• ベストアンサー

ノートPCの購入

masuling21の回答

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.1

参考URLのようなものですかね。 ノートPCで重量3kg以上になると、携帯性はあまりないです。 このカテは予算の上限を書かないと親身な回答があつまらないと思います。安いにこしたことがないのがお望みなら、なぜノートを選ぶのかがまずわかりません。

参考URL:
http://www.bestgate.net/note/list_8_1.html
nadagen
質問者

お礼

ありがとうございます。 予算はどんなに高くても20万円まで、できれば15万円内で納めたいです。(無線ランの機械も含めて...) 今回ノートパソコンに更新しようと考えた訳は、 1戸建て(2階)の2階に光配線をして2階でパソコンを使用していたが、現在は、1階でパソコンを使用したい。なおかつ、そこがパソコンの場所というように場所を固定したくない。 テレビが1階に1台しか無いため、子供たちと見る番組のことでもめることが多々あるので、パソコンをテレビ代わりにも使用したいと考えていました。 仕事でパソコンを使用しますが、社内システムとエクセル,ワード,一太郎くらいしかできません。 今後は、デジタルカメラで撮影した情報を編集したうえでDVDにしたりとかそうゆうことにも挑戦してみたいです。 ど素人の質問ですいません。 本当にこのまま無知な状態で店に行けば、店員のいいなりに買わされてしまいそうで、このサイトに助けを求めました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 新しくノートPCを購入しようと思うのですが・・

    ノートPCの購入を考え、調べていたのですが 正直どのメーカーがいいのかが分かりません・・。 やはり3年は使いたいので耐久性のいいものを選びたいと思います。 用途はメインPCとして使用、3Dのネットゲーム、動画の鑑賞、DVD書き込み、サイト・ブログの更新が主です。 予算は20万以内で現在は一応DELLのXPSTM M1530を検討中なのですが耐久性などはどうでしょうか? オススメのメーカー、ノート等教えてくださると有難いです。

  • 新PC購入したらインターネットがつながりません。。

    普段1階の部屋でメインPC(windowsXP)を使用しております。 2階の部屋でもPCを使おうと思い、昨日PLCと新しくPC(windows vista)を購入しました。 まずPLCをセットして、新しく購入したPCを2階でつないだところ、正常にインターネットにつながったのですが。。。 1階のメインPCがネットにつながらなくなってしまいました。 メインPCの故障かと思い新規購入したPCを1階に持っていって接続したら、つながりました。 しかし今日は昨日と逆で、メインPCがネットにつながり、新規購入したPCは一階でも2階でもネットにつながらず困っています。 どなたかご教授よろしくお願いいたします。 ADSLで(ヤフーBB)です。

  • PC購入にあたってアドバイスお願いします

    パソコンの購入を考えていますが 経験知識を持っておれれる方にアドバイス頂ければと思い書き込みしました 市販で売られているPCで 良いPCはズバリなんでしょう?お勧めのPCを教えて下さい 予算は30万円までくらいと考えています 使用目的はDVD鑑賞やTVの録画等が中心になると思います また経験者に自作PCを作ってもらう方が良い物が手に入るでしょうか? 必要最低スペックなんかも教えて頂ければ嬉しいです

  • ノートPCの購入を考えているのですが

    新しく以下のノートPCの購入を考えています。 http://www.frontier-k.co.jp/bto/auto/bto.asp?l=1&gf=&g=1012 使用目的は、ネットサーフィン、動画鑑賞がメインです。 質問は2つありまして、 1、性能的にこのノートPCで大丈夫か。 2、項目に内蔵無線LANとありますが、これを無しにして自宅にある   USB接続の無線LANの使用で代用可能か。 自分の探す限り、値段が安く性能が一番いいものを選んだつもりですが、何かありましたらよろしくお願いいたします。

  • ノートPCの購入で

    いつもお世話になっております。 先日ディスクトップPCを購入の際もこちらで 皆さんからご回答いただき、自分なりに納得した 物を購入できました。 今回、購入を考えているのは 夫の仕事用のノートPCです。 オートキャド、エクセル、ワードしか 使わないと言うため(ネット等は会社のPCを使用 するため) どの程度の性能のパソコンを購入したらいいのか? と迷っております。 予算は特に決めていないのですが この程度しか使わないのに、高いパソコンは 不要なのでは?とも思っておりますので ぜひご意見をお願いいたします。

  • ノートPCを初めて購入しようと考え中です。

    ノートPCを初めて購入しようと考え中です。 現在、EPSONのディスクトップPCを使用していますが、 キッチンや外出先で使用したいなと思い、 ノートPCの購入を検討しています。 使用目的は、 ・メール ・インターネット ・DVDや動画観覧(ブルーレイは見ません) になります。 いろいろなノートPCの書き込み等を読みましたが、 初心者なのでさっぱり分かりません。 デザインが可愛い、VAIOの「VPCEB18FJ」いいなとは思うのですが、 スレを読むと少々不安もあります。 予算は、15万円位まででしたら出せます。 私のような、使用目的に合うノートPCがありましたら、 「おすすめの点」「メーカー名」「型番」を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • ノートPCの購入について

    ノートPCの購入について助言をお願いします。 家族の新しい勤め先に夜勤があるのですが それほど忙しくないらしく、というか暇をもてあますらしいので DVDプレーヤーを持ち込んで見たいという相談を受けました。 ただ月数回の夜勤のためにプレーヤーを買うのはもったいないかな と思い、ノートPCの購入を検討しています。 (職場へのPC持込の許可は取っているそうです) ・DVD鑑賞 ・エクセル・ワードの使用 ・ゆくゆくは無線LANでネットに繋ぎたい ・フォトショなども動かせたら助かる 以上の使用目的で予算は10万以下なのですが、オススメの製品など ありましたら教えてください。 出来るだけ早く欲しいといわれたので、店頭にも見に行ったのですが 今って当然ながらOSはVistaなんですね… 私の使っているデスクトップはXPなので正直なにかトラブルがあっても 対応できないのではないかという怖さがあり… (購入希望者はド素人で何かあったら真っ先に私に訊いて来ると思うので…)

  • はじめてのPC購入

    ●PCに関しては ど・ど・ど素人です。  ノートPCでもデスクトップでもかまいません。  メーカーもこだわりません。 ●PCの使用は メール・チャット・検索・  ちょっとしたエクセルやワード です。   日に2~3時間ほどの使用です。  ゲームなどはほとんどしません。 ●テレビ視聴 (8割は録画&録画再生) ●DVD鑑賞 月に2~3枚程度 こう見ると、PCとTVとDVDを購入した方が…と思われるでしょうが、スペース的にも、予算的にも PC 1台で納めたい という感じです。 電気店で上記要望を丸々伝えればいいのでしょうが、先にどの程度のものか、どう言えばいいか、専門用語なども、小学生でもわかる様な事さえ知らない状態です。 周辺機器やPCに後付けできるような機器なども 全く知りません アドバイス宜しくお願い致します。

  • ノートPCを購入するのにあたって

    ノートPCを購入しようと思うのですが用途が、家でオンラインゲーム、DVD鑑賞程度です。 冷却台も購入予定。 http://www.dospara.co.jp/bto/bto_f.phpgm=478&gs=13&gf=0 (ドスパラ) ↑にOSを入れてもらって134155円 皆さんのこれよりお奨め!というようなノートPCありますでしょうか? 予算は20万円以内で聞かせてください。

  • 安いノートPCの購入について

    以下の条件で、ノートPCが購入できないか、考えています。 可能でしょうか? 予算:5万前後 用途: ・ネットゲーム(メイプルストーリー) ・ネットサーフィン(ブログ、ネットショッピング等) ・Officeソフト(Powerpoint、Access含む)の使用 ・可能ならAdobeのCS3の使用(イラレ、フォトショ、アクロバット、ドリームウェーバーのみ使用、他ソフトはインストールしないつもり) ※Adobeソフトは、持っているものを使用したい。 ※officeソフトは、PowerpointとAccessの入っているパッケージの2003版を中古で購入するつもり。 現在、5年前に購入したノート、富士通BIBLO NB55kを使っています。 (メモリ増設により1GB) その富士通で、上記用途を行っている状態です。(PowerpointとAccessはなし) 同等のスペック以上(できれば、現在富士通のPCがのろまなので、もう少し早ければいいな・・とは思いますが、無理なら贅沢はいいません。)のもので、できれば、OSはXPがいい(Officeソフト2003を使いたい。メイプルストーリーでは、ビスタよりXPの方がネットの接続切れ等のトラブルが少ないという理由から)。 できれば、5年保証が欲しいため(保証にかかる費用は予算5万には含まれなくてよい)、ヤマダ電機等での店頭で購入できれば、ベストなのですが、ネットでも5年保証がつけられるなら、ネットでもいいです。 ※家に場所がない(机が正方形の炬燵台しかなくて、それで家族3人が食事等を行っている為)という理由からディスクトップPCは不可。 ※adobeソフトは、現在富士通のノートで使っているので、新しいパソコンで使えないなら、諦め可能。 ※OSのXPも、難しいようなら、ビスタ以降のOSで諦め可能。 ただ、それでoffice2003を使えるのかどうかが、私の方では分からないので、使えるという条件付ですが。(2007は、使い勝手が悪いのと職場も2003なので、できたら使いたくない。) 最初に、安いミニノート(ネットブック)を考えたのですが、それで上記用途が可能かどうかがわからないので、お問い合わせです。 持ち運び(家の外に持ち出し)の可能性はありません。 ネットへは、有線LANでつなぐ予定です。 画面の大きさ等へのこだわりはありません。(職場で、出張用の小さいノートPCで一日仕事をするといったこともざらなので、気にしない) 中古も考えたのですが・・・富士通のパソコンが5年目の今年に何かとトラブルを起こし、保証で修理をした経緯から、できれば5年保証が欲しいため、中古では難しいのでは、と思っています。 上記条件でのPC購入は、無理でしょうか?