• ベストアンサー

yahooメールのフィルタの条件

yahooメールのフィルタの編集、条件設定の中で、 Fromが ○○ を含む To/Ccが △△ を含む 件名が □□ を含む 本文が ×× を含む といった具合に、4つの項目を設定できるようになっていますが、これらの項目の条件設定は、「OR」なのか「AND」なのかよく分かりません。 もし「AND」だとすると、たとえば4つすべてに言葉を入れたら、すべて満たしたメールじゃないとうまく振り分けられないですよね。 私としては、「OR」のほうが都合がいいのですが・・・ どなたかご存じでしたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

AND条件ですね。 こちらを見ると 絞り込み とありますので。 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/management/management-19.html

mori-zo
質問者

お礼

確かに文を読むとそう取れますね! ありがとうございます。そのつもりで設定します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • yahooメールのフィルター

    Yahooメールのフィルターの編集画面で「以下の条件に該当する場合」の記述に続き次の4段があります。 Fromが To/Ccが 件名が 本文が 最大で4段(4行)設定できると思うのですが、仮に複数行に条件を入力したら、この場合の条件はANDでしょうか?それともORでしょうか? Yahooのヘルプを見ても探し当てられませんでした。よろしくお願いします。

  • 「フィルター」の意味がわかりません・・・

    YAHOOメールに、メールが届くと私の携帯にメールを着信した通知だけ 届くよう設定しようとしたら、私の携帯アドレスを登録した次に フィルターの設定をしなければいけないみたいなんですが、 その意味すらわからなくて何をどう設定すればいいのやら・・・(汗)  「Fromが次 を含むを含まないで始まるで終わる 大文字と小文字を区別  To/Ccが次 を含むを含まないで始まるで終わる 大文字と小文字を区別  件名が次 を含むを含まないで始まるで終わる 大文字と小文字を区別  本文が次 を含むを含まないで始まるで終わる 大文字と小文字を区別 」←この画面が出るのですが、どう設定すればいいんでしょうか? どなたか教えて下さい!

  • yahooメールで、「あるアカウントを経由したメール」という条件でフィルタを設定したい

    yahooメールに、aaa@aaa.aaaというメールアドレスに来たメールを転送しています。 その際に、メールのToとかCCとかに aaa@aaa.aaa が入っていればきちんと振り分けてくれるのですが、 来るスパムメールの多くはToに aaa@aaa.aaa と書いていないので、思うようにフィルタできていません。 「aaa@aaa.aaa のメールアドレスを経由して届いたメール」という条件で、フィルタを設定することはできないでしょうか。 なお、スパムフィルタは使いたくありません。 よろしくお願いします。

  • ヤフーメールの携帯への受信通知設定ですが、通常通知メールには、

    ヤフーメールの携帯への受信通知設定ですが、通常通知メールには、 件名「Y!メール受信通知」 本文「From:(メール送信者のアドレス) 件名:(そのメールの件名)http://mail.mobile.yahoo.co.jp」 となっていますが、この件名と本文を別の内容にして受信通知のメールを受け取るようにしたいんですが、このやり方ご存知の方教えてください。

  • Gmailのフィルタ条件で、連絡先のグループを指定

    Gmailのフィルタ条件で、連絡先のグループを指定する事は出来ますか? 例えば from(送信者)の条件でフィルタを作る時、複数まとめたければ以下のようにしますよね ▼ from欄に記入 ↓ (aa1@@docomo.ne.jp OR bb2@hotmail.com OR cc4@yahoo.co.jp) 上記のようにメアドを直接指定するのではなく、連絡先に登録されてるグループで指定したいです。 Gmailの連絡先に友達のメアドを多数登録しており、グループ名は「Friends」です。 この「Friends」グループに登録されてるメアドから送られたメールをまとめてフィルタにかける事は出来ますか? from欄には、「Friends」グループに登録されてるメアド全て と指定したいです。 こんなことは可能でしょうか?

    • ベストアンサー
    • Gmail
  • yahoo mailのフィルター

    yahoo mail とhotmailをOEで使用しております。それぞれ WEB(IE)側にもOEと同じメッセージルール(yahooではフィルター)があり設定しております。hotmailでは,WEB側で設定すればOEでそのまま同期がとられますが、Yahoo ではweb 側だけメッセージルール(フィルタ)を設定したとき、フィルタされたメールはWEB側だけに残り、OE側では受信できないのですが。これをOE側でも受け取れるようにできますか?あるいは、Yahoo mailをOEで受けるときはWEB側でフィルターを設定してはいけないのでしょうか?

  • yahooメールの項目の並び順をかえるには?

    YahooメールのBETA版を使っています。 受信箱、配信済みなどを開いた際、上部に項目(件名、日付、From等)がありますが、その順番を変えるにはどのようにすればいいのでしょうか。 現在の並び順は、受信箱では、件名の後が、日付、サイズ、From となっています。 この「From」を件名の前にしたいのです。 (送信済みでは、「T0」を件名の前にしたい) 項目を左クリックして移動したい場所に持っていくと、一時的には順番が変わりますが、画面を変えると(受信箱から送信済み等)また元に戻ってしまいます。 メール設定を見ても説明がないようでしたので、設定方法があるのでしたら、ご教示をお願いします。

  • or条件で仕分けルールをしたい

    Outlook2010です。 「電子メールの仕分けルール」で 「and」ではなく「or」で条件を絞れますか? 自動仕分けウィザードのステップ1で [件名に特定の文字が含まれる場合] もしくは [本文に特定の文字が含まれる場合] という抽出条件を設定したいです。 上記の条件をしたとき ステップ2の仕分けルールの説明が --------------------------------------------------------------------- この仕分けルールは次のタイミングで適用されてます:メッセージを受信したとき [件名]にaが含まれる場合  さらに本文にbが含まれる場合 Testフォルダーへ移動する  さらに仕訳ルールの処理を中止する --------------------------------------------------------------------- にすると、 件名に「a」が含まれ、本文に「b」が含まれてないと、 Testフォルダに移動されません。 件名に「a」が含まれて本文に「b」が含まれて場合 または 件名に「a」が含まれてなくて本文に「b」が含む場合も Testフォルダに移動させるにはどうすればいいでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • YahooメールからGmailに条件付で転送したい

    Yahooメールのアドレスに届いたメールのうち、特定の条件(送信者やタイトル)だけを 自分のgmailアカウントに転送したいのですが、そういう設定は可能でしょうか? Yahooメールの「フィルターと受信通知設定」だと、携帯のメアドであれば 上記のような設定ができるのですが、gmailは転送先に設定できないようです。 また、「メール転送」オプションを使うと、すべてのメールがgmailに転送されてしまい、 これも私の希望する機能ではありません。 何かうまい方法はないでしょうか? (フィルターと受信通知設定」で、転送先がgmailにできればベストなのですが・・・)

  • Norton AntiSpamのYahooメールフィルタ

     お世話になります。私はNorton Internet security2005を使っているのですがその内の AntiSpamにある「Yahooメールフィルタ」についての質問です。Yahooメールフィルタを有効にしようと思い「Yahooメールアカウント情報の編集」をしようとYahooI.Dとパスワードを入力したところ「原因不明のエラー データがすべて正しいことと コンピュータがインターネットに接続されていることを確認してください」と言う表示が出てしまいます。もちろんインターネット接続してありますし ID、パスワードとも正しいものを入力していますが なぜか受け付けません。お判りになる方 いらっしゃいませんでしょうか? メールソフトはThunderbird、WebメールはYahooメールを使用しています。宜しくお願いいたします。 

【fmv ce35e5】Wi-Fi接続について
このQ&Aのポイント
  • 自宅マンションにWi-Fiが導入されたため、プロバイダー契約を解約しようか悩んでいます。
  • fmv ce35e5はWi-Fi接続が可能な製品です。
  • Wi-Fi接続についてお困りの方は、fmv ce35e5を利用してみてはいかがでしょうか。
回答を見る