• ベストアンサー

ボーリングと宴会が送迎バス付きで、できる所を探しています。

tochi-kun_001の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

尾張地区のボウリング場で、まぁ希望に沿ったプランが有る所があるには有るんですが…… >結構大きく綺麗で…… 今はやりのラ○ンド1のようなきらびやかさは無いのですが、1フロア116レーンあり、見るからに圧巻です。ここより大きなボウリング場は私は知りません。ただ、老舗の部類に入るところですので、過度な期待は…… >愛知県知多市付近までバスで迎えに来てくれて…… 一応無料送迎(15人以上)を謳っていますが、知多市(ちょっと遠い)まで送迎してくれるかは判りかねます。 …稲沢グランドボウル   幹事さまらくらくパック ボウリングのゲーム数や賞品の手配、送迎、食事(しゃぶしゃぶ)に食事のランクアップや飲み放題までセット http://www.grandbowl.jp/inazawa/plan.html これ以外ですと、旅行会社か、観光バス会社にプランを練ってもらうのが賢明かと……

参考URL:
http://www.grandbowl.jp/index.html
aitiann
質問者

お礼

迅速な対応、感謝いたします。 こういう1ヶ所にすべて集まっている ツアーというか、パックというか、まさにこういうものを探していたのですよ。 なるほど! こういう時は旅行会社か、観光バス会社などに聞いたらよいのですね。非常に助かりました。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 蒲郡が鳥羽の宴会場を探しています。

    愛知県東海市を出発地で1泊2日の旅行を計画しています 人数は20人位です 蒲郡か鳥羽でバスの送り迎えがあり 宴会が出来る所を探しています。 バスを仕立てると値段が高いのでなんとかよろしくお願いします

  • 長島スパーランド

    僕は今度友達と「長島スパーランド」へ行く計画をしています。 長島スパーランドへ行く行き方を教えて下さい。 僕の住んでいるところは、愛知県、犬山市です。 できれば値段もお願いします。

  • 送迎バス付きの宿

    送迎バス付きの宿を探しています。 15名程度で宴会ができて、地元の千葉県まで 送迎をしてくれる宿を探しています。 場所は、箱根・伊豆方面もしくは、千葉県内を希望しています。 当方、60.70代の集まりです。 なかなかそういった宿がみつからず困っています。 宜しくお願い致します。

  • 岐阜県、愛知県、またその周辺の遊べる場所

    岐阜県(大垣,岐阜市の辺り)や愛知県などで、テーマパークやのんびりできるところ、遊べるところ、オススメな場所・・・などなどあったら教えて下さい! カップルにオススメなところだと良いです! 例えば、長島スパーランドやブルーメの丘など

  • 高速バスについての質問です

    高速バスについての質問です 電車より高速バスのほうが安いし深夜も動いてると聞いたので、高速バスを利用して愛知県(岡崎市美合町)から山梨県(大月市猿橋町)まで行きたいのですが、行けますか? 美合町や猿橋町付近に高速バスの停留所があるかどうかも分からないので・・・詳しい方がいればご教示下さい。

  • 長島・湯ノ山温泉近くで台風・雨でも遊べる所ありませんか?

    いよいよ明日から長島スパーランドに遊びに行ける矢先に台風が(;;)今、三重県の降水確率は午前40%午後60%でした。泊まりは湯ノ山温泉で2泊するのであさってからの2日が天気よければ、後の2日を長島で遊ぶと思うのですが、明日は一体何をしよう??という感じです。 長島、もしくは湯ノ山で雨風を凌いで遊べる所ありませんか?小学生も4.5人含む17人の団体です。どこかいい所があったら紹介して下さい!

  • お安く・・・

    こんにちは!!私は今中学三年生で、卒業したら長島スパーランドに行こうと思ってるんですけど、安いホテル教えてください☆★学生なんで、あまり高いお金はだせないんです・・どなたかおねがいします。。。奈良県から夜行バスで行きたいと思ってます!どうやって行ったいいかも教えてください!まとめていうと    奈良→長島スパーランド→格安ホテルってかんじです☆おねがいします!!なんかいっぱいですけど・・。

  • 松阪市付近の観光

    三重県松阪市に引越してきました。 早速色々な所に出かけてみたいと思ってます。 候補は、伊勢神宮、長島スパーランド、赤目四十八滝です。 それぞれ車で行くか電車で行くかどちらがいいか教えて下さい。 車だと駐車料金のこととかも教えてもらえるとありがたいです。

  • 結婚式(披露宴)の無料送迎バスについての質問です

    この度10月に結婚式・披露宴を行う20代の者なのですが、 披露宴に来ていただく方々への無料送迎バスについての質問です。 私(新郎)の考えとしましては無料送迎バスを2台利用して、 行きは2台とも披露宴会場まで指定された停留所に止まりながら向かい、 例 Aバス停→Bバス停→Cバス停→披露宴会場 帰りは1台を直帰組(行きの停留所と同じ所に逆の順番で停車してもらう)と 例 披露宴会場→Cバス停→Bバス停→Aバス停 もう1台を2次会組(2次会会場までノンストップで行く)とで分けたいと考えていたのですが、 例 披露宴会場→2次会会場 嫁が中々賛同してもらえません。 嫁は行きについては私と同意見なのですが、 帰りのバスを2台とも 例 披露宴会場→Cバス停→2次会会場→Bバス停→Aバス停 のようなバスの進行ルートを組ませたいらしいのです。 私としては、直帰したい人と2次会に行く人を別に分けたほうがいいと思ってるのですが・・・ 理由としまして、直帰したい人は明日仕事が~ 披露宴出てあげたんだから早く帰して~等 思う人もいるでしょうし、そんな中で2次会に行くテンションの人達と一緒のバスに乗るのは 不愉快かな、と思いまして・・・ 上記の理由を嫁に言ったら「2次会に行く人たちはどうでもいいのね!」と怒られました。 私は何か無意識にでも不味いことを言ったでしょうか? 皆様のお知恵をお貸しください・・・よろしくお願いします・・・

  • このパンを売っているお店を知りませんか?(埼玉県)

    埼玉県さいたま市付近で、添付画像のパンを売っているお店をご存知の方いらっしゃいませんでしょうか? 頂いて食べたらとても美味しかったので買いに行きたいのですが売っているお店がわからず・・・。 ご存知の方いらっしゃいましたら回答お願いいたします。 品名:ファームロール 36個入り 株式会社ブレナ(愛知県知多市) と書いてあります。