• ベストアンサー

ドコモのいいところってどこ?

タイトルの通りです。 ドコモのいいところというのは、どのような所ですか? 特に学生でドコモを持っている人がいますが、一体何故ドコモなのだろうかと思います。学生ならAUの学割を適用させればうんと安くなり、その安くなった分、別のことができるでしょうし。 一般の場合ドコモの場合最大で35パーセント割引に対してAUは最大50パーセント割引ですのでお得なわけでもありませんし。(一部コースは50パーセントではないようですが) さらにメールにおいてはドコモは割引と呼べるような割引なんてありませんし・・・ 別にドコモユーザーに喧嘩をうっているわけではありません。ただ不思議に思ったもので・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#4391
noname#4391
回答No.9

辛口の意見としては、一番持ってる人が多いから、じゃ~自分も。って感じでしょう。ドコモの多くのユーザーはドコモが一番サービスが豊富と思ってる人が多いですがそれは一昔前の事です。 サイトにしてもドコモが一番多いですがJフォンも今は差はありません。確かにauは少し少ないですが。 メールにしても一番使いにくいのがドコモと言うのは今や有名な事です。 それにドコモのブランド感はもうなくなったとの意見が業界の中では多いです。全てが他キャリアの真似ですから。ユーザーの立場に一番立ってないのもドコモ。ブランドなら今からはドコモではなく、今年中に社名も変わるボーダフォン(Jフォン)でしょう。なんと言っても世界規模ですから。海外ではドコモは正直あまり受け入れられてません。規模が違います。業界いわく、今からは国内だけの事を考えていればいいと言う時代じゃありませんし。 料金も通話品質も一番いいのは今はauですが、正直ドコモが一番多い理由は、「あまり良く分からないがなんとなく日本では1番ツーザーが多いから」と「1番最初に携帯サービスを展開して昔はドコモしかなかったから」言うのが業界の中では一番多い意見ですね。

20012340
質問者

お礼

私もそう思います。 今回質問したのはタイトルの通り、ドコモのどこがいいのかと思ったからです。 私からしてみれば通話品質は悪いし、メール機能は貧弱。特に私はBCCを使うことが多いのでドコモは論外です。さらに割引率はそれほど高くない。 ただ回答者の方の回答を見ているとiモードのサイトが豊富であったり、利用可能な範囲が広いといういいところもあるようですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

  • Hageoyadi
  • ベストアンサー率40% (3145/7860)
回答No.2

遊べるコンテンツの量が一桁違います。これは学生さんにはかなり魅力でしょうね。

20012340
質問者

お礼

1桁も違うんですか。そこまで違うとは・・ ちなみに私は学生ですが、私の場合携帯ではメールと電話しかしないので何の魅力も感じませんねぇ・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • risuta
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.1

私が利用している証券会社のサービスで、iアプリによるサービスがあってとても重宝しています。auでは利用できません。

20012340
質問者

お礼

それならドコモを使わないとダメですよね。 ・・・iモードと同程度の情報量に各社なれば、ユーザーがどのように動くのやらとふと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「DoCoMo」 or 「au」 ?

    今まで学生だったので学割でauを使っていました。 しかし4月からは社会人になるため、学割の制度がなくなってしまいます。 そこで引き継がれるのが年割というものなのですが、私はauを持って5年目なので年割の割引率は19%になるようです。 しかし、MY割は1年目から36.5%の割引率があるようなので、年割ではなくMY割を利用したいと思っています。 ここで悩むことが出てくるのですが、うちの家族は私以外皆ドコモを利用しています。 なので、私もドコモにする場合、ファミリー割引となるのですが、ここでドコモに切り替え、ファミリー割引が適用されるとします。 その場合、このままauを利用するのとDoCoMoに変えるのとでは、どちらが得になるのでしょうか? ちょっとわかりにくい質問で申し訳ないですが、回答いただけたら幸いです。

  • 家族がドコモを使っている学生はドコモとauどちらが得?

    こんにちは。 家族がドコモを使っている学生は、ドコモ(ファミリー割引)とau(学割)どちらが得ですか? 現在、私はドコモを使っています。(家族がドコモを使っている為、ファミリー割引が適用されています) 今回auに替えたとしても、学校を卒業したらドコモに戻すつもりです。 電話の使用状況は、殆ど待ち受けです。(プランBでも無料通話分は余ります) 宜しくお願い致します。

  • AUユーザーだが携帯変えるならドコモにすべき?

    僕は今AUユーザーで、電話機はC401SAです。 来年当たり携帯を変えようと思っていますが、ドコモに変えようか迷っています。 僕の使用用途は通話のみで、ドコモに変えようと思った理由はドコモはAUよりユーザー層が厚いからです。 「学割」にも加入していますが、現在大学2年生なので、学生でいられる(学割がきく)のも最大2年10ヶ月後までです。 以上のことから考えた場合、AUからドコモに変えるべきなのでしょうか?

  • auかdocomoか

    四人家族で、三人がドコモ、私一人がauで、コースは、コミコミOneスタンダード(7500円)で、学割です。九月で、契約二年を迎えます。また、学割が使えなくなります。私の携帯をauのmy割りにするか、ドコモに替え、家族割りにするかなやんでいます。どちらがお得でしょうか?

  • auとドコモで迷っています

    私は4月から高校生になるので、携帯を買ってもらえることになりました。 友達は、auだったら学割があるからおすすめだと言っていました。私の友達はauのA5406CAを持っているそうです。 最初はauしか考えてなかったのですが、お父さんがauよりドコモのほうがいいよと言っています。お父さんはドコモの携帯を持っています。ドコモだとファミリー割引で、無料通話分を2ヶ月くりこせてわけあえると聞きました。お父さんは携帯は持っているけど、たまに使うぐらいです。 私のような場合、auとドコモのどっちの方がお得なのでしょうか?機能的にはauとドコモのどっちの方が優れていますか? 携帯を買うのは初めてなのでよく分かりません。 誰か教えてください。 あと、おすすめの機種を教えてください。

  • ドコモ継続かauか・・・

    私は今ドコモのmovaN505isを使用していますが、ドコモ継続でFOMAか新規でauのWINのどちらかに変更しようと思っています。 ●ドコモ契約内容● 契約期間・・・・・4年7ヶ月 割引率14% プラン・・・・・・・おはなしBIG 通話料・・・・・・・2,500円(ゆうゆうコール適用分は1,500円ぐらい) パケット料・・・26,000パケット 家族割りはなく単独での使用です。学生ではないのでauにしても学割は使えません。 通話もしますが、ほとんどメール中心です。たまにiモードでショッピングするのに画像も見たりします。アプリは全く使用していません。 auに変えてみたい気もしますが、4年以上ドコモを使っているので割引料を考えるとドコモがいいのかなぁ・・・とも思います。 私の場合FOMAとWINのどちらのほうが毎月の料金がお得でしょうか? よろしくお願いしますm(__)m

  • ドコモ、au、ボーダフォンのどれにすれば…

    4年間ボーダフォンを使ってきました。 なので、基本料金も3?%ぐらい割引になっています。だけど、なんだかボ-ダフォンはメールや通話料が高いように思えます。 春から社会人になるので、通話をする機会が増えると思うので、電波のつながりがよくて、もっと通話料の安いケータイに変えたいなと思ってます。 学生だったらauの学割はお得だなぁと思っていたんですけど、もう学生じゃないし… ドコモ、au、ボーダフォンで、電波がよくて料金がお得なとこはどこでしょうか? それとも、この割引のままボーダフォンを使っていった方が、安くなるんでしょうか? メールも通話も偏りなく普通に使ってます。Webとかはあまり使ってないです。お金かかっちゃうので。 いろんな意見があると思いますが、参考にさせてください。

  • ドコモF901iCかau A5511T

    初めて携帯を買います。 家族はドコモを持っています。auは持っていません。 学生なのでauだと学割が利きます。 でもドコモは家族割引が利きます。 操作性・値段などでどちらがいいでしょうか。 この二つが駄目ならばどれが良いでしょうか。

  • ドコモにするか、auにするかで迷っています。

    現在、携帯を買い換えようと思っているのですが、私のような条件の場合は、ドコモとauのどちらがお得でしょうか?出来れば月額使用料を月6千円ぐらいに抑えたいのですが、どうでしょうか?教えて下さい。 ・ドコモ使用暦3年 ・現在月額使用料金:3千~4千円で、主にメールしかしていない。 ・ゲームも使用したいため、パケット代が安いほうが良い。 ・ドコモならファミリー割引が効くが、auは使用者がいないため効かない。 ・学生でないので、auの学割はつかえない。 ・ドコモならp901またはsh900、auならw21caが欲しいと思っている。 ・auの着うたに魅力を感じる。 ・電話番号変更や手続きの関係は現在ドコモ使用の為、ドコモの方が楽? 以上、わがままな条件ですが、アドバイスの程どうかよろしくお願い致します。

  • docomoかau

    大学生です。高校の頃からドコモのmovaを使っています。理由は家族が使っているからです。今電波が非常に悪くてよく通話中に切れることもざら。でもfomaは入るんです。そろそろ今使っている機種も一年経って飽きてきたので携帯を買い替えようかなと思っています。それでauの学割かdocomoの家族割を使い続けるか悩んでいます。お得な料金プランなどいろいろ教えて下さい!!あとauは学割が終わったあとドコモよりお得なんですかね??

このQ&Aのポイント
  • 年賀状作成のため、宛名職人27を起動しようとしたが、アプリもデータが開かない。原因はファイルシステムの問題であり、解決策を求めている。
  • 現iMacを初期化するか、別のMacBookを使用して新規にユーザー登録をして宛名職人を購入するという解決策が考えられる。
  • その他にも解決策があればヒントを求めている。使用機種はApple iMac SSD 1TBで、MacOSはCatalina 10.15.7。
回答を見る