• 締切済み

Protel 99 SEと Windows VISTA

回路CADのProtel 99 SEをWindows Vistaにインストールしましたが、 一応ソフト自体は動作するのですが、部品ライブラリを登録できません。 登録しようとすると「File is not recognized.」となってしまいます。 お解りになる方、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • SUZU246
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.6

No.5 を試したところ当方のTrial版ではオフセットがずれている様で、バグってしまいました。 client99se.exe(sp6)Trialでは、以下のオフセットに変更して回避出来ました。 オフセット 27D90 ~ 27D99 及び、28726 ~ 2872F の20バイトを90h に書き換えます。 使用環境:Windows7 Ultimate(32) Core i7

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • NV007
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

質問の時期が 2009年かぁ・・・遅かったかな? Windows8.1 に PROTEL 99SE (SP6)をインストールして、ライブラリの登録で同じ症状が出ました。いろいろ調べた結果、以下の方法で解決できました。client99se.exeを直接編集します。 ・HEXエディターを用意します ・client99se.exe (SP6です)を読み込みます ・オフセット 25F78 ~ 25F81 をすべて 90h に書き換えます ・同様にオフセット 2690E ~ 26917 も 90h に書き換えます ・上書き保存します これで正常にライブラリを扱えるようになりました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#204352
noname#204352
回答No.4

最近私が感じたことですが Vista(32bit)、VirtualBOX環境ですと、理由は分かりませんが動作しなくなるときがあります。 Win7(64bit)、VirtualPC環境ですと、数ヶ月レベルで問題ありません。 参考まで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#204352
noname#204352
回答No.3

VirtualBoxの補足です。 Protel99SEをインストールする場合 CDの内容をISOイメージに変換して 読み込まないとうまくいきませんでした。 参考まで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#204352
noname#204352
回答No.2

Vista HOMEを使用しております。 VirtualBoxにて仮想PCをつくり そこにWindowsXP環境を作ってProtel99SEを動作させたところ 正常に動作するようです(1時間ほど使ってみて問題ないです)。 WindowsME環境を作って試したのですが 遅くて使い物にはなりません。 私のPCは OS:VISTA HOME(32bit) CPU:CoreDUO E4500(2.2GHz) MEMORY:2G です。 メモリは1Gでは苦しいです。 参考まで。

chokomei
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 VirtualBoxで試してみたいと思います。 こちらのPCは一応メモリ2Gです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#204352
noname#204352
回答No.1

参考になるかどうかわかりませんが 私もWin7で同じような症状が発生したので Win7のXP Modeで動作させています。 注意点はXP ModeでProtel99SEをインストールする時 ネットワーク上のCDドライブからしかインストールできません。 これらからするとVistaでもバーチャルPCなどの上では 動作するかもしれません。 参考程度に。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Windows vista がとにかく遅い

    vista の起動が不安定になったため、vistaを再インストールしました。そしたら、とにかく動作が遅い、遅い。マウスカーソルやウインドウは滑らかに移動しないし、動画を再生しても、とぎれとぎれでスムーズに表示されないし、とにかくイライラしっぱなしです。 再インストールした段階で、OSの中で余計なものが作動しているため、動作が遅いのでしょうか? 解決法をご存知の方、教えてください。

  • Windows98SEでの自作パソコン

    Windows98SEで自作パソコンを作ろうと考えています。Windows98SEはとっくにサポート終了していますが、余ったインストールCDでインストールしたいのです。しかし、Windows98SEはパソコンのスペックが高すぎるとインストールすることができないということがわかりました。ですのでどのような構成にしていいのかわかりません。CPUも2.2GHz以下でないとインストールできなかったり、メモリも1GB以上搭載してしまうとインストールできないとかそのようなことは知っています。自作も初めてなので、どのような構成が適しているでしょうか。予算はなるべく低めで、動作が重くない程度のものが作れたらと考えています。ご回答お願いします。

  • Windows Vista アップグレードすべき?

    私は今Windows Vistaを使用しています。 家にはWindows7 アップグレード版があるのですが、 以前入れたときパソコンの動作が遅くなり戻しました。 このパソコンをあと数年は使いたいと思っています。 しかし最近Windows Vistaではインストールできないソフトが増えてきています。 例:Internet Explorer 10 、Microsoft Office 2013 Windows Essential 2012等(スペルミスがあったらすみません) そこで質問ですが、 IE、Essential(メール)のWindows7上での最新版と今使っているVista上での最新版ではセキュリティは違うのでしょうか? それ以外にもWindows 7のOS自体のセキュリティもVistaとは全然違うのでしょうか? 最後にWindows 7にアップグレードすべき(セキュリティの観点から)なのでしょうか? 長文、乱文失礼いたしました。 宜しくお願いします。

  • Windows Vista

    Windows Vista Home Pを、インストールしたのですが、パフォーマンス の評価で、グラフィックスのサブスコアが、1番低く3.1だったのですが、OSを、再インストールしたら2.0に下がってしまいました。 更新してもやはり2.0のまま上がりませんちなみにゲーム用グラフィックスは、3.4で二番目に低いのですが、グラフィックスドライバーを(Vista用)更新しても、変わりません。動作や画質は、変化してないように思います。ボードは、RadeonX1300ですが、なぜなのでしょうか?

  • オンキョーのSE-90PCIをwindows vista 64bit版で動作させることは可能でしょうか?

    オンキョーのSE-90PCIの購入を検討しています。 windows vista 64bit版で動作させることは可能でしょうか? オンキョーのwebページには32bit版のベータドライバは置いてあったのですが、64bit版は無く、winXPの64bit版をvistaでも使えないものかと思い質問させて頂きました。

  • Windows 98とWindows 98 SE は基本的には一緒ですか?

    知識が無いので、教えて下さい。 会計ソフトをインストールする場合についてです。 詳細に動作環境のOSの中の1つに、Windows98とありますが98SEでもインストールできるのでしょうか?

  • Windows Vista ベータ版のインストール

    Windows Vista ベータ版をインストールしたいのですが、OSをインストールするなんて初めての試みなので、少し怖いです。 そこで質問なんですが、もしVistaをインストールした場合、現在の環境(XP)はどうなってしまうのでしょうか? またデータは大丈夫ですか? あと、XPで動いているソフトはそのまま使えますか? さらに僕のPC(NEC製VL500/DD)では快適に動作しますか? 一応検査みたいなソフトをやったのですが、結果はOKでした。ですが英語だったのでちょっと心配です。 質問が多くて申し訳ないです。へんな日本語ですが、わからないことがあったら、お願いします。

  • Windows98SEのデータをビスタへ移行(引っ越し)するにはどうすればいいの?

    999年製富士通FM-VデスクトップWindows98SEのデータを丸ごとデル製のビスタ のパソコンへ移行するにはどうしたらいいでしょうか? まず元々のデータの内、何と何がビスタへの移行が可能なのでしょうか? 私が思うに98仕様のあらゆるアプリケーションソフトは一切、ビスタでは使えないのでは? と予想してます。となると移行できるのは自分で作成したテキスト、 ファイル程度かな?と思います。それから現在、メールソフトはアウトルック エクスプレスのバージョン6 を使用していて複数のアカウントを持っています。 このメールソフトはビスタでは動作しないもののインポート、エクスポート を使用してビスタのライブメールへと引継ぎ可能であるとのことを聞いたことが あります。ただ私は素人なので1から教えていただかないとよくわかりません。 以下、質問を整理します。 1. 98SEからビスタへのデータはどこまでのデータの移行が可能なのでしょうか? 2. そのデータをどのような方法で移行すればよろしいでしょうか? 3. 移行できるデータにはアウトルックがありますがどうやってライブメール  へ移行するのでしょうか? 4. いっそのこと専門の業者に任す方が早いでしょうか?自分でもできるなら   やってみたいです。 以上、よろしくお願いします。

  • video studio 7 SE BasicってVISTAに入れれる?

     お世話になります。 今もっているUlead video studioの操作性が気に入っているのですが、どうもかなり古いものらしく、XPのOSでないと作動してくれません。(ヴァージョンは不明)しかしふとした所から、Video studio 7 SE Basicなるものを、引き出しのなかに見つけてしまいましたが、これはWindows VISTAのパソコンにインストールできるのでしょうか?

  • Windows98SE のインストール方法教えて

    今使用のPCにWindows98SEをインストールしたいのですがFDISKを使って領域設定した後、FORMATから先へ進めません。どうしたらよいですか。  実は過去の周辺機械があってそれはWindows98で動いていましたが、XPになってからはうまく行かなくなったものがあり、現在のWindows7ではそのプログラムさえ動作できないようになってしまいました。現在のPCはWindows7で動くのですが、過去の伝承のためOSをマルチブートにしようとしています。1台で、Windows98SE、XP、7、さらに実験用にLinuxをインストールしようと考えていますが、98でつまずいています。  PCのスペックは自作機でCPUがCore2Duo,メモリーは2GB,HDDはSATA500GBをOSに、1TBをデータ用に2台接続し、パラレルやシリアル、LAN、USB2.0も装備しています。  日常は7を使用していますが、制御機械や測定器を動かす時に98かXPを使います。  過去にWindows XP,Vista,7,Fedora7までのインストールには成功しましたが98とは初めてです。