• ベストアンサー

オハイオ州コロンバスへ初めて行きます。

kumio0909の回答

  • kumio0909
  • ベストアンサー率50% (63/126)
回答No.2

エクスペディアで見てみると、成田からJALで行く場合、シカゴでの乗り継ぎになります。JAL10便でシカゴ・オヘア空港に朝8時着。同11時05分のユナイテッド5402便でコロンバスまで行けます(13:15分着)。1時間15分のフライトです。コロンバスからシカゴまで車で迎えに行くるには、3~4時間はかかるのではないでしょうか?しかも、冬場は積雪や凍結の心配もあります。内陸部はたいへん寒さが厳しいのです。 シンシナティからでも、車だと2時間以上かかると思います。アメリカは広いです。 JALではファミリープランでしたか、乗り継ぎ便の待合いまでエスコートしてくれるサービスを申し込めば、初めての方でも日本語が通じるスタッフの案内で安心ではないでしょうか?オヘア空港はとても広いです。 コロンバスまで空路で行かれることをお勧めします。

milkjuice
質問者

お礼

いろいろアドバイスをありがとうございます。 今迄、直行便のある街ばかりに住んでましたので国内での乗換は初めてですし国際線よりチェックが厳しいと聞いておりましたものですから。 JALのファミリ-プランは初めて知りました。

関連するQ&A

  • 成田からオハイオ州コロンバスへ

    成田からデトロイト経由で、オハイオ州コロンバスへ一人で行きたいのです。デトロイトで入国審査があるとのことですが、英語が苦手です。 どのようにしたらいいですか。旅行者用の会話集を持って行けばいいですか。「地球の歩き方」で予習をしてから行ったほうがいいですか。 又、選べるなら日本の飛行機を選んだ方がいいですか。 デトロイトやコロンバスの空港は日本語表示があるとのことですが、 デトロイトでの乗り換えにはどのような注意が必要ですか。 コロンバスの空港には迎えにきてもらいます。わかりやすいですか。

  • ノースウエストかコンチネンタルか

    アメリカに旅行に行くのですがどちらにするか迷ってます。 行きはNYまでどちらも直行便なのですが帰りはオハイオの シンシナティから成田に帰るので、 コンチネンタルだとヒューストン空港経由でヒューストン空港からヒューストン航空 ノースウエストだとデトロイト空港経由 コンチネンタル・ヒューストンとノースウエストの違い(サービスや快適さや きれいさなど)や空港の違い(広さや免税店や治安など)など なんでもいいので知っている方是非教えてください!!

  • デトロイト空港での乗り換え

    こんにちは。 質問はタイトルにあるように、アメリカ合衆国内のデトロイト空港での乗り換えについてです。 9月にアメリカのアラバマまで旅行の予定なのですが、 名古屋(直行便がなければ→成田)→デトロイト→アラバマ州のハンツビルという順路になります。おそらく便はハブ空港ということもあり、ノースウェスト航空になります。 デトロイト空港ではありがたいことに日本語表示があり、乗り換えもかなり容易になったとはこのサイトを知ったのですが、国際線から国内線に乗り換えるときは分かりやすいですか?また、どれくらい時間がかかるのでしょうか? もうひとつですが、国際線から国内線に乗り換えるとき、たとえ航空会社が同じでも、荷物は一旦デトロイトでピックアップすることになりますか? こんな感じですが、回答をお願いいたします。

  • 航空券

    名古屋在住の高校生です。自分は一年間留学に行ってきたのですが、そのホストファミリーの一人が結婚するということで結婚式に招待されて行く気満々なのですが、航空券の件で困っています。 式が4/9なので3/31~4/10と予定しています。 出来れば中部国際空港から乗りたい。 目的地はウィスコンシン州(内ならどこでも) 乗り換えはしなければいけないが、シカゴ経由かデトロイト経由かどちらが良いのかわからない・・・ また、航空券についてのいいサイトなどありましたらどうぞよろしくお願いします。

  • デトロイトでの乗り継ぎ

    一人で飛行機に乗って海外はありますが、乗り継ぎ未経験なもので、詳しくお願いします!! 成田発15:05‥・デトロイト,メトロポリタンウエインカウンティ空港着13:55‥ デトロイト発17:31‥‥コロンバス(オハイオ)空港着18:35なんですが、 デトロイトでの乗り継ぎがとても不安です。手順など詳しく教えて下さい!また、このぐらい時間が空いてると、余裕でしょうか?? ちなみに、帰りは、コロンバス空港発10:12‥‥デトロイト空港着11:23 デトロイト発15:40です。 航空会社はDELTAです。

  • コロンバスからデトロイト経由で帰国

    (英語の苦手な)高校生の息子が、デトロイト経由でコロンバス(オハイオ州)から日本へ帰国する予定です。航空会社はノースウェストです。 出国手続きは、コロンバスの空港で出来るのでしょうか。もしその場合は、コロンバスで荷物を預ければ日本まで荷物の心配はしなくて住むのですよね。 ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • JAL特典航空券について

    今まで国内便でしか特典航空券を利用したことがない者です。 国内便であれば出発空港から直行便が出ている場所でないと行けないと思うのですが国際便だと経由してもOKなのですか? 私は北海道在住で、主に新千歳空港を利用するのですが、グアムまでの直行便の設定がありません。 ですが先日国際便の必要マイル数を見ていたら、新千歳からグアムまで往復20000マイルと出ていたので、直行便がないのに航空券に交換できるの?と疑問に思いまして。 直行便がないので羽田や成田を経由して行くものだと思うのですが、その場合でも変わらず20000マイルで行けるのでしょうか?

  • シカゴオヘア空港/シンシナティ空港について

    英語が全く出来ない母がアメリカに来ます。行きは、アメリカン航空の3/23(土)AA154成田発、シカゴオヘア空港着。帰りは、4/5(金)AA4096シンシナティ空港発、シカゴオヘア空港乗り換えAA153で成田へ。という行程ですが、到着・出発ゲートのところまでは迎えに行きますが、無事、到着・出発・乗り換えが出来るように前もってアドバイスしておかねばと思っています。何でもいいので情報ください。必要な英会話なども・・・。 よろしくお願いします。

  • 成田ーニューオリンズ・経由地で選ぶなら

    来年、アメリカ・ニューオリンズへ行く予定です。 直行便はないので、せっかくなら経由地で1~2日間滞在を考えています。 経由地で選ぶなら、どこが(どの航空会社が)いいでしょうか? ロス、シカゴ、ヒューストン、ダラスなどになるかと思いますが、いずれも空港外へ出たことはないので、観光は初めてになります。 空港から市街地までの移動も加味して、皆さんのオススメを教えてください。

  • ニューヨークからシカゴから他地区への乗り継ぎについて

     来年、ニューヨークの帰りにシカゴ経由で他地区(米国内)に行きます。ニューヨークからシカゴまではJAL・PEX航空券で購入済みです。  ニューアーク空港が6:00発で7:30にシカゴに着くのですが、最終目的地への飛行機が8:10発、15:10時発しかありません。週末なので便が少ないみたいです。。。 3月なので、雪も心配です。ちなみにすべてアメリカン航空利用です。  35分で乗り継ぎは可能なんでしょうか?シカゴは忙しい空港は存じています。アメリカン航空のHPでは、ニューアーク~シカゴ~(最終目的地)で検索すると、シカゴ7:25着でシカゴ8:00発の便も購入可能になっています。  荷物がシカゴに残されたまま出発もありうると聞いたことがあるのですが、それはそれで不安です。  無難に7時間待って15時の便に乗ったほうがいいのでしょうか??他に良い方法はありませんでしょうか?週末のみ滞在なので少しでも早く目的地に着きたいのですが。。。