• 締切済み

海外での写真保存について

ta2916の回答

  • ta2916
  • ベストアンサー率29% (25/86)
回答No.4

海外で撮影した写真を溜めて持ち帰るのであれば記録用のメモリーカードを相当枚数持参されたらよいのではないでしょうか。 直ぐに送って何かに提供するのでなければメモリーカードが一番軽量でもあり保存も簡単です。(お使いの機種に合ったもの) 私のば場合はSDカードです。 安価で転送速度も速いものが各社あり。 カードに撮影時などシールで記録メモは必ず貼付しておくと整理する時に役立ちます。 過去の経験からのアドバイス。

関連するQ&A

  • パソコンでの写真保存方法について質問があります。

    パソコンでの写真保存方法について質問があります。  写真を保存、編集するのに良いソフトはありますか?  今はマイピクチャに保存しているだけですが、編集したり、アルバムを作成したりしたいのです。  初心者でもわかりやすいソフトを探しているのですが、どれにしたら良いのかわかりません。(ソフトを探すと、有償・無償ともどもいくつも種類があるのでわからなくなってしまいます。)  まとまらない文章で申し訳ありませんが、お勧めや、今使っているものなどがあれば教えてください。

  • 旅行中のデジカメの画像保存

    今度北海道へ1ヶ月ほど旅行に行く予定です。その時にいっぱいデジカメで写真を 撮ろう!と思っているのですが、CFカードを2枚しか持っていないので、出来れば インターネットカフェなどでCD-RWに保存したいのですが、そんな事はできるんでしょうか?保存の仕方で他に良い方法があれば教えていただけませんか? デジカメ&パソコン初心者なので、なるべく分かりやすい方法がいいです。宜しくお願い致します!

  • 写真の保存について

    たくさんたまった写真の保存について困っています 97年から撮った写真をパソコン内(CD-R)に保存しています カメラはカシオ製で97年から使っています 当時のものですので、画像の状態もあまりよくはありませんが 写真はもう二度と撮れないもので大事なものです カシオのカメラ専用のソフトでパソコンにおとしてCAMという拡張子 のファイルで保存されています ところがソフトのバージョンアップなどはしておらず、パソコンを 新しくしたためその古いソフトをインストールするべきか迷って います 今CAMを扱えるソフトは入っていないので、画像形式をそのままにして 古いソフトを入れるべきか、画像の形式を変えて保存するべきかどうか 迷っています 今は新しいカメラの購入も検討していて、今度はカシオ製ではないと 思います どなたか、いい方法を教えてください よろしくお願いします

  • 写真を保存する方法を教えてください。

    1枚1枚でなく、まとめて、デジカメの中を全部 保存したいのです。 自分のパソコンのハードディスク上でなく、 インターネットカフェなどでも、編集できるもの。 できれば、無料のものが、よいのですが、、

  • 写真の保存

    これまでインターネット上の写真の左上には4つほどのマークが現われ、気に入った写真があると、そのうちの一番左のマークをクリックしてマイ・ドキュメントに保存していました。しかし、数ヶ月前からその4つマークが全く現われなくなりましたので写真の保存ができなくなり、寂しい思いをしています。「原因は何でしょうか?」お教え下さい。

  • 海外旅行での写真データの保存

    長期(数ヶ月)の海外旅行を計画しており、大量のデジカメ写真を撮りますが、その写真をどう保存して旅行を続けるかいろいろ選択肢があり悩んでいます。アドバイス頂ければ幸いです。 条件としては・・・ ・撮影枚数を増やすために画質は落としたくない。(最低2MB) ・パソコンはかさばるから持って行きたくない。 ・コンパクトデジカメと一眼レフを持って行きます。(SDとCFカード) ・帰国後、全て自分のPCにコピーします。 選択肢としては・・・ ●4GB程度のUSBメモリを持って行き現地のネットカフェ等で保存し、 カードのデータを消去しながらやりくりする。 ※不安な点は、途上国では古いOSのPCしかなくUSBメモリを認識しない!という可能性があるのではと・・・(もしくは田舎でPC自体がない) ●フォトストレージを持っていく(数十GBの物) ※いろいろあってどれがいいか???です。お勧めがあればご紹介頂きたいです。また、海外で使うさいに注意点があればご指摘下さい。(どこでも充電出来るかなど) ●iPodのような動画を再生できるポータブルオーディオを持っていく予定です(30GB~80GB程度)。それに写真を保存しながらやりくりする。 ※まずデジカメとiPod(等)をダイレクトにつないでコピー出来るのか分かりません。また、コピー出来た場合、そのデータをPCにコピーすることが出来るか否かも分かりません。 上記のについてのアドバイスや、他にもお勧めの方法があれば是非教えて頂きたいと思います。どうぞ宜しくお願い致します。

  • CD-Rに保存している旅行の写真をバイト先の友人に見せたいと思います。

    CD-Rに保存している旅行の写真をバイト先の友人に見せたいと思います。 しかし、ノートパソコンを持っていないので、どうやって見せるべきか困っています。 わざわざ大学まで来てもらうのも申し訳ないですし、マンガ喫茶は喋れないので使えません。 どこか、普通のトーンでお喋りが出来てパソコンを使えるような場所をご存知の方はいらっしゃいませんか?? お喋りが出来るならネットカフェでも全く問題ないです。 山の手線内、出来れば新宿界隈でお願いします。

  • 写真の保存について

    パソコンの調子が本当に悪く、もうすぐ壊れてしまいそうです。 今のうちに、パソコンの中に入っている写真を保存しようと思いました。 しかしCD-RWの調子も悪く、自分で保存ができません。フロッピーは生きてると思いますが・・・ インターネット上とか、何か一時保管できる場所は無いのでしょうか? 他に新しいパソコンに変える前に、しておかなければならないことは、どんなことでしょうか?

  • 海外でパソコンを持っていかず写真保存

    お聞きしたいです。NZへ留学の際、ノートパソコンは費用の都合により 持っていかない事にしました。ですが、デジカメを持っていくのは確実です。 しかしパソコンを使わない場合、デジカメのデータ(撮影した写真)はどのように保存させていけばいいのでしょうか? メモリーカードを今一枚しか持っておらず、3ヶ月の留学期間内では撮りたい写真も撮れ切れません。 一応あと二枚ほどカードを買っておこうかとか考え中です。 帰国後、撮った写真を自宅のパソコンに取り込み現像したいとも考えてます。 回答宜しくお願いします。

  • パソコンに入っている写真のデータをCDに保存したい

    パソコンに入っている写真のデータをCDに保存したい こんちには。 機械音痴の女です。 今、パソコンの中に何百枚と写真を保存しています。 なので、パソコンが故障したら…とヒヤヒヤしています。 ●質問したいこと ・どのタイプのCDを使用すればいいですか?(CD-Rなど) ・それは上書き保存できますか?(できれば、できるタイプとできないタイプと両方知りたいです。) ・それは何Gで何枚保存できますか? わかりにくい文章で申し訳ありません。 よろしくお願いします。