• ベストアンサー

NEC MS-DOS 6.2 の再インストールについて。

PC-9821Ra43というマシンに、Windows98SEとMS-DOSver.6.2がプリインストールされている機械を購入したのですが、誤って、MS-DOS ver. 6.2 を消してしまいました。 Windows98SEのほうは問題ないのですが、8GBの内臓IDEを6GBをWindows98SEに、残りの2GBに MS-DOS ver.6.2 がインストールされていたのですが、どうやって、復旧させればよいのでしょうか?マニュアルもなにもなく、だが、MS-DOS(NEC) ver. 6.2 はあります。 見識深い方、ご指南頂きたく宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o_tooru
  • ベストアンサー率37% (915/2412)
回答No.11

こんばんは、おこまりですね。 さてご質問の件ですが、NECのキューハチは何かと特殊ですから 手こずりますよ。SCSIボードには確かドライバが必要だったかと 起動ドライブは、確かAドライブの決めうちだったと思いますし 私の自宅には、SCSI接続のHDDを内蔵・外付けしたAp2が、 CPUが逝かれて、転がっています。(FreeBSD入れて公開鯖として 数年常時稼働していました) 余計なことを申し上げましたが・・ この手の質問なら 下記のサイトが詳しかったという記憶があります http://www.dorcom.net/ コアなユーザーさんがいらっしゃいましたから、ひょっとすると 丁寧に教えていただけるかもしれません。CD-ROMドライブを使うためには config.sys とかで、ドライバーを組み込む必要があったかな? DOSの6.2懐かしいですね リアルモードとプロテクトモードとか 切り替えの時期だったかな?

y19670503
質問者

補足

深夜遅く、レスポンス、ありがとうございます。ただいま、Ra43マシンには、何もOSが入っていなく、新規のOSの導入に際して、考慮中です。 なにか、小生の所有する、Ra43マシンに付属品が欠落していたことから、思わぬ事態に陥り、ハードディスクのフォーマットに踏み切りました。オークションで落札した、欠落品が届き次第、改めて、お礼を述べさせていただきます。 ありがとうございました。

その他の回答 (10)

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8249)
回答No.10

最後のアドバイスです。 マニュアルが下記URLからダウンロード出来ますので自力で解決して下さい。(完全一致ではなくても応用で何とかなると思います) http://121ware.com/e-manual/m/html/r_tr85w8.htm

y19670503
質問者

お礼

わざわざ、資料まで添付していただき、誠にありがとうございます。

  • miitankoko
  • ベストアンサー率24% (286/1145)
回答No.9

今後Raを入手する可能性もあるので気になります。 RaはそのCDがなければDOSのインストールができない特殊なPC-98なのでしょうか。 製品版のDOSがあれば他の機種は今までインストールできていたので。

y19670503
質問者

お礼

>今後Raを入手する可能性もあるので気になります。 気をつけていただきたいのは、バンドルされているCD-ROM付きのRaを購入されたほうが、得策だと思います。 万が一、クラッシュした場合、製品のMS-DOSでは、復元が難しいと、121コールセンターの技術者さんはおっしゃっていました。ひとつひとつ、丁寧に対応していただいて、それでも、結局、バンドルされているcd-romがないと、復元が非常に厳しい状況に追い込まれるとのことでした。 CRTも含めれば、定価30万円近くします。オークションでは、数万円前後でうられていましたが、それを購入なされたいのであれば、 http://firstpoint-01.at.webry.info/200509/article_2.html とか、あるみたいですよ。付属品は必須だと思います。僕はこれで、悩みましたが、偶然、「アプリケーションCD-ROM、バックアップCD-ROM(OSを除く)」というCDが落札できて、一安心しているところです。

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8249)
回答No.8

あなたはMS-DOS 6.2(NEC版)がフロッピーで1組と必要な全てのディスクを所有していると言う表現をしていますので、それに基づいてアドバイスを重ねました。 今までの補足やお礼に書かれたことは偽りであったと言うことになりますが実際にはどのような状態なのでしょうか? 当方ではあなたの所有しているものが誤りでないことを確認する術がありません。(あなたが言っていることを信じるだけです) 再度確認しますが、MS-DOS用のフロッピーは1枚だけですか? NECのコールセンターが言っている「専用のCD-ROM」は手元に無いのですか? 「小生はこのディスクを改築中に喪失してしまった」と言うのはどのような失い方をしたのですか? 例:「不要のゴミと勘違いをして捨ててしまった。」「運送用外箱に入ったままそれを捨ててしまった。」等? ここまで支離滅裂な補足やお礼ではお手上げです。

y19670503
質問者

補足

>あなたはMS-DOS 6.2(NEC版)がフロッピーで1組と必要な全てのディスクを所有していると言う表現をしていますので、それに基づいてアドバイスを重ねました。 そうです。一組、所有しています。 >再度確認しますが、MS-DOS用のフロッピーは1枚だけですか? 一枚でインストール作業ができないことは、周知の事実で、わざわざ、記載しなくても、お分かりになられるだろう、と推測した次第なのですが。 >NECのコールセンターが言っている「専用のCD-ROM」は手元に無いのですか? >「小生はこのディスクを改築中に喪失してしまった」と言うのはどのような失い方をしたのですか? そんなに、根堀、葉堀、お尋ねなさる理由がどうしても理解できませんが。 >例:「不要のゴミと勘違いをして捨ててしまった。」「運送用外箱に入ったままそれを捨ててしまった。」等? あのう、普通に考えて、「不要のゴミと勘違いして捨てる」ということが考えられるでしょうか。捨てる前には確認するのが常識をわきまえた人であると、判断していますが。 どこかには、あるでしょう。ちなみに、MOをイジェクトする、「針金?」みたいのも、紛失してしまいましたが、捨てるはずがないので、どこかに紛れ込んでいるかもしれませんが。 >ここまで支離滅裂な補足やお礼ではお手上げです。 ごめんなさい。書き方を改めるように努力します。

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8249)
回答No.7

>FDISKで、区画を作ればインストールができるかもしれないという甘い予測は木っ端微塵にされました。 MS-DOSのインストールディスクから起動して、インストールをしない場合はMS-DOSのコマンド待ちになると思いますので、フロッピーディスクの内容を確認してください。(DIRコマンドで表示できる) FDISKがあれば実行して下さい。その結果で判断できます。 無い場合はFORMATを使います。 FORMAT /HでHDDに対するフォーマットが実行されますが、対象パーティションを選ぶメニューが出るはずですから、実際のフォーマットは直接実行されません。 >おっしゃられている意味がよくわからないのですが。 前述のFDISKまたはFORMATコマンドを実行すればMS-DOS 6.2でHDDを認識しているか否かが解ります。 この2点をご自身で判断できなかったことが応用力の不足と判断される要因です。(あなたには敷居が高い操作になっています)

y19670503
質問者

補足

Format コマンド は、6.2 の MS-DOSのインストーラディスクにはございません。FDiskもございません。 下位の 5.0 で、実行しても、format コマンドはありますが、画面が固まったまま、この実行ファイルがその先へと進むことは、なかったです。 結論的には、NEC 121コールセンターに問い合わせて、みたところ、Ra43機には、専用CD-ROMが必須のことでして、小生はこのディスクを改築中に喪失してしまったので、買い直す必要性があったのです。 このCD-ROMの名称は、「NEC PC-9821 Ra40/M60 アプリケーション&バックアップCD-ROM」というものです。 このCD-ROMがない場合、NEC製のCD-ROMを新たに必要だと、コールセンターの技術者は、語っていらっしゃいました。 貴兄のほうが、NECさんの技術者より、卓越した見識をお持ちなのであれば、失礼を働いてしまい、恐縮な限りなのですが。

  • miitankoko
  • ベストアンサー率24% (286/1145)
回答No.6

Windows98から2Gの領域はFATで作りましたか? FAT32じゃなくて。 あと、DOS6.2のFDでブートしたときFDでFORMATコマンド起動しますか。 起動したら固定ディスク、マップで見るとどうなっているでしょう。

y19670503
質問者

お礼

すみません。他の方にもレスポンスを送った経緯があったのですが、MS-DOSは内臓のHDDと限らず、SCSIのHDDにも、インストール不可なのです。 NECの121コールセンターで、技術者さんと、インストールに際して、逐一、確認したのですが、結論的には、付録のCD-ROMが欠損していることが原因だと判明しました。 ですので、復旧作業は、来週以降になりそうですので、進展が小生にありましたら、また、ご連絡、差し上げます。

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8249)
回答No.5

>「HELP」キーを押しながら、電源を入れるというアイディアはいい線いっていると思うのですが、マニュアルないからなぁ。 #1の回答に対して、上記のような考えでは意見を聞く意味がありません。 「HELP」キーを押しながら、電源を入れてもパソコンが壊れることはありませんので、実行してみて状況を補足されたら如何ですか? これが応用を利かすというものです。 >一枚目のシステムディスクを差すと、固定ディスクにMS-DOSをインストールするのか?と聞いてくるので と云うことはフロッピ-ディスからMS-DOS 6.2が起動しているので、内蔵HDDがMS-DOS 6.2で認識しているか否かをチェックできるはずです。 マニュアルが無くても試行錯誤の繰り返しで気長に模索して下さい。 #4の回答にもありますが、MS-DOS 6.2が入っていたパーティションをWindows 98を起動してフォーマットしてみるのも一つの選択肢です。 あなたの気質として限られた範囲の意見しか聞く気が無いように思われますので、身近なお友達に手伝って貰えないのであれば諦めた方が良いと思います。

y19670503
質問者

お礼

>と云うことはフロッピ-ディスからMS-DOS 6.2が起動しているので、内蔵HDDがMS-DOS 6.2で認識しているか否かをチェックできるはずです。 おっしゃられている意味がよくわからないのですが。 内臓のHDDと限らず、外付けのHDDでも、MS-DOSのインストーラーは同じエラーログを吐いて、止まってしまうので、僕がインストール時になにか、致命的なミスをしているとしか思えないのですが、よくわからないです。 >あなたの気質として限られた範囲の意見しか聞く気が無いように思われますので、身近なお友達に手伝って貰えないのであれば諦めた方が良いと思います。 なにか、僕の短所を貫かれたようで、恐縮の限りなのですが、わざわざ、苦言を呈していただき、ありがとうございます。

  • miitankoko
  • ベストアンサー率24% (286/1145)
回答No.4

Windows98からみてその2Gの領域はどうなっていますか? 見れればとりあえずWindows98からFATでフォーマットしてみたらどうですか。

y19670503
質問者

補足

MS-Widows98 の起動ディスクをつかえば、「Fdisk」で区画を作ることは可能なのですが、やはり、インストール時のエラーメッセージは回避できることはありませんでした。 MS-DOSのインストールに関しては、内臓のHDDと限らず、外付けのHDDでもダメでした。 DOS/V機でのインストールでのくせがついているので、FDISKで、区画を作ればインストールができるかもしれないという甘い予測は木っ端微塵にされました。 とほほ。

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8249)
回答No.3

>今朝はやく、MS-DOSをいじり回していたら、OSがクラッシュしてしまい、MS-DOS ver,6.2 が消えてしまいました。 OSがクラッシュではなくHDDがクラッシュしたのではないですか? 中古マシンは信頼性がありませんので、HDDに読み取り不可の部分が発生している可能性があります。 HDDを交換するか、駄目かも知れませんがフォーマットしてみるつもりになりませんか? >「空き容量が不足している」とのメッセージを残して、固定ディスクにインストールができないのです。 インストールできない理由がはっきりメッセージとして表示しています。 HDDの領域にシステムをインストールする空間が足りないと言っているのですから、それを解決して下さい。 応用が利かない思考力ではそのPCを使いこなせませんので、諦めて下さい。

y19670503
質問者

お礼

>厳密のエラーログでは、「このマシンで、MS-DOSするのであるならば、インストール可能なディスクを接続してください」との誤記でした。 お世話になっています。 応用力が効かないとは、厳しいご意見ですが、エラーログは上記に示したような記載のミスでした。

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8249)
回答No.2

>マニュアルもなにもなく、だが、MS-DOS(NEC) ver. 6.2 はあります。 「MS-DOS(NEC) ver. 6.2 はあります。」は「フロッピーディスクの原本がある」と言うことでしょうか? 「原本ではなくコピーがある」と言うことならライセンス的に問題がありそうです。 何れにしても、起動用のフロッピーディスクが1枚だけではなく、MS-DOS 6.2の1セットであれば再インストール出来ます。 内蔵HDDは現在どのように分割されているのでしょうか? 情報が不足のため再インストールの手順をアドバイス出来ません。

y19670503
質問者

お礼

bunjiiさん、こんばんは。いつも、申し訳ありません。 僕は、Ra43(改:フロッピードライブ、2台)マシンを購入したのは、ネットオークションでしたので。 元々、プリインストールで、Win98と、MS-DOS ver.6.2 が入っていたのですが、売主さんがどのようにして、インストールしたのかは、わかりません。 >内蔵HDDは現在どのように分割されているのでしょうか? 6GBは、Windows98用です。残りの2GBにMS-DOS ver.6.2 用でした。これは、ハードのアーキテクチャ上、6GBに固定されているみたいなのです。NECの121コールセンターにも問い合わせてみたのですが、徒労に終わりました。 今朝はやく、MS-DOSをいじり回していたら、OSがクラッシュしてしまい、MS-DOS ver,6.2 が消えてしまいました。 そこで、僕はWin98のNEC版の起動ディスクを用いて、FDISKをかけ、Windows98が立ち上がらないようにアクティブをスリープに、ブートを可から不可にしました。 この状態で、マシンを再起動されば、当然、【「システムディスク」を入れてください】とのメッセージがでる画面になり、MS-DOS ver.6.2 のシステムディスクを始め、すべてのディスクをもっているものですから、インストールができるはずなのですが、一枚目のシステムディスクを差すと、固定ディスクにMS-DOSをインストールするのか?と聞いてくるので、指示通りに従うと、内臓のIDEを選択しようが、外付けのSCSI HDDを選択しようが、インストーラは進まなく、「空き容量が不足している」とのメッセージを残して、固定ディスクにインストールができないのです。訳がわかりません。 なにか、得策があれば、ぜひ、ご鞭撻のほど、宜しくお願いします。 >情報が不足のため再インストールの手順をアドバイス出来ません。 まだ、情報不足でしょうか。外付けSCSIボードはAHA-1030Pです。

  • A88No8
  • ベストアンサー率52% (836/1606)
回答No.1

こんにちは >MS-DOS(NEC) ver. 6.2 はあります。  普通、#1のフロッピーディスクをドライブにセットして起動するとセットアッププログラムが起動してインストールメニューが表示されると思います。  もし、フロッピーディスクを入れてもハードディスクから立ち上がってしまうときは起動ドライブがハードディスクになっています。  その場合は..う~ん、忘れてしまいました(^^;  大昔は背面のDIPスイッチだったけどPC-9821シリーズはメモリスイッチになっていて起動時にキーのコンビネーションでセットアップメニュー(AT互換機でいうBIOSメニュー)が立ち上がったような記憶はあるのですが_(__;_確か起動時にHELPキーを押すとか、HELPキーを押しながらリセットするとか..

y19670503
質問者

お礼

こんばんは。よろしくお願いします。 >起動時にHELPキーを押すとか、HELPキーを押しながらリセットするとか.. 再インストールして気づいたのですが、ブートディレクトリは、設計上、6GBで頭打ちになっているようなのです。残りの2GBにMS-DOSがプリインストールされていたものですから、復旧には、難儀したけれど。(^^; たぶん、ブートディレクトリを「不可視」か「スリーブ」に一旦しておいてから、MS-DOSをインストールする手順にならないかしら。 「HELP」キーを押しながら、電源を入れるというアイディアはいい線いっていると思うのですが、マニュアルないからなぁ。

y19670503
質問者

補足

>インストーラは進まなく、「空き容量が不足している」とのメッセージを残して、固定ディスクにインストールができないのです。訳がわかりません。 厳密のエラーログでは、「このマシンで、MS-DOSするのであるならば、インストール可能なディスクを接続してください」との誤記でした。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう