初心者がミッシェルのコピバンでのベースの音作りで悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • ベースを初めて1ヵ月半の初心者ですが、ミッシェルガンエレファントのコピーバンドをやっています。次のライブでバキバキ感のある音作りをしたいのですが、アンプの設定やピッキングの方法について教えてください。
  • ベース初心者で、ミッシェルガンエレファントのコピーをしているバンドに参加しています。次のライブでミッシェルのようなバキバキ感のある音を出したいのですが、アンプの操作方法やピッキングのコツについて教えてください。
  • 初心者ですが、ミッシェルガンエレファントのコピーをしているバンドでベースを担当しています。次のライブでの音作りに悩んでいて、アンプの設定やピッキングの方法についてアドバイスが欲しいです。どなたか詳しい方、教えていただけませんか?
回答を見る
  • ベストアンサー

ミッシェルのコピバンでのベースの音作りで悩んでます。

ベースを初めて1ヵ月半の初心者です。大学1回生です。 僕はガレージや初期パンクが好きで、そのジャンルのコピーやオリジナルバンドをやりたいと誘われ、ベースを始めました。 ちなみに僕以外はみんな経験者で、来月くらいからオリジナル曲をやろうって言ってます。 そこで今はメンバーが共通して好きなミッシェルガンエレファントのコピーをやってます。 2週間前に初ライブをし、GT400という曲を演奏しました。 また1週間後にライブがあるのですが、次はGT400に加えてG.W.Dという曲をやります。 そこで悩んでるのが音作りです。 今僕はアンプ(ハートキーです)をほとんどいじってないのですが、ミッシェルのようなバキバキ感を出すにはLowやHighをどういう風にいじったらいいか良くわかりません。 どなかた詳しい方教えて頂けないでしょうか? また、あのバキバキ感を出すにはピッキングは出来るだけダウンで、叩くようにやったほうがいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.1

ヲッサンなんで、ミッシェルガンエレファントのコピーまではしませんが(^^ゞ 私もピック屋なので、こういう「プレシジョンベースのピック弾きの見本」みたいな音は大好きですね。 質問者の方が使っておられるベースが、プレシジョンかプレシジョンじゃなくても近い音が出るタイプのベース(ぶっちゃけ、ジャズベ系ではないベース)であることが前提だとしたらば、あのまんまの音を手っ取り早く出すのは、イコライザよりはコンプレッサ使いたいとこですね。 (コンプレッサがないと絶対に出ないという意味ではないけど、ズバリ手っ取り早いし、ご本人もコンプは使っておられると私は睨んでいます) HARTKEだと、最近のコンボモデルだったらアンプ側にはコンプレッサ付いてなかったでしたかね? もしコンプ内蔵なら、試してみて下さい。 コンプ無かったら、これは私のやり方なんで、質問者の方のベースに合うかどうかわかんないんですが、最初はLOWとHIGH上げ目、MIDはフラットにして、ちょっとゲインを上げ目にして少し歪むかな…くらいにもっていって、HIGHが出過ぎのガリガリした音になったら、最初はベース側のトーンを少し落とす。これで良い感じになったら良いけど、良い感じになる前にこもり気味になったら、ベース側トーンは少し戻してこもりを取って、アンプのHIGHを少しずつ落として近い線を狙う…みたいにしてます。 弾き方の方は、まぁあのタイプの音は基本的にはオールダウンで弾きたいですね。オルタネイトだと、返しのアップの時にあの音を維持するのはかなり難しいです。同じピック屋としては、GT400くらいのテンポなら、是非ともオールダウンをお勧めしたいですね。 叩くようにやるかどうかは、まぁケースバイケースですけど、アルバム(って、私はYOUTUBEのPV版聞いたんですが)の音は、基本的には無理に叩き弾きしてるような音ではないです。普通に淡々と弾いてあの音が出る方向を狙った方が良いと思いますよ。 まぁ御参考…になるかどうかわかんないけど(^^ゞ

libertien
質問者

お礼

回答ありがとうございます。返信遅くなり申し訳ありません。 今日スタジオで練習をして、おっしゃられた通りにイコライジングで高音域と低音域を上げて、中音域を下げたら、いい感じの音が出来ました! コンプレッサはついて無かったみたいです。 ピッキングはやはりダウンで頑張ったほうがよいですね。頑張ってみます。 悩んでたので本当に参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • エフェクターを使わずバキバキなベース音にする音作りに悩んでます。

    ベースの音作りについて質問させていただきます。 今私はベースを初めて半年くらいです。 ベースはフジゲンのプレベを使っています。 今組んでるバンドの音楽性が泥臭いロックンロールみたいな音楽をやっていて、出来るだけバキバキした感じの音を作りたいのです。 SANS AMPを使えばそのような音が出るには出るのですが、アンプとベース本体のみで音作りをしたいんです。よほどアンプで出せない音が必要な時以外エフェクターは使いたくない変な嗜好があります^^; お手本を上げるとすれば、元ミッシェルガンエレファントのウエノコウジ氏のミッシェル時代のベースの音がお手本です。 彼もアンプとベース本体のみであのような音を作っているそうです。 格好ばっか気にして怒られるかもしれないのですが、カールコードをアンプ直結でピックで弾くスタイルに憧れるんです。 普段ライブや練習で使うアンプはハートキーです。コンプレッサ内蔵のやつです。 普段はLowやHighはいじらず、イコライザーで中音域を少し削って(V字というよりは、かまぼこ型に近い感じ)、ベース本体のボリュームとトーンはMAXにしてます。 これでも多少バキバキした音にはなるのですが、録音した音を聞いてみると、まだまだバッキバキの音が欲しいなあと感じます。 バンドメンバーにも、もうちょっとバキバキにしても良いんじゃない?って言われます。 練習時のセッティングの時にいろいろやってるのですが、なかなか理想の音に近付きません。 同じ大学の軽音楽部のベースをやっている人も、ジャズベで指弾きをするタイプのベーシストらしいベーシストの人や、エフェクターを結構使ってV系のような音を出す人がほとんどで、僕みたいなプレベピック弾きのスタイルの人はほとんどいないので誰にも相談出来ず困っています。 よろしければアドバイスをお願いしいます。

  • 重く地を這うようなベース音の音作りをどうすればいいか悩んでます。

    重く地を這うようなベース音の音作りをどうすればいいか悩んでます。 私は今バンドでベースをやっています。ベース歴はちょうど1年で、1年かかって最近やっと自分のやりたいベーススタイルが見つかってきて、自分のやりたいことが分かってきた感じです。 僕はマニというベーシストが凄く好きで(現プライマル・スクリーム、元ストーン・ローゼズ)、彼のような音を出したいんです。 いわゆる低音が効いた地を這う感じのベースです。麻薬みたいなベースラインとかいう表現を良く聴きます。 そして最近KASABIANのコピーバンドを組むことになったのですが、KASABIANの音も低音が効いた感じのベースだと思います。 そして今、低音が効いた感じの音を作ろうとは頑張ってるんですけど、単にアンプのLOWを上げたりしたら、1~3弦はいい感じになるんですけど、4弦の音がやたらと回るんです。(すごく不快な感じにボーッてなります) そして4弦がいい感じの音になるようにセッティングをすると、今度は1~3弦が迫力が足りない感じの音になります。 このような感じなのですごく音作りに悩んでます。とにかくLowとMidを上げると4弦の音がボーッってなるんですよ。 もちろん自分の腕の未熟さはわかってます(笑) 今回は音作りという点に関して質問させていただきました。 どなたかアドバイス頂けたら嬉しいです 使用機材はFGNのプレベとアンプがハートキーのグラフィックイコライザー内蔵モデルです。

  • ベース 音作り エフェクターの配置

    初めまして。質問させていただきます。 最近初めてのエフェクターとしてBOSSのGT-10Bを購入しました。 その機能の中でエフェクターを繋ぐ順番を変える機能があるのですが、どうゆう順番にエフェクターを繋げばいいのかわかりません。 どなたか教えて頂けませんか??よろしくお願いします。 機材 ベース:TUNE TWB-4(?) エフェクター:GT-10B            ↓その中で使用したいエフェクター            ↓ プリアンプ:音作りで使用したいです。EQを使うべきか迷っています。     EQ:音作りで使用したいです。プリアンプを使うべきか迷ってます。   両方使うのもありなんでしょうか?? コンプレッサー:スラップをやるので、アタック感を強くする為に使いたいです。 歪み系:歪んだ音も好きなので使いたいです。 空間系(?):今は使う予定はないんですが、一応聞いておきたいです。空間系とはファンファンなったりワウワウするやつですよね?? 題名に書いたように『音作り』に関しても質問します。 音作りでかなり困っています。 音作りができる場所(?)は僕的にいくつかあると思っています。 ベース本体のEQ、コンパクトEQ、アウトボードプリアンプ、アンプの4つで出来ると思っています。 ライブをする場合はどの場所で音作りするべき何でしょうか?? 個人的に最後の『アンプ』では音作りはしたくないです。自分なりに勉強した結果 アンプはライブハウスで異なるので音作りはアンプより前で作っておいた方が良いし、PA側から出力される音が~~~と書いてあったので極力やりたくないです。 ワガママですいません。 僕はまだライブをした事がないのですが、いつかはやりたいと思っています。 かなりの質問数になってしまいましたが、どなたか回答をよろしくおねがいします!! 長文すいません。

  • SURFACEのベースの音作りで困っています。

    SURFACEのベースの音作りで困っています。 ギターから持ち替えて数年経ちますが、初めてベーシストとしてバンドを組みました。ライブの予定もありますが、音作りが全くわかりません。 家だとたまにマルチからヘッドフォンで聴くくらいなので、イコライザとかもデフォルトのままでした。スタジオ経験も少ないので、アンプ越しの音作りとかどうすればいいのやら・・・ 環境は ・4弦のプレベ+ZOOM B2+アンペグを指弾き←予算の都合でコンプ等はZOOMで賄います ・ギターは1人でテレキャス使い ・キーボードもいます ・SURFACEのコピーをします。 『その条件だとアンプの◯◯の摘みを◯時くらいまで上げたらいいよ』みたいな具体的な回答が貰えたら非常にありがたいです。 長文失礼しました。よろしくお願いします。

  • ライブとレコーディングの音作りの違い

    DTMを最近始めた者です。基本メタラーです。 使用機材はPOD X3 LIVEをUSBでPCに繋いでギターやベースを録音して、ドラムは打ち込みをしてます。Cubase5使用。 ギターはDaveMustaineモデルのギターでL-500をリアに付けてます。 そして自分の求める音を探して音作りをしていたのですが ギターの音作り→ミドルが重要でTrebleとBaseは抑え気味 歪みはかなり下げめ ベースの音作り→わかりません(゜∀゜)適当。 ドラム→上に同じく(´・ω・`) なるべく全体の音の中でそれぞれの楽器が目立つようなEQセッティングが望ましいのですが ギターで求めてる音のEQセッティングにする(JCM800 DIST) ↓ 歪み多め、ドンシャリになる ↓ これじゃだめだ、歪みかなり下げてミドル8くらいでトレブルちょい上げてベース下げよう ↓ パワーコードは若干迫力あっても6弦などの単音の歪みが少ないから全然ザクザクにならない ↓ やっぱり歪みを少し加えて...少しザクザクいうようになった ↓ 録音したら全体的にギターの音が目立たなくなり、更に音の輪郭も潰れてる ↓ |←樹海|     ┗(^o^ )┓三 このパターンが最近多くて悩んでます...音はMegadethのような音を目指してるのですが、、 もちろん本人と同じ音が出せるとは思ってません。 しかしなるべく近い音を作りたいです...やはりピッキングなどで歪みも影響するのでしょうか? かなり強くピッキングしても歪みはそんなに変りませんでした(TдT) 埋もれない音作りをしようとしてももこもこになるかキンキンになるかです...orz そして問題なのが、レコーディングでミックスダウンした音作りとほぼ同じ音でライブをしてる プロの人達はどうやってるのでしょうか? ミックスの時のPCで操作するあのEQなどをそのままリアルタイムでライブ会場のスピーカーに流してるとか..? ほとんどのプロがアンプ直の場合が多いと聞いたのですが アンプ直で、プリアンプのEQだけであんなに凄い音出ちゃうんですかね(;・∀・)

  • GT-8で音作り

    今バンドや個人的にZONEの曲をコピーしてます、 ZONEに興味を持つまではHM/HR系の曲を聴いていたせいか、 どうしても音を似せようとしたとき歪んでしまいます。 エフェクターはBossのGT-8を使ってます。 曲は「証」「H・A・N・A・B・I~君がいた夏~」 をコピーしてます。 聞くところギターはそんなに歪んでない感じなのですが、 エフェクトでODを使うと 音がこもった感じになっちゃうし、 DISTを使うとDRIVEを0に設定しても 歪みすぎな感じがしますorz もしGT-8を持っててZONEをコピーしたりしてる人がいたら 音作りのコツ、その他気をつけることなどがあったら いろいろ教えてください! お願いします!

  • ベースの弾き方について

    ベースをやっているのですが、ピック弾きで速い8ビートのダウンピッキングや、メタルやパンクなどのスネア裏打ち曲を弾く時の16分とかが 最近追いつけなくなってきました。 「練習あるのみ」と言われそうですが、 ひじの位置とかで変わるというのも聞いた事あります。 持久力保つ何かしらのヒントにしたいので、 皆様のご意見を頂きたく思います

  • ベースの音作りを学びたい!

    自分はギタリストなのですが、最近曲作りにハマってて、その影響でベースも自分で弾くようになりました。 ところが、ギターと比べると上手に音が作れません。 「良い音がしない」というよりは、「耳障りの良い感じにまとめることは出来たが、イメージした音と全然違う」という風な感じです。 マルチエフェクターなのですが、どうもどのアンプタイプを選んでも最終的に似たような音に仕上がってるような気がしてなりません。 ギターの場合なら、ある程度サウンドを聞けば、 「マーシャル系かレクチ系か?」「シングルかハムか?」「ドンシャリ?ミドル強調?」 といった感じで、漠然と判断できるんですよ。 「この音を作りたいなら、マーシャル+ストラトで中音域重視かな?」みたいな感じで。 で、そっから作りこんでいけば良いわけですが、ベースではその判断がまず出来ない。 そこで、 ・ピックアップの特性(ジャズべとプレベの音の違い) ・アンプの特性(どのアンプはどんな音か) ・EQの使い方(ベース本体のEQとアンプのEQ設定、その設定方法) というのを学び、「この音作りたかったら、とりあえずアンペグにジャズべをつなぐ!」みたいな判断が出来るようになりたいと思ってます。 ギターの場合はYOUNG GUITARがすごく重宝しました。 あの雑誌は、有名曲のサウンドメイクのレシピが載ってたりギタリストのインタビューで使用機材が写真付きで載ってたりして、初心者のころはそれを買い漁って読みまくってた覚えがあります。 あとは掲載されてる曲のCDを入手してきて「このギタリストの機材なら、こういう音を出せるのか」ということを分析してみたり、 BOSS GT-10みたいなモデリングアンプの沢山収録されたエフェクターを買って、実際にレシピ通りに組んでみたりして勉強できました。 ベースでこういった、 ・ピックアップの特性(ジャズべ・プレベはそれぞれどんな特徴の音なのか) ・アンプの特性 みたいなのを学びたいとき、上記のYOUNG GUITARに代わるような教材は無いものでしょうか。 またいろんなベーシストの音を聴いて学ぶのは大事だと思うのですが、「サウンドメイク的に参考になるベーシストの名盤」にはどんなのがあるでしょうか? 自分としてはいろんな音が出せるようになりたいので、ジャズからヘヴィメタルまで、ジャンルは不問です。 長文失礼いたしました。よろしくお願いします! ちなみに使ってる機材は、 ベース:フェンダーのPJタイプ マルチエフェクター:ZOOM B2.1u です。マルチエフェクターは、もうちょっと収録モデルの多い機種に買い換えてしまってもいいかなと思ってます。 ※なお、今回は「ベースの音は指で作れ!」みたいなご回答はご勘弁ください。 たしかに「指の生み出す音」というのはギター弾いてて自分も強く実感するところではあります。 が、自分はサウンドメイクはあくまで機材+設定+弾き方のトータルバランスだと思ってます。 指でしか生み出せない部分は少なからずあるのでしょうが、逆に技術だけでは変えようがない部分は絶対あると思うのです。特に音色の部分は・・・

  • 頼まれてベースに転向するか深刻に悩んでます。

    今僕はギターをやっている大学生の男です。 ギターは大学生になって初めて、今4か月くらいといったところです。 まだバンドを組んだ経験はありません。 大学の後期くらいから誰かとバンド組めたら良いなと思い、一人で練習していました。 ですが、今日知り合いからメールがあり、UKパンクやガレージ系のコピーやオリジナルバンドを組みたいけど、ベースだけいなくて良かったらベースに転向してやってもらえないかな?他に趣味が合う人が見つからなくて、、と言われました。 僕の所属している大学の軽音部は、邦楽のロキノン系やアメリカのメロコアに夢中な人がほとんどで、UK系統のパンクやガレージロックが好きな人はほとんどいないという現状です。 なので僕も趣味のあう人がおらず、今までバンドを組んでなかったのです。 そんな中自分の趣味ぴったりの話が舞い込んできたので、すごく嬉しかったのですが、なにせ僕はギターなのでそのバンドに加入するにはベースに転向しなくてはいけません。 僕はベースには今まで特に興味はなく、弾き方も全くわかりません。 やっぱり一番やりたい楽器はギターです。 でもこのままギター担当でいても、やりたいジャンルのバンドが組める可能性は低いんですよね。ベースに転向すればやりたいジャンルが出来る。 なので、今二つの間で板挟みの状態です。この話を断ってギターを続けるべきか、この話を受けてベースに転向するか・・ どなたかアドバイスくださると嬉しいです。

  • 5弦ベース コード

    どうしてもコピーしたいバンドグループの曲があって、そのグループの曲に5弦ベースが結構使われてたので5弦ベースだっを買ったのですが、どう練習したらイイでしょうか? ピッキングよりフィンガーのほうがイイでしょうか? コードとかも覚えたいです。 どこか携帯サイト(できれば無料で)とかで、色々のってるサイトとかがあれば、よろしければ教えてもらいたいです。 なければどのように練習したらイイのか。楽譜の見方等よろしければ教えて下さい。