- ベストアンサー
ストレートパーマ!
中3男です。髪が少しごわついています。アイロンなしだと、くせ毛まではいきませんが、とても重たく見えます。 そこで質問です!! ストレートパーマや縮毛矯正などはくせ毛だけの人がやるものなのですか? あと、縮毛矯正は常にアイロンをした後のような感じになるんですか?
- hankunto
- お礼率27% (46/169)
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 回答数3
- ありがとう数1
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>ストレートパーマや縮毛矯正などはくせ毛だけの人がやるものなのですか? くせ毛の人以外あんまり需要がないように感じますが、髪型をころころ変える人は何でもすると思いますよ。 >縮毛矯正は常にアイロンをした後のような感じになるんですか? アイロンよりシャキーンってまっすぐになります。そしてサラサラ。人によってはぬっぺりしてキモッ!みたいな印象を与える可能性があります。 そこでおすすめですが、部分ストレートとかもしくはくせ毛?を活かしてパーマをかけるのはどうでしょう?そこは美容院の人とどうあてるか相談してみては。ただの現状打破で全体にストレートにすると伸びてきたとき大変な事になるし、縮毛だとサラサラなだけで動きが無い髪型になるかもです。縮毛といってもいつも同じ所に寝癖がついてたらそんなくせがついてしまうし、過剰に期待はしないことです。
その他の回答 (2)
- bousi-7
- ベストアンサー率20% (41/202)
ストレートパーマや縮毛矯正は したい人がするものです それ以上でもそれ以下でもありません

お金が大変かかるし、伸びてきたらすぐ元通り。 ストレートパーマ イマイチきいた感じがしない 縮毛矯正 かなりさらさら 3万円くらい 毛を引っ張るので何度もこんなのやるとなんだかハゲそう。 髪の量をカットで減らすと良いかも。
関連するQ&A
- ストレートパーマなどについて質問です
こんにちは。 私は生まれつきの天然パーマで 結構な悩みです。 なので、前髪だけ縮毛矯正あててるんですが。 そこで、いくつか質問です。 ひとつでも答えてくださると嬉しいです。 1)ストレートパーマって、「縮毛矯正よりもゆるーくかかる」 と聞きますが、「2,3日で戻る」と聞いたことがあります。 「戻る」というのは、もとのくせっ毛に戻るということでしょうか? 縮毛矯正のように、生え際からもどるような感じではないのでしょうか? またその場合は、実際どのくらいで戻りますか? 2)前髪は縮毛矯正を、そのほかはストレートパーマをあてるということはできるのでしょうか? 3)ストレートパーマや縮毛矯正などをあてた上に 髪を染めたりしてもいいのでしょうか? たぶんかなり痛むと思うのですが、やっぱり見苦しい感じなのでしょうか。 長々とかかせていただきましたが、よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- スキンケア
- パーマについて
縮毛矯正、パーマについて こんにちは!17歳の高二、男です。 自分はすごいくせっ毛で悩んでいます。 雨の日は余計にくるんくるん、汗をかいてもくるんくるん…orz しかも自分の場合はデコも広く、髪質も硬いので、友だちからは、まるで陰毛だ!と馬鹿にされます そこで縮毛矯正をかけているのですが、やはりペッチャンコになりすぎる部分があるので 矯正に加えて毎朝アイロンをかけることでなんとかやっています。 しかし、さすがにめんどくさくなってきました。 ここからが質問です! 縮毛矯正だとやっぱり自然な感じのストレートにするのは難しいですよね? それとも田舎なので僕の行ってる美容院が悪いんでしょうか・・・。 あとパーマについてですが、僕は今まで パーマ=髪をくるんくるんにする だと思っていたんですが、そうではなく、髪を自然な感じのストレートにする矯正やくるんくるんにする矯正を総称してパーマと呼ぶ、と聞きました。 これがほんとなら、美容院でパーマをかけてもらえれば自然なストレートになれるんでしょうか? 美容師さんなど、誰か詳しい方ご回答お願いします!
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 縮毛矯正とストレートパーマ、どちらがいい?
市販の縮毛矯正かストレートパーマを買おうと思ってます 以前7年位前ですが、プロカリテのくせ毛直しを購入して全く効果なしだったのであきらめて、ずっとヘアアイロンに頼ってきました、、が20分はかかる上に夕方には元に戻り、雨の日には効果1~2時間です(涙) もう1度くせ毛直しに頼ってみようかな~と思っているのですが、お勧めのしょうひんはありますか?また、縮毛矯正とストレートパーマ、どちらがいいのでしょうか?縮毛矯正は髪を傷めるのは知ってます。でも私の髪にはストレートパーマは効果ないのでは、、、と思ってしまい迷っています 私の髪は肩につくかつかない程度の長さで、けさきから上に4~5センチくらいからうねり、前髪は完璧にまるっこくなってます。特に前髪には時間をかけてますが、ヘアアイロンの効き目は半日程度です あと、心配なのが、髪が抜けたりとかはしないのでしょうか?よく、白髪染めとかつかってたい量に抜け落ちる商品があるとかきくので、、怖いです よろしくお願いします
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- ストレートパーマ
私(男)は癖毛で前まで縮毛矯正をかけたいと思ってましたが友達がちょっと癖があった方がいいよって言われたのでストレートパーマをかけたいと思うのですが癖毛にストレートパーマはいいのでしょうか?
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- ストレートパーマについて
私の髪はやわらかくうねるようなくせ毛です。市販のストレートパーマ液を使いたいんですが、髪が痛みますか?サロンの縮毛矯正は高いのでちょっと考えてしまいます。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- 縮毛矯正とストレートパーマ
高2女子です。 私はくせっ毛ではありません。ですが、ほんとにストレートって感じのストレートにしたいのです。 ■縮毛矯正とストレートパーマどちらがよいのでしょうか? ■どちらの方が髪によくないですか? ■美容院を考えていますが、金額は縮毛矯正とストレートパーマで結構変わりますか? 教えてください。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- ストレートパーマについて教えてください
ウェーブのパーマをかけたのですが、イメージと違ったので美容院に相談しストレート(パーマ落とし)にして頂きました。 美容室では (1)1液をぬり、5分くらいおいたあと流す (2)ドライヤーで乾かし、アイロン(180度)をあてる (3)2液をぬり、20分くらいおいたあと流す。 (4)ドライヤーで乾かし、アイロンをあてる 上記のように美容師さんがしていたのですが、仕上がりがあまりにも艶があり元の髪以上に直毛なのですが(元の髪はストレートです)、これは、普通のパーマ落としのストレートパーマでなく、縮毛矯正をかけられてしまったのでしょうか? ウェーブのパーマ後1週間以内でのやり直しで料金は払っていないので、パーマ落としでなく、縮毛矯正でも仕方ないのですが、もし縮毛矯正だったらしばらくはパーマはかけないでおかなくてはなので、どなたか上記のやり方は、パーマ落としか縮毛矯正かお分かりになる方教えてください。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- ストレートパーマについて
最近友達がストレートパーマをかけて自分もかけてみたいと思ってる男です。私の髪の状態はそこまで痛んでないと思います。癖ッ毛は特に梅雨の時期などはボリュームが出て、前髪や後ろ髪がクルッてなってしまう程度です そこで質問ですがそこまでヒドイ癖毛でなければ縮毛矯正ではなく、ストレートパーマで十分でしょうか??(私は値段と見た目のピシッとした感じが嫌なのでストレートパーマの方がいいです) それと出来ればでいいので東京都の八王子、国立、日野、立川辺りで男性が行きやすいような美容院?みたいな所を教えてくれたらありがたいです
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 縮毛矯正、パーマについて
縮毛矯正、パーマについて こんにちは!17歳の高二、男です。 自分はすごいくせっ毛で悩んでいます。 雨の日は余計にくるんくるん、汗をかいてもくるんくるん…orz しかも自分の場合はデコも広く、髪質も硬いので、友だちからは、まるで陰毛だ!と馬鹿にされます そこで縮毛矯正をかけているのですが、やはりペッチャンコになりすぎる部分があるので 矯正に加えて毎朝アイロンをかけることでなんとかやっています。 しかし、さすがにめんどくさくなってきました。 ここからが質問です! 縮毛矯正だとやっぱり自然な感じのストレートにするのは難しいですよね? それとも田舎なので僕の行ってる美容院が悪いんでしょうか・・・。 あとパーマについてですが、僕は今まで パーマ=髪をくるんくるんにする だと思っていたんですが、そうではなく、髪を自然な感じのストレートにする矯正やくるんくるんにする矯正を総称してパーマと呼ぶ、と聞きました。 これがほんとなら、美容院でパーマをかけてもらえれば自然なストレートになれるんでしょうか? 誰かご回答お願いします!
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 縮毛矯正もしくはストレートパーマで髪は
男です。 髪の毛が硬く、前髪だけ癖毛で少しクルクルなるんですが、 ①縮毛矯正もしくはストレートパーマで髪の毛はアイロンをかけた時みたいにサラサラになりますか? ②濡れてもストレートなままなのは、 縮毛矯正とストレートパーマのどっちですか? 理想の髪型はドラゴンボールのトランクスです。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル