• ベストアンサー

とても悩んでいます。

初めに、質問を見てくれてありがとうございます。 工業高校3年の男です。 辛口のコメントでもいいので、アドバイスを頂けたらと思います。 僕は工業高校に入学し、何となく数年生活してきました。真剣に進路を考えたのは高3の夏休み。遅すぎますね… 長くなってしまうので省略しますが、僕は大学に行きたいです。 経済学部で勉強したいと思っています。 ランクとしては日駒辺りを目指しているのですが、なにぶん頭がよくないです。それより下のランクも大学も受ける予定です。 学習状況としては英語が物凄く不安です。200点満点なら半分すら危ういレベルです。かといって他の2科目もカバー出来るほど得点出来るとは思えないです。 今の時期にこれで受かるとは到底思えませんが、努力はしたいのです。浪人や編入も考えていますが、今努力出来ない人間がその後に出来るとは思えないので、受験したいと考えています。 今使っている参考書は フォレスト・駿台の新英文法・易しめの長文問題集です。 どんなことでも構いません。今から出来ること、先のこと、何でもいいので助言を頂けないでしょうか。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.4

偏差値50の高校は、まぁ普通の高校ではありますが、普通の高校とは、普通に勉強ができる高校ではありません。 あの易しくて少なくて遅い公立中学の授業のペースどおり、ということですから、公立中学の学習内容が今一身に付いていないはずです。 大学に進学するのは高校生の半数未満です。 それに対して偏差値50というのは中学生の真ん中を意味します。 従って、普通に考えれば、偏差値50の「普通科高校」で底辺大学に行けるかどうか、ということになります。 日大も偏差値50じゃないか、と言っても、少なくとも高校生の下位1/3は模試など受けていないでしょうから、偏差値を算出するときに勘定に入っていません。 おそらく大学受験の偏差値50は高校生の上位1/4ラインです。 それに対して、偏差値50の高校は、上位1/2のラインです。 しかも工業高校だと普通科進学校の学習内容ができているわけではない。 という辺りで何か見えたでしょうか。 特に英数は、「積み重ねの科目」と言われます。 以前習ったことや簡単なことがきちんとできないと、先のことや難しいことはできない科目です。 偏差値50の高校には入れても、実は英語が足を引っ張っていた、なんてことでもあれば、これは中学の勉強をやらないと。 まぁ公立高校の入試問題の感触から判断してください。 楽に8割取れていれば、普通科進学校の高一の勉強に入れるでしょう。 幸いなことに、公立中学の学習内容が壊滅状態、ということでは無さそうです。 現代文は、高校入試の問題で壊滅しているようなら、出口の中学生用の問題集を。 それはできているなら、出口や田村の大学受験用の問題集や、河合の入試現代文へのアクセスを。 古文漢文がどこにどれだけあるのかでも話が変わるでしょう。 古文は、まず文法。最低限で良いと思いますが。 あなたの高校でどれだけやったのか判りませんが、0だとするならこういう物があります。(書名を知っているというだけで、中身は知りません) http://www.amazon.co.jp/富井の古典文法をはじめからていねいに―大学受験古文-東進ブックス―気鋭の講師シリーズ-富井-健二/dp/4890852646 一応模試を受けてください。 先生に、進研模試が受けられないか相談してください。 そして、代ゼミか河合の模試も受けてください。 ただし、今年は壊滅します。期待しないでください。 特に代ゼミや河合だと、書くところがないんじゃないかと思います。 私も高三の冬の河合の模試は、一面白銀の世界、木がちょっと生えている程度だったっけ。 おそらくあなたなら、木は殆ど生えませんよ。 それでも、来年どれだけ伸びたかを見るために、受けてください。 英語の長文は...当分やらなくて良いと思うんですけどね。できないでしょう。 私の過去の経験では、知らない単語の山で意味はさっぱり。 それでもこんな事かなぁとどうにか読んで行っても、後で訳を見ると全然違う話だった。 しかも、辞書引きだけで30分1時間2時間。 違いますかね? やるのであれば、週一問。単語と文法が先です。 その駿台の新英文法、というのは、 http://www.amazon.co.jp/新・英文法頻出問題演習-Part1-駿台受験シリーズ-伊藤-和夫/dp/4796110402/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=books&qid=1257962399&sr=8-2 これでしょうか? このことでしたら、おそらく日大レベルでは全然無いです。 駿台予備校というのは、基本的に、東大京大国立医学部、なんて連中が集まるところです。 5文系が判りませんという人が使う代物ではありません。 その著者の伊藤和夫という人は、残念ながらお亡くなりになりましたが、英文解釈教室という名著を残した人です。 私は一応国立難関大学を出ていますが、その英文解釈教室なんて、一ページ目でノックアウトです。続けられません。 その本も基本的にそういう代物だと考えた方が良いでしょう。 やるのであれば、安河内辺りではないかと。まぁフォレストをやって行けているのであればそれで良いです。(やって行けているかいないかが重要) 伊藤和夫なら、ビジュアル英文解釈の方が良いでしょう。 最初は中三か高一レベルで、量は多いですが、来年が終わるまでにこれを身につけられれば、日大くらいは楽勝でしょう。 あなたには難しすぎる可能性がありますが。 まぁ立ち読みして感触を見てください。 文法の話に戻ると、フォレストが身に付いてから問題演習です。 日大なら入試標準レベルの問題集でおつりが来るはずです。 レビューを読んだ感じですと、駿台の物を使うなら、ビジュアル英文法かな、と思いました。 http://www.amazon.co.jp/ビジュアル英文法-駿台受験シリーズ-刀祢-雅彦/dp/4796110682/ref=sr_1_3?ie=UTF8&s=books&qid=1257962967&sr=8-3 まぁフォレストが無難でしょうが。 今年に関しては、本当に基礎の基礎をしっかり埋めるようなことをやってください。 来年になって中学の勉強で判らないところがあります、センター試験レベルの英単語を知りません、なんてことが絶対にないように。 いわゆる大学受験レベルのことは来年やればいいです。 来年予備校に行くのに、まともな受験生にどこまで追いつけているか、です。 もっともこれは博打ですがね。

NoLine
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございます。 英語がこんなに難しいものだと痛感しています。今からでも遅くはない、という甘えがあったのだと思います。 3年違いの妹がいるので、借りてみます。 国語は現代文のような評論の読解は小さいころから解いていて、尚且つ好きなので今の状況では一番点が取れると思います。古文は0ではないですが、文法から始めます。 模試ですか…学校で相談してみます。 長文ははい、入試レベルになると知らない単語ばかりでした。 あの文法書はやはり難しいものなんですね。難しすぎて殆ど使ってなかったです。 ビジュアル英文解釈ですか!書店で見てみます。 やはり基礎が大切なんですよね… 勉強を怠けるとロクなことがないです。 今からしっかりやって、来年に備えたいと思います。 2度目の回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.8

そういうことであれば今はバイトしてお金を貯めて、4月以降で予備校に行ったらいいと思いますよ。僕でも3ヶ月で50万貯めたし、予備校代くらい貯まるよ。友人は1年で250万貯めた。 よくテレビで働いても豊かにならない?とかってのやってるけど、あんなのウソだと思う。1人暮らしの学生の単純労働でも1年で百万は確実に貯めれる。 やはり独学で上の大学には行けない気がするし、中堅以下の文系に行くと就職ないよほんとに。 中卒の大衡弁護士がフルタイムで働きながら 通信高、大で司法試験に受かったケースもあるし、やれば出来るとは思うけど、カネがネックになるなら本人が貯めればいい。 欧米では学費生活費は本人が出すのが当たり前だし、 日本でも家が貧しくて浪人後、4-8月でバイトでカネを貯め、9-3月に猛勉強して有名大に受かった人とかいるし、 真似できると思う。

NoLine
質問者

お礼

やはり学校がない分稼げるんですね! 予備校のお金については親と相談し、4月から学費にも充てるつもりでバイトをする計画をしています。 両立は大変そうですが。 日本の学生は親に甘えすぎているということでしょうか。 要はやる気次第なんですよね。 次に繋がるよう頑張ります。 回答ありがとうございました。

NoLine
質問者

補足

コメントを書くところがないので、一番上のこちらから失礼します。 質問をしてから僅か数日の間に、回答してくれる方が沢山いて正直驚きました。 あまり相手にされないと思っていたので。 胸にグサっとくることもありましたが(笑)それを含めとても参考になりました。励みにもなりました。 結果として投稿してよかったです。 回答してくれた方々、ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • come2
  • ベストアンサー率32% (594/1811)
回答No.7

No6です 例えば 大東文化大学経営学部企業システム学科 http://www.daito.ac.jp/gakubu/keiei/system/index.html 板橋キャンパス 例えば、まだ自己推薦入試間に合います http://www2.daito.ac.jp/jp/uploads/exam/1244896306_daito2010_gaiyou_03.pdf 企業システム学科Aなら 英語での面接 企業システム学科Bなら 数1・Aで受験です http://www2.daito.ac.jp/jp/uploads/exam/1244897524_daito2010_data_02.pdf 昨年の結果  Aは9名中6名、Bなら8名中4名 どう?なんとか根性でいける気がしませんか? 城西大学 http://www.josai.ac.jp/ もう締め切り済みだけど、公募推薦入試 http://www.josai.ac.jp/admission/outline.html 【経営学部 マネジメント総合学科(専願制)】 選考方法 小論文(課題形式/40点/60分)、面接、出願書類 もしかしたら、何とかなった気もしませんか? AO入試間に合います。来週締め切りです。経済学部、経営学部は書類審査。 http://www.josai.ac.jp/admission/schedule.html#d 去年の結果みてください http://www.josai.ac.jp/admission/result.html 経営学部、ほぼ1倍ちょっと 公募推薦とかAO入試とか相当受かります 正直、もう受験はどんどん始まってるんです 悩んでる暇あったら、片っ端から願書出してみてください どこか受かると思いますよ がんばって

NoLine
質問者

お礼

本当は自分で調べないといけないのに、わざわざ調べてくれてありがとうございます。 感謝します。 多数の推薦の友人は大分前に終わっていたので、推薦などはもうないものと思っていました。 応援ありがとうございます。 頑張ります! 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • come2
  • ベストアンサー率32% (594/1811)
回答No.6

こんにちは まず最初に学部についてのアドバイス >昔からお金に凄く興味がありまして、根本から勉強したいと思いました。 >大学に入るならお金の流れについて学びたい 推測ですが、経済学部じゃなく、商学部・経営学部の方が向いていると思います 経済学部って、お金の流れと言えばそうなんだけど、考えてるより もっとスケールです。国家間の貿易均衡とか、国家全体の需要と供給のバランスとか。 工業高校に居るということを考えると 情報システム関連、いわゆるITカリキュラムが充実した経営学部に行くと 結構幸せになれると思います。 お金も企業の生産、販売なんかを中心とした流れなのでわかりやすい。 例えばコンビニエンスチェーンの仕組みとか、自動車企業の世界戦略とか そういう話が出てくる。 大学のレベルについては、とりあえず模試受けてください 偏差値50以下の大学であれば、英語さえできればなんとかなる場合も多いです 使ってる参考書、問題集はそれでいいと思います とにかくあれこれ余計なものに手を出さないように! 大学のレベル問わないのであれば、どこでもよければ、必ず受かる大学あります 住んでる地域、進学できる地域を明記してくれれば 具体的な大学名のアドバイスもできると思います

NoLine
質問者

お礼

なるほど… 受験のことばかり考えてしまって、曖昧なイメージのままでした。 範囲が広いというか、大きいんですね。 高校ではパソコンを使うことが多かったです。 経営・商学も検討してみます。 模試については早急に相談したいと思います。 英語なんですよね…。ホント大変です。 あまり参考書を買いすぎてもよくないですよね。 地域は関東です。詳しいところはいえないのですが、北関東になります。進学先は埼玉・東京辺りまでを考えています。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.5

予備校に行きましょう。 独学は向いてないでしょう。 浪人も視野に入れて、やるだけやったらいいと思います。 過去問題や演習問題を中心にやりましょう。 自分のポジションは気にしないで下さい。 やるだけやったら成果は出ます。 英語に関しては法政や明治、日大ぐらい以下だと 文法の型覚えて、 過去問を解いてってたらけっこう解けてきます。 まず高校受験用の英語問題集、国語問題集などを1,2週間で やってですね基礎をしっかりしとけばいいです。 その後は過去問題や演習中心でやりましょ。 試験は読むものでなく、解くものであり、どんなに読めても解けなかったりするので、多く解くようにしましょう。 直前期は悩んだりするのはムダなのでやるだけやるんです。 今は全入なので 日東駒船、大東亜帝国 以下だとほとんど名前書けば受かるようなところも出てきます。 でもその分就職が厳しくなります。 偏差値は気にせず行きたいところに行けるよう努力して下さい。 現役時も浪人時も東大しか受けなかった、京大しか受けなかったなんて人もたくさんいますよ。受かる人は大抵そういうタイプの人です。 これは才能や環境ではなく「気持ち」の問題です。 偶然で落ちますが偶然では100%受かりません。

NoLine
質問者

お礼

予備校は申し訳ないのですが、家庭の事情から来年からなら構わないとのことでした。 今は選択肢がないです。 やるだけやってみて、浪人について考えたいと思います。 成果が出ると信じたいですね。 型ですか。法則みたいなものがあるのでしょうか。 解くことが出来なければ意味がないですもんね。 やはり大学によっては就職厳しいですよね… 目標の大学に入学したいです。 今までちゃんと勉強してないのを工業高校だから、と言い訳はしたくないので気持ちだけでも負けないように頑張ります。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

理系学部でも文系学部でも英語ができないと合格は相当難しいと言わざるを得ません。日東駒専とは言いますが、普通高校で普通に受験勉強して受かる大学です。確かに入学生には附属高校出身者や指定校推薦も少なくありませんが、一般選抜となるとたまたま法政辺りを落ちてしまってしかたなく・・という人もまた少なくないです。ですから、その一ランク下の割と世間受けする大学も選択肢に入れて、ともかくあせらずしっかり英語に力を注ぐことです。気分転換には暗記科目の社会。ともかく猛勉強あるのみです。

NoLine
質問者

お礼

英語が必須科目のところはホント多いですね… 泣き寝入りしそうです。付属からの指定で行く友人もいるのですが、羨ましい反面、大学に入ったあとが大変かなと思ったりもします。 それでも僕よりは頭いいと思いますが; 法政辺りの人が受けるとなるとさらに厳しいですね… 焦りすぎもよくないのでしょうか。時間もないので余裕がないです。 気分転換に科目を変えるのもいいですね! 頑張って3教科こなしたいと思います。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

受験科目が自分の得意科目の大学を探しては? 英語が不要な大学も日駒ランクであるでしょうし。 まずは、なぜ経済学部で勉強したいのか?→一時の思い込みとかではないですか? 本当に経済学部でいいのか?→入学できてもやりたい勉強ができないと知ったときはかなりショックです。 など、目的を明確にすることがまずは必要です。 親や学校の先生をはじめ、目上の人にしっかり相談し、納得したうえで勉強を始めると、勉強への集中力、身に付き方がグンと変わってきますよ。

NoLine
質問者

お礼

数学が得意なら言うことなかったんですが… 学校では公民の現代社会を勉強してるのですが、公民は大体 政治経済なんですよね。 そうなんですか!合間を縫って探してみます。 昔からお金に凄く興味がありまして、根本から勉強したいと思いました。踏ん切りがつく前、2年生くらいの時に大学に入るならお金の流れについて学びたいと思っていました。 はい、相談しています。とても親身になって考えてくれる先生がいまして、助かっています。先生の意見はやはり説得力がありますね。 参考にします。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.1

どのくらいのレベルの高校なんでしょうか? 偏差値で50割っているようなところなら(そしてそこにしか受からなかったのなら)、まず、極普通の公立高校の入試問題を、文系なら国英を、理系なら英数理を(大学受験で使うのはこれらですよね?)解いてみてください。 特に英語数学ですが、中学の英語ができずして、まともな進学校の高校英語はありませんし、大学入試もあり得ません。 まずそれらを解いてください。 ついでに、専攻をどうするのか、入試科目は何を使うのか、を補足しておいてください。 中学の学習内容が身に付いた後のことですが、英単語は身に付いているのでしょうか? まず、センターレベルの英単語を身につけるべきです。 そうでないと、知らない単語だらけですから、単語の辞書引きで膨大な勉強時間を無駄にします。 しかも初見の単語の山では意味が取れないだろうし。 あとは入試科目に依ります。 基本的に、猛勉強が必要、それで高い確率で次の冬は無理、とは言っておきます。

NoLine
質問者

お礼

偏差値では50程度(21年度53)らしいですが、実情はとてもそうは思えないです。当初は就職するつもりでしたので、推薦で入学しました。 中学の英語は何となくで解いてしまっていたと思います。恥ずかしながら5文系を知りませんでした(汗) 今はパッと見で見分けをつけることは難しいですが、理解出来るようになってきていると思います。 英単語はしばらく前から頑張っています。 やはり知らない単語が多いのはよくないですよね。 とても苦労してます。 入試科目は国英と1年の時にやった日本史Bを選択しようと考えています。 無理は承知の上で頑張ります。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 私は今、普通科の高校に通って4カ月です。

    私は今、普通科の高校に通って4カ月です。 でも自分には合わなくて 近くの工業高校に編入編入したいのですが 今更普通科から工業科に編入できるのか、など なにもわかりません。 今からでもできるのでしょうか。 教えてください。

  • 現在地方の私立三流工業大学に在学している者で,ワンランク上の大学に編入を考えています。

    こんにちは、現在地方の私立三流工業大学に在学している者です。2006年に入学して... こんにちは、現在地方の私立三流工業大学に在学している者です。2006年に入学して、今年の四月に三年になる予定だったのですが春休み中にいろいろ考えて、このまま大学に通ってもしょうがないような気がして今 大学を休学しています。来年の三月までです。休学した理由は自分の学力不足と偏差値40代の三流大学のままでいいのか?と思ったことです。自分は、高校は現在在学している大学の附属の工業高校だったのですがクラスの人の半数以上が附属の大学に進学するとゆうこともあって今の大学に書類審査のみで私も進学しました。私の学力は現在在学している大学では成績優秀みたいですが、他の大学の人と比べるとはるかに低いです。しかし、もう少し上のランクの大学に編入したいと考えています。千葉工業大学など都心の大学です。ただ、ワンランク上の大学に行くか、二年間在学した三流大学を卒業するか悩んでます。他の大学にいく場合は、また一年からやり直しですよね?三年から編入とかはできないのでしょうか? 自分勝手なことを言っていて、親不幸だとわかってます。質問に対してのアドバイスのみにお願いします。

  • 高専から理学部へ

    私は今、近畿の高専生で4年生で電気科です 今年工業高校から編入してきました、 私、大学編入と言うのを考えてて 生物学を学びたいと思ってます。 国公立の大学に編入したいと考えてます。 生物学を学ぶとしたら何処の大学がいいのでしょうか? また生物学を学ぶのであれば理学部に行かなければ学べないのでしょうか?

  • 困っています。

    現在4月から某県立工業高校に通ってるものです。 自分今したいことは大学に行ってやりたいことをやるということなんですが センター試験では工業高校は点を取れない。といういことがあるんで先生に相談したことろ「進学目的の転校または編入」を前向きに考えるといわれました。 ですが自分はほんとに転校、編入ができるか心配です。 またどのくらいのレベルの高校にいけるかも不安です。 今通ってる高校と同じくらいの高校にはいけるでしょうか? 回答お待ちしております。

  • 大学編入について 金融系への就職

    こんにちは。私は現在大学1年生です。 この時期はもう編入試験の時期は過ぎてしまっているので、次の編入のチャンスは2年次から3年次にあがるときの編入試験となります。 私が今通っている大学は偏差値40ちょいのいわゆる「Fランク大学」です。 正直、ここの大学に入ったときは驚きました。全く勉強をしないのです。 高校のときの半分も勉強してません。進級がとても楽です。 しかし、やはり名の知れない大学なので、大学名も就職に少しは関係すると思いますし、編入を考えています。 自分は2年の間で簿記2級を取得しようかと考えています。 Fランク大学での簿記2級と例えばMARCHレベルの人の簿記2級では全然違いますよね? 正直、私はやっぱりいいところに就職したいです。 今のFランク大学からは大手企業は出ていません… 私は今のFランク大学では前期からフル単であり、このままで行くと2年生が終わるころには卒業単位を満たし、3,4年はゼミ以外学校にいかなくてもいいという状況になります。 だったら3年次からほかのいい大学に編入したほうが、学ぶことも多くいいのでは?と思います。 大学名が全てでないのはわかっていますが、やはりどうしても今の大学名を胸を張って言えません。 なのでやはり編入したほうがいいのか、などのご意見を頂きたいです。(文がめちゃくちゃで申し訳ございません) また、編入に関することでもいいので宜しくお願い致します。

  • 普通高校から高専4年編入

    高専四年に編入についての質問です 私は去年ある高専を受けて落ちてしまい、 今は普通高校に通っています。 高専に落ちたのことはキッパリ割り切って大学に目指そうと おもっているのですが、兄弟が高専に通っていてやはり高専 に行きたいという気持ちは大きくなるばかりで高専に編入す るか普通に大学を目指すべきか悩んでいます。 もし、高専に編入できたとしても勉強がついていけるか、就 職にも編入だとなにかと影響がでるのではないかと不安です。 でもやっぱり高専にいきたいんです! 一度しかない人生をむだにはしたくないんです‼︎ 私は普通高校→高専編入→工業大学編入 しようかと考えています。 もし…高専編入のことで何かわかる方がいたらなんでもいいので 教えてください!

  • 相談に乗ってほしいのですが・・・

    相談に乗ってほしいのですが・・・ 中学3年生なのですが、そろそろ進学先とかについて考えていきたいと思っています。 自分は将来システムエンジニアとして働きたいと思い工業高校に進もうと思っています。 高専という道もあるのですが自分は野球も大好きで部活も打ち込めるようにと近くて情報システムについても学べる工業高校を選びました。  しかし工業高校を出ただけでは大きな企業などには就職できないと思い高校卒業後は大学に行きたいと思っていましたが、工業高校からの大学入学は難しいという情報を聞きました。高校でずっと勉強に打ち込むなら大学への進学も可能かもしれませんが、部活をやりながらとなると難しいですよね?  なので大学ではなく高専の4年次からの編入を考えています。そして卒業後大学へ進むというのが今のところの考えなのですが、悩んでいることがいくつかあります。 (1)高専への編入試験は難しい? (2)高専の専攻科があるけど大学へ行くのとどっちがいいのか?(双方の長所短所があると思う) (3)高校から高専そこから大学へいくのに学費は専攻科に行くより高くなる? (4)そのほかアドバイスとかあればお願いします。 駄文長文すいません。 厳しくてもいいので建設的意見を求めます。 どうか回答よろしくお願いします。 ※あと、社会や理科数学などのおすすめ問題集があったら教えてください。本屋に行っても自分に合うのがなかなか見つかりません・・・

  • 高校の編入にgついて教えてください

    うちの弟は工業高校の3年生ですが、夏休み早々怪我をして、現在も入院中です。しかし、進級(卒業)するまでの欠席日数限度を超えそうで、留年の危機にさらされてます。当の本人は留年するくらいなら学校をやめたい!といってます。とはいっても高校は卒業したいようです。 となると、通信制もしくはその他の学校に編入となるのですが、そんな簡単に編入ができるのでしょうか?担任は通信制なら編入可能といってますが、通信制は継続にかなり根気が必要で、卒業するのに人一倍努力が必要でしょうし、性格もむいておいないので、できれば通信以外の編入ができればと考えています。また、編入には工業高校ということも、取得単位などでネックになると思うのですが、どうでしょう。 大学進学希望なら、中退したも大検を受けて、大学に進学するという手もあるんでしょうが、本人は大学進学は余り希望していないようです。ちなみに、ケガする直前は専門学校行きを希望してました。 編入の有無はもちうろん、高校3年生からの編入経験者のアドバイス・体験談も聞ければと思います。 また、もし就職の場合は、採用試験の際も減点対象になってしまうでしょうか? 以上、回答及びアドバイスをよろしくお願いします。

  • 転校

    八戸水産高校から、八戸工業大学第二高等学校の進学科への編入は、できますか? 編入は、12月か1月辺りに考えています。

  • 大学2年次編入に全落ちして苦しいです

    この秋大学2年次編入試験を3つ受けたのですが全落ちしました。苦しい状況です。今の大学に通うのはとてもつらいです。3年次編入も受けようと思っているのですがまた落ちるのではないかと不安です。現役の一般入試でも全落ちを経験しているので、落ちるという不安しかありません。今の大学は言い方悪いですがランクが最低で周りも最悪で行くだけでとてもつらいという状況です。とにかく他の大学へ変わって楽しい大学生活を送りたいという気持ちで一夏中勉強しましたが努力は報われませんでした。いまはもう精神的にズタズタです。 何かいい助言をお願いします

布が逆に進む
このQ&Aのポイント
  • 布が逆に進んで縫えない
  • 質問の製品名はCPS4210 brother PS203です
  • ブラザー製品に関するトラブルで、布が逆方向に進むため縫えない状況です
回答を見る