• ベストアンサー

ジェラシーについて

あなたが、恋人や配偶者にジェラシーを感じた経験について教えてください。 1.それはどんな時、誰にどんなことをされた時ですか? 2.あなたはそれに対して、どういう対応をしましたか? 3.あなたがどんなに愛するパートナーであっても、これ以上は許せない、 別れを考えてしまうという程、嫌なジェラシー感情あおられることとは、 どんなことですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#94199
noname#94199
回答No.4

No.3です。 お礼ありがとうございます。 補足ですが、相手が女性だった場合余り嫉妬を覚えないんです。男性ですから女性には優しくして当たり前という感じです。 飲み会などで酔った女性が隣に移動し、彼の肩に持たれて何か囁いていたり…などもありましたが、「さぁ、どう切り抜ける」と思い見ないフリしてました。 彼曰く、そういう時の私の顔は悪魔のような優しい顔でニヤニヤしてる、そうです。(性格悪いですよね) 後で怒ったフリくらいします。彼は必死に弁明してきますが、ヤキモチ妬かれるのもなんだか嬉しそうです。 マジ切れや悲しくなったりはしないです。あくまでも恋愛のスパイス程度に思っています。

noname#104633
質問者

お礼

韓国映画作品で、チョン・ジヒョン、チャ・テヒョン主演の、 「猟奇的な彼女」ってご存知ですか? 気の弱い彼にとっては、美しいけれど暴力的?!な彼女から癒しを求めるかのように、こっそり逃げる様に、他へよそ見するのですが、よそ見して追った美人がまた、この猟奇的な彼女本人の後ろ姿だった。。。と言うシーンがあり、 belial000さんのシチュエーションお聞きしていて、私、この映画大好きなんですが、なんだかあのふたりを思い出してしまうようなコメントでした。 彼に逃げ道与えない彼女の徹底した態度もここまで行くと、第三者から拍手が聞こえそうな、、、幸せそうで微笑ましい光景、なんですよね。 ごちそーさまでした(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#94199
noname#94199
回答No.3

女性です。 1、同じ女性に対してはありませんでした。 嫉妬を覚えるのは、彼が大切にしている物、または幼なじみや悪友にです。 私の知らない過去や、思い出など楽しそうに話している時です。 絆のようなものに嫉妬を覚えます。 2、相手(男性)をじーっと見てて、目があった瞬間「イッーだ!」って顔をしました。彼に見つかり「威嚇するな!」とおでこを小突かれました。 3、嫉妬をする私に無関心になった時に別れがくると思います。 弁明、言い訳、逆ギレまたはおろおろしたり、取り繕おうとしてる内は別れは考えないです。 (別れが延長線上にないケンカはします)

noname#104633
質問者

お礼

コメント、ありがとうございます。 belial000さんのやきもち表現て、かわいいですね! 異性関係の場合、相手女性によりは、彼に対して嫉妬する方? 怒りもぶつけちゃったりすること、ありますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

20代女です。 1.彼が他の女の人に優しくしているのを見ると嫉妬してしまいます。 例えば、先日後輩の女の子が部屋で寒そうにしている時に、彼がわざわざ違う部屋から暖房器具を持ってきあげて、設置してあげているのを見たとき嫉妬してしまいました。 彼は優しいからそういう行動をすると分かっているのに、他の女の人に優しくしないで!って思ってしまいます。そんな自分が嫌です(T_T) 2.優しい彼が人を気遣ってやっていることなので、特に何か行動したりはしません。 私が嫉妬しないように気をつけようと思っています。 3.内緒で女の人と2人きりで遊びに行く。 前の彼女の話をする、比べる。 この2つは本当に嫌です。

noname#104633
質問者

お礼

コメント、ありがとうございます。 >私が嫉妬しないように気をつけようと思っています。 20代でしょう? 大人ですねぇ。。。 ジェラシー感情ってなんだか醜いし、彼に嫌われちゃいそうだから、無理に我慢するけれど、ストレスたまっちゃいませんか? 私、Vanilla__sさんくらいの年の頃、たくさん友達に、ジェラシーのしかた、を聞いてみたんですね。 少しお嬢様のお友達がいて、vanilla__sさんの、1番のシチュエーションの様な時があって、「あ、いいな、いいな、私には~???」って彼に近寄って甘えて言ったりするんですって・・・。 これなら、かわいいし、彼も両手に花的で気分悪くないし、ただ、私の場合は、もういい中高年になっちゃったので、こんなこと言ったら、笑いとっちゃうか、ひっぱたかれそうなんですがね・・・(((*^___^*))) 3番も、とっても気持ち、わかります!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kametaru
  • ベストアンサー率14% (339/2313)
回答No.1

>1.それはどんな時、誰にどんなことをされた時ですか? ジェラシーはあまり感じません。 以前患った精神疾患の影響なのかこの感情の部分がどうも損傷をうけたようですね。 不思議です。

noname#104633
質問者

お礼

コメント、ありがとうございます。 >ジェラシーはあまり感じません。 ジェラシー感じなくなるのは、よくご夫婦が長年連れ添って、信頼関係の絆が強まり、恋から愛に変化したり、自信がついたりした時、或は、長くつきあった馴れ合いでとかに多いですよね。 事故や手術を終えてから、そういった不思議な事が起こることは聞いたことがあります。 >以前患った精神疾患の影響 ということもあるんですか? 不思議ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 前妻の子供にジェラシーを感じてしまいます

    私はオーストラリア在住でパートナーはオーストラリア人です。私と彼の間に8ヶ月になる息子がいます。まだ、入籍はしてません。そして、前妻の間に3人の子供がいます。3人とも前妻と生活をしています。 上から息子14歳、娘13歳と9歳です。上の子2人は、特に真ん中の娘はお父さんが嫌いで会いにはきません。息子は誕生日やクリスマスといった特別行事にはお父さん限定(私はもちろん親戚もなし)で会いにいます。そして、一番下の娘はお父さんが大好きで、毎週日曜日、年に4回学校が長い休みに入ると一週間まるまる遊びに来ます。 その子が来るたび私はジェラシーとイライラで彼と喧嘩になります。日本に帰る帰らないまで喧嘩が発展します。自分でももともと彼に過去があることは知っていました。それで一緒になった以上受け止めなくてわいけないわけですがなかなか感情を自分でコントロールできないんです。子供にジェラシーを感じてる自分が恥ずかしくって情けなくって。たとえその嫌な感情がでてきてしまってももっと広い心で余裕のある接し方や態度ができたらと思います。私の性格、すぐ感情を表に出してしまうし、言いたいことは言わないと気が済まない人なので。 イライラする原因は、娘のために一週間休みを取れるのに(年に合計4週間)私達のお休みはない。私は平等にして欲しいのです。週末土曜日は私達の家族の日、日曜日は娘が遊びに来る日。一週間娘に休みがあるなら私達の休みも作って欲しい。そして、彼女や前妻の都合で(旅行に行くなど)遊びに来る日を変えられるのに私達の時は絶対変えない。それも、私ではなく前妻と話し合って知らないうちに決められてます。私はいつもあとから知ります。 そもそも私は娘に会いたくなかったのに無理やり会わせたくせに、息子と会うときは息子が私達に会いたくないので私と私の子供を家に置き出掛けていきます。なんて都合のいい人。って思ってしまいます。1番嫌なのは、私の前でキスやハグ、DVDを見てる時も2人でソファーに座り肩を寄せ合い楽しそうに鑑賞。ショッピングでは手を繋ぎ、しまいには抱っこ。9歳ですよ。 車では必ず助手席。娘のわがまま、まちがってても注意もしません。私はそのことに対して彼女に良くないよと彼に伝えたら、娘にNOとは言えないと言ってました。 9歳の年頃はまだ父親に甘える時期なのでしょうか? 彼女は精神年齢が少し他の子と比べると低い気がします。 娘さんをお持ちの方、いくつくらいなると自然と父離れするのでしょうか。もうただ早く上の子2人のように父親から離れて欲しいと思います。 こんな経験されてるかたアドバイスをください。 私は彼と別れる方向には考えてません。前向きに考えたいのです。 前向きな意見をお願いします。

  • どのようにして恋人をみつけられましたか?

    恋人や配偶者等のパートナーのいるかたにお聞かせいただきたいのですが どのような出会いだったのでしょうか。 よろしければ、お聞かせください。

  • 【25歳以上の方】恋人に別れを告げる気持ち

    20代後半以上の方に質問です。 結婚を意識した付き合いをしていた恋人との別れを考えています。 相手が別れを望んでいない状態で別れを切り出すことは初めてで、未だに迷いがあります。 付き合い始めた時から一致しないところがあり、この先も付き合っていてお互いの為になるとは思えなくなりました。支え合うという関係を築くことができないという結論です。 最近は一緒にいると息が詰まって、好意的な感情も起こらず、義理で好意的に接しているような感覚です。それでも、別れが苦しいし寂しくて、わだかまりを避けて表面上を繕い、不満を募らせながらでも別れを先延ばしにしたいと思ってしまいます。 ただ、最終的に一緒にいてはいけない相手だと、何度も悩んで判断してしまっていて、先延ばしても、良い方向に向かうことはありません。 皆さんは、別れるときは今の私のように別れがたい気持ちが強かったでしょうか? 別れがたいのに別れを決めている私はおかしいのでしょうか? 何故別れがたいのか、自分でもよく分かっていませんが、出来れば今の相手が最良のパートナーであったらよかったのに、と思えてならないのです。 とても残念で悲しいです。

  • 恋人や配偶者の行動、どこまで許して、どこから別れ・離婚を意識して、どこで決意しますか?

    皆さんは恋人や配偶者の行動で、何処まで許して何処から別れ・離婚をいしきして、何処で決意しますか? 恥ずかしいのですが、私の父や周りの大人の男性は、みんな暴力振るったり、お金にだらしなかったり、女遊びしたりと、よい恋人・夫・父親の見本になるような人は誰一人いませんでした。 そんな環境で育ち、虐待されて育った私は、はっきり言って男を見る目がありません。 何処まで許して、何処から別れを決意するのが一般的なのかわからず、必要以上に我慢してしまいます。 何度も浮気されたり、お金にだらしないのを見ていてもここは我慢すべきなのか、別れるべきなのかわからないんです。 周りの大人の女性は、見本にならないような男性の配偶者なので相談しても意味がないし、母みたいな人生は送りたくないと思ってしまいます。 そこでみなさんの、何処まで許して、何処から別れを意識して、何処で別れる決意をするか・したかを参考に教えてください。 男性・女性といません。 出来るだけ沢山の別れの経験を教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 最愛の人

    皆さまは今、 最愛の人と暮らしていますか? (配偶者、恋人、パートナーなどのことです。 あなたの片想いでも構いません) ※配偶者や恋人が、今はもうあなたにとって 「最愛の人」ではない場合は、回答は「NO」として下さい。

  • 男性は彼女や配偶者がいてもアダルトビデオ見ることを

    男性は彼女や配偶者がいてもアダルトビデオ見ることをやめられない人が大半だと思います。これは彼女や配偶者以外の女性に性的興奮を覚えていることの事実だと思います。 こういったパートナー以外に性的な感情を覚えるのは男性ならではのことなのでしょうか。 それとも女性も女性で彼氏や配偶者以外の男性に性的なな感情を感じる事はあるのでしょうか。あるとすればどのようなタイミングなのでしょうか。

  • メールアドレスが「(自分の名前)-(配偶者の名前)@~.jp」

    もし、もしもですよ。 恋人や配偶者がケータイのアドレスを (自分の名前)-(パートナーの名前)@~.jp という風に変更したら、どう思いますか? 1)恋人や配偶者の身になって答えてください 2)「メアド変えました☆」と、友達が上記のアドレスに変更していたら、 という友達の身になって答えてください あと男女の性別も差し支えなければ教えてください。

  • 相手の愛が冷めたと思うとき

    一般的に、恋人や配偶者の、自分に対する恋愛感情が冷めているのではないかと 疑うのはどんなときでしょうか?

  • 経験って必要でしょうか?

    30代前半のOLです。 最近、半年付き合った彼と別れて辛い毎日を過ごしています。 仕事・友達付き合いが優先の彼にとっては、私の気持ちが重かった・・・というのが別れの理由です。 私にとっては、初めて好きになった恋人でした。やっとやっと幸せになれると思ったのですが・・・失恋。 今、私の友人は次々に結婚していきます。縁が無かったのだと思うようにしていますが、どうしても取り残されていくような気がして落ち込んでしまいます。 私は年齢のわりに、恋愛経験がありません。この先、また恋人ができるのか、出来てもまた同じように失敗してしまうのではないか不安で。 もし今までにもっと恋愛経験があれば、今回の恋愛にも感情的にならず、上手く対応出来たのかも、と考えてしまうのです。 男女年齢関係なく、ご指導頂ければと思います。よろしくお願いします。

  • 別れを考える。

    恋人関係で好きなのに別れを考えなければならない時ってどういうときですか? 経験談など、聞かせてください。