• 締切済み

男の子のおちんちん

yesnabeの回答

  • yesnabe
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.1

こんにちは。聞いた話なので、参考までに。 以前、男の子のいるママ友が、同じことを医者でされたと聞きましたよ。 痛いことを無理にされたようですが、清潔にするためには仕方のないことみたいです。 ママ友は、「大泣きするし血にじんで痛そうで、可哀相だったけど、小さいうちに剥いてしまえば大きくなってから感謝されるよ」 と笑っていました。 お医者様での処置ですので感染症の心配です、何も心配することでもないと思いますよ。

関連するQ&A

  • 男の子 ちんちんをむくことについて

    現在9ヶ月の息子がいます。 友人から、男の子は早めにちんちんの皮をむいたほうがいいよと言われました。 ネットで検索したところ、むきむき体操なるものを発見したのでその通り実践してみようと思いましたが・・・ちんちんの皮の先端が狭すぎて、これ以上むくと亀頭が出るよりも皮が裂けるんじゃないかと心配です。 ここ1ヶ月ほど、ちょっとずつむいていますが亀頭が出るまでむくのが怖くて、むけていない状態です。 一歩踏み出してむいてしまっても皮は切れないのか、それともじっくり期間をかけてちょっとずつむくしかないのか。 経験者の方、アドバイスをよろしくお願いします。

  • おちんちんがめくれて戻らないのです!

    こんにちは。カテゴリーが違うかなとも思うのですがお医者さまにお答えいただきたくてこちらに投稿させていただきました。 1時間ほど前に8歳の息子がお風呂でおちんちんを洗っていたら剥けたそうで、それはよかったと思うのですが皮が元に戻らず亀頭が露出したままなのです。くびれのまわりに真っ赤な皮膚が一周していて、その上には普通の皮膚があります。その普通の色の皮膚(ふだん見えている皮膚)を下に引っ張っているのですがどうしても変な風にひっかかったようになってすんなりいつものようにならないのです。息子は痛いと言っています。とても気になるのは、くびれの部分にある真っ赤な皮膚が亀頭をしめつけたりしないかということです。見たところまるで輪ゴムでも止めているように見えて血が流れないのではと思ってしまいます。 夫は出張中で連絡がとれません。明日になっても痛がっていたら小児科にでも行きますが、朝まで不安でたまりません。血がとまったりはしないのでしょうか。また、どうやったら皮膚が元に戻るのか、消毒などはしなくていいのかなどアドバイスをお願いします。

  • 2才児 おちんちんの垢

    こんにちは。2才8ヶ月の息子の事で質問させて下さい。 息子のおちんちんは8割ほど皮がかぶってる状態です。1週間前に小児科でおちんちんに垢がたまってるからと、タルメア軟膏を処方してもらいました。 先生からお風呂で皮をむくように(無理のない程度)。そして洗うこと。軟膏の塗りかたも指導してもらいました。 お風呂上がりに軟膏を塗って1週間が経ちましたが、良くなった感じがしません。 これから良くなってくるのでしょうか? 小児科の先生からは2週間経ってもかわらなかったらまた来てくださいと言われています。 経験のある方、経験談、アドバイスがあればお願いします。

  • 新生児のおちんちんの衛生について

    新生児のおちんちんの衛生について こんにちは。3カ月目に入った新生児がいます。 おちんちんについて質問します。 なんていうか皮をむいてみましたら、亀頭と皮の周りに白いカスのようなものが付いていました。 これは取り除いた方が良いと思い取り除きましたが全部とれませんでした。 あまり長くやるとデリケートなので赤くなってきそうで途中でやめました。 毎日だとやはりよくないと思って日を開けてやっているのですが、その白いものが固く張り付いてしまって とりきれません。 手だと爪を立ててとらないと取れそうもなく、清浄綿の角で取ろうとしていますが、今日も取りきれませんでした。 ほっておいて良いものならばほっておくし、とらなければいけなければ毎日少しづつやりますがどうしたらよいでしょうか。

  • 赤ちゃんのおちんちん

    生後4ヶ月半の男の子の母親です。 おちんちんを清潔にしようと、2ヶ月を過ぎから少しずつ先端の皮を下に下ろして、ちょんちょんと拭いていました。 最初の頃は白いカスがあったのですが、さすがに毎日やっているとカスはなくなり、片手で下ろしても先っぽが容易に見えるようになってきたので、ここ1ヶ月ほどほったらかしにしてしまいました。 最近になって、そういえばおちんちんのさきっぽは…???と思って見てみたところ、2ヶ月の頃よりも先端がくっついてしまっていました。 ちょっとひっぱってみたのですが、以前は少しずつ皮を下ろす感覚だったのに、今はくっついているのをはがすようで怖いです。 そんな中途半端なことをして、私が真性包茎にでもしてしまったんでしょうか? くびれがすぐ赤くなったりする子なので、できたらこれからも先っぽを出して清潔にしてあげたいのですが、また少しずつひっぱってしまってよいものなのでしょうか? 検診まで1ヶ月ほどあるので、このことだけで小児科に行くのはなんだか気がひけてしまって…。 よろしくお願いします。

  • おちんちんをむくと、どうなりますか?

    もうすぐ2歳の男の子です。 1歳前に小児科でおちんちんをむいてもらったとき、むけなくて「包茎」と言われました。 違う病院に行ったとき、そこの先生は「まだ1歳だから皮がひっついていてむけないのは当たり前。」 と言われました。 ネットや本で調べても、それぞれ違っていて・・。 最近、お風呂でむいてみたのですが、やっぱりとっくりみたいになってむけませんでした。 1歳、2歳はこれが普通なのでしょうか? それともきちんと亀頭が出てくるのが正常なのでしょうか? 皆様のご経験談、お聞かせ下さい。

  • おちんちんの先に・・・

    只今、4ヶ月の息子がいます・・・ そこでお聞きしたいのですが、最近になっておちんちんの先にカスのようなものがつくようになりました。 においを嗅いだら、おしっこのキツイような感じでした。 おしっこの成分なのか、それともまだ皮がむけていないので、そこに汚れがたまっているのか・・・ すぐに病院に行くべきか、とても悩んでおります。 宜しくお願い致します!

  • 子供のおちんちんについて

    こんにちは。 8歳の息子のことですが おちんちんの皮が剥けませんでした。 自然に剥けて来るものと思っておりましたが たまたま、泌尿器科の先生におちんちんを 見せる機会がありました。 その際に「剥けないようだから手術した方が いいよ。」と言われました。 ただ、その先生は近くの病院に一ヶ月に 一度程しか来ないとのことで 他の病院に行き、手術した方がいいと言われたこと を医者に伝えたところ、 無理やり押さえつけて剥きました。 皮が裂けて、おちんちんが顔を出しましたが 出血し、子供もすごい声を上げて泣き叫んで おりました。 明日も通院するように言われましたが ここまでしても剥かなければならない ものなのでしょうか? 自然に剥けるものではないのでしょうか? 今まで、おしっこが出にくいとか炎症を 起こしたということもありません。 ネットで色々なサイトを見ましたが 病院でも無理に剥かなくても良い という所もあり、混乱しております。 小児科と泌尿器科では考え方が違うのでしょうか? 詳しい方、教えてくださいませ。

  • 息子のおちんちんの皮が~!!!

    7歳になる息子のおちんちんの皮がふやけたように白くただれています。かゆくがりませんが、むくと痛がります。(ちなみに包茎ではありません。) 膿がたまっている様子はありませんので、亀頭包皮炎ではないと思うのですが、どのような病気が考えられますでしょうか? 病院に行くとすれば、小児科より皮膚科?泌尿器科?どこがいいのでしょうか?教えてください!!

  • 子供のおちんちん

    子供のおちんちん 小学6年生男子の親です。 2年ほど前にお風呂に入っているときに見つけたのですが、息子のおちんちんの皮と亀頭部分が一部くっついていました。その時は軽く剥いてみたのですが痛がったのですぐにやめましたし、そのうちはがれるのかな?と思い特に何もしませんでした。一年たった去年に気付いた時にもまだくっついていたのでこのままではおちんちんの成長が阻害されるのでは?と思い、近所の小児科に行ってみてもらいましたが、そのうち剥けるから様子を見ましょうと言われました。しかし、さらに一年たった今も皮と亀頭の一部はくっついたままです。これから成長期を迎えるにあたって、このままではおちんちんが成長しないあるいは変な形にならないか心配です。ここで他の方の投稿で仮性包茎の場合は小さいときに無理やりむくとよくないとのご回答がありましたが、うちの息子の場合くっついていて包茎なのでこのままでは何も変わらないような気がします。 心配しすぎかもしれませんが、こんなこと周りの人にも相談できずこまっています。 誰かご意見お願いします。 もしご家族で同じような経験された方いたらアドバイスいただきたいです。 よろしくお願いします。