• ベストアンサー

お金がないけど沖縄に行きたい!アドバイスお願いします。

h90025の回答

  • h90025
  • ベストアンサー率36% (735/2008)
回答No.4

誰だって春休みやGWに安く旅行したいですよね。 でも、それは無理というものですよ。 予算を優先するなら時期を犠牲にするしかありませんし、時期を優先するなら予算を犠牲にするしかありません。 学校を1日休むとどれだけ安くなるか試算してみるのも良いかもしれません。 ちなみにGWはものすごーく高いです。しかも人が多すぎて道も施設も混んでいて時間のロスが大きいですのでお勧めしません。 しかも水着だけで海に入るにはまだまだ冷たすぎです。 また、子供の足がつくくらいの浅瀬に珊瑚礁は無いんです。 夢を壊すような事ばかり書いて申し訳ございませんが再考をお勧めします。

yshchan
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 飛行機の旅行がはじめてなので、シーズンや航空会社、旅行会社 によって料金が全然変わってしまうシステム自体慣れていなくて 四苦八苦しています^^; 大学生くらいになれば学校を休んでもと思いますが、まだ小学生なので 学校のスケジュールに合わせるしかなく、残念ながらもっと貯金をして 来年くらいに行くか、または近場でガマンさせるしかないですね。 >しかも人が多すぎて道も施設も混んでいて時間のロスが大きいですのでお勧めしません。 広々した土地を想像していたので、そんなに混んでいるなんてビックリ です(@_@) それなら伊豆の海でも大差ないですね^^; >夢を壊すような事ばかり書いて申し訳ございませんが再考をお勧めします。 いえいえ、現実を教えていただいてありがとうございましたm(_ _)m もう一度子供とよく相談してみます。

関連するQ&A

  • 四月の沖縄旅行の宿、移動手段など

    こんにちは。 今年の四月、母と私で沖縄に旅行に行きたいのですが、 修学旅行で一度しか行ったことがなく、 またあまり旅慣れていないものでどうやって宿を選べば良いか(民宿でも良いけど場所はどこが良いのか)、二人とも免許を持っていないので、バスかタクシーで移動しようと思うのですが、それが可能かどうか、など問題が尽きません。 希望する観光ポイントは首里城と美ら海水族館(この二箇所はとても離れていますよね?)、フルーツランド(宿で食べられたり、途中で市場などで買えたりするならここへは行かなくても…)と、母が「浅瀬を水牛に引かれてゆっくり揺られる牛車に乗りたい」と言っているので八重山諸島へも行かなくてはならないのか、とか…。(母は過去に友人と離島に行ったことがあり、「離島が良い」というのですが、四月だし本島でも海はきれいだと思うのです) お詳しい方いらしたらお知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • 2泊3日で沖縄旅行

    10月10~12日に主人と2泊3日で沖縄旅行を計画中ですが、 どういう計画(宿泊場所等)を立てればよいかアドバイスいただけたらと思います。 今考えているのは美ら海水族館に行くことと、 海がきれいなことを満喫できそうなシュノーケリング(未経験)がしてみたいです。 他はあまり興味がないのでのんびりするだけでもいいかなと思いますが ここは絶対行ったほうがいい等あれば教えてください。 主人は社員旅行で11月下旬に那覇周辺をまわったことがあり、 海はそれほどきれいじゃなく、新婚旅行でいったハワイ(ワイキキ)のほうが断然きれいだったというのですが・・・。 離島に行かないとあまりきれいではないのでしょうか? その場合2泊3日で離島は難しいでしょうか。。 あと、ツアーなどを見てると1人7~8万円くらいが多いので予算もそれくらいを予定してますが、できればもう少し安く済ませることってできますか? ホテルでなくても、民宿なども良さそうかなとも思うので、おすすめの宿があれば教えていただけると嬉しいです。

  • 家族4人初めての沖縄旅行 求むプランのアドバイス

    小学生低学年と高学年を含む家族4人で、初めての沖縄旅行(羽田発)を計画しています。 時期は、来年の4月から8月の間で学校の連休(春休み・GW・夏休み)を利用して2泊3日くらいで考えていますが、いつがいいでしょう。 絶対に外せないのはシュノーケリング体験もしくは体験ダイビングです。(どちらも初体験です) 海やプールでのんびりするよりは、自然体験のようなことをしてみたいです。 また、(2泊3日で残りの時間があるなら)買い物よりは観光をしたいです。 4月前半(春休み)は、他の時期(GW、夏休み)と比べると、お安い時期と思います。水着で泳ぐにはまだ肌寒いかと思いますが、ウエットスーツを着るダイビングなら大丈夫でしょうか? またGWと夏休み期間(お盆除く)では、料金(費用対効果?)、気候など比べると、どちらが良いとおもいますか。 宿泊場所は、清潔であればお安いほうがいいです。 旅行会社のツアーのパンフレットにはホテルしか掲載されていませんが、民宿などのほうがお安く泊まれますか?どこかお勧めはありませんか? 当方は結婚前(10年以上前)には、自分で全て手配して個人で海外旅行に行っていたクチですが、 結婚出産してからは、車での家族旅行しか行ったことがありません。 旅行まで時間はまだたっぷりあるので、できればお値打ちに行けるようにプランを練りたいのですが、どのようにすればよいでしょうか。 何が何でも激安でということではなく、旅行の質、バランスも考えたいと思っています。 飛行機、宿の手配はツアーにするか個人手配が良いか、アドバイスをお願いします。

  • 夏季に沖縄か石垣に家族で、おすすめは?

    夏季休暇を利用して家族で海のきれいな沖縄か石垣島に旅行を考えています。マリンスポーツ、特にシュノーケリングやダイビングのまねごとが好きです。海がきれいな自然あふれるリゾート地でおすすめのところを教えてくれませんか?

  • 沖縄で個人的にシュノーケリングをしたい

    6月に初沖縄旅行を予定している者です。 3泊4日の間中、あちこちの海の中を見れる限り見て帰りたいと思っています。 シュノーケリングに必要な物一式は持っていますし、個人的に自由にシュノーケリングがしたいので、ツアーに参加する気はありません。 本土もしくは近郊の離島で私が調べた中では、瀬底島、伊計島、真栄田岬(青の洞窟)、水納島、ナガンヌ島辺りがおすすめされていましたが、個人でのシュノーケリングは可能ですか?ツアー以外でシュノーケリングをしている方はいますか? と、いうのも、安全面等の理由で個人でのシュノーケリングを禁止しているビーチも多いと聞いたからなんです。 せっかく行ってもシュノーケリングができない海じゃ意味がないので・・・。 また、上記の他に、個人シュノーケリングが可能なおすすめスポットがあればぜひ教えて下さい。

  • 沖縄でお正月に泳ぐのは寒いでしょうか?

    お正月に沖縄に行くことになりました。50代の母と2人です。お正月はまだまだ海開き前ですよね。やはり、海には入れるような状況ではないのでしょうか?ダイビングの資格は持っていません。・・・・なのですが、私も母もシュノーケリングが趣味で、できれば海に入りたいと思っています。ウエットスーツを1枚着れば、海に入れるのでしょうか?また、お正月のような時期でも、シュノーケリング教室やツアーをやっているような施設やショップなどがありましたら、教えていただけますでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 沖縄のオススメ

    夏休みに女3人で沖縄へ旅行に行くことになったのですが、ツアー会社の旅行は高い!! そこで、ホテルは諦めて民宿に泊まろうということになりました。 希望は、近くに浜がある、庶民的な民宿、若い人が多い、安いなどです。 アットホームなオススメ民宿教えてください(^ω^) ちなみに20歳です。 おねがいします。

  • GW 沖縄初心者です。いろいろ教えて下さい!!

    今度のGWに彼氏とビーチリゾートに行こうと海外を探していましたが、 高い!! いろんなツアーを探しても最低15万はしそう・・・。 希望としては、海がキレイで泳いだり、シュノーケリングしてお魚見れて、砂浜でのんびり。というのをしたいのです。 沖縄本島は、一度だけ行ったことがあり、観光はしたことがあるので、 今回はひたすらビーチめぐり目的で行こうと思います。 そこで、4/29~11日間の休み(旅行日程は未定)を活かし、予算10万円以内で沖縄本島以外でビーチを満喫するにはどうしたらよいか、是非オススメを教えて下さい。 1.ツアーより自分で宿と航空券を取った方が安いのですか? 2.ここの島、ビーチは是非!というところ教えて下さい! 旅行はだいたいパックツアーにしてしまうので、航空券ってどうやって安く取るの?何日で巡ったらいいの? 旅行前にいろいろ予約するの?レンタカーは借りるの? まったく想像がつきません! もう二月もなかば、ひょっとしてGW予約には遅かったりするのか心配です・・・。 皆さんのお力をお貸しください。よろしくお願いします。

  • 2歳の子供がシュノーケリングを楽しむには?

    7月下旬に石垣島周辺の旅行を予定しています。 きれいな澄んだ海でかわいい魚たちを子供たちに見せたいなと思っています。 子供は6歳と2歳なのですが2歳の子供にはシュノーケリングツアーなるものは 高いし、また参加も難しいんじゃないかと。 そこで浅瀬で浮き輪で行ける範囲で魚たちを見られるところはないのでしょうか? シュノーケリング自体経験がまったくないので見当違いのことを質問しているのかもしれませんが…。 石垣島その周辺の離島でいいポイントはないでしょうか?

  • 沖縄旅行初心者です。沖縄のあれこれご存知の方!お願いします!

    夫と父(体力あり)と15歳、7歳の娘を連れてお盆明けぐらいに沖縄へ行きたいと思っています。 イメージではホテルはコテージで目の前にビーチがあり、シュノーケリングのツアーがあったり、またホテル外に出ても割と近くで外食、ショッピングが出来たりなんていうところはないでしょうか。 でもどちらかと言うとショッピングや水族館などは二の次で、自然を満喫したいのです。 娘たちは自然が大好きで、本格的に潜るのは無理としても奇麗な海で泳ぐ魚やヒトデやサンゴ礁なんかと戯れられたら最高だな、と思います。 離島にも魅かれています。無人島ツアーなんていうのも聞いた事があり興味があります。どなたか思い当たるところがあったら教えて下さい。