• ベストアンサー

ウィンドウズ98に対応したソフトが使えるPCを教えてください

高齢の父のPCが壊れました。 使用しているOSはウィンドウズ98です。 使いたいソフトは「フライトシュミレーター」「筆まめ」それと デジカメプリントができれば良い。です 今更、新しいソフトを買い換えて学習するのは無理です。 そんな状態で、新規にデスクトップのPCを購入した場合に、安価で 音声を発して、使用できるのはどんなものになるか、どなたか教えてください。 本人は中古は頑として拒否しています。 ウィンドウズXPであれば 対応できますかね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • baikuoyagi
  • ベストアンサー率40% (1018/2489)
回答No.3

98時代のフライトシュミレーターは私も持っていますが、動作自体はします。 しかし、何が問題か解りませんが音声が出ません(しないので解決する気が無かった)多分何か工夫すれば正常に動作する気もしますが、私のパソコンは自作機でXPSP2の環境です、従って動作する可能性は有るけど実際に試してみないその機種特有の問題も出る可能性が有るので(詳しくないので)ダメ元になるかも知れません。 と、言うことで動作する可能性は有る、その程度しか解りません。

hinkm1118
質問者

お礼

有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.6

>>本人は中古は頑として拒否しています。 正しい判断です。純粋に98対応のPCでは10年経っています。 買った時に動いていてもいつ壊れるか分りません。 >>音声を発して、使用できるのはどんなものになるか 音声入力と言うことでしょうか? XPまでならViaVoiceと言うソフトが使えます。 http://www.amazon.co.jp/ViaVoice-Windows-Pro-V10-5-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E7%89%88/dp/B000935IEQ 98の頃にViaVoiceを試しに使ったことがありました。変換の正確さは今のIMEと比較にはなりません。 口述筆記に最適。文章を一気に読上げ誤変換があるの固有名詞くらいです。 残念ながら雑音に弱いのが欠点です。それが使われなくなった理由だと思いますが 今でも売られているのはこのソフトだけになりました。 今でもソフトは持っていますが、マイクがないのでWindows7なで動くかは不明です。 Windows7が発売されてからXP搭載のモデルは姿を消したのでは? 先日モバイルノートでXP搭載モデルが発売されるニュースをネットでみましたが デスクトップは流通在庫だけになるのでは? 筆まめの最新版Vir20です。画面の構成は大分変ってしまったのでは? http://fudemame.net/products/hagaki/fude20/ フライトシュミレーターもXのなっています。 ゲームソフトはOSなどハードに近いところのサービスを使っているので 98版(98でしたか?)は正常に動く方が奇跡だと思います。 http://www.microsoft.com/japan/games/fsx/default.mspx >>今更、新しいソフトを買い換えて学習するのは無理です。 本人はどう思っているのでしょうか? 高齢とのことですが、98を使って来た人なら最初はまごついても 慣れるのではないかと思います。 問題は個別のソフトよりOSに慣れるのが大変だと思います。 基本操作は変りませんが見た目や使い込まれているとコマンドなど 無いものが幾つかあります。高機能になり別のコマンドに変ったものも ありますが・・・ 案ずるより産むが易いだと思いますが・・・

hinkm1118
質問者

お礼

丁寧な回答有難うございました。 父はもうすぐ89歳になります。 なんとか、楽しみを継続してくれたらなどど思いました。 有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • roukin
  • ベストアンサー率24% (622/2564)
回答No.5

本人は中古は頑として拒否しています。 >新品の98PCはありません。購入も不可能です。 OS(98)をお持ちなら、新品98PCは作ることができます。 当時の「フライトシュミレーター」「筆まめ」のバージョンが不明ですが、 XPに対応しているかが、課題です。

hinkm1118
質問者

お礼

有難うございました。 98でPCを組み立てるまでの発想は浮かびませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tencyuu_te
  • ベストアンサー率25% (342/1340)
回答No.4

現在フライトシュミレーターはhttp://books.rakuten.co.jp/rb/item/4243804/ http://softplaza.biglobe.ne.jp/goods/overland/50308543/index.html いろいろあるようです 筆まめやデジカメプリントはメーカー製のパソコンならついているものも結構あると思いますが 今のパソコンと同じメーカーだと同じものがインストールされているかも

hinkm1118
質問者

お礼

参考にさせていただきます。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oraora777
  • ベストアンサー率20% (56/268)
回答No.2

とりあえず同じOSならAパソコンでは動くけどBパソコンでは動かないと言うことは基本的には無いです。 一応Windows2000以降には互換モードって言う機能がありそれを使って動いたらラッキー程度に思うしかないです。動かない可能性も十分にあります。 で >本人は中古は頑として拒否しています。 ですけど本人に究極の選択でもしてもらったらどうですかね? ・中古でWindows98のPCを買ってくる。 ・新品で新しいソフトも視野に入れて互換モードを試してダメなら新しいソフトを買う。

hinkm1118
質問者

お礼

早速ていねいな回答有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1

>ウィンドウズXPであれば 対応できますかね? NECや富士通のPCを買えばおまけで年賀状ソフトや画像加工ソフトが一杯ついてますね。 ただフライトシミュレーター98(?)は動くかどうか分かりません。

hinkm1118
質問者

お礼

早速の回答有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウィンドウズ98で写真印刷できる市販ソフト

    ウィンドウズ98を使用しているのですが、 写真印刷ウィザードが出ないため、デジカメの写真印刷が上手くいきません。 なので、写真印刷ができるフリーソフトをいくつか試してみたのですが、やはり無料だけあって機能が限られているような気がするんです。 そこで、市販の写真プリントのためのソフトを購入しようと思うのですが、ウィンドウズ98対応で、お勧めのプリントソフトを知っていたら教えてください。 お願いします!

  • 写真ソフトについて

    いままでVistaのPCを使用していて、写真を整理するのにエーアイソフトの「デジカメde同時プリント」を使用していました。 PCの調子が悪くなったのでWin.7を購入して「デジカメde同時プリント」も購入しようとしたら売ってないのです。 調べたらエーアイソフトがエプソンに吸収されたみたいで、そのためソフトの販売がされていないらしいのですが、どうしてもこのソフトが欲しいのですが、どこしたらいいでしょうか? また、同じ様なソフトで、おすすめソフトがあれば教えていただけますか…m(_ _)m

  • ウィンドウズ98で使える購入可能ソフト

    ウィンドウズ98で使える購入可能ソフトについて質問です。 デジカメ画像をCDに保存するためのライティングソフトの品名(販売会社も)教えて下さい。 DVD・CDコピー用ではありません。 保存したいのは動画ではありません、通常の写真画像です。 中古でも売っているサイトがあったら、どの商品なのかも指名で教えて下さい。 XPはそういう機能が元から付いていたのですが、98ではソフトが必要で探しています。 ちなみに98MEとかではなく、98です。

  • 筆まめVER17をウインドウズ7にインストールする

    筆まめVER17のCDをウインドウズ7にインストールして使いたいのですががうまくインストール出来ないで困っています。 PCが2台あって旧PCウインドウズXPにすでにインストール済みです。 2台目のウインドウズ7のPCにもVER17の筆まめCD1をインストールするをクリックしました。 ショートカット作成もされたしコントロールパネルのソフト一覧を見てもちゃんと筆まめ17という表示があるのですが、起動しません。 インストールするときもナンバーなどを聞いて来なかったしおかしいのです。 どうしたら使えるようになるでしょうか?インストールができていないのでしょうか?

  • ソフトを使えるようにするには?

    ウィンドウズXPを使用しています。administratorの権限でログインしてデジカメ編集プリントソフトをインストールしました。でも個人名でログインした場合にそのソフトが使用できません。 具体的には、ソフトを起動して取り込んである画像は閲覧できるのですが、新しくフォルダーを作成したり、デジカメからデータを取り込んだりができない状態です。またadministratorでログインすれば問題なくそのソフトを操作することができます。個人名でログインしてもそのソフトを使えるようにしたいのですがどのようにすれば良いのでしょうか? その個人名の権限はuserとなっています。何方かよろしくお願いします。

  • Vistaの未対応のソフト

    去年、WinVistaのPCを購入して、今まで使ってたWinXPのPCを知人にあげました。 そこで、いくつかのソフトがVistaでは未対応(インストールできるが、正常に作動しない)のソフトが4本出てきました。 それが、Ulead VideoStudio9、Adobe Acrobat Elements7、Adobe Photoshop Elements3、Adobe Audition1.5です。 これはVistaでは正常に扱えませんでした。 また、EPSON製のプリントサーバーもVista未対応でした。。。 そこで、2択あるのですが、皆様はどちらがいいと思いますか? (1)・・・XPのPCをもう1台買って使えないソフトをこちらで使用する。そして、プリントサーバーをそのPCで使用する。 (2)・・・Vistaのスペックをあげるために、2Gのメモリを購入、そして、最新版の4本のソフトの製品版を購入、プリントサーバー使用をあきらめる。。。 この2択です。 お願いします。

  • ノートPCのOS権利をデスクトップPCに移動

     デスクトップPCが壊れました  古い中古製品だったので、OSはウインドウズXPでした  ノートPCはウインドウズセブンのものがあるのですが、スペースを考えるとデスクトップpcに統一したかったと考えています。  デスクトップpcはシステムhddが故障しただけで他は元気に動いています  正直、ノートPCのウインドウズをデスクトップPCに移植したいと考えているのですが、そんなことできませんか?  ノートpcも中古だったので、osディスクなど一切ないのですが

  • ウインドウズ ライブってメールのソフトですか?

    PCを買い替えてOSがウインドウズ7になりました。XPの利用が長かったので変更点にたいして戸惑いが多くあり、そのひとつにメール時に使用するウインドウズ ライブのアイコンがデスクトップにありましたが、誤って削除してしまいました。ゴミ箱を見ましたがありません。すべてのプログラムから取れると思いましたが、どうなっているのかさっぱり判りません。どうしたら復旧できますか?

  • マウスコンピューターのPCにソフトって入っている?

    ここのPC(デスクトップ)を買おうと思っているのですが、ソフトって(一つも)入っていないのですか? 教えてください。 また、以下の作業に何かソフトは入りますか ・デジカメの写真の整理や編集(動画や画像も) ・PCゲーム(ゲームのソフト以外) ・日記を書く 等です。 それとも最低限のソフトは入っているんですか?教えてください。

  • ウィンドウズ対応のアプリケーションソフトはlinuxにインストールして使えますか。

    http://openlab.jp/puppylinux/パピーリナックスやhttp://www.xubuntu.org/ xubuntuや他のフリーソフト、リナックス等やさしいOSを導入しようと検討しています。 これらのOSにニフティーのセキュリティーソフト常時安全セキュリティー24、バージョン4.20http://www.nifty.com/sec24/func.htmやデジカメ画像加工ソフトOLYMPUS Master 1.4はリナックスOSにインストールしてアプリケーションソフトとして使えますか。 これらのソフトのヘルプの動作環境はOSとしてウィンドウズやマックが書いてありましたがリナックスは書いてありませんでした。ヘルプに書いてない場合はこれらのソフトをリナックスにインストールしても使えませんか。 東芝ノートパソコンdynabook satellite 2650 営業型番PD265C464DABにリナックス等を導入しようと検討しています。 このパソコンはWindows98から2000 Service Pack 4にアップデートしたOSを使っています。ウィンドウズのOSはcドライブに残したままでリナックスをdドライブのブータブルCDから起動しようと検討しています。 このパソコンはRAMだけ196MBに増設しました。CPUやHDDなどの条件は満たしています。HDDは12GB中4.7GB使用しています。後は購入時のスペックと同じ状態です。 http://www.tlt.co.jp/pc/catalog/oldpc/dynabook/2650.htmこれらのアプリケーションソフト、セキュリティーソフトやデジカメ画像加工ソフトがリナックスで使えない場合リナックスで使えるような似た感じのフリーソフトはありますか。