• ベストアンサー

メールの定時連絡の欠落をメールで通知するにはどうしたら?

お世話になります。メールの定時連絡の欠落をメールで通知するにはどうしたらよいでしょうか? 以下状況のご説明です。 ただいまメールで一時間に一回、状況がOKならばメールで通知するシステムが組んであります。 状況がNGであればそれも通知するしくみです。 ただ、先日そのシステム自体がダウンしまして、メールが通知されなくなりました。その際、気がつくのが遅れてしまいました。 というのも、定時連絡は一日24回も来るため、よほど注意していないとその欠落が気が付けないためです。 このことがあり、定時連絡の欠落を別の方法で通知する仕組みはどうにか考えられないものか、と思案しています。 すみませんが、ご教授お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • YUI_AI
  • ベストアンサー率45% (303/661)
回答No.7

>POP3クライアントのプログラムというと、例えばどのクライアントを使い、どんなプログラムを書けばいいでしょうか?また、日本語でのページはございませんでしょうか? POP3のクライアントをVB等の言語で実装する事になります。 先程のURLや下記URLはPOP3クライアントの実装するサンプルになります。 言語はVisualBasic2005/2008 程度が敷居が低くて良いかと思い、それで検索をしてみました。 検索キーワードは、「VisualBasic」、「TcpClient」、「POP3」で検索をかけると、色々と引っかかってくると思います。 シェアウェアでそのPOP3の実装部分のモジュールを購入する事も可能です。

参考URL:
http://dobon.net/vb/dotnet/internet/receivepop3mail.html

その他の回答 (6)

  • YUI_AI
  • ベストアンサー率45% (303/661)
回答No.6

POP3クライアントのプログラムを作って、特定のメールアドレスからのメールが指定時刻に到着しなかった場合に警告画面を出す等ではだめでしょうか? ※前回のメール受信から±5分以内に受信出来なかった場合は警告画面とか。 その受け側のメールアドレスが他の事に利用されていない事が前提となりますが。 下記の様なPOP3クライアントのサンプル等もありますので参考にしてみて下さい。

参考URL:
http://www.java2s.com/Tutorial/VB/0400__Socket-Network/POP3form.htm
yuyuyu1234
質問者

お礼

ありがとうございます! それはメールの部分で管理できるというとても手軽な方法でよさそうです。 恐縮ながらご質問させていただきますと、 POP3クライアントのプログラムというと、例えばどのクライアントを使い、どんなプログラムを書けばいいでしょうか?また、日本語でのページはございませんでしょうか? 語学力・プログラミング知識力共に欠けていることが悔やまれてなりません…すみませんがどうかご回答いただけると助かります。

回答No.5

もしかしたら、システムが黙りになって メールを送ってこなくなると言うことではなく、 1日24通来るはずのメールの、1・2通が 欠けると言うことでしょうか? この場合は、これまた間接的ですが、Subject をいじるという方法もあります。 00:00 OK__● 01:00 OK__●● 02:00 OK__●●● 03:00 OK__●●●● 04:00 OK__●●●●● や、 00:00 OK__● 01:00 OK__ ● 02:00 OK__  ● 03:00 OK__   ● 04:00 OK__●   ● 05:00 OK__ ● 06:00 OK__  ● 07:00 OK__   ● など。 これなら、 00:00 OK__● 01:00 OK__ ● 02:00 OK__  ● 04:00 OK__●   ● 05:00 OK__ ● 06:00 OK__  ● 07:00 OK__   ● 抜けているのは、一目でわかります。 ただ、この場合、Subject のパターン は、送信した時刻を基準にしましょう。 送信するごとに、Subject 変更であれば 一回抜けても、送信数自体は抜けてない ので、抜けが見えないかもしれません。

yuyuyu1234
質問者

お礼

ありがとうございます。 今回は、システムが黙りになったケースでした。 しかし、そのSubject、とてもわかりやすいのでぜひ参考にさせていただきます!

回答No.4

メールが「こない」ことを監視するのはなかなか大変です。 というわけで、間接的ですが、「生存確認」メッセージ はいかがでしょうか? 例えば、1時間ごとの通知と言うことですが、許容される ディレイ時間が、「半日ならまあOK」であれば、「同じ システム」で、12回の通知毎に、「別の宛先」or「別の Subject」 or 「別の From」などで、生存確認メールを 出します。 ※そのメールだけを、振り分けられるようにして 可能なら、他の人に確認してもらうとか。 > 定時連絡は一日24回も来るため、よほど注意していな > いとその欠落が気が付けないためです。 なので、許容される範囲で、少ない頻度のメールを併用 するわけです。 同じシステムの中で出すようにしておけば、そのシステム がダウンしているのに、生存確認メールだけ来るというの も避けられますから。 いずれにしても、(そのシステムが)メールを出さない からメールが来ないだけで、サーバーは正常なのですよ ね?

yuyuyu1234
質問者

お礼

ありがとうございます。 おっしゃる通り、調べてみましたらサーバーは正常でした。 というのもサーバー=システムではなかったようで・・・ (このあたり不勉強で恐縮です) 今のところ、システム自体はいじれないので、できたら、定時に来るメールへの対処でなんとか警告メールをだせないものかと思います。

  • furoshiki
  • ベストアンサー率41% (163/396)
回答No.3

yuyuyu1234さんが所有するメールサーバなら、下記のURLで監視をしてもらえば複雑な事は必要ないと思われます。   http://www.cman.jp/network/  

yuyuyu1234
質問者

お礼

ありがとうございます!早速試してみます。進捗ありましたらこちらにまた書き込みます。

yuyuyu1234
質問者

補足

ありがとうございます。 メールサーバーはどうやら生きているようです。(というのもメールの送信元は大手プロバイダーのメールサーバーでした) 違っていたらすみません!

  • MOMON12345
  • ベストアンサー率32% (1125/3490)
回答No.2

Perlででもプログラムを書くのが早いのではないでしょうか。 メールをパイプでPerlのプログラムに渡してヘッダを解析、Subjectや時間を取りだして条件と比較します。 このプログラムは来たメールをチェックして、その結果を保持します。 もう一つは定期的にcronなどで起動されるプログラムで、これによって定時連絡の結果をチェックし、それが保持されていない場合はエラーメールを送信します。 cronで定期的に起動されるプログラムの中でメールをPOPアクセスする方法もありますが、IDやパスワードを書かなければならないので多少セキュリティレベルが落ちると思います。 端末側(Windowsなど、通常使用しているPC)で行うことは推奨しません。 その端末が落ちたらどうするのかとか、WindowsUpDateが起きて再起動中だったらどうするのかなど信頼性が確保できないためです。

yuyuyu1234
質問者

お礼

ありがとうございます!早速試してみます。進捗ありましたらこちらにまた書き込みます。

yuyuyu1234
質問者

補足

ありがとうございます。 私はインターネットメールを主に使っているのですが、そのメールを 「パイプでPerlのプログラムに渡して」 「ヘッダを解析」 というところが不勉強でわかりません・・・ もしよろしければ、プログラムを少し書いてみていただけないでしょうか・・・? いずれにせよPerl勉強します!

  • YUI_AI
  • ベストアンサー率45% (303/661)
回答No.1

1.定期的に、システムにメールを送信。 2.システム側は、そのメールに対して返信。 3.返信があればシステム正常。  返信が無ければシステム異常。 この様な仕組みはどうでしょうか?

yuyuyu1234
質問者

お礼

ありがとうございます!早速試してみます。進捗ありましたらこちらにまた書き込みます。

yuyuyu1234
質問者

補足

ありがとうございます! システムがメールを受信するを有していないようなのです・・ しかし、そういった仕組みが一番楽だと思いました。 サーバーの監視で有名なシーマンはシステム=サーバーの場合、サーバーに信号を定期的に送り、その返答をみて警告をしてくれるというものでした。 ただ、今回システムがどうやらIPアドレスを持っていない?ようなのでそれができませんでした・・・ 違っていたらすみません!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう