• 締切済み

エクセルマクロで教えてください

Sub smp05_14_01() Dim 対象セル As Range Dim ws1 As Worksheet Dim ws2 As Worksheet Dim ws3 As Worksheet Dim 行 As Long, 列 As Long Dim i As Long Set ws1 = Worksheets("顧客") Set ws2 = Worksheets("売上") Set ws3 = Worksheets("顧客未登録") 行 = ws1.Range("A1").End(xlDown).Row - 1 列 = ws1.Range("A1").End(xlToRight).Column Set 対象セル = ws1.Cells(1, 列 + 2).Resize(2, 行) For i = 1 To 行 対象セル(1, i).Value = "顧客NO" 対象セル(2, i).Value = "<>" & ws1.Cells(i + 1, 1) Next ws2.Range("A1").CurrentRegion.AdvancedFilter _ Action:=xlFilterCopy, _ CriteriaRange:=対象セル, _ CopyToRange:=ws3.Range("A1") 対象セル.Clear End Sub 上記のマクロは売上のシートに登録されている以外の顧客NOを顧客シートを参照して顧客未登録シートにコピーするのもですが添付したファイルの数だと上手くいくのですが、エクセルのヨコのセルの最大値の258を越えると上手くいきません。上記の処理で1000レコードを越えても売上シートに登録されている以外の顧客NOを参照して顧客未登録シートにコピーするマクロを教えてください。

みんなの回答

  • Wendy02
  • ベストアンサー率57% (3570/6232)
回答No.2

こんばんは。 ご質問に出ているマクロは、本当にうまく行っているのですね? >売上シートに登録されている以外の顧客NOを参照して顧客未登録シートにコピーする 書かれていないようですが、売上データも含めるということだと思います。つまり、顧客未登録だけですと、ダブりをはじき出さないといけないと思うのです。コードを見る限りは、それを含めているように読めます。もし、後者のほうですと、コードは違うものになります。 それと、おそらくは、ある程度決まったデータ範囲でしょうから、データサンプルがあると回答が付けやすかったです。 '------------------------------------------- Sub PickUpNonResistCustomer()   Dim ws1 As Worksheet   Dim ws2 As Worksheet   Dim ws3 As Worksheet   Dim CustomerNos As Variant   Dim ret As Variant   Dim col As Long   Dim i As Long      Set ws1 = Worksheets("顧客")   Set ws2 = Worksheets("売上")   Set ws3 = Worksheets("顧客未登録")      With ws1     CustomerNos = .Range("A2", .Range("A65536").End(xlUp))   End With   CustomerNos = Application.Transpose(CustomerNos)      With ws2     Application.DisplayAlerts = False     col = .Range("IV1").End(xlToLeft).Column + 1     For i = 2 To .Range("A65536").End(xlUp).Row       ret = Application.Match(.Cells(i, 1).Value, CustomerNos, 0)       If IsError(ret) Then         .Cells(i, col).Value = 1       End If     Next     .Range("A1").CurrentRegion.AutoFilter _     field:=col, _     Criteria1:="1"     Application.DisplayAlerts = True     With .AutoFilter.Range       .Resize(, .Columns.Count - 1).Copy ws3.Range("A1")       .Range("A1").AutoFilter       .Columns(col).ClearContents     End With   End With End Sub '------------------------------------------- なお、ここで、Transpose 関数は使っていますが、2002以上なら、1万個でも可能です。ただし、Transpose は、最初は、配列を1次元にするために用いています。

  • mitarashi
  • ベストアンサー率59% (574/965)
回答No.1

どこかの書籍かWebサイトのサンプルでしょうか?フィルタオプションのand条件を、行方向にずらずらと並べていくという、それほど沢山の条件に対応するつもりのない、コードだと思います。 「改造は無理なので(2007なら動くかも)、Accessに移行してクエリを使うと良いでしょう」と言ってしまうと、身も蓋もないので、こしらえてみました。シート内の列配置等が明確でないので、簡略化したモデルで試しておりますので、勘違いもあるかもしれません。最近「高速化」について、色々試しておりましたので、全て一旦配列に取り込んでから処理し、ワークシートに書き戻しています。と、言うことで分かりやすいコードではありません。興味を持たれたらお勉強してください。分かりやすいやり方だと、データ数が増えた場合、イラっとする程度待たされると思います。 Sub test() Dim ws1 As Worksheet Dim ws2 As Worksheet Dim ws3 As Worksheet Dim myRowCount As Long, myColumnCount As Long Dim i As Long, j As Long, counter As Long Dim customerList As Variant Dim salesData As Variant Dim myDic As Object Dim myKey As String Dim unRegistered() As Variant, unRegistered2() As Variant Set myDic = CreateObject("Scripting.Dictionary") Set ws1 = Worksheets("顧客") Set ws2 = Worksheets("売上") Set ws3 = Worksheets("未登録") myRowCount = ws1.Range("A1").End(xlDown).Row myColumnCount = ws1.Range("A1").End(xlToRight).Column customerList = ws1.Range(ws1.Cells(2, 1), ws1.Cells(myRowCount, myColumnCount)) myRowCount = ws2.Range("A1").End(xlDown).Row myColumnCount = ws2.Range("A1").End(xlToRight).Column salesData = ws2.Range(ws2.Cells(2, 1), ws2.Cells(myRowCount, myColumnCount)) '顧客コードリストをdictionary(連想配列)に読込 For j = 1 To UBound(customerList, 1) myKey = CStr(customerList(j, 1)) If Not myDic.exists(myKey) Then myDic.Add myKey, "" Next j counter = 0 '売上データの顧客コードをdictionaryと照合し、未登録データを配列に入れる For i = 1 To UBound(salesData, 1) myKey = CStr(salesData(i, 1)) If Not myDic.exists(myKey) Then counter = counter + 1 'Redim Preserveの都合上、縦横入れ替え ReDim Preserve unRegistered(1 To myColumnCount, 1 To counter) For j = 1 To UBound(salesData, 2) unRegistered(j, counter) = salesData(i, j) Next j End If Next i '配列の行、列入れ替え(Application.transpose関数はデータ数5461が最大らしいので) ReDim unRegistered2(1 To UBound(unRegistered, 2), 1 To UBound(unRegistered, 1)) For i = 1 To UBound(unRegistered, 1) For j = 1 To UBound(unRegistered, 2) unRegistered2(j, i) = unRegistered(i, j) Next j Next i 'ワークシートに貼り付け ws3.Range("A1").Resize(UBound(unRegistered, 2), UBound(unRegistered, 1)) = unRegistered2 End Sub

関連するQ&A

  • エクセルのマクロについて

    下記のようなプログラム組んでいます。 Sub 張付() Sheets("一覧表").Select Dim i As Long Dim ws1, ws2 As Worksheet Set ws1 = Worksheets("一覧表") Set ws2 = Worksheets("データー") For i = 5 To ws2.Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).Row ws1.Range("B5") = ws2.Cells(i, 2)    'セルB5に氏名を入力 ws1.Range("C5") = ws2.Cells(i, 3)    'セルC5に年齢を入力 ws1.Range("D5") = ws2.Cells(i, 4)    'セルD5に電話番号を入力 この後、 ws1.Range("B5")のB5をB6にまた、C5はC6に改行してそれぞれデーターを移していきたい のですが、B5をB6に順次プラスする方法を教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • Excel マクロの一部改造の方法を教えて下さい。

    先日、tom04さんから下記のマクロを教えていただきました。 sheet1のセルA1にsheet2のセルA1からA??までの項目を順次入れ、sheet1を印刷するものです。 これに、追加でsheet1のセルB1にも項目を追加したいのです、データーはsheet2のB1から入れておくこととします。 下記のマクロを教えて下さった、tom04さんの目にとまれば幸いですが、内容を理解して頂いた方ならどなたでも回答頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。 改造して頂きたいマクロは下記です。 Sub test() 'この行から Dim i As Long Dim ws1, ws2 As Worksheet Set ws1 = Worksheets("sheet1") '←Sheet名は適宜変更してください Set ws2 = Worksheets("sheet2") '←こちらのSheet名も適宜変更 For i = 1 To ws2.Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).Row ws1.Range("A1") = ws2.Cells(i, 1) '←Sheet1のA1セルに名前を表示 ws1.PrintOut Next i End Sub 'この行まで

  • VBA マクロ シート 転記

    はじめまして。VBA初心者です。今シート1のA列1行目セルにA社、A列2行目にB社、A列3行目にC社と・・ざっと1000行程あり、それぞれB列には値があります。この値をシート2のB列に転記したいと思っています。ただ、毎月シートを追加していきますので、左隣のシートから転記しなければなりません。シート2の項目は同じA列とB列で構成されています。A列の値が多少前後するので、FINDを使って以下のようなプログラムを作りました。ただ、左隣のシートから転記とう内容をどうやって追加したら良いのかがわかりません。Previous をどこかに使えばできるのかなとも思うのですが、その方法がわかりません。 Sub 転記() Dim ws As Worksheet, ws1 As Worksheet, r As Range, r1 As Range Dim LastRow As Long, i As Long, er As Long, wkey As String Set ws = Worksheets("Sheet1") Set ws1 = Worksheets("Sheet2") LastRow = ws.Range("A1").End(xlDown).Row er = ws1.Range("A1").End(xlDown).Row Set r = ws.Range("A1:A" & LastRow) For i = 1 To er wkey = ws1.Range("A" & i) Set r1 = r.Find(What:=wkey, LookIn:=xlValues, LookAt:=xlWhole) If Not r1 Is Nothing Then ws1.Range("B" & i) = r1.Offset(, 1) End If Next Set r1 = Nothing Set r = Nothing Set ws = Nothing Set ws1 = Nothing End Sub どなたか詳しいお方いらっしゃいましたら、初心者の私に教えて頂けませんでしょうか?宜しくお願いします。

  • EXCEL VBA: 次の処理のマクロボタン作成

    ConvertシートのA列にあるフルパス付きファイル名を B列から右方向に最大L列までパス区切り文字(\)で分割済みです。 (但し、1行目は見出し行) 列方向(横方向)の分割部分を、横_縦シートの5行目から行方向(下方向)にそのままの順番で配置換え テスト目的で以下のコードを考えて、1行分(i=2)は配置換え出来るのを確認しています。 ここから横_縦シートのどこかにマクロボタンを配置して クリックすると以下を処理したいです。 1)range(”A5”)以下の書き出し分を削除 > 次の書き出しに備える 2)i=3 として 次の書き出しを行う イメージとしては、1行分は配置換えして確認して、ボタンクリックで次を表示して確認を繰り返す ボタンに登録するコードを教えてください。 可能なら、前を表示や処理停止のボタンも作成したいと思っていますのでご指導下さい。 Sub フルパス分割() Dim tmp As Variant Dim Ln As Long, i As Long, ii As Long Dim ws1 As Worksheet, ws3 As Worksheet Set ws1 = Worksheets("Everything") Set ws3 = Worksheets("Convert") Ln = ws1.Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).Row For i = 2 To Ln ws3.Cells(i, 1) = ws1.Cells(i, 1) tmp = Split(ws3.Cells(i, 1), "\") For ii = LBound(tmp) To UBound(tmp) ws3.Cells(i, ii + 2) = tmp(ii) Next Next End Sub Sub 並べ替え() Dim Ln As Long, i As Long Dim Worksheet, ws3 As Worksheet, ws4 As Worksheet Dim tmp As Variant Set ws3 = Worksheets("Convert") Set ws4 = Worksheets("横_縦") Ln = ws3.Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).Row For i = 2 To Ln tmp = Split(ws3.Cells(i, 1), "\") ws3.Range(Cells(i, 2), Cells(i, UBound(tmp) + 2)).Copy ws4.Cells(i + 3, 1).PasteSpecial Transpose:=True Stop Next End Sub

  • エクセルの簡単なマクロ機能を追加したいのです

    既存のエクセルマクロ(Sub チェック()以下です)に下記の内容のマクロを付け足したいです。 教えていただけないでしょうか。 付け足したい条件です:  Sheet2のC列に 0  があれば  Sheet1のB列に 愛 と([太字]でセルの背景色を[灰色25%]にして)入れたいです 恐れ入りますがご存じの方がいらっしゃりましたら教えていただきたく何卒よろしくお願いいたします。 ----------------------------------------------- Sub チェック() Dim Ws1 As Worksheet Dim Ws2 As Worksheet Dim myRange1 As Range Dim myRange2 As Range Dim c1 As Range Dim c2 As Range Dim myCt As Long Set Ws1 = Worksheets("Sheet1") Set Ws2 = Worksheets("Sheet2") Set myRange1 = Ws1.Range("A1", Ws1.Cells(Rows.Count, "A").End(xlUp)) Set myRange2 = Ws2.Range("A1", Ws2.Cells(Rows.Count, "A").End(xlUp)) For Each c1 In myRange1 myCt = 0 For Each c2 In myRange2 If c2.Value = c1.Value Then If c2.Offset(, 1).Value = "" Then c1.Offset(, 1).Interior.ColorIndex = 3 Else c1.Offset(, 1).Value = c2.Offset(, 1).Value End If myCt = myCt + 1 End If Next c2 If myCt > 1 Then c1.Offset(, 1).Interior.ColorIndex = 10 Next c1 Set Ws1 = Nothing Set Ws2 = Nothing Set myRange1 = Nothing Set myRange2 = Nothing End Sub

  • エクセルのマクロ

    下記のマクロを実行するといつも.Findのところでフリーズしてしまいます。 同じ方法で違うBookからの取込には不具合はないのですが、何故だかわかりません。 ちょっと長くなりますが、どなたか教えてください。 'Function fn_KAKUNIN_Update(strSheetName As String, strInBookName As String) '変数宣言 Dim wksInSheet As Worksheet '入力シート Dim wkbInBook As Workbook '入力ブック Dim wksUpSheet As Worksheet '更新するシート Dim lngKAKUNIN_MaxRow As Long Dim lngSYACHO_MaxRow As Long Dim intMsg As Integer Dim strGenbaNo As String Dim i As Long Dim j As Long Dim rngFind As Range Dim lngStrNo As Long Set wkbInBook = Workbooks(strInBookName) Set wksInSheet = wkbInBook.Worksheets Set wksUpSheet = Workbooks(pstrBookName).Worksheets(strSheetName) fn_KAKUNIN_Update = 1 lngKAKUNIN_MaxRow = wksInSheet.Range("C4").CurrentRegion.Rows.Count lngSYACHO_MaxRow = wksUpSheet.Range("H4").CurrentRegion.Rows.Count lngStrNo = 4 For i = lngStrNo To lngSYACHO_MaxRow strGenbaNo = wksUpSheet.Range("H" & i) With wksInSheet.Range("C4:C" & lngKAKUNIN_MaxRow) Set rngFind = .Find(strGenbaNo, LookIn:=xlValues, MatchCase:=False) If rngFind Is Nothing Then Else

  • エクセル:マクロの手直し

    お世話になります。 以前ここで教えてもらったマクロのシート名のつけ方をすこし手直ししたいのでアドバイスください。 以下のマクロは、1シート目を決まった行数分に分割し各シートに振り分けるものです。今のマクロではシート名は分割1、分割2…分割10…などなりますが、Worksheets(1) のシート名+3桁の連番(001,002…010…)などとしたい。 Worksheets(1) のシート名が「総務課」の場合、総務課001,総務課002…総務課010…となるのが理想です。 このようにするためにはマクロをどのように修正すればよいか教えてください。 Sub シート分割()  Dim WS1 As Worksheet  Dim WS2 As Worksheet  Dim i As Integer  Dim Bunkatsu As Integer  Set WS1 = Worksheets(1) 'コピー元のデータシート  Set WS2 = WS1  Bunkatsu = 1  Application.ScreenUpdating = False  For i = 7 To WS1.Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).Row Step 25   Set WS2 = Worksheets.Add(After:=WS2)   WS2.Name = "分割" & Bunkatsu   WS1.Rows("1:6").Copy WS2.Cells(1, 1)   WS1.Rows(i & ":" & i + 24).Copy WS2.Cells(7, 1)   Bunkatsu = Bunkatsu + 1  Next  Application.ScreenUpdating = True End Sub

  • ExcelのVBAについて(勉強中のです。)

    ExcelのVBAについて(勉強中のです。) ここからコード3以降に入力したコードを抜き出してデータ表を作成しそれを保存するコードを作成したいです。例えばCSV形式にするとか? データ表は1日分の表示で、保存して週間や月間または統計データまでを視野にいれています。今回は保存する所です。。 利用しやすい状態と保存形式で、よろしくお願いします。データは生活記録みたいなものです。何したどうしたどうなった? ※大分分岐する予定で、作成中であり、今回はコードの整理は不要です。 '///Sheet1/// Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Excel.Range) Dim time7 As Range For Each time7 In Target If time7.Column = 1 Then time7.Offset(0, 4).Value = Format(Now, "Short Time") & vbCrLf & _ Format(Now, "yyyy/mm/dd hh:nn:ss AM/PM") End If Application.EnableEvents = False Application.EnableEvents = True Next time7 '(1)シートを変数にセット Dim ws1 As Worksheet Dim ws2 As Worksheet Set ws1 = Worksheets("Sheet1") Set ws2 = Worksheets("Sheet2") '(2)シートを指定してデータを転記 ws2.Range("A3:H3").Value = ws1.Range("A3:H3 ").Value End Sub Private Sub Worksheet_Activate() ' ' 新規行挿入 ' ' Worksheets("Sheet2").Range("3:3").Insert Sheets("Sheet1").Range("H3").Select ActiveCell.FormulaR1C1 = "5" Sheets("Sheet1").Range("E3").Select Selection.ClearContents Dim str_Left As String 'セルE4に文字列、セルH4に数字を予め入れておくこと。 str_Left = Left(Cells(4, 5), Cells(4, 8)) MsgBox str_Left & vbCrLf & " " & "OKボタンを押してください!" Sheets("Sheet1").Range("A3").Select Dim se_r As String se_r = Application.InputBox("バーコードを入力してください") Select Case se_r Case "False" MsgBox "キャンセルされました" Case "" MsgBox "空欄が入力されました" Case Else Range("A3").Value = se_r End Select End Sub ' ///Sheet2/// Private Sub Worksheet_Activate() Dim Emp(1 To 300) As String Dim msg As String Dim i, i2, Cnt As Integer Dim N_In As Variant For i = 3 To 3 If IsEmpty(Cells(i, 1).Value) = False Then 'ここで空欄判定 Worksheets("Sheet1").Range("3:3").Insert '対象セルアドレスを改行処理 End If Next i '(1)シートを変数にセット Dim ws1 As Worksheet Dim ws2 As Worksheet Set ws1 = Worksheets("Sheet1") Set ws2 = Worksheets("Sheet2") ws1.Activate End Sub

  • 抜き出しマクロ(3)

    以下のプログラムは10行ごとにデータを抜き出すプログラムです。 これに追加して、普段は10行に1個データを抜き出し、前回の結果より絶対値が10増減があったとき、 相対値が10%の増減があった時にもデータを抜き出すようにするにはどうすればいいですか? 例えば以下の通り time result 1   1 2   1 3   1 4   1 5   1 6   1 7   1 8   1 9   1 10   1 11  100 12  500 13  1000 14  1000 15  1000 16  1000 17  1000 18  1000 19  1000 20  1000 21  1000 ・  ・ ・  ・ ・  ・  ↓ time result 1   1 10  1 11  100 12  500 13  1000 20  1000 ・  ・ ・  ・ ・  ・ ここからプログラム(10行ごとに抜き出す) ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ Sub nukitori() Dim X As Worksheet Dim i As Long Dim ii As Long Dim col As Integer Dim Nukitori_Step As Long Nukitori_Step = 10 i = 2 ii = 2 '●●●見出し行が1行目なので2で始める Set X = ActiveSheet '●シートShordataがあったら削除 On Error Resume Next Application.DisplayAlerts = False Worksheets("shortdata").Delete Application.DisplayAlerts = True On Error GoTo 0 Worksheets.Add.Name = "shortdata" '●先ず、見出しをコピー Worksheets("shortdata").Rows(1).Value = X.Rows(1).Value While X.Cells(i, 1) <> "" And i < 65535 For col = 1 To 255 Worksheets("shortdata").Cells(ii, col).Value = X.Cells(i, col).Value Next If i = 2 Then i = 1 i = i + Nukitori_Step ii = ii + 1 Wend End Sub ここからプログラム(10行ごとに抜き出す+増減があった場合も抜き出す) ただし以下の箇所でエラーが起こる If i > 3 And Abs(Cells(i, 1) - Cells(i - 1)) >= 10 Then 中断モードでコードを実行することができませんと。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ Sub 抽出() Dim i As Long Dim j As Long Dim ws1 As Worksheet Dim ws2 As Worksheet Dim Lastline As Long Dim SelFlg As Boolean '抽出データかどうかの Set ws1 = Worksheets("OriginDT") '元データ Set ws2 = Worksheets("SelectDT") '抽出データ Lastline = ws1.Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).Row '最終行番号を取得 ws2.Cells(1, 1) = ws1.Cells(1, 1) '見出し部分のコピー ws2.Cells(1, 2) = ws1.Cells(1, 2) j = 1 For i = 2 To Lastline SelFlg = False '10で割ったあまりが1(つまり10行おき)または最初のデータのとき If i Mod 10 = 1 Or i = 2 Then ' SelFlg = True '抽出対象にする End If '2行目以降で一つ上の行との差が10以上のとき If i > 3 And Abs(Cells(i, 1) - Cells(i - 1)) >= 10 Then SelFlg = True '抽出対象にする End If If SelFlg = True Then '抽出対象だったらコピー j = j + 1 ws2.Cells(j, 1) = ws1.Cells(i, 1) ws2.Cells(j, 2) = ws1.Cells(i, 2) End If Next End Sub

  • エクセルのVBAの記述について

    VBAの記述についてなのですが、 Sub filter() Dim gyo As Long Dim ws1 As Worksheet Dim ws2 As Worksheet Dim ws3 As Worksheet Set ws1 = Worksheets("データ") Set ws2 = Worksheets("チーム") Application.ScreenUpdating = False ws2.Range("A4:BH30").Clear gyo = ws1.Range("A65536").End(xlUp).Row ws1.Activate With ws1.Range(Cells(4, 1), Cells(gyo, 6)) .AutoFilter Field:=1, Criteria1:="A" .SpecialCells(xlCellTypeVisible).Copy ws2.Range("A4") Selection.AutoFilter End With Application.ScreenUpdating = True End Sub ならプログラムははしるのですが、 14行目を .SpecialCells(xlCellTypeVisible).Copy ws2.Range(Cells(4, 1)) だと 「実行時エラー 1004 Rangeメソッドは失敗しました Worksheet オブジェクト」 とでるのですが、出来ないのでしょうか? Cells(4, 1)の1のところを変数にして変えていきたいのですが、よい方法はありますか。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう