょうか? スピコンのメスメスの端子を使ってスピコンを延長したりが良いのでしょうか? 大分素人で質問がメチャクチャかと思いますがよろしくお願いします。

  • ジャックをミキサーなどから抜くとき…&PAについて

    よくシールドやケーブルをミキサーやPAコンソール等から抜き挿しするとき過大入力になり、機材を痛めるから気をつけろと言います。 実際私もかつてバンドをやっていたころに注意されたことがあります。 今ならわかりますがその当時は抜くとどうして機材が壊れる原因になるのかさえわからず、具体的にどうやってから抜き挿しすればよいかということを忘れてしまいました。 正直なところ、忘れたというよりは当時のエンジニアさんが怖い人でなかなか何度も確認・質問できず、自信ないまま、知識が曖昧なままやっていたため自信がないというのが本音です。 そこでその件についてお訊ねしたいのですが… 1.機材からケーブルを抜き差しするとき、機材の故障を避けるために必ずやるべきことを教えてください。 また、ミキサー、PAコンソール、オーディオインターフェース、アンプなどで機材ごとに気をつけること、やるべきことに違いがありましたら教えてください。 2.来月PAをやる機会があるため(といっても学園祭レベルですが)、現在本で勉強中ですが、よくわからない記述があったためそれについてお願いします。 ベースはマイクとラインの両方をもらう場合が多い…と本にあるのですが、これがイマイチよくわかりません。 ギターなどアンプを介すパートの音の扱いは生音+マイク以外にはないのではないでしょうか? ギター・ベースアンプにラインアウトは見たことがありませんし、楽器本体にも2つ以上シールド差込口が付いているものを見たことはありません。 PA知識は皆無ですので、これに関しては私がとんでもない勘違いをしているのだと思います。 ベースはマイクとラインの両方をもらう場合が多い…という記述についてどう解釈すればよいのかご回答お願いします。 3.用語についてなのですが、パラるとはどういう意味でしょうか? 使用する状況はヴォーカルをオモテとモニター用に分けるときです。 4.最後に私が客側としてライブを見ているとき、一番最悪だと思うのが爆音ギターがうるさいだけでヴォーカルがまったく聴こえないバンドです。 学園祭等若者のライブにはつき物の現象ですが、初PAとはいえそういう素人くさい事態は絶対に避けたいと思っています。 心がけるべき等アドバイスをお願いします。 以上4点に関してアドバイスいただけたら幸いです。 ご回答よろしくお願いします。

  • PA 機材配線の順番(チャンデバとコンプ)

    PA現場の機材の配線順序について質問です。 チャンデバとコンプの位置についてです。 レコーディング、ミックスをかじっているので機器のパラメータの知識はありますが、音響に関してはこれからやろうという素人です。 (1)ミキサー⇨EQ⇨チャンデバ⇨コンプ⇨アンプ⇨スピーカー (2)ミキサー⇨EQ⇨コンプ⇨チャンデバ⇨アンプ⇨スピーカー どちらの方法が一般的でしょうか? 個人的には(1)だと思うのですが・・。 ちなみに、コンプと書いていますが、バンドライブではなく基本的にはDJメインというのと、現代音楽の音圧バリバリの圧縮された音にさらにコンプをかけると曲の抑揚があまりにも失われるのではないかという考えから、全体の音を整えるというよりもスピーカーとアンプ保護のリミッターとしてアタック最速、レシオ∞で使用します。 また、皆さんの接続例や上記にない機材など教えてもらえると嬉しいです。

  • PA用スピーカー保護のヒューズの配線

    当方、バンド練習用スタジオを経営してるものですが PA用のスピーカーに保護のためのにヒューズをスピーカとパワーアンプ(450w×2)の間のスピーカケーブル上に設置(パワーアンプ→SPケーブル→ヒューズ→SPケーブル→スピーカ)しようと思うのですが、この場合、単にスピーカーケーブルにヒューズホルダーを取り付ければいいのでしょうか? 一度ある業者に作ってもらったヒューズボックスにはヒューズホルダーに何かコンデンサー?のようなものがとりつけてあるのですがそういうものは必要なのでしょうか? かなり高かったので今回は自作しようと思うのですが・・・

  • PA・音響機材、パワードミキサーとモニタについて

    PA・音響機材関係の質問です。 この度、野外で行われる小規模イベント(トークやパフォーマンス、カラオケなど)のPAを任されましたが、まったくの素人です。 機材も全くそろっていなく、昨年度のシステムを見ましたが、素人の目で見てもひどいもので、新しく購入することにしました。 検討の結果、soundhouseさんの簡易PAセット(以下)とワイヤレスマイク、ケーブル類を購入することにしました。 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=233^PA12%2F6^^ ここで質問なのですが、このPAセットのパワードミキサーにはモニタ、いわゆる返しはつけられるでしょうか?みたところサブの出力もヘッドフォンもないのですが・・・ また、もしもない場合は、分配用の変換プラグを使ってメイン出力から手元のスピーカーにつなげようと思うのですが、そのスピーカーはコンポのもので、プリメインアンプを通さなければいけません。これは故障しないでしょうか?インピーダンスは6Ωです。 また、出来ない場合は何か手はあるでしょうか?高価な機材を追加購入するのはかなり困難です。 使用するワイヤレスマイクは3本、音源はCD等です。 時期が迫っているもので、よろしくお願いします。

  • コンサート会場のPAについてお尋ねします。

    コンサート会場のPAについてお尋ねします。 私は、PAに興味があり、素人的な質問ですみません。 観客席の中央にPAの人がいて、ミキサーを操作していましたが、パワーアンプがありませんでした。太いコードが、ステージ上までつなげていましたが、そのコードはラインケーブルで、ステージにアンプが置かれており、そこからスピーカーにいっているのでしょうか? 中央のPA機材からパワーアンプがあって、そこからスピカーケーブルを伸ばしてステージにつなげてあるものと思っていました。 よろしくお願いします。

  • pa機材の展示会(大阪)ってどこでありますか?

    大阪で開催される、pa機材や、音響機器を集めた大きな展示会があったと思うのですが、 なんていう展示会だったかご存じの方おられますか??またそれに似たような展示会、 または店舗などを知っているかたがいれば教えていただきたいです。 バンドのCDを自分たちで録音したいので、マイクや卓などがほしいのですがなかなか 定価で買うとなると手が出なく、何かいい購入方法はないかと思っています。 3年か4年くらい前に一度だけその大阪の展示会に連れて行ってもらったことがあるのですが、 どういった名前だったか忘れてしまい。。。。確か、京橋で開催されていたと思います。

  • ケーブルの種類について

    PA機器に、ミキサーからアンプなどにつなぐケーブルと、アンプからスピーカーにつなぐケーブルと違うのはわかるのですが、マイクケーブルは、ミキサーからアンプなどにつなぐケーブルと、ケーブルの種類自体同じなのですか?

  • コーラスグループでのPA機材や機材拡張について

    よろしくお願いいたします。 一部PA用機材を譲りうけました。 今後、アコースティックやコーラスグループ、アカペラグループとしての活動で PA兼ヴォーカルを行うのですが、必要機材や注意点などをご教授いただければ幸いです。 また、今後機材拡張する際にお勧めのもの等があれば教えていただければと思います。 現状譲り受けたものが 外音スピーカー PEAVEY インパルス 200P 返しスピーカー JBL POWER10 ミキサー サウンドクラフト E12 PERVEY インパルス200P の情報があまりなく、また今手元にないのではっきりわからないのですが、こちらはパワードスピーカーでしょうか。 とりあえず最低限必要なものとして、 ・インパルス200Pがパワードスピーカーではなかった場合、パワーアンプ ・リバーブ(お勧めがあれば機材も教えていただければ・・・) ・返しスピーカー もう1つ ・ケーブル類 次点でできればほしいものとして ・31バンドグライコ ・コンプ/リミッター あたりかなと思っております。 次回ライブは職員室のような会場で50人~80人程度のお客様の前でのPAを想定しております。 場合によっては野外でのストリートなども視野にいれようと思っておりますので、そういった場合の拡張についての機材も気になっております。 できれば安価希望なので、サウンドハウスのクラシックプロシリーズやオークションなども視野にいれております。 また、PAについては素人に毛が生えてる?生えてない???といった程度で、一応機材を触ることや配線、見よう見まねで音の調節等を行い嫌な音の部分のレベルを下げて調節、ほしい音をグライコやパライコで調節、程度はできますが難しいことは一切できないレベルです。 ご質問としては、 1 最低限必要な機材 2 できればほしい機材 3 設定、調節などの注意点 4 ストリートで行うなど、機材を拡張する場合のお勧めや、注意点 などです。 ちなみに、ドラム、ベースは一切使わないアコースティックやコーラスグループです。 よろしくお願いいたします。