• ベストアンサー

VistaノートPCでのスクリーンセーバー・省電力設定

tabotabo55の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/restart/timer/ に指定した時間になると自動的にシャットダウンさせるソフトがあります。 どれが使いやすいかは不明ですが・・・

ori_on
質問者

お礼

遅くなって申し訳ありません。 早速、利用できそうなものを探してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • スクリーンセーバーについて

    スクリーンセーバーってもともと画面の焼き付きを防ぐものですけど 最近のノートPCだとあまり関係ナイですか?

  • スクリーンセーバーがでなくなった。

    良いことではありませんが、今までは、電源をきりわすれたり、急に用事ができてパソコンを放ったらかしにしていても、自動的に スクリーンセーバー → 省エネモード となっていました。 いつのころからか、時間が経過してもスクリーンセーバーにならず、一晩中そのままの画面のこともあります。 熱くなって、急に電源がおちることもあります。 スクリーンセーバーって、何かの設定でそのようになってしまうことがあるのでしょうか。

  • VISTAのスクリーンセーバー・省エネモードを消す方法

    こんにちは。 教えて頂きたいことがあるので 書き込みします。 私は、VISTAのパソコンをしているのですが、 パソコンをしばらく操作しないでおくと、 スクリーンセーバーが掛かった後、 画面が消えてしまいます。(省エネモード?) 私としては、 省エネモードにならずに、 ずっと、画面が付いていてほしいのですが、 どうすれば、 スクリーンセーバーや省エネモードにならずに、 ずっと、作業画面を表示させられるのでしょうか? ご存じの方がいらっしゃいましたら、 教えてください。 初歩的な質問ですいません。

  • スクリーンセーバーと画面スリープ

    以前はパソコンを触らないと勝手に画面がスリープ状態になっていたのっですが、スクリーンセーバーを設定したらスクリーンセーバーのみでスリープしてくれなくなりました。スクリーンセーバーを何分か映した後に画面がスリープしてくれる設定はないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • スクリーンセーバーについて

    MAC OS Xを使用しています。 スクリーンセーバーを設定しているのに、うまくいきません。 一瞬、スクリーンセーバーの画面が写るのですが、 すぐに普通のスリープモードに切り替わってしまいます。 どなたか原因をご存じの方いらっしゃいましたら教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • スクリーンセーバー設定が出来ません。

    OSv10.4Tigerを買って1週回程度ですがスクリーンセーバー設定を開くと『アプリケーションは予期しない理由で終了しました』となり、『再度開く』『再試行』と2回すると開け設定し、画面を消すと『USE NEW SETTEINGS』と出るのでクリッックして設定しますが時間がたってもスクリーンセーバーへ切り替わらずスリープ画面になるだけになってしまいます。前はそんなメッセージは無かったし切り替わらないしどうしてでしょうか?何かよけいな設定をしてしまったのか、初心者でわからない為すみませんが教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • スクリーンセーバーが働かなくなりました。

    先日からスクリーンセーバーが働かなくなりました。画面のプロパティでのプリビューでは動作するのですが、設定時間になっても動作しません。復元の方法を教えてください。ちなみに、どのスクリーンセーバーを選んでも同じです。

  • スクリーンセーバーを探しています。

    Windws98についていたのと同様のスクリーンセーバーを探しています。 壁紙はそのままで、スクリーンセーバーに入ると 壁紙の奥がもりあがり 画面上を動き回っていているというスクリーンセーバーを探しています。今はXPです。 壁紙が表示されたまま動くスクリーンセーバーなら どんな動きでもいいのですが どなたかご存知の方がいましたら 教えてください。 よろしくおねがいします。

  • ぷーさんのスクリーンセーバー

    さっきディズニーのホムペからぷーさんのスクリーンセーバーをDLしました。コンパネ→画面→スクリーンセーバーにきちんと入っています。普通はスクリーンセーバーを選ぶと画面のプロパティにある画面!?に絵がでてきますよね。でもぷーさんのはでてこないのです。待ち時間を設定してそのまま待っていてもスクリーンセーバーが出てこないんです。どうしてでしょうか?説明ベタですいませんが、どなたかお分かりになる方よろしくお願いします。OSはWIN98です。

  • スクリーンセーバーが働かなくなりました

    スクリーンセーバーが働かなくなりました。 先日からスクリーンセーバーが働かなくなりました。画面のプロパティでのプリビューでは動作するのですが、設定時間になっても動作しません。復元の方法を教えてください。ちなみに、どのスクリーンセーバーを選んでも同じです。以前までは正常に動作してましたがパソコンの移動(転勤先から自宅)してADSLから光にしました。それ以外では正常に動作しています。 以前にも同じ質問をしていた方ありその回答もみましたが解決しません。