• ベストアンサー

DREAMWEAVER 8を使用してのサイト作成について。サイトとの影の付け方を教えて下さい。

DREAMWEAVER 8を使用してのサイト作成について。 サイトとの影の付け方を教えて下さい。 サイトと背景を区別する、サイトの枠の影の付け方を教えてほしいです。 サイト例としまして、http://www.musclemusical.com/になります。 CSSなど初心者なので、わかりやすく教えていただけますと、とてもありがたいです。 ご存知の方、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naokita
  • ベストアンサー率57% (1008/1745)
回答No.1

http://www.musclemusical.com/top_files/image/container_bg.gif 影って、↑これの事かな? http://www.musclemusical.com/common/img/all/bg_main01.jpg ↑これをbodyの背景にして body内の大外枠divの背景にcontainer_bg.gifを表示。 その上にcontainer_bg.gifよりギリギリ狭い幅widthのコンテンツを乗っけてピッタリ合わせる。 paddingで隙間を開けても良いし。 単純にいえば、コンテンツの真横に影色の枠を表示するだけ。 その方法は何種類かあるので・・・ --------------------- その画像、縦が長すぎて縮小表示になるので、 表示する場合は画像をクリックして倍率を100%にアップ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DreamWeaverで携帯サイト作成

    お世話になります。 現在、DreamWeaver8でモバイルサイトを作成しています。 あまりモバイルサイトを作成したことがないので、 基本的なことで悩んでいます。 以下の点についてご存知の方、アドバイスをお願いできればと思いますので、 宜しくお願い致します。 ■ドキュメントタイプはXHTML Mobileにて作成したほうがいいのでしょうか? ■携帯サイトはカタカナが半角になっていますが、 作る時に自分で半角カタカナを入力するのでしょうか? ■CSSは利用可能なのでしょうか? 他、何か携帯サイトを作る時に参考になるサイトなどがあれば 是非教えていただきたいです。 いろいろ探したのですが、見付からなかったので 質問させて頂きました。 宜しくお願いします。

  • DreamWeaver8 サイトルート相対パス

    DreamWeaver8を使用しております。 サイトルート相対パスで、外部cssを指定しております。 例 /css/css.css DreamWeaver上では、/css/css.cssを読み込んでいて、 しかっり表示されるのですが、これをブラウザ上で確認したのですが、 cssリンクファイルが切れてしまいます。 サーバーにアップして確認するしかないのでしょうか? よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 影を両サイド(全方位)につける方法を教えてください。

    はじめまして。 現在、手探り状態ですが、ホームページを作成しております。 そこで、お聞きしたいのですが、よく見かけるホームページの背景、というわ枠を影をつけて自分のホームページにも作成したいと考えているのですが、画像の作り方がわかりません・・・ 参考サイト:http://www.maris-nail.com/top/index.html こちらの参考サイトなどは両サイドに影がついていると思うのですが、これはどのようにして作成しているのでしょうか? ドロップシャドウですと基本的には片面(4辺のうち2辺)しか影がつかないと思うのですが・・・ 使用ソフトはphotoshopとillustratorになります。 どうかよろしくお願いいたします。

  • Dreamweaverでテーブルを作ると

    Dreamweaver初心者なので初歩的な質問だとは思うのですが、よろしくお願いします。 ページを作成するときにテンプレートとしてテーブルを中央上に固定し、幅を700ピクセル、真ん中のセルを入れ子にして編集可能領域にしたいのですが。そこで問題があります。 〔1〕どうしてもテーブルの上と左に空白ができてしまいます。 〔2〕なにか微妙に縦の線(セルの幅)がずれているようです。 ■なにかよいページの設定やCSS、テーブルの設定方法があるのでしょうか? ■理想としては http://www.nikkansports.com/ のような感じにしたいのです。 ■上のページのようにテーブルの横に影のような背景をつけたいのですがどのようにすればよいでしょうか?

  • 背景にグラデーション、外枠に影をつけたい

    http://www.musclemusical.com/ ドリームウィーバーでこちらのサイトのように、 背景はグラデーション、更に外枠テーブルの左右と下に影をつけたいと思っています。 調べていたところグラデの背景は、 cssスタイルのbodyでバックグラウンドで指定するということで、 やってみたら成功したのですが、 ネットで外枠の影のつくりかたを調べたところ、それもbodyタグを使うとなっていました。 両方bodyタグのbackgroundで指定できるのでしょうか? どちらかしか使えないようなのですが.... CSS等ははじめてでさっぱり分かりません。 言っている事が意味不明かもしれませんが、 背景と外枠の影と両方どう実現すればいいか教えていただけると嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • Dreamweaver8 CSSが反映されない!

    Dreamweaver8 でサイトを作成しているものです。 今までは、何の問題もなくプレビューでCSSが反映されていたのに、突然プレビューでCSSが反映されなくなりました。 以前自分で作成したサイトをダウンロードして、Dreamweaver8のプレビューを見てみてもCSSが反映されていません。 作成時は、CSSは反映されていました。 もちろん、サイトをアップロードしてみると、きちんと反映されています。 Dreamweaverの環境設定やスタイルレンダリングも確認済みです。  見ているブラウザは、IE9です。 プレビューにCSSが反映されないので、サイトの作成ができずに、とても困っていました。 どなたか、詳しい方教えてください!!! 宜しくお願いします!

  • Dreamweaver3 fireworks3をどうやって覚えましたか?

    初心者には不向きといわれる、Dreamweaver3 fireworks3をどうやって覚えましたか?教えて下さい。 例えば、 例1.サイトで覚えた  http://www.macromedia.com/jp/software/dreamweaver/training/weeklytutorials/ http://macromedia.com/jp/software/dreamweaver/nifty/index2.html 例2.人のを見て覚えた(おすすめユーザーサイト) http://www.○○○.co.jp 例3.本を買って覚えた(○○出版社 Dreamweaver講座) 例4.ひたすら独学 など、URL、本の名前など具体例があったらとてもうれしいです。

  • Dreamweaver CS4_影のつけ方

    お世話になります。 まず最初に、、HTMLどころかWeb全般についても、ど素人です。。 質問についてですが、どのように説明したらいいのかわからないので、まず参考URLをご確認いただけたら幸いです。 http://www.yokumoku.co.jp/index.html このような感じで白バック背景にうっすら影を入れたいと思っているのですが、CSSルール定義で背景に影つき白バック画像を配置しても、もちろんその他のページで縦の長さが変わってきますし.....ページのサイズに合わせてY軸に伸びる影など付けられるのでしょうか。。 文章を読んでお分かりと思いますが本当に素人で申し訳ございません。せめてHTMLの基本を覚えてから質問するべきなのですが、PCを唯一触れる私が急遽対応しなければいけない状態になってしまい、参考書片手に悪戦苦闘しております。。なんらかのヒントを頂けましたら本当に助かります。ちなみに関係ないかもしれませんがphotoshop、illustratorに関しては熟知しております。では、何卒よろしくお願い致します。

  • Dreamweaver

    こんにちは。HTMLは理解してるのですが、テンプレートをできるだけ自分で作成したいとおもってます。 そこで、CSSをもう少し勉強し、Dreamweaverを使ってホームページを作成していきたいと思っているのですが、Dreamweaverでどこまで作成が可能かお伺いしたいと思っています。 たとえば、http://www.cartier.fr/ のようなサイトも作成可能なのでしょうか? 画像のよしあしは抜きにして、お教えください。 よろしくお願いします。

  • HP作成はDreamweaverが一番良いかどうか

    現在、一般的に、ホームページ制作では、 Adobe Dreamweaver CS6 Windows版 http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%93%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E3%82%BA-Adobe-Dreamweaver-CS6-Windows%E7%89%88/dp/B007STFQ3W が、非常に有名であります。 ちなみに現在、私は「ホームページビルダー14」(以後、HPB)を持っています。また、OSは、Windows7 64bitを使用しています。 普段、実際にホームページを作成するときは、「HTML」と「CSS」で書いており、HPBはサイト転送をする時のみに使用したりしています。 ここで質問ですが、Dreamweaverは、購入に際して、アカデミーでなはく一般の場合でも、アマゾンで、DreamweaverとHPBでは、両者の間に大きな価格差がありますが、やはりそれだけ機能の差も大きいでしょうか? また、今後、多数のホームページを作成、管理する場合は、やはりDreamweaverが無難なのでしょうか。つまり、Dreamweaverが王道で、他に選択肢はないのでしょうか? 詳しい方がいましたら、よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • ブラザーDCP-J926Nの用紙送りに関するトラブルについて相談です。
  • エディタから数百行あるソースコードをA4で印刷させると、ページが終了し次のページが印刷され始め、印刷用紙上でのページ送りが乱れることがあります。また、用紙がスムーズに送られずに紙づまりし、クシャクシャになります。
  • 接続環境はWindows10でUSBケーブルで接続しており、使用しているソフトはエディタやWordです。電話回線はひかり回線を使用しています。
回答を見る