• 締切済み

そばかすやしみを目立たなくするメイク

hanimaruの回答

  • hanimaru
  • ベストアンサー率45% (70/153)
回答No.1

赤ら顔を補正する場合は、一般的にグリーン系のベースメイクをファンデーションの下に塗るといいですよ。多くのメーカーから商品が出ていると思いますので、いつもご自分が使用されているブランドでその類のものがあればそれでもいいと思いますし、購入し易い所で買うと良いでしょう。参考までに、どういった商品があるかご紹介しました。(下記URL参照。詳細ボタンや使用方法ボタンを押すとさらに詳しい説明があります。) また、そばかすやシミ・クマといったものを目立たなくさせるものとしては、コンシーラーを使えば良いと思います。これも多くのメーカーから出ています。クリーム状、スティック状、パクトタイプ(ファンデーションみたいな感じ)など色々ありますので、お好きなタイプのものを選ぶと良いでしょう。 今回のご質問が「どんなメイク用品を使えば良いか」という漠然とした質問でなく、「どこのブランドの何と言う商品がいいのかを教えて欲しい」というご質問でしたなら、私の回答では物足りなかったと思います。すみません。

参考URL:
https://www.orbis.co.jp/Shop/small.asp?id=1253010      https://www.orbis.co.jp/Shop/small.asp?id=1253020

関連するQ&A

  • コンシーラーでしみ・そばかすを隠したい

    メイクの際、コンシーラーでしみ・そばかすを隠したいのですが、うまく隠れません。 下地を塗ったあと、肌よりもワントーン暗めのコンシーラーをしみ・そばかすの上に置き、指でポンポンとなじませ、パウダーファンデを重ねていますが、全くといっていいほどカバーできてません。 量を多く塗ってみてもそこだけ厚塗りになり、違和感がありますし・・・。 ちなみに使用しているコンシーラーは、キャンメイクのカバー&ストレッチコンシーラーという、リキッド状のものです。 色選び、塗り方のコツ、おすすめのコンシーラーなどを教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • そばかすとしみ

    こんにちは。私は18歳の女です。私は小さい頃から顔にそばかすがあるのですが、年を重ねるにつれてそばかす1個1個が大きくなってるんです。今はそばかすというより少し小さめのしみがたくさんあるみたいだし、頬のそばかすがクマとつながって見えてとても疲れてる顔に見えます。中学生の頃から日焼け止めをこまめに塗ったり日傘をさしたり、紫外線対策はちゃんとしていたし、肌は色白の方ですが、そばかす(しみ)は一向に大きくなっています。4月から大学生になるので、それまでに少しでも薄くしたいです。化粧でごまかすと、落とした時の顔を見るのがショックだし、個人的にファンデは苦手で、化粧で隠すのは気が進みません。実際にしみ・そばかすが薄くなった方、どうやって薄くなったか、またお薦めの食品やビタミン剤やどのくらいの期間で薄くなったかなど教えて下さい。ちなみに学生なので高価なものは買えません。エステやレーザーも無理です。本気で悩んでいます。

  • そばかすをきれいに隠すファンデーション

    今、「エスティローダのツーウェイ」を使っています。 (カバー力があると聞いて購入・それを下地として使い、エスティのファンでも 使っています。) が、カバー力がある分「塗りました!」ってカンジで 厚ぼったくなってしまっています。 もっと素肌っぽくなおかつカバー力のあるファンデーションはないでしょうか? (少し欲張りかな??(笑) 周りの人は、そばかすは気にならないよ~と言ってくれるのですが やっぱりいやです。長年そばかすで悩んでいます。 是非、皆さん~お勧めファンデーション教えてください!!(懇願) よろしくお願いします♪

  • そばかす

    ちょっとした悩みなんですが、私は顔にソバカスがあります。小さいときに比べ気にしないようになったのですが、それでも鏡で自分を見たとき「これがなければなぁー」ってつぶやいてしまいます。 私は男なので、ファンデーションなどの化粧品では隠せません。 ソバカスって市販の薬などで消せるものなのでしょうか? 消すのではなく予防しかないのでしょうか? レーザー治療などは高そうで・・・。 何か知っている方・経験された方がいれば教えてください。 お願いいたします。

  • そばかすとファンデーションカラー

    お目にとめていただきありがとうございます。 小さい時から、そばかすがある31歳です。 頬からこめかみにかけて、ここ2,3年でそばかすが濃くなってきました。目の下にも薄くあります。 また、にきび跡もシミになり消えなくなってきました。。。 元々は、比較的色は白い方で、若い時にファンデーションを買う時、標準的な色よりワントーン明るめのもの勧められました。 ここ数年、そばかすが濃くなってから、自分の判断でファンデーションの下地のリキッドをワントーン暗めにしてみました。(標準的な方用とあります。) シミや頬骨の目立つそばかすはコンシーラーを使ってますが、全体の色のトーンを暗くしたら、時々こっちの方がそばかすが目立っている?ような感じがします。 その時の光の加減にもよるのだと思いますが。。。 みなさんは、どうされてますか? 肌の色を暗くすると、余計、そばかすやシミは目立つのでしょうか? どなたかご存知の方やアドバイスいただける方がいらっしゃいましたら、 どうぞよろしくお願いします。

  • 小顔メイクのファンデについて

    小顔メイクでは、顔の外側は一段濃い目のファンデーションを塗るというのが定石のようですが、それはリキッドファンデでするものなのでしょうか、パウダーファンデーションでするものなのでしょうか。 私は普段、下地を塗った後、パウダーオンリーなのですが、パウダーで陰影をつけようとするとやると境目ができてしまうような気がします。 何か上手いやり方はないでしょうか。 どのようなやり方が一番綺麗にできるのでしょうか。

  • ★お泊りメイクについて★

    お泊りメイクについて教えてください!彼とお泊り・・・例えば温泉旅行の夜・・すっぴんは恥ずかしい!でもいかにもメイクは不自然。。。 そういうとき、皆さんはどうされていますか? 私は顔の’赤ら顔’部分を隠したいです。Tゾーン(特に鼻)と目の下くまの部分から鼻周辺にかけて毛穴が拡張して赤いのです(><)! 勿論すっぴんで寝るにこしたことはない!のですが、もし、特別なお泊りのときに....使えるような、お肌に優しい(美容液のようだと理想です)素材のコンシーラやパウダーご存じないですか? 今話題のミネラルファンデーションは「夜つけたまま寝てもOK」という触れ込みですが、そういう成分なのでしょうか? どなたか教えてください。 ps. 因みにアイラインにはアンダーにアートメイクを、また、まつげエクステンションを上下にしているので、ポイント部分はさほど気にならなくなりました。これは是非お勧めです★

  • そばかすを目立たなくするファンデーション

    子供の頃から頬・鼻にあるそばかすがとても気になります。 今まで、色々なファンデーションを使ってきましたが気に入る物がありません。 最近、よくテレビで見かける『ベアミネラル』、『シアーカバー』、『かずき れいこのイエローファンデーション』がとても気になってます。 そばかすが気になる方で使った事がある方、感想を聞かせて下さい。 又、お勧めのファンデーションがあれば教えてください。 厚塗りにならない物がいいです。

  • そばかす顔がカバーできるファンデーション

    50代です。とにかく顔の肌が遺伝的なそばかすと、年齢的なしみで汚いです。 肌質自体は、薄く、暑かったりすると、赤ら顔のようになり、混合肌のようです。 朝は、一応、ファンデーションをつけて化粧をするのですが、その時は、少しカバーされているが、数時間後には、化粧しているの?状態の肌になっています。 今は、夏場で暑いということもあるのですが、一年中そんな感じです。 いつも、カバー力のあるクリームタイプのファンデーションをつけているのですが、そばかすが浮きあがって、汚いです。 カバーマークのエクストラフォーミュラや、エスティローダーのダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ など、カバー力のあるといわれるものを使用して満足がいきません。 コンシーラーなどもあまり、効果がないというか面倒で好きではありません。 なにか、クリームタイプのファンデーションとそれに重ねるパウダーファンデーションで、カバー力があるもので、私のように、そばかすが、目立たなくなるファンデーションを教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 日焼けによるしみ・そばかすをなんとかしたい!

    肩やおなかのしみで悩んでいます。(しかもすこし盛り上がっている) 日焼けしやすい肌質で日焼け直後はかなり赤くなっていました。さらにめんどうくさがりのせいでお手入れをサボりがちなのもしみを増やす原因だと思います。 顔は日焼け止めをファンデーションでガードしていたのですが、そばかすが少し色が濃くなってしまったようです。(これってしみですか) すこしでも元の肌に近づきたいので、良い方法をご存知の方は情報を教えてください。(ちなみにわたしは20代です)