• ベストアンサー

検索の対象からはずす

reportpad7の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

<meta name="robots" content="noindex,nofollow"> というHTMLタグをHTMLのHEAD領域に記述することで、ある程度検索には引っ掛からないようになりますが、 ブログでこのようなタグを設定できるかはわかりません。 また、すべての検索エンジンがこのHTMLタグを認識するわけではありませんし、 ブログのRSSフィードは検索避けできないはずですので、そこから大元のブログが検索結果に載ってしまうかもしれません。 (RSSフィードとのリンクを断ち切る方法もあるみたいですが、込み入った話は参考URLを参照してください) あとは、ブログにパスワードをつけるという方法があります。 これもブログによってそんな機能があったりなかったりします。

参考URL:
http://okwave.jp/qa3205205.html
hanagasuki
質問者

お礼

なるほど。 このパターンですね。 ちょっと入力して様子を見てみます。 有り難うございました!

関連するQ&A

  • 検索エンジンで、ブログを除いた検索をしたい

    検索エンジンで、日常的に、google、yahooを主に使っています。 yahooにはブログフィルタというものがあると聞きました。 そこで質問があります。 1:googleには、ブログを含めない検索ができるのでしょうか。 2:yahooでブログフィルタを使うにも、都度、ブログを含めないと、しないといけないのでしょうか。 デフォルトで、ブログを除いた検索をする方法はありますか。 よろしくお願いします。

  • 上手な検索の仕方教えてください。

    こんばんは。 ここの質問をみてて思ったのが、Googleやヤフー等の検索サイトで検索したら答えが分かるような質問って結構ありますよね。皆さんも回答する際に、検索して回答したって経験あると思います。 そうゆう質問をしている方たちはインターネットを利用した上手な検索方法を知らないのだと思います。 私は分からないことがあったら検索しますが、なかなかうまく探すことができなかったりします。 そこで、自分の知りたい内容がのってるHPをうまくさがせる方法を教えてください。 ちなみに私は主にGoogleで検索しています。 AND検索はもちろん、-検索やら使ってます。やはり、Googleのキャッシュ機能はすばらしいです。 でも、GoogleではここのHPの質問内容や回答はひっかかないんですよね。Googleで検索してもでてこなかったのが、このHPで検索するとでてきたりしますし。 私はGoogleとここのHPをメインで検索しています。 Yahooもたまに使ってますけど。 「このジャンルはこのHPで検索するといい」 「この検索サイトのこうゆう機能は使える」 「キーワードの絞り方」など、何でもいいので みなさんが普段検索する上でのテクニック、知識などあれば、色々教えてください。よろしくお願いします。

  • ブログ検索についてその2

    以前にいろいろと教えて貰ったのですが、やっとグーグルで自分のブログが検索するとヒットするようになったのですがヤフーで検索してもヒットしないのですがどうしてなのでしょうか。 教えて下さい。

  • Blog検索について

    こんにちは。 私はBlogを運営しているのですが、 どう探しても見当たりません。 (GoogleやYahooなどからも) 今は管理室で日記を書いて、 そこからじるんのBlogにとんで確認しています。 つまり教えてもらいたいことは ●皆さんがGoogleなどからの検索サイトで 私のBlogの名前(私の本名)を検索したら、 一番上に出てくるようにしたい。 どうか皆様のお力をお貸しください。

  • ブログ検索について

    素人なので教えて下さい。最近ライブドアのブログを立ち上げたのですがヤフーやグーグルから自分のブログを検索しても引っ掛かってこないのです。しかしライブドアブログから検索すれば引っ掛かってくるのですが、ヤフーやグーグルから検索して引っ掛かってくるようにするにはどうすればよいか、方法等を教えて頂けたら有り難いです。

  • アメーバID変更後のGoogle検索状況

    はじめまして! アメーバID変更後のGoogle検索状況について、ご質問します。 訳あって、アメーバIDを変更し、ID変更前のブログ記事を変更後IDのブログへ移動させました。 (結果、変更前と変更後は全く同じブログです。) その次の日、Google検索したところ、確かに検索一覧には以前と同じように自分のブログ記事が表示されています。ですが、検索一覧のページタイトルをクリックしてサイト中身を見ても「お探しのページを表示できません。」と表示されてしまいます。クリックしたサイトのURLの中に変更前IDが含まれており、それをもとにページ表示させようとしていることが理由だと思います。 ID変更後でも、Googleで以前と同じようにブログの中身がページ表示されるようになるのでしょうか? Googleから自分のブログを見つけてもらえなくなるのが心配です。 ご回答、よろしくお願いします。

  • アメブロの検索について

    こんばんわ。 初めて質問させていただきます。 アメブロ検索についての質問です。 グーグルやヤフーで検索しても、ブログページが検索されず 日本ブログ村のプロフィールのみが検索されてしまいます。 検索後、個人のブログページを表示して欲しいのですが どのようにすればよいのでしょうか? また、ブログタイトルには県名とカフェを表記してますが 「○○県 カフェ」で検索すると表示されますが 「カフェ ○○県」で検索すると、全く表示されません。 (ブログタイトルはあくまでも例です) 今までの流れ・・・ 6月にアメブロスタート(更新頻度低め) 9月にブログ名を変更し、日本ブログ村に登録。(1週間に2回くらい更新) →例)ブログ名「AAAAA」から「○○県BBBBカフェ」に変更。 みなさんの目に留まるように、「○○県 カフェ」で検索しても 「カフェ ○○県」で検索しても、ブログページが表示されるように なりたいんです。 また、私のようにネットやブログに詳しくない方は 日本ブログ村のプロフィールページが表示されても ??? となってしまうと思うんです。 どうすればいいんでしょうか?? お手数おかけしますが、ご回答よろしくお願い致します。

  • 検索に引っかからないブログ

    YahooやGoogleで検索してもヒットしないように設定できるブログってありますか? Amebaで書いてますが一発で出てくるので変えたいのです。 ご存知の方、回答よろしくお願いします。

  • 自分のブログが検索されない・・・?

    2か月くらい前からアメバでブログを始めたのですが、あまりアクセス数が多くないのでおかしいなと思い、よく自分のブログで使用する言葉で検索したのですが、全くヒットしません・・・。 以前、gooでブログをしていたときには、ヤフーでもグーグルでも 検索すると出てきたのに・・・。 何か、設定しなくては検索されないのでしょうか・・・?

  • グーグルの検索について

    ある●●と言う言葉があるとします。 皆さんが良く使う言葉ではないかもしれませんが、 私が知っている限りでは、 たくさんのブログに書き込まれている言葉です。 それがグーグルで検索してみると、私のブログと、私が他のブログで書き込んだその言葉のみがヒットします。 それは何故でしょうか? 自分に(のpcにだけ?)しか見えないものなのでしょうか? その部分は削除しましたが、ブログ自体は削除したくは無いのです。 出来れば検索に引っかかりたくは無いのですが、そういうことは可能ですか? ちなみに、ヤフーで検索しても何も出ません。