• ベストアンサー

乾電池、置いているだけで(未開封でも)液漏れしますか

あまり使わなくなった電気製品の乾電池(アルカリ)を取り出して、箱にしまって置いたら、いつの間にか液漏れしていました。放置状態だけでも液漏れするのでしょうか?もし箱にしまっているときに、ゴロゴロ転がってぶつかった衝撃によるのなら(仮定ですが)、固定しておけばよかったのでしょうか? また、ビニール未開封の新品状態でも、置いておくだけで液漏れしますか? *追加ですが、開封後の乾電池の両極端にセロテープ(透明の、普通の貼り付け用)をして保管してもいいのですか?

  • sujg
  • お礼率79% (219/275)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ariseru
  • ベストアンサー率56% (930/1659)
回答No.2

>放置状態だけでも液漏れするのでしょうか? 乾電池が液漏れする原因は過放電です。そして、世の中に存在する全ての電池は全く使っていない状態でも自然放電しています。電池の残量やどのメーカーの電池を使っているかで多少の差はありますが、電気製品から取り外した状態でも場合によっては液漏れが発生します。 >ビニール未開封の新品状態でも、置いておくだけで液漏れしますか? 電池の使用期限を過ぎても保管していれば液漏れする可能性はあります。使用済み・未使用に関係なく電池は自然放電しています。1日あたりの放電量が同じだと仮定すれば使用済み電池と未使用電池の差は液漏れが発生するまでの所要時間だけです。 >開封後の乾電池の両極端にセロテープ(透明の、普通の貼り付け用)をして保管してもいいのですか? セロテープを貼って保管しても良いですけど液漏れを防ぐ効果はありませんよ? 電池を長持ちさせたいという気持ちは分かりますが、残量の少ない電池は処分しちゃった方が安全ですよ。100円ショップなどにバッテリーチェッカーが売っているので取り外して保管する際は残量を確認するようにすると良いです。また、残量が異なる電池を組み合わせて使うことは液漏れの原因になるので避けましょう。

sujg
質問者

お礼

ありがとうございます。電池で神経使うとは思っても見なかったです。 セロテープでも効果なしとは、厄介ですね。

その他の回答 (2)

  • info22
  • ベストアンサー率55% (2225/4034)
回答No.3

>*追加ですが、開封後の乾電池の両極端にセロテープ(透明の、普通の貼り付け用)をして保管してもいいのですか? いいですよ。 >放置状態だけでも液漏れするのでしょうか? 何年も放置すれば、未使用電池でも、腐食して液漏れします。 電池も賞味期限があるということでしょう。 しかし、電気製品(たとえば懐中電灯や目覚まし時計の中やリモコンの中)にセットしたままの方がもっと早く腐食します。 なので何ヶ月以上も使わない電気製品の中の電池は外しておいた方が 電池が長持ちします。保管中にむき出しの電極金属同士が金属製の保管箱で短絡したり、一緒に保管した金属部品に接触して短絡電流が流れて、使えなくなったりするケースもあるので、プラスとマイナスの電極を絶縁物を貼り付けておくと保管中の短絡事故を防げます。 >もし箱にしまっているときに、ゴロゴロ転がってぶつかった衝撃によるのなら(仮定ですが)、固定しておけばよかったのでしょうか? 固定と液漏れは関係ないです。

sujg
質問者

お礼

ありがとうございます。時計やリモコンはつい見逃してしまいそうです。 早めのチェックを心がけます。

  • MOMON12345
  • ベストアンサー率32% (1125/3490)
回答No.1

乾電池の液漏れはかなり少なくなりました。 一時期は液漏れ保証の付いたものがあったのですが、液漏れを完全に防ぐことが出来なかった事情からいつの間にか消えてしまいました。 乾電池は使っても使わなくても自己放電してやがて電池が無くなりますし液漏れもします。 湿気で金属ケースが傷む場合もあれば、温度変化などで膨張や収縮を繰り返して痛むことも。 通常の乾電池だと数年でかなり容量が減っているはずです。 最も自己放電の少ないものでも10年程度が保存限界です。 従って数年を開花したら(使ってなかったとしても)捨ててしまうべきなのかも知れません。

sujg
質問者

お礼

ありがとうございます。用心のために1年くらいで交換します。

関連するQ&A

  • 乾電池の液漏れ

    テレビのリモコンの電池が切れたので、以前買っていた新品の乾電池を棚の箱から出しました。すると、新品のビニールに包まれているのに液漏れ?が起きていました。この電池は使わない方が良いですか?また、こうなった原因はどんなことが考えられますか?

  • 乾電池の液漏れ

     乾電池をパッケージを切らずにそのままBOXの中に入れて保管していたら、液漏れしていました。  買ったままの状態だったんですがどうして液漏れしたのでしょうか?。  液漏れしない方法があれば教えてください。

  • 乾電池の液漏れ

    乾電池を電気製品の中にいれたままの状態で長く放置しているとたまに、液漏れが発生します。この液漏れは、電池の個体差によるもの?。それともどんな電池も可能性があるのでしょうか。 あとは 電気やさんの お話ですが 電気回路において、液漏れがしないような 設計ができるのでしょうか。

  • 液漏れや粉ふき乾電池、捨て方など教えてください。

    宜しくお願いします。タイトル通りです。 少し気になったので、教えて頂けたら幸いです。 先ほど、古い乾電池が二十本くらい出てきたので、絶縁して、捨てようと思っています。 乾電池は液漏れや粉ふき状態のものもあり、何だか乾電池の表面の商品名などを印刷した部分も滲んでいて熔けてるような、そんな状態で見つかりました。 一応、パナソニックのページに乾電池の捨て方が載っていたのですが、「液漏れした電池にテープを貼るのは困難なためビニール袋に入れて廃棄」と書かれていました。 ですが、家にOPPのガムテープくらいの大きさのものがあったので、乾電池を全部OPPテープで二枚くらい使用して、包み込むように絶縁しました。「テープは何でも良い」と書かれていたので、今回はこちらを使用しました。 この状態で絶縁はされている状態になりますか?  今、二十本の、OPPテープで一本ずつ全部を包み込むようにテープを貼った状態で、こちらの地域の捨て方である、透明なビニール袋に入れて捨てようとしてます。なかなか纏まった捨て方なので、少し不安です。 また、液漏れや粉ふきとして表面上に現れたものは、これも何らかの形で通電するようなものなのでしょうか。「皮膚につけば科学火傷は起こる」とは書かれていましたが、この「液漏れや粉ふきが原因で火災が起こる」などは考えられますか? 例えば、液漏れや粉ふきとなって表面に出てきたものが、床に落ちていると、そこから火災が発生するなどは考えられますでしょうか。  ご回答、宜しくお願いします。

  • 未使用のマンガン乾電池の液漏れについて

    自宅で保管していた画像の新品の富士通製単3マンガン乾電池を使用しようとしたところ、電池がベタついているのに気がつきましたが、これは液漏れなのでしょうか?アルカリ電池の液漏れと違い、酢のような臭いはせず、ずっと貼っておいたセロハンテープを剥がしたときに残るのりのようなベタつきです。 使用推奨期限は1年ほど過ぎてしまっているのですが、温度変化が少なく、湿気も多くない暗い場所に置いており、またアルカリと比べて液漏れの話を聞かないので、たった1年期限が過ぎた程度で液漏れしてしまうのか疑問なのですが、これって普通のことなのでしょうか?

  • 新品と新品未開封

    オークションで新品としてフィギュアを出しました。 落札された方から、箱の封(セロテープ)をあけた後がある、、とクレームがきました。欠品があるといけないので、パーツ確認のために一度開封したのですが、 私は未開封で大丈夫な品の場合は新品未開封、開封したものは新品として出品しているのですが、どうおもわれますか?

  • 乾電池液漏れ

    エアコンのリモコン用の乾電池2つそれぞれ違う種類を入れ放置したまま、 エアコンの電源を入れようとリモコンのスイッチを押した所、エアコンが起動せず、 フタを開けると乾電池から液漏れがしてまして、メーカーに修理問合せすると 製造日が古すぎる為、メーカーに同じリモコンも無く、また修理部品も無い状態だったので、 ”電池の端子部分を掃除すれば動くかも!”と思い、 自分で精密機器やカメラレンズ用のアルコールクリーナーを購入し、リモコン内の端子部分を掃除した所、なんと!エアコンが動いた為、その後は電源入れる時だけ乾電池を入れて使用していました。 ところが・・・ ■Q1 数日経つと、キレイに掃除した電池ケースの端子部分に青いカビの結晶のようなものが付着しており、拭いても拭いても又、青いカビのようなものが発生し取れません。 乾電池が液漏れすると、金属反応か何かで発生するのでしょうか? これは何でしょうか? ■Q2 青いカビの結晶のようなものを完全に取り除くにはどのような物で拭くといいのでしょうか? エアコン本体はまだ動くので、このリモコンが完全に故障するとエアコンを買換えになります。 ご存知の方教えて下さい。

  • 新品・未開封品を出品する場合の写真の撮り方

    押入れに長期保管されていた家電品等を出品しようと考えています。 中には新品・未使用・未開封品がありますが、この写真の撮り方で困っています。 本来は中身を前から後ろから等と状態が分かるように撮るのでしょうが、 開封して中身を取り出した=使用した(中古品) と判断されかねません。 この場合、どのような写真を撮って掲載すればよいのでしょうか? 箱に入った状態だけでも可? 中身を取り出してビニールはそのままの(開封しない)状態で写す? 具体的な撮り方のアドバイスをお願いします。

  • 液漏れの危険性

    電池の液漏れがこんなに簡単に起きる物とは露知らず、小物入れに入れて放置してました。 引っ越し前になって色んな小物入れから液漏れした電池が出てきて、後悔先に立たず。 小物入れにはとっておきたい本なんかも入っていたのですが、液や粉が付いているかは 完全には把握できない状態です。 やはり液が付いた品物は廃棄すべきなんでしょうか?

  • リチウムイオン電池はこの程度で液漏れしますか?

    10年ほど前に職場でひどい電池の液漏れに遭遇したことがあって以来、電池の液漏れ恐怖症の者です 専門的知識がある方でもない方でも構いませんので どなたか親切な方いらっしゃいましたら 私の異常な心配症にアドバイスいただけないでしょうか? とにかくそれ以来電池が怖くて ちょっとしたことですぐ「液漏れしたかも」と心配になってしまいます 今とても不安なことが起きたので ここで質問させていただきました どんなことでもよいのでなにかひとつでもアドバイスいただけると嬉しいです よろしくお願いします! デジタル一眼レフカメラの→リチウムイオン電池パックと ビデオカメラの→バッテリーパックと 三脚(大から小まで3種ほど)他、カメラ関係の備品を ひとつの引き出しにまとめて保管してました ビデオのバッテリーはカバーにもなにも入れず丸出し状態でコロンと引き出しの中へ カメラの電池は、先っぽのほうの絶縁カバーだけつけてこれまたコロンと引き出しの中へ放り込んでました カメラ、ビデオの本体は別の所へ置いているのでここには入れていません 普段は静かにあけしめするだけなので何の問題もありませんが 先日、3日ほどかけて家中の大模様替えをした際、引き出しの中身にまで気が回らずに この引き出しを 引き出しごと 上にやったり下にやったり がちゃがちゃかなり乱暴に扱ってしまいました (引き出しの上下をひっくり返したりはしてませんが) 数日たった時点で気づいて 慌てて引き出しの中から電池とバッテリーだけ取り出したものの 家中片付けの最中で適当な置き場所が見つからず とりあえずキッチンカウンターの上に 裸のままの電池とバッテリーをおいてそこで1日半ほど放置してました そのあとちょっとした棚の上に移動させて今もそこにありますが その棚のまわりでもずっと、ここ数日は模様替えでがっちゃんがっちゃんやってたので 今になっていろいろ心配でたまりません ここ数日の乱暴な扱いのせいで 電池やバッテリーが液漏れしてしまったのではないか もしくは今液漏れしてなくても中の方で液漏れ直前の状態にまで至っているのではないか ・・という不安です 引き出しをがちゃがちゃ移動させた際に 引き出しの中で電池やバッテリーがコロコロ転がって (おっきな引き出しの中にゆっくり収納している状態なので、乱暴にあつかえば中で物がコロコロ転がってあちこち移動するだけの余裕が充分あります) 大きな三脚に当たったり、三脚の下敷きになったりしたのではないか?とか キッチンカウンターに置いてる時に水が飛んで少々かかったのではないか?とか そのせいで液漏れしてないだろうか?とかそうゆう心配です ・・ありえるでしょうか? ただの心配しすぎでしょうか? 【質問1】リチウムイオン充電池やビデオのバッテリーはこの程度のことで液漏れするでしょうか? 私の不安はやっぱり異常な心配でしょうか?この程度の乱暴な扱いは普通でしょうか?普通の感覚でいくと、何の不安もなくこのまま使い続けて問題ない状況なんでしょうか? 【質問2】どの程度の圧をかけた場合液漏れに至るでしょうか? たとえば車でひいたらマズイですよね?じゃあ人がふんづけたり寝ている布団の下敷きになっていたくらいじゃ普通気にしないですかね? 【質問3】もし異常が起きていたら見た目に分かるものでしょうか? ※電池、バッテリー共に今のところ見た目には何の異常もありません 長々とすみません 一部のみでも構わないので 教えていただけると助かります よろしくお願いします