• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:フリーズしてしまいます、可能性のある要因を教えて下さい)

フリーズしてしまう原因と対策

sato10の回答

  • sato10
  • ベストアンサー率45% (10/22)
回答No.4

私は下の方々以外にCPUも問題があると思うんですけど、どうかな~???

関連するQ&A

  • フリーズ。

    pcがフリーズします。ゲーム中、動画再生時に発生します。 インターネット閲覧中にも稀に発生します。原因がわからなくて困っております。 XP pro ver2002 sp2 AMD Athlon(tm)XP2500+ 1.83GHz グラボASUS N6600 メモリ512MB RAM pcの情報もどう提示すればいいかわかっていませんが。 よろしくお願いします。

  • 急にフリーズ

    PCを普通にしてて、何のまえぶれもなく、急に画面が真っ暗になり、フリーズしてしまいます。 どうすれば、この問題を解決できるのでしょうか? OS:WindowsXP HomeEdition SP1 CPU:AMD Athlon(tm)XP2500+ 1.83Ghz メモリ:992MB RAM

  • フリーズの原因と解決策

    microsoft windows xp home edition version 2002 service pack 2 nec lavie mobile amd athlon(tm)xp-m 1700+ 1.46ghz 736mb ram ゲーム用周辺機器はありません。 ゲーム名はage of empires 2 画面をスクローズ時にフリーズ。 原因を教えてください。もしくは自分で原因を見つける方法を教えてください。何を調べてどこを改善すればいいかわかりません。

  • PCが急にフリーズや再起動

    PCを普通していて、(音楽聞いてるときや、ゲームをしているときなど)何のまえぶれもなく、急に画面が真っ暗になり、フリーズしてしまいます。たまに、急に再起動もかかったりします。 一日に、フリーズが六回ぐらい、再起動も三度くらい。 どうすれば、この問題を解決できるのでしょうか? もちろん、ウイルスなどのことも考えて、 ウイルスチェックや、スパイウェアの削除等しましたが それでも、症状がかわりません。 本体は、標準状態じゃなく、メモリーだけを増設しています。 どうすれば、この問題を解決できますか? ご回答おねがいします。 OS:WindowsXP HomeEdition SP2 CPU:AMD Athlon(tm)XP2500+ 1.83Ghz メモリ:992MB RAM

  • ゲーム中にフリーズします><

    最近グラボをGeForce7600GS(256MB)に替えたのですが、 スペシャルフォースというゲームをやっている最中にフリーズしてしまいます。 まえのグラボではこんなことはなかったのですが(´д`; 私の思っている原因はCPUが古すぎるのかなぁと・・・ ちなみにCPUはAMD Athlon XP 1833MHz(11×167)2500+ です。 お願いします><

  • オンラインゲームがフリーズします。

    私のPCはADSL Yahoo50m (スピードテストで実際4m+くらい) OS Windows XP Professional Dimension C521 AMD Athlon(tm)64 X2 DualCoreProcessor3800+ MMX 3DNow(2CPU).~2.0GHz メモリ 2046MB RAM Radeon X1300/1550 Series と書かれているのですが リネージュ1(2Dゲーム)をしていると フリーズするようになりました。 現象がPCを起動してゲームに繋いでフリーズは1度あるか無いかなのですが 突然1分~2分フリーズし、その後ゲームが切断することなく 画面が戻り、そのままプレイできるようになります。 1度あったら電源落とすまで2度目は今の所無いので熱暴走も無さそうです。 1台のPCのとき、2台のPCのときで同時に起動させたりして 同じゲームを起動し両方同時にフリーズするか確かめて見たのですが やはり片方だけでしたので回線では無さそうです。 この現象はゲームかPCのセキュリティーなどが関係しているのでしょうか? (ディスクの空き容量もCドライブDドライブ共に8割以上あります。) もうお手上げですm(__)m

  • フリーズしてしまい起動できません

    windowsXPを使っています。 昼に立ち上げて一日ずっと普通に使用できていたのですが、夜0時頃急にフリーズ→自動的に再起動し、以降何度立ち上げてもフリーズしてしまってます。 ここの過去ログで似たようなものを参考にして、スキャンディスクやウィルスチェック、memtestをしようとしても、途中で止まってしまうために進んでいません。 何度もフリーズ→電源長押しをやっているので、これが原因で新たに不具合が出ないかどうかも不安です。 フリーズするまでの間隔は、短い時で電源を入れてモニタがつくまでの間、長い時は1時間ほど普通に使用できいきなりフリーズとなってます。 このようにすぐにフリーズしてしまう状態でもパソコンの不具合のチェックができる方法はありませんか? よろしくお願いします。 スペックです。 頂き物の自作機になります。 メモリ:AMD Athlon(tm) 64 Processor 3200+, MMX, 3DNow, ~2.0GHz ビデオカード:NVIDIA GeForce 6600 256.0 MB サウンドカード:NVIDIA(R) nForce(TM) Audio OS:Windows XP Professional SP2

  • ムービーメーカー編集中にフリーズ。パソコンの限界?

    DVDカムで撮った動画を mpeg2形式(720×480、LPCM)で出力して ムービーメーカーで編集したものをDV-AVIで保存しています。 だいたい1分前後の場面(15MBから50MB)をつないで5分くらいでひと区切りしてDV-AVI形式で保存しています。 編集の当初から動きが遅かったり フリーズしたりしてましたが なんとか編集はできていました。 やっぱり、フリーズするのはメモリが不足しているのだろうと単純に考えて 256MBから768MBに増やしました。 しかし状態は改善せず それどころか何度やっても2場面目を読み込んでる途中に決まってフリーズするようになってしまいました。 タスクマネージャで見ると メモリには余裕はありますが CPU使用率が100%に上がったまま いつまで待っても下がらないのです。 メモリを増量する前に Internet Security 2005を入れたのですが それが何か関係しているとか? 以前はたまにはフリーズしても なんとか編集できたのに 今は全く進みません。 そもそもうちのパソコンでは動画編集は無理なのか? なにかフリーズする原因が他に考えられるのか? 教えていただけないでしょうか。 うちのパソコン・・・・・・・ SOTEC PC STATION PS7220AC CPU…AMD Athlon XP プロセッサ 2200+(1800MHz) HDD…80GB メモリ…768MB よろしくお願いします。

  • PCのフリーズ等の対策

    パソコンで動画を再生する際に、2つのソフトを立ち上げながら動画を再生するとフリーズを起こします。このフリーズも時間が経過すると元に戻るタイプではなく、強制終了しか手がないタイプです。 「だったらソフトを立ち上げなけりゃいいじゃん。」って感じなんですが、そのソフトにセキュリティソフトが含まれているのです。 現在、セキュリティソフトがない状態なので、ウイルスなどに侵されないか心配です。 CPU使用率も100%近くまで上がります。 これまでにパソコンの負荷を抑える方法とかいろいろ試しましたが、どうしても2つのソフトを起動しながら動画を再生するとフリーズしてしまいます。 何か解決策などありませんでしょうか? 下記にスペックを記載いたしますのでサポートお願いします。 CPU = AMD Athlon XP(TM) Processor CPU速度 = 1297 MHz CPUの数 = 1 OS = Microsoft Windows XP Service Pack 2 Ver 5.01.2600 DirectXのバージョン = DirectX9.0c メインメモリー = 容量:751MB : 空き領域:429MB

  • フリーズします。

    NECのPC-VL3001Dを使用してますが、頻繁に真っ白や真っ青になったり画面がブレて流れたりしてフリーズしてしまいます。フリーズ後は手動で電源を切るしかありません。 一応、HDDも交換しOSの再インストール、メモリーの交換しましたが症状変わらず。 気になるのがCPUファンの音が異常にうるさく一瞬止まった感じの音もする。 スペックはCPUはAMD Athlon(tm)900MHz メモリーは256MB OSはWindowsXP HomeEditionになります。