• ベストアンサー

佐川急便用語

最近佐川でバイトを始めたのですが 専門用語っぽのがわからなくて、周りの人たちは 忙しそうで怖いし、聞こうに聞けません・・ 知ってる方がいたら教えてください (1)子エフと親エフ (2)発店と出荷人の違い (3)バーの貼り間違い(バーって?) (4)KLPと伝票と送り状の違い 知ってる方がいたら教えてください おねがいします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • h-seria
  • ベストアンサー率44% (198/442)
回答No.1

懐かしいですねー 一つ、佐川急便…何て事をやってましたよ…昔 (1)子エフと親エフ これは、複数の荷物を送る際、最初の1個に付いているのが親エフ後のバーコードのみにて発送したりする際に付いているのが子エフとなります。 (2)発店と出荷人の違い 出荷人はあくまでも顧客を指し、発店はその顧客の荷物を集荷した担当ドライバーの所属しているお店当言う事になります。 つまり、貴方が荷物を佐川で送る場合、顧客は貴方でその荷物を集荷した担当者の所属店が発店と言う事です。 (3)バーの貼り間違い(バーって?) バーは、バーコードつまり着店コードや荷物情報を表示するシールの事です。 複数荷物などの際、現場でドライバーが貼る事になりますが、この発店コードが間違っていると親の荷物は目的地に行きますが子供の荷物は別の店舗に行く可能性があります。 (4)KLPと伝票と送り状の違い これに付いては私がいた頃には無い言葉ですが、飛伝アシスト等のオート伝票つまり、荷物は通常通り送るが、伝票はオンラインで着店にて発行できるシステムと通常の伝票の違いの事かもしれません。 4番目は自信が無いなー… 佐川も日夜発展しているようだなー。 さがわ~さがわ~今日も明るく~佐川急便~ では。

tomopma
質問者

お礼

わー、すごいわかりやすい! 一気に解決です!嬉しい♪ 本当にありがとうございました また、佐川用語でわからない事が出て来そうなので 質問すると思いますが その時は、また覗いてください よろしくお願いします 今回は、とっても助かりました(*^-^*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 佐川急便用語教えてください

    佐川で働いてますが わからない言葉があります。 知ってる方教えてください! (1)青エフ (2)無地の伝票 (3)ゼロ伝

  • 佐川急便用語2

    佐川急便用語でわからない言葉が いくつかあります わかる方、教えてください、よろしくお願いします (1)スーパー便 (2)Z便(ゼット便) (3)初便(1便?) (4)飛伝 (5)DHL (6)エフ よろしくお願いします!

  • 佐川急便の「はいふり」の意味について

    佐川急便の「はいふり」の意味について 佐川急便で親エフに子エフと時間帯シールを揃えて商品に貼るといった仕事を始めた者です。まだよく「はいふり」について理解できていないのですが、どなたかご存知でしたら説明を書いて頂けないでしょうか?お願いいたします。

  • 佐川急便用語!

    佐川急便用語でわからない言葉が いくつかあるので、教えてください! (1)ロケット便とエアー便の違い (2)金券 わかる方、よろしくお願いします

  • 佐川急便と契約が結ばれていたのですが…

    佐川急便のドライバーさんがやってきて、「伝票を作る機械」を置いて欲しいという依頼があったとのことでひとまずの事実確認をされていたのですが、私は全く知らず、断って解消させていただきました。この契約を結ぶ先はエーハイムジャパンという、以前お世話になった(製品交換の際に佐川急便を利用)会社なのですが、何かの手違いでこういうことは起きるものでしょうか? このエーハイムという会社は買収か何かで統合がされるとのことで、その際に何か間違いが起きたのでは…などと思っていますが、気になってしまい質問させていただきました。ちなみに機械の設置は無料でできるとのことで、相手側が料金を持つ、というような事を言われていました。どなたか詳しい方いましたら、回答いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 佐川急便で送られてくる荷物の時間指定

    佐川急便で指定なしで送られてくる荷物があります。 お荷物伝票番号はわかっています。 状況は 出荷人様よりお荷物をお預かり致しました。 ⇒集荷 09/07 16:16 向こう側の営業所 という状況です。 この状態から時間帯指定するか、もしくは、こちら側の営業所に留め置きをしたいです。 スマートクラブの会員になっています。 ログインしています。 お問い合せ送り状NOで情報は取得できています。 配達設定の変更方法が分かりません。 で、結局、一度配達された後に再配達指定という流れになり、無駄足を踏ませて悪かったと思います。 どこからか配達設定の変更ができますか? それとも 一度配達された後に再配達指定という流れでしか無理ですか?

  • 佐川での集荷。伝票は貼るのでしょうか?

     集荷というサービスを使った事がなかったのですが、商品の返品のために今回初めて使います。そこで、ネットで調べてみたのですが、伝票(送り状)は貼るなと言っている方が多かったです。  しかし、それが黒猫の場合だけなのか、それとも宅配業の常識なのかが分からないので質問します。  佐川での集荷の場合、伝票は箱に貼った方が良いんでしょうか? それとも貼らずに、箱と一緒に渡した方が良いのでしょうか?  回答お待ちしております。

  • 佐川急便の送り状伝票の「ご依頼人」について

    わたしはネットショップでジュースなどをまとめてケース単位で購入しています。 そのネットショップへの個人情報の登録は、自宅の住所と電話番号を登録していますが、 日中はほとんど自宅には不在なのでいつも会社事務所の方へ届けてもらっています。 このため、注文時に「お届け先住所」として会社の住所を登録しています。 いつも荷物が届いたときに思うのですが、その荷物に貼ってある佐川急便の送り状に、 差出人の名前の記載がないのです。 いや、正確に言うと、差出人(ご依頼主)の欄には、わたしの自宅の住所と電話番号が書いてあるのです。つまり、そのネットショップから届く荷物の送り状には、「お届け先」にわたしの会社の住所と電話番号、氏名が記載してあり、「ご依頼主」欄にはわたしの自宅の住所・電話番号が記載してあります。伝票は手書きのものではなく、縦長で専用プリンターから出力するタイプのものです。 伝票の下半分にはもしかしたら差出人が書いてあったのかもしれませんが、これは配達ドライバーがはがしてしまうのでわかりません。 結局のところ、これはお店側の印字間違いなのでしょうか? それとも通常佐急便ではこうなってるのでしょうか? どうなってるものなのかよくわかりません。 配達そのもについては問題はないのですが、荷物が届いたときに「どこから誰の荷物が届いたのか」がわからずちょっと面倒です。

  • ヤマト運輸の「宅急便」について。佐川急便の伝票だと

    ヤマト運輸の「宅急便」について。佐川急便の伝票だと、一枚で一個口の宅配便から複数口、保険加入まで対応出来ますが、ヤマト運輸の「宅急便」だと、一枚で一個口しか送れず、複数口伝票かヤマト便などの伝票に書き直しをお願いされたり、保険加入は「ヤマト便」でしか出来ません。これは、各運送会社の運用の違いなのか?それとも、監督官庁の決まり(法律)があるのでしょうか?詳しい方がいらっしゃいましたら、回答宜しくお願い致します!

  • 佐川急便のドライバーさん。。。

    こちらでも見かける質問ではありますが、皆さんは佐川急便の ドライバーさんとのトラブル、また反対にちょっと良い話など お持ちですか? 私はクロネコヤマトのドライバーさんはいつも対応が良く、 個人でも会社でもいずれの担当者さんも良くして頂いてます しかし佐川急便はというと…とても良い印象は持てません 会社自体のドライバーの報酬形態や配送形態等の違いがあるよう ですが、結局は各個人の人間性もあるように感じてなりません (それはどの接客業にも言えることですが) みなさんの体験談教えていただければと思います 私の場合は・・・ (1)以前、佐川急便の再配達申し込みで担当ドライバーの携帯番号へ  時間指定の一番最後の時間帯(18時から21時)で20時以降を希望  する旨を伝えると 「営業所に帰らないとならないから20時以降は配達しない」と一言  以前もとても対応が良いとは思えないドライバーさんだったので  完全に「いい加減にしてくれ」と思いHPの問合せへメールで  苦情を出しました  すると、統括担当者より連絡が入り平謝り、そして教育のために  当該ドライバーさんをしばらく内勤に従事させ再教育するとのこと  こちらは終始、別に怒ったりせず常識の範囲でクレームを言った  程度だったので対応の早さには感心し、そして代わりに担当する  ドライバーさんは感じの良いドライバーさんだったのでこちらも  安心しておりました (2)そしてその当該ドライバーさん(実際に電話の声だけなので  確証は無いものの声が似ており同一人物と思われる)が復帰  以前から自分の印象ではクロネコヤマトより佐川は愛想が無いと  感じていたので愛想が無いことには別段何も思っていませんでした  ある日、外出間際に荷物を受け取り玄関先に置いたまま出掛け、  帰宅するとポストへメモが入っていて誤配送(他人の荷物が届き、  私の荷物がそちらへ)があったとのことと個人の携帯と思われる番号  が書かれておりそちらへ電話をして欲しいと書いてありました  会社に連絡されることを防ぐべく個人の携帯を書いていたようですが  指定通りそちらへ連絡し、取りに来た際も謝ると言っても 「あぁ、すいませんね」程度で態度良く無い、良い感じしないなと  思うような方でした (3)同じ方で、たまたま在宅時に出られない状況(入浴中、体調不良  で寝ている等ありますよね!?)の際にわかったのですが  チャイムは5回以上鳴らし、戸を叩く、外から大声で名前を呼ぶ  挙げ句の果てには荷物の伝票には番号を記載していない携帯電話を  数度鳴らす等、ちょっとやりすぎではと思うことを普通にして行き  ました  携帯番号などは、中核市在住なので世帯数は多く、その中でも特に  中心部に該当する区域なのでかなりの世帯数あるはずですので、  私の携帯電話番号をクレームの際か誤配送の際の連絡時に勝手に  メモリー登録されていると推測されます  確かに居るのに出ないのは事情があったとしても、一生懸命  配達しているドライバーさんには悪いと思いますが、ちょっと  過剰ではと思うのですが 長くなっちゃいましたがこんな感じですね、 愛想が無い等はもう当たり前に感じるのも さみしい話ではありますが・・・

専門家に質問してみよう