• 締切済み

髪が薄くなりました。。(女です。)

google72の回答

  • google72
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.2

カラーリングなどは、してもしなくても関係ないと言われています。 あなたの年齢がわからないので、なんとも言えませんが、 おそらく女性ホルモンが少なくなったことが原因だと思われます。

参考URL:
http://konkatsugaku.com/face.html

関連するQ&A

  • 髪について

    こんにちは。 私の髪は昔から大変細く、量も少ないのです。 最近、細さや抜け毛が前より気になっています。 ここ何年もパーマはかけていませんが、カラーリングはしています。 ブリーチしてからカラーを入れたりと。 あと、抜け毛も気になります。洗髪した時など、結構抜けてます。 髪の長さやカラーリングなどは髪の細さや抜け毛の原因なのでしょうか? これ以上、細くなったり、抜け毛を増やしたくありません。 詳しい方、アドバイスを宜しくお願い致します。

  • 髪の量が明らかに減りました…。

    髪の量が明らかに減りました…。 少し前に円形脱毛について質問させて頂いた者です。 いつもありがとうございます。 今月始めに円形脱毛を見つけてから、今までより髪を気にして見るようになったのですが、昔より明らかに髪の量が減ってる事に気付きました…。 私は今26歳ですが、生れ付き髪は太くて硬く、量も多い上に天パでクセ毛とゆう髪質で、手入れに困る位でした。 10代でショートカットにしてカラーをするようになってから、髪質が変わったのか傷んだのか、あまりクセや天パが出なくなったのですが、それでも量はかなり多かったです。 しかし、最近明らかに分かる位髪の量が減ってます…。 分け目近辺は大分地肌が見える位で、全体的にペタッとしてしまっていて、手触りも昔はごわごわだったのに、今はかなり柔らかくてふにゃふにゃで張りが全くないです。 円形脱毛は分かるかぎりでは一ヶ所だけですが、全体的に薄くなってます。 だからといって、特別抜け毛が増えた訳ではなく、どちらかとゆうと髪が細く痩せてる感じなんですが…この急激な髪の変化はなんなんでしょう…。 ちなみに、先月別件で受けた血液検査では異常なし、今は特に大きなストレスもありませんが、昔から小さい事で考え込むタイプではあります。 調度円形脱毛を見つける数日前に美容院に行って、カラーとパーマをかけたんですが、それも何か関係あったりするでしょうか…。 不安で聞きたいことだらけで、かなり長くなってしまい申し訳ありません。 原因や対処法について、何でもいいのでご意見お願い致します。

  • こんな髪、どうしたらいいでしょう?

    元々はコシの弱い、柔らかい猫っ毛なのですが、毛の量は多く、真っ直ぐで、さほど扱いに困ることのない髪質でした。 しかし、ちょっと病気をしてしまい、血液の状態が悪いようで、その影響が髪に出てきてしまいました。 前述した様な髪質だったのですが、病気をしてからと言うもの、すっかり艶がなくなり、パサパサして、触った感じも以前と違ってきました。 クセ毛のように、やたらとうねりのある毛が現れ、もしゃもしゃした感じになり、ムースやワックスを使っても直りません。 これまではブラシで少し梳けば、すぐに綺麗に真っ直ぐになったのに、今は何をしてもまとまりが悪く、髪に全然気を使っていないような、見た目にとても汚い、だらしなく見えるような感じになってしまいました。 禿げてしまうのではないかと心配になるほど、抜け毛も急激に増えました。 洋服好きで、おしゃれを楽しんでいるのに、髪がこんな風になってしまいショックです。 今の私の髪の状態の悪さをカバーできる髪型はないものか、と考えているのですが・・・ただ、なにぶん髪の状態が悪いので、パーマやカラーリングの刺激は避けたほうが良いのではないかとも感じます。 しかし、今の髪質でパーマもカラーリングもしないままだと、本当に髪にまったく気を使わない人に見えるので、それもツライのです。 今の私の髪にオススメの髪型や、パーマやカラーリングをすることについて、ご意見やアドバイスをいただけたらと思います。 ちなみに病気は、血液が綺麗になるまでには長くかかるようです。 日常生活は普通に送っています。

  • 髪が細くなった

    高校2年の男子なのですが、最近明らかに髪が細くなりました。急に細くなったと昨日感じました。 正確に言うと、細くなったのと同時に前よりくせが緩和されて直毛になりました。 特に抜け毛は増えていません。かみしつあが変わった原因が知りたいです。 ハゲる前兆じゃないかと心配です。 生え際やつむじだけなど一部ではなく生えてる全ての髪の髪質が変わったのでAGAではないことを願っているのですが… 関連事項として、 ・最近シャンプーを無添加の新しいものに変えた ・縮毛矯正を過去3年間やっていたのをやめて半年たつ ・去年の10月に1回だけ茶色に染めた(今はもう黒髪) ・最近生活リズムと栄養バランスがよくない ・高校に入ってからストレスが増えた。今年の2月から精神的に以前より更に病んでいた。 ・髪質は小5まで直毛で、小6でくせ毛(ちり毛ほどではない)になり、高2の今昔ほどではないが直毛に変わった。 ・小5から中3まで野球をやっていてもちろん帽子練習時は帽子をかぶっていた。中2で一度だけ坊主にした ・中1後半から現在もヘアアイロンをよく使用 指通りがよくなったのでサラサラになったとプラスにも考えられますが、ボリュームは減りました。髪の数は減ってないと思います。また2週間前にAGAかどうか心配で城○クリニック(毛髪専門治療)に見てもらったときは髪の量が多くて生え際も後退しているようには見えずしっかりと密度があるし、つむじも普通と言われました。 正直1番髪のことでずっと悩んでいます。本当に原因が知りたいです。 医者に行け以外で回答お願いします。 よかったら具体的にどうすればいいかアドバイスもお願いします。

  • 帽子をかぶるため髪が固まりシャンプーが泡立たない

    アルバイトで絶対に帽子をかぶらなければいけないんですが 帽子を取ると、手ぐしを通すのにも苦労するぐらい 髪がぺちゃんこに固まってしまいます。 シャンプーするために髪を2、3分濡らしても余計に固くなり 髪が水をはじく感じでまったくしっとりしません。 その状態でシャンプーしても、髪がまだ固く水分を含んでいないような状態なので、まったく泡立ちません。 2回目のシャンプーも同じような状態で地肌がまったく洗えてない感じで 髪も細くなり、抜け毛も増えてます。時々かゆくなったりもします。 髪を乾かしてもまだぺちゃんこで、地肌はベトベトしているような感じです。 帽子をかぶっても、髪が固まらない髪質にするにはどうすればいいか? 固まった髪のシャンプーの仕方、気をつけること 教えてください。お願いします。

  • 髪が少ない…?

    18歳の女です。 髪は多い方だと思っていたのですが、 最近、分け目やつむじの部分ではっきり地肌が見えるような気がします。 でも、枕に髪が落ちているなんてことはほとんどないので、 本当に髪が少なくなっているのか自分でもよくわかりません。 1年くらい前はショートヘアで分け目を見せないようなセットの仕方をしていたのですが、今は髪を伸ばし始めたために、目立つような気がするだけなのでしょうか。 とても困っているので、詳しい方がいらっしゃいましたら、どうかアドバイスを下さい。

  • 高校生 女 抜け毛に本当に悩んでいます

    抜け毛に本当に悩んでいます。 中学の頃から、少し気にしていたんですが去年の9月頃からとくにひどくなりだして、今ではとくにつむじが とても薄いです。 もともと髪が多くて、一本一本しっかりしていて抜け毛もさほど多くありませんでした。 でも特に高校に入ってから、すごく髪が抜けて、一本一本がぱさついてて、あとすごく地肌がかゆくなります。 美容師さんに、頭皮が乾燥していると言われました。 髪を手でつよく引っ張ったら抜けそうで怖くて(実際数本抜けたりすることがあります)。 特にシャンプーやリンスのときは両手に抜け毛がひっかかって、それを見てさらにストレスを感じます。 ドライヤーもです。 あと、これは関係があるのかわかりませんが、もともとすごくストレスを感じやすく自律神経を乱しがちで、高校生なのに生理不順です。 もう半年?近く来てないかもしれません。 産婦人科には行ったことがありますが、大丈夫と言われました。 もとの艶があって量がいっぱいあった髪に戻りたくて、せめて、抜け毛がもっと少なくなるようにするには……どうすればいいでしょうか。 何が原因なんでしょうか…。

  • 椿油で纏まりのあるサラサラヘアーになる方法

    私の髪は腰まであって、量が少なくて細いためかよく絡まります。 それを解消するために大島の椿油を買いました。 (椿油は説明書に書いてある洗い流さないトリートメントの方法で使っています。) 今は髪を一本に纏めないと絡まってバサバサになってしまいますので結んでいますが、出来れば結ばずに綺麗にまとまるような髪質になって欲しいのです。 それから、まだ10代なのですが髪の抜け毛が激しくつむじの近くの地肌が見えるくらい薄くなっています(泣) そこで質問ですが、椿油で効率よく纏まりのあるサラサラヘアーにする方法と椿油には髪の毛を増やしたり太くする効果があるのか教えて欲しいのです。

  • 髪が少なくなってきて焦っています

    5年ほど前から抜け毛が多くなり髪が少なくなってきました。(25歳 女性です) 一日おきに洗髪しているのですが、季節の変わり目とか関係なく毎回大量に抜けるんです。パーマもカラーリングもしたことがなく睡眠時間、食事にも気を使っているつもりでした。 最近では、抜け毛が多いだけでなく頭皮や髪に異状がでてきました。 頭皮は、毛穴から油が全く出ていないようで頭皮や髪はカサカサです。先月、入院したとき一週間も頭が洗えなかったのにもかかわらず頭皮、髪はカサカサでした。フケは出てないです。 髪の方は、細くてコシのない髪質でしたが、太くてちじれた髪が混ざってきました。また、右眉毛の横の部分の髪が釘が錆びた様な色に変色してきたと思ったら、いつの間にか抜けていて産毛に生え変わっていました。それから産毛のまま伸びてこないんです。 今、無添加のコンディショニングタイプのシャンプーを使っていて、ドライヤーで髪を乾かす前に椿油を毛先に一滴分つけているのですが・・どうしたら健康な髪が取り戻せるのか、わかりません。

  • 髪について…

    私はもうすぐで23になるんですが、一昨年の秋頃から異常に髪が細くなりました… それまではむしろ剛毛だったぐらいなのですが気が付くと抜け毛(と言うより切れ毛?)も増えていました… その頃髪を切りに行くと指通りも悪くかなり痛んでると言われていたのですが、今は全然痛んではないです。 元々おでこが広いのもあって禿げてきてるのかもよくわかりませんw でも細くなりでしてから一年半経つわりには禿げてきたかな?という感じはしません。 ただ余りにも髪質が変わったので禿げるんじゃないかという不安に毎日かられております← そこまで急に髪質が変わるということはあるのでしょうか? そして太い髪に戻ることは可能なのでしょうか? 心優しいどなたか教えてください ww