• ベストアンサー

私は国立大の工学部電気系に通う二年生です。

私は国立大の工学部電気系に通う二年生です。 大学に入って数学や物理など工学の基礎を学んできましたが、 三年次での経済学部への転部を考えています。 高校の頃に理系の科目が得意だったため、よく内容を調べないままに 学部と学科を決めてしまい、二年生になって後悔しています。 電気系なので物理を使った科目が主になるのですが、 内容がさっぱり分からず、二年の前期では必修の科目も落としてしまいました。 一方で教養の科目として取った経済学や法学では学習していくうちに興味が持て、 良い成績も残せました。 大学のカウンセラーや友人にも相談してみましたが、決定的な答えは出せません。 工学部を卒業して文系就職したり、もう少しガマンして電気を勉強するべきとも言われましたが、 私は銀行や保険会社など金融関係の仕事に就きたいと考えており、 そこで働く上で工学の知識より経済学部で学ぶものの方が活かせると思い、 自分では経済学部への転部が最良だと考えています。 皆さんの率直な意見をお聞かせ下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 10ken16
  • ベストアンサー率27% (475/1721)
回答No.5

銀行や証券などの金融機関や、商社を針路として考えているのなら、 工学部卒から経済学部の院というのが無難です。 (最近は理工系から経済学部へというパターンは珍しくありません) 教養程度の経済学はたいしたことありません。職務に役立つレベルではありません。 商品開発に携わったり、金融派生商品を扱う分野も視野に入れるなら、 最低でも理系学部卒の数学的素養が必要です。 具体的には、数理統計学の基礎分野 (簡単にいうと確率を積分して期待値を求める内容) などが必須となります。 また、今後はモノではなく知財案件も増えるでしょうから、 そういった分野を扱えるだけの工学的知識を持つことは、職務上の大きな強みです。 現象を必要とあれば微分方程式などの数理モデルで表現し、 それを根拠に説明できる人の方が、有利かと思います。

noname#124333
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり工学部を卒業して、 工学の知識を身につけた上で進路を決めたいと思います。

その他の回答 (4)

  • come2
  • ベストアンサー率32% (594/1811)
回答No.4

こんにちは >私は銀行や保険会社など金融関係の仕事に就きたいと考えており、 >そこで働く上で工学の知識より経済学部で学ぶものの方が活かせると思い、 >自分では経済学部への転部が最良だと考えています。 金融機関への就職を考えると、そのまま工学部電気系学科の方が有利だと思いますよ 金融機関のどういう部門に就職したいのでしょうか? 窓口業務?営業?預金集め?たぶんそうではないですよね? 本社でバリバリ企画したり、金融商品開発したり アナリストやトレーダーになってみたいんではないかと思いますが いかがでしょう? そういう職種につくなら、工学部の方が可能性高いと思いますよ できれば院卒ですけど。 うーん、例えば、事業仕分けで、スパコン開発中止、ロケット開発中止 みたいな話で、文系卒は、新聞やテレビで解説されているウケウリぐらいしか 突っ込みどころないんですが、 工学部電気系卒なら、コンピュータの開発にどれくらいの種類があって スパコンしかないのか、それ以外に方法はないのかとかもうちょっとかたれる ロケットに関しても、いろいろな推進システムを持つロケットが開発されてます そのうちどれが開発中止になったのか、開発中止でいいのか悪いのか もうちょっと論理的な話ができるはず。 まあ実際はノーベル賞受賞者がでてきて、あーだこーだ言って 議論しているので、理系学部卒ぐらいではあまり突っ込んだ議論 できないかもしれないですが、少なくも文系マーチ卒より 国立理系のあなたの方が、会社の中では説得力がある場合も多いでしょう 個人的にはそのまま国立大理系を卒業して、文系就職するか 大学院において、文理両方にまたがるような大学院に進学する 情報なんちゃらとか総合なんちゃらみたいな学際分野。 がんばってください

  • dumvo-h
  • ベストアンサー率56% (51/91)
回答No.3

理系の職よりも、金融関係の仕事に就きたいのであれば、 学部を変えるのが良いかと思います。 ただ、教養科目としての経済学や法学は楽しめるものだったかもしれませんが、 その学部で専門科目として講義を受けた場合、かなり内容は高度で難しくなると思います。 その時、興味を持って勉強し続けられるでしょうか。 綺麗事かもしれませんが、 「物理から逃げるためではなく、文系科目を学ぶため、金融関係の仕事に就きたいために、 私は学部を変えるんだ」 という意思が強くないと難しいでしょう。 なぜ金融関係の企業に就職したいのか?何が目当てなのか? 物理以外の理系科目を学ぶことができる他の学部では駄目なのか? 十分に考えた上で結論を出すことをおすすめします。 学部を変えれば、必ず就職活動時の面接で聞かれると思います。 少し遠回りをする程度であればマイナスになることはありませんが、 そこで「逃げ」の姿勢を見せると「忍耐力に欠ける」と捉えられるかもしれません。 「確かに遠回りでしたがいい勉強になりました。いい経験をさせてもらったと思っています」 と答えられるのなら、大丈夫でしょう。 講義の時間数は文系の方が理系よりも圧倒的に少ないため、時間に余裕が出ると思います。 その時間を資格試験の勉強に使うなど、こつこつとひたむきに努力する姿勢があれば、 周りの人は認め、支えくれると思います。 雑多な回答ですみません。参考になれば幸いです。

noname#111034
noname#111034
回答No.2

No.1の方が書かれていることに,おおかた賛同します。 3年次から他学部生になれたとしても,理系と文系をまたがってしまうと,編入先の「卒業に必要な単位」をそろえるのに苦労すると思います。 また,同種の質問が散見されるので,この際に書いておきます。 「途中で気が変わった」とか「いまの学部・学科ではついていけない」くらいの理由では,転学部申請は却下されるのがふつうです。教養の科目でいい成績をとったくらいでは,たぶん冷笑されるでしょう。 すでに経済学部のゼミに出ていて,「あれ,君は工学部だったの? なかなかよくやってるから,こっちに来ては?」くらいの賛辞を,担当教員からもらえるくらいでないとだめです。

noname#116453
noname#116453
回答No.1

転部できるものであれば転部した方がいいんじゃないですか。 ただし、一般的に転部のタイミングは2年になるときであり、その時しか認められていない所もあるはずです。それと国立であれば入試の成績も考慮されるところが多いです。さらに述べるなら、必修単位を落としているとのことですが、それは転部先の学部から見れば、「まじめに勉強していない」というマイナス評価に結びつきます。そうなると転部の際の面接試験で落とされる可能性も低くはありません。 こういった悪条件があるにもかかわらず転部できるのであれば転部した方がよいと思います。まあ、転部できる可能性があるかどうかぐらいはカウンセラーとやらに確認しておいたほうが良いと思います。私の知る範囲にではかなり困難に思えます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう